【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:14:16.48 ID:gXVUzkHP
- 漫画やアニメだと敵側がラス1の盾から出たSトリガーで主人公のフル攻撃を止めて絶望させたり、逆に主人公のピンチでライバルがよく使ってるスパーク系で首の皮一枚繋がったり…
今は革命0トリガーとかGストとか増えたけど、名場面の演出にはもってこいだよね
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:26:04.95 ID:n2ekpIlL
- サイクロン トリガー
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:27:08.84 ID:pkL4ORuS
- ダイスによる即興もありつつ、いい話として〆ることができるサブクエとか
全体の話とかを作れるのは本当に素晴らしいと思っているよ。
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:27:11.14 ID:w1YdSa8O
- 舐めてて買い損ねたミラクルステラが1枚2200円になってた(しかもバリバリ4枚使う)そういう小さな絶望を積み重ねてくるデュエマ高騰事情
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:29:58.25 ID:zfNWyCb+
- >>2534
アレはどっちかというと「攻撃した側がリスクを背負う」をしげのぶ氏が解釈して提案した話だからまた少し違うような…
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:30:18.22 ID:fj3rNvmL
- デュエマはそんなに詳しくは無いがレッドゾーン系やディスペクターは好き
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:30:38.99 ID:gXVUzkHP
- カードのシングル高いよデュエマ…
前に四百円弱だったギャイア(キャラトレ)が今は三千円くらいするんだもん…
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:34:38.68 ID:Rt6lcaZZ
- そして金の匂いを嗅ぎ付き湧いてくるテンバイヤー
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:38:17.74 ID:EazIGAP5
- なんかこうテンバイヤーってカタカナだと何か巨大ロボとか特撮ヒーローっぽく見えるなあw
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:40:10.93 ID:n2ekpIlL
- テンゴーカイジャー
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:49:44.51 ID:qrkXnmW4
- >>2550
古今東西のバブルの大半も一般人だけでなく金融機関すら頭テンバイヤーになるから発生するのかむたま
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:50:45.06 ID:EjxNJ1X8
- >>2548
明日新弾でデッドネー...リメイクレッドゾーン出るけど初動3000行くか!?とか言われてて顔無い(1カートン3枚位の確率)
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:12:14.36 ID:HoLbndYB
- 反骨無惨は不要なイベントばっさりカットしていくからかなりテンポが良かった
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:31:43.58 ID:OnWUFWA5
- 反骨無惨はシャルル病気で死亡が一番びっくりした
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:37:17.32 ID:X/MY3cWc
- もうちょい時期ズレてたらコロナ化真っ只中で
流行り病で死亡が不謹慎で選択肢に入らなかったかもしれない
まあ階段で足を滑らしたとか死因が変わるだけだろうけど
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:43:36.02 ID:CrjZ5E1e
- コーネリアもシュナイゼルもシャルルもみんなインフルエンザ
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:59:07.36 ID:2BnkGGc0
- 原作で発生するイベントは回収しつつ全く違う展開に繋いでいくの上手いなと思う
キャラ置き換えただけで原作と全く同じことやってる二次創作とか昔はよくあった
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:01:35.51 ID:FPS0A+d1
- >>2541
楚漢戦争…故事成語…刎頚の友…うっ
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:03:05.15 ID:FPS0A+d1
- >>2555
無惨様が最後に狩られる方のスレも
割と重要イベントをバッサリカットしてたな…
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:09.76 ID:DJt42tud
- 終盤イベントカットは毎度の事
いや序盤中盤もいくつかイベント飛ぶけどね
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:30.41 ID:FPS0A+d1
- >>2559
主人公追加型(ディエゴや反骨が典型)も
主人公置き換え型(カミーユが典型)も
上手いね…
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:33.84 ID:pNY1aLAp
- 打ち切りとはなあ……。
遊戯王知らないなりに楽しめてたから本当に残念。
ともあれお疲れさまでした。
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:05:21.43 ID:FPS0A+d1
- >>2562
序盤中盤終盤がバッサリ飛ぶ呂布
