【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:03:05.15 ID:FPS0A+d1
- >>2555
無惨様が最後に狩られる方のスレも
割と重要イベントをバッサリカットしてたな…
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:09.76 ID:DJt42tud
- 終盤イベントカットは毎度の事
いや序盤中盤もいくつかイベント飛ぶけどね
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:30.41 ID:FPS0A+d1
- >>2559
主人公追加型(ディエゴや反骨が典型)も
主人公置き換え型(カミーユが典型)も
上手いね…
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:33.84 ID:pNY1aLAp
- 打ち切りとはなあ……。
遊戯王知らないなりに楽しめてたから本当に残念。
ともあれお疲れさまでした。
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:05:21.43 ID:FPS0A+d1
- >>2562
序盤中盤終盤がバッサリ飛ぶ呂布
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:09:40.93 ID:8YxF56UL
- オフェリアが取り敢えず私と呂布で突っ込んでぶちのめせば良いんだわ!!って結論してる。
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:11:23.20 ID:FPS0A+d1
- >>2566
だって実績がね
外伝ではアストルフォが「お、押し切っちゃったよ…」って唖然としてたし
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:16:50.16 ID:odRHSbzp
- ワイバーンは皆殺しにするし、魔獣戦線は無双するし。
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:20:54.44 ID:FPS0A+d1
- >>2568
黒ひげはホームランダービーするし
レフ(フラウロス)も確か瞬殺
メイヴちゃん以外は基本的に呂布の撃墜マークの一つでしかない
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:23:17.76 ID:Z2alddWO
- アイツ終わりのワルキューレの方の呂布(トールと張り合える)じゃないかな?ってぐらい強い。
単純にクソ強いってだけでオフェリアを救った英雄。
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:27:11.04 ID:FPS0A+d1
- >>2570
ワイバーン100%撃墜の直前
オフェリアのメンタル 1D100:1(※1ほど崖っぷち、100ほど気丈)
って引いて、スレがお通夜だったんですよね
なお
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:39:29.81 ID:pkL4ORuS
- >>2555
馬鹿殿は原作開始一年前から開始だったのに、序盤展開ショートカットして
すぐにお披露目会になって駒王学園襲撃事件も省かれてしまった。
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:45:10.94 ID:gXVUzkHP
- 悪魔スタートだとどうしてもね…
人間スタートじゃないとイッセーたちとの交流は厳しい…
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:44.11 ID:RRnyXMxq
- >>1851
ただの一役人だったけど何か評判いいからダメ元で代理の指揮官やってくんね?って勢いに負けて引き受けて
楽毅っていう伝説レベルの大将軍を離間の計で解任させて後任のやつは策略とハッタリでハメて滅亡寸前の状態で大逆転させた田単っていう男がいるらしいぞ
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:51:24.83 ID:FPS0A+d1
- >>2574
まあ大正義光武帝もただの一役人に戦で敗れたりするから…
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:56:54.19 ID:pBBcnTn2
- たまにあるよね
もしかしたら一生才能気づかないままで終わったんじゃね?って言いたくなるような経緯で開花しちゃう人
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:00:08.84 ID:H0KIWKwB
- いつか俺のゴブリンライダーデッキを披露しようと思ったのに…
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:25.48 ID:FPS0A+d1
- 章邯もその枠なんよね
項羽いなかったらこの人がこの時代最強で終わってた(項羽が王朝打破してないIFではさすがにキチウサは出世できんと思う)
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:04:31.64 ID:Rt6lcaZZ
- 炭治郎の鬼の才能は無惨様を倒すその時一番側にいて
無惨様の心に衝撃を与えなければ開化しなかった
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:15:17.47 ID:+WUVogoK
- >>2577
自分もウィッチクラフトとかゴーティスお披露目したかったやで
いつかまたイッチがデュエルしてくれるその日まで保存しておこう
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:31:27.18 ID:kWCFt3Ji
- >>2571
しかもダイス監督ゲイのサディスト全盛期直後だったんで初期から出荷される前の子牛を見るような感じの読者がチラホラおった
なお
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:35:39.22 ID:FPS0A+d1
- イッチスレのカプの中でも
未だに「糖度」なら一二を争うレベルだと思う
あ、ブラックコーヒーください
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:37:47.86 ID:gXVUzkHP
- FGOスレのフライングオフェリアは第1部の環境に揉まれて心身共に強くなりがち
スルトのアホが干渉してこないのも大きいか
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:47:41.83 ID:EBWcW6qJ
- fgo2部はノウムカルデア到着までカルデアの戦力めっちゃ少ないからディエゴとオフェリアいるとかなり心強いんだよね
ディエゴの場合、下手するとダ・ヴィンチと組めば序章で皇女までなら返り討ちにする可能性すらある
その場合は神父がハッスルすることになるだろうけど
1018KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106