【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:55:05.53 ID:tNr2L3Yt
- fgo2部は強すぎても詰む場面が多いからディエゴは苦労するとは思うな
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:57:11.52 ID:0TZkuUo1
- そもダビンチちゃんに加えて天災系トンチキ技術者と本体が虚数世界にいるその協力者もいるんでシャドウ・ボーダーだいぶ魔改造されてない?
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:59:05.53 ID:mLOq8B6x
- 2部は大令呪の強制起動してくる黒幕とベリルで詰みかねないよな…
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:16.10 ID:eT0Iok3j
- ディエゴもシリウスライト持ってたんだっけ
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:05:47.70 ID:kWCFt3Ji
- キリ様差し置いてAチームリーダーだからな
まあ0から1を引き出すのと1を100にするののコンビだったのでなんか納得の人事だったんだが…
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:14:03.67 ID:pkL4ORuS
- ダイスの結果、シリウスライトをディエゴが魔改造して命の危機も回避する可能性があります
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:30:18.85 ID:XIVdP6q6
- ラーマの呪いどうにかできるし割と大令呪もどうにかしそう
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:33:13.36 ID:hdFxwJ0R
- 狙って呪いをどうにかしたというより別件で呪われた心臓を移植で直したらバグったとかの副産物的な感じじゃなかった?
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:42:29.11 ID:2Yny/rOV
- ベリルが何回、例の表情になるのか楽しみです
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:48:24.96 ID:SINE4CV0
- 生きてる人間が大令呪持ってる状態が原作にないから使用するとどうなるか分からんのよな
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:50:49.69 ID:mQLSu/VL
- 最初期に決めたAチーム内での人間関係がカドック・パイセン・ぺぺさんとは仲良し、
キリ様が良い方・ベリルが悪い方にフラット、デイビットがやや嫌いと凄いそれっぽいのよねえ
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:51:01.89 ID:Rt6lcaZZ
- まあディエゴやるにしても本家完結してからだろうな、もうすぐ終わる…という話だし
他のスレのワンピースモノも最近の展開で矛盾出てきて続き書けなくなってしまったのもあるしj
原作あるなら完結してからの方が良いだろう
見ろよ一時期氾濫していた聖杯戦争モノ
公式がどんどんキャラ追加するからネタ潰しされていまや手を出すのはオリ鯖を作り出す人位だ
つまり孔明イッチ
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:06:34.25 ID:0FInlDHC
- いつ終わる!! いつ終わるんだよ!! いつ闘いが終わるんだよーっ!!
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:11:48.48 ID:kWCFt3Ji
- 稼ぎ頭はそう簡単には大往生させてもらえませんから…
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:12:31.34 ID:2Yny/rOV
- 終わらんね…分からんかね…?戦いは続くね…
fgoの続編が不完全である限り、既出コンテンツによる利益が求められるのは当然だね…
その当然の結果を否定し続け、貴様らのようなfgoに課金し続ける者がいる限り…fgoによるイベントは作られ続けるね…
俺達…英霊は…現世(うつしよ)にいながら…聖杯を求めて戦う…魔術仕掛けの影法師…さ…
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:19:14.66 ID:QhgQUNYA
- 幼少期にロックマンXやメダロットやサイボーグクロちゃんを読んでオタクにならないわけがない
マジで人格形成にいろんな影響及ぼしてるよね
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:23:28.80 ID:2Yny/rOV
- デビチルと王泥棒JINGとロボポンとウル忍とハンゾーもだ!