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:09:40.93 ID:8YxF56UL
- オフェリアが取り敢えず私と呂布で突っ込んでぶちのめせば良いんだわ!!って結論してる。
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:11:23.20 ID:FPS0A+d1
- >>2566
だって実績がね
外伝ではアストルフォが「お、押し切っちゃったよ…」って唖然としてたし
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:16:50.16 ID:odRHSbzp
- ワイバーンは皆殺しにするし、魔獣戦線は無双するし。
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:20:54.44 ID:FPS0A+d1
- >>2568
黒ひげはホームランダービーするし
レフ(フラウロス)も確か瞬殺
メイヴちゃん以外は基本的に呂布の撃墜マークの一つでしかない
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:23:17.76 ID:Z2alddWO
- アイツ終わりのワルキューレの方の呂布(トールと張り合える)じゃないかな?ってぐらい強い。
単純にクソ強いってだけでオフェリアを救った英雄。
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:27:11.04 ID:FPS0A+d1
- >>2570
ワイバーン100%撃墜の直前
オフェリアのメンタル 1D100:1(※1ほど崖っぷち、100ほど気丈)
って引いて、スレがお通夜だったんですよね
なお
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:39:29.81 ID:pkL4ORuS
- >>2555
馬鹿殿は原作開始一年前から開始だったのに、序盤展開ショートカットして
すぐにお披露目会になって駒王学園襲撃事件も省かれてしまった。
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:45:10.94 ID:gXVUzkHP
- 悪魔スタートだとどうしてもね…
人間スタートじゃないとイッセーたちとの交流は厳しい…
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:44.11 ID:RRnyXMxq
- >>1851
ただの一役人だったけど何か評判いいからダメ元で代理の指揮官やってくんね?って勢いに負けて引き受けて
楽毅っていう伝説レベルの大将軍を離間の計で解任させて後任のやつは策略とハッタリでハメて滅亡寸前の状態で大逆転させた田単っていう男がいるらしいぞ
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:51:24.83 ID:FPS0A+d1
- >>2574
まあ大正義光武帝もただの一役人に戦で敗れたりするから…
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:56:54.19 ID:pBBcnTn2
- たまにあるよね
もしかしたら一生才能気づかないままで終わったんじゃね?って言いたくなるような経緯で開花しちゃう人
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:00:08.84 ID:H0KIWKwB
- いつか俺のゴブリンライダーデッキを披露しようと思ったのに…
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:25.48 ID:FPS0A+d1
- 章邯もその枠なんよね
項羽いなかったらこの人がこの時代最強で終わってた(項羽が王朝打破してないIFではさすがにキチウサは出世できんと思う)
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:04:31.64 ID:Rt6lcaZZ
- 炭治郎の鬼の才能は無惨様を倒すその時一番側にいて
無惨様の心に衝撃を与えなければ開化しなかった
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:15:17.47 ID:+WUVogoK
- >>2577
自分もウィッチクラフトとかゴーティスお披露目したかったやで
いつかまたイッチがデュエルしてくれるその日まで保存しておこう
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:31:27.18 ID:kWCFt3Ji
- >>2571
しかもダイス監督ゲイのサディスト全盛期直後だったんで初期から出荷される前の子牛を見るような感じの読者がチラホラおった
なお
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:35:39.22 ID:FPS0A+d1
- イッチスレのカプの中でも
未だに「糖度」なら一二を争うレベルだと思う
あ、ブラックコーヒーください
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:37:47.86 ID:gXVUzkHP
- FGOスレのフライングオフェリアは第1部の環境に揉まれて心身共に強くなりがち
スルトのアホが干渉してこないのも大きいか
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:47:41.83 ID:EBWcW6qJ
- fgo2部はノウムカルデア到着までカルデアの戦力めっちゃ少ないからディエゴとオフェリアいるとかなり心強いんだよね
ディエゴの場合、下手するとダ・ヴィンチと組めば序章で皇女までなら返り討ちにする可能性すらある
その場合は神父がハッスルすることになるだろうけど
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:55:05.53 ID:tNr2L3Yt
- fgo2部は強すぎても詰む場面が多いからディエゴは苦労するとは思うな
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:57:11.52 ID:0TZkuUo1
- そもダビンチちゃんに加えて天災系トンチキ技術者と本体が虚数世界にいるその協力者もいるんでシャドウ・ボーダーだいぶ魔改造されてない?