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:26.57 ID:lV1TMp4T
- そいやここのベイでディエスを知ったんだけどさ
谷山紀章とベイってヤバいくらいハマり役だな
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:31.55 ID:RRnyXMxq
- コロコロとボンボンどっちがニッチって言ったら間違いなく後者だろうなあ…
前者も相当だと思うが
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:32:28.25 ID:fj3rNvmL
- フルカラー劇場
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:34:02.30 ID:i5Kj/Hhm
- 二次創作で本編と食い違いが出たから消します、というスタンスの人がいるが自分は並行世界説を取っているので「消すな消すな!お前の作品は矛盾してるんじゃなくて世界線が違うんだ!」って訴えてる。
アニメ黒執事とかアニメアルスラーン戦記も本編と違うけど面白いから良いじゃないか。
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:36:13.82 ID:EazIGAP5
- アニメと漫画で違うといえばスクライドやガンソードもそうだったなあ
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:38:08.15 ID:Rt6lcaZZ
- ボンボンといえば餓狼伝説
1でキャラを殺してしまった所為で2は完全オリジナルストーリーになった
でも結構面白くて熱かった
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:39:34.86 ID:tr1nmSjW
- スクライドはアニメと同じことやってもしょうがないから、ガンソはロボット物だという情報を徹底的に隠したかったから、だったか
おかげでどっちも別の意味で怪作と成り果てたが
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:41:19.95 ID:3ucQx6d0
- >>2602
谷山紀章さんと高木渉さんとか言うチンピラ役が上手い声優さん
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:41:22.74 ID:Rt6lcaZZ
- >>2606
忍空も入れてくれ
あと完結済みだったからオリストを沢山違和感なく入れられたあしたのジョー2
見た時に驚いたよ、カーロスがフリーザ様だったことに
でもフリーザ様思い起こさせずにちゃんとカーロス・リベラだった
いやそっちが先だったけどさw
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:42:12.90 ID:+HyutqSN
- >>2605
全貌が明らかになってない時点での二次って味わいがあるよな
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:43:41.77 ID:Rt6lcaZZ
- >>2609
高木渉さんは最遊記の三蔵をやっていた時もあった
クールキャラも出来るしコナンでちょっと抜けている刑事もうな重キチの少年も演じられる
凄いお人なんだよ!
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:44:15.98 ID:i5Kj/Hhm
- >>2611 本編が進んでないからこその自由さが良いんだけど、真面目な作家さんは本編が進んでキャラの設定と食い違いが出ると嫌みたいで作品消しちゃうんだよね…二次創作は自由だから消さなくてもいいのに…
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:44:42.27 ID:hgXoqxfs
- >>2610
80年位までのフリーザ様って二枚目のかっこいい役が結構あったからなあw
ゴライオンのイケメン担当とかw
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:45:05.83 ID:8y/2Ygny
- スクライドはアニメが秀逸すぎる
龍鳳の慟哭のシーンはやばかった
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:45:33.77 ID:+HyutqSN
- >>2613
後から見返すと当時の情報量と考察でなかなか楽しい
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:48:38.51 ID:8It8r+OQ
- 傭兵部隊サーペントテールのクルクルシュピンです!
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:49:30.38 ID:0FInlDHC
- き・・・かーやん!
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:33.63 ID:gXVUzkHP
- ヒロアカでオリ主をA組に入れるために青山の存在抹消して頭抱えた二次創作者は多い…
いや、賑やかし要員の変なモブキャラだと思うじゃん!!
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:42.00 ID:4mOJRDth
- そういう人って原作が好き過ぎて二次創作してるからね
(その当時の情報量で)がっつり読み込んで世界観仕上げてから二次創作に挑んでる。
だから、新しい情報と食い違うと「嫌」というより「甘い練り込みで書くのが許せない」ぐらいの感情の強さになる
新しい情報も取り込んで、原作の考察が自分の中で更に進んじゃうからなおさら
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:44.07 ID:0FInlDHC
- >>2614
一話限りのゲストだと思ってったので割と無理して声を作ったばいきんまん・・・
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:52:01.69 ID:Mvl9ur8I
- このスレ関連だとレオーネ出身のアカメが斬る!とかいう原作とアニメ終盤で展開も生存者(メインモブ含め)もガッツリ変わる奴
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:53:40.18 ID:Mvl9ur8I
- >>2619
頭を抱える人が多い中「もうこのオリ主をスパイだった事にするしかない...!」で作品消すレベルで大荒れした作品の話聞いた事あるわ
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:29.13 ID:TutnzOEj
- ベイの中の人といえば野衾やった会社の次の作品で担当したキャラが黒禍の口笛(ベイル・ハウター)で
銃使いが銃になったと界隈が草生えたやつ
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:40.21 ID:i5Kj/Hhm
- デスノートも媒体によってLが生きてたり
Xキラの死に方がちがったりするんよね。
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:50.84 ID:Rt6lcaZZ
- >>2621
まさか今も続けることになるとは思わあなかっただろうな
フリーザ様でさえ連載終了の後は空白の期間会ったし
因みに魔剣XX(シャオ)ってゲームでも割と重要な女性キャラの声やってます
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:57:54.39 ID:0FInlDHC
- >>2624
シャアも出てるんだよな弾丸執事
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:58:22.41 ID:i5Kj/Hhm
- 実はうる星やつらのメインヒロインラムちゃんも一話限りのゲストだったが
あまりにも人気が出過ぎて続投し、最終的にメインヒロインになった話好き
作者はしのぶをメインヒロインにするつもりだったがラムちゃんが強すぎた。
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:59:37.90 ID:8It8r+OQ
- >>2628
あかねさんはリベンジだったのかなあ、と
まあ女らんまが強かった
1027KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106