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:59:05.53 ID:mLOq8B6x
- 2部は大令呪の強制起動してくる黒幕とベリルで詰みかねないよな…
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:16.10 ID:eT0Iok3j
- ディエゴもシリウスライト持ってたんだっけ
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:05:47.70 ID:kWCFt3Ji
- キリ様差し置いてAチームリーダーだからな
まあ0から1を引き出すのと1を100にするののコンビだったのでなんか納得の人事だったんだが…
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:14:03.67 ID:pkL4ORuS
- ダイスの結果、シリウスライトをディエゴが魔改造して命の危機も回避する可能性があります
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:30:18.85 ID:XIVdP6q6
- ラーマの呪いどうにかできるし割と大令呪もどうにかしそう
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:33:13.36 ID:hdFxwJ0R
- 狙って呪いをどうにかしたというより別件で呪われた心臓を移植で直したらバグったとかの副産物的な感じじゃなかった?
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:42:29.11 ID:2Yny/rOV
- ベリルが何回、例の表情になるのか楽しみです
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:48:24.96 ID:SINE4CV0
- 生きてる人間が大令呪持ってる状態が原作にないから使用するとどうなるか分からんのよな
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:50:49.69 ID:mQLSu/VL
- 最初期に決めたAチーム内での人間関係がカドック・パイセン・ぺぺさんとは仲良し、
キリ様が良い方・ベリルが悪い方にフラット、デイビットがやや嫌いと凄いそれっぽいのよねえ
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:51:01.89 ID:Rt6lcaZZ
- まあディエゴやるにしても本家完結してからだろうな、もうすぐ終わる…という話だし
他のスレのワンピースモノも最近の展開で矛盾出てきて続き書けなくなってしまったのもあるしj
原作あるなら完結してからの方が良いだろう
見ろよ一時期氾濫していた聖杯戦争モノ
公式がどんどんキャラ追加するからネタ潰しされていまや手を出すのはオリ鯖を作り出す人位だ
つまり孔明イッチ
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:06:34.25 ID:0FInlDHC
- いつ終わる!! いつ終わるんだよ!! いつ闘いが終わるんだよーっ!!
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:11:48.48 ID:kWCFt3Ji
- 稼ぎ頭はそう簡単には大往生させてもらえませんから…
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:12:31.34 ID:2Yny/rOV
- 終わらんね…分からんかね…?戦いは続くね…
fgoの続編が不完全である限り、既出コンテンツによる利益が求められるのは当然だね…
その当然の結果を否定し続け、貴様らのようなfgoに課金し続ける者がいる限り…fgoによるイベントは作られ続けるね…
俺達…英霊は…現世(うつしよ)にいながら…聖杯を求めて戦う…魔術仕掛けの影法師…さ…
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:19:14.66 ID:QhgQUNYA
- 幼少期にロックマンXやメダロットやサイボーグクロちゃんを読んでオタクにならないわけがない
マジで人格形成にいろんな影響及ぼしてるよね
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:23:28.80 ID:2Yny/rOV
- デビチルと王泥棒JINGとロボポンとウル忍とハンゾーもだ!
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:26.57 ID:lV1TMp4T
- そいやここのベイでディエスを知ったんだけどさ
谷山紀章とベイってヤバいくらいハマり役だな
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:31.55 ID:RRnyXMxq
- コロコロとボンボンどっちがニッチって言ったら間違いなく後者だろうなあ…
前者も相当だと思うが
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:32:28.25 ID:fj3rNvmL
- フルカラー劇場
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:34:02.30 ID:i5Kj/Hhm
- 二次創作で本編と食い違いが出たから消します、というスタンスの人がいるが自分は並行世界説を取っているので「消すな消すな!お前の作品は矛盾してるんじゃなくて世界線が違うんだ!」って訴えてる。
アニメ黒執事とかアニメアルスラーン戦記も本編と違うけど面白いから良いじゃないか。
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:36:13.82 ID:EazIGAP5
- アニメと漫画で違うといえばスクライドやガンソードもそうだったなあ
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:38:08.15 ID:Rt6lcaZZ
- ボンボンといえば餓狼伝説
1でキャラを殺してしまった所為で2は完全オリジナルストーリーになった
でも結構面白くて熱かった
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:39:34.86 ID:tr1nmSjW
- スクライドはアニメと同じことやってもしょうがないから、ガンソはロボット物だという情報を徹底的に隠したかったから、だったか
おかげでどっちも別の意味で怪作と成り果てたが
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:41:19.95 ID:3ucQx6d0
- >>2602
谷山紀章さんと高木渉さんとか言うチンピラ役が上手い声優さん
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:41:22.74 ID:Rt6lcaZZ
- >>2606
忍空も入れてくれ
あと完結済みだったからオリストを沢山違和感なく入れられたあしたのジョー2
見た時に驚いたよ、カーロスがフリーザ様だったことに
でもフリーザ様思い起こさせずにちゃんとカーロス・リベラだった
いやそっちが先だったけどさw
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:42:12.90 ID:+HyutqSN
- >>2605
全貌が明らかになってない時点での二次って味わいがあるよな
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:43:41.77 ID:Rt6lcaZZ
- >>2609
高木渉さんは最遊記の三蔵をやっていた時もあった
クールキャラも出来るしコナンでちょっと抜けている刑事もうな重キチの少年も演じられる
凄いお人なんだよ!
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:44:15.98 ID:i5Kj/Hhm
- >>2611 本編が進んでないからこその自由さが良いんだけど、真面目な作家さんは本編が進んでキャラの設定と食い違いが出ると嫌みたいで作品消しちゃうんだよね…二次創作は自由だから消さなくてもいいのに…
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:44:42.27 ID:hgXoqxfs
- >>2610
80年位までのフリーザ様って二枚目のかっこいい役が結構あったからなあw
ゴライオンのイケメン担当とかw
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:45:05.83 ID:8y/2Ygny
- スクライドはアニメが秀逸すぎる
龍鳳の慟哭のシーンはやばかった
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:45:33.77 ID:+HyutqSN
- >>2613
後から見返すと当時の情報量と考察でなかなか楽しい
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:48:38.51 ID:8It8r+OQ
- 傭兵部隊サーペントテールのクルクルシュピンです!
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:49:30.38 ID:0FInlDHC
- き・・・かーやん!
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:33.63 ID:gXVUzkHP
- ヒロアカでオリ主をA組に入れるために青山の存在抹消して頭抱えた二次創作者は多い…
いや、賑やかし要員の変なモブキャラだと思うじゃん!!
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:42.00 ID:4mOJRDth
- そういう人って原作が好き過ぎて二次創作してるからね
(その当時の情報量で)がっつり読み込んで世界観仕上げてから二次創作に挑んでる。
だから、新しい情報と食い違うと「嫌」というより「甘い練り込みで書くのが許せない」ぐらいの感情の強さになる
新しい情報も取り込んで、原作の考察が自分の中で更に進んじゃうからなおさら
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:51:44.07 ID:0FInlDHC
- >>2614
一話限りのゲストだと思ってったので割と無理して声を作ったばいきんまん・・・
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:52:01.69 ID:Mvl9ur8I
- このスレ関連だとレオーネ出身のアカメが斬る!とかいう原作とアニメ終盤で展開も生存者(メインモブ含め)もガッツリ変わる奴
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:53:40.18 ID:Mvl9ur8I
- >>2619
頭を抱える人が多い中「もうこのオリ主をスパイだった事にするしかない...!」で作品消すレベルで大荒れした作品の話聞いた事あるわ
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:29.13 ID:TutnzOEj
- ベイの中の人といえば野衾やった会社の次の作品で担当したキャラが黒禍の口笛(ベイル・ハウター)で
銃使いが銃になったと界隈が草生えたやつ
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:40.21 ID:i5Kj/Hhm
- デスノートも媒体によってLが生きてたり
Xキラの死に方がちがったりするんよね。
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:54:50.84 ID:Rt6lcaZZ
- >>2621
まさか今も続けることになるとは思わあなかっただろうな
フリーザ様でさえ連載終了の後は空白の期間会ったし
因みに魔剣XX(シャオ)ってゲームでも割と重要な女性キャラの声やってます
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:57:54.39 ID:0FInlDHC
- >>2624
シャアも出てるんだよな弾丸執事
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:58:22.41 ID:i5Kj/Hhm
- 実はうる星やつらのメインヒロインラムちゃんも一話限りのゲストだったが
あまりにも人気が出過ぎて続投し、最終的にメインヒロインになった話好き
作者はしのぶをメインヒロインにするつもりだったがラムちゃんが強すぎた。
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:59:37.90 ID:8It8r+OQ
- >>2628
あかねさんはリベンジだったのかなあ、と
まあ女らんまが強かった
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:01:53.18 ID:FPS0A+d1
- 生き残ったらメインヒロインを喰うのが確定だったから殺されたルシオラ
- 2631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:03:04.89 ID:0FInlDHC
- 一話限りのゲストだったはずの恋人にしたくない贈呈品イーター
- 2632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:03:35.35 ID:RRnyXMxq
- 洋画の吹き替えでアニメで有名な声優がやってるとそっちのキャラクターに引きずられそうになるな
ハムナプトラでもフリーザの声だって喋るたびに笑ってたクラスメイトがいた
- 2633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:03:38.62 ID:Rt6lcaZZ
- シャンプーも強かった
右京も強かった
カゴメも読者人気はもう一人のヒロインに負けていた
- 2634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:03:43.42 ID:mR8eIz8i
- >>2598
コナン「それな」
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:04:39.42 ID:3ucQx6d0
- ベイは見た目ロリなモンペア居るのは知ってる
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:06:38.73 ID:FPS0A+d1
- >>2635
母で姉
- 2637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:07:37.05 ID:0FInlDHC
- 兄で父な暗黒星人
- 2638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:09:24.38 ID:i5Kj/Hhm
- ??「近親相〇物で妹を血のつながりのない義妹にするのは逃げですよね」
- 2639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:10:52.74 ID:0FInlDHC
- シスプリは展開で血縁と義理が切り替わるんだっけ・・・?
- 2640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:11:41.39 ID:zwvFnbK5
- >>2637
ベイに比べれば養母との子供だから血筋的にはまだまともなんだよねえ
- 2641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:15:54.98 ID:2Yny/rOV
- >>2638
ユーフェミア・リ・ブリタニア「同じ母親の股から生まれるのがそんなに偉い事なのか?」
- 2642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:16:23.20 ID:i5Kj/Hhm
- 競馬にハマったせいか近親物見ると「うお1×1は危険な配合過ぎる」ってなる。
血統気にし始めるといとこ同士でも「いやー血が濃すぎて気性がやばいでしょ」ってなってくるから不思議。
- 2643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:16:44.83 ID:FPS0A+d1
- >>2638
ルルーシュ(ザリガニ)「逃げたい」
- 2644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:16:48.47 ID:oG3y53aR
- 色々尖った性格や特技を持つ主人公の中でただの俗物から聖杯を掴み取ったジョーカーさんとかいうキンボシ・オオキイ男
なんで俗物小悪党&ロリサイコ魔女の組み合わせで勝てたんだ……
- 2645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:21:48.21 ID:0FInlDHC
- >>2640
なんなら時代によっては跡継ぎ用意するのまで仕事だから子供作れないなら養子縁組なり
場合によっては投手交代で奥さんが次の投手の奥さんになるとか有ったり(個人に嫁ぐのではなく家に嫁ぐという意識が強い)
- 2646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:22:28.65 ID:vxmLQzow
- 結果的に現世妹にも前世妹にも振られたルルーシュの面汚しの屋根ゴミ
- 2647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:23:48.68 ID:FPS0A+d1
- >>2646
ルルーシュの面汚しはロン・ウィーズリーだぞ
- 2648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:23:54.60 ID:W0SQI2QL
- >>2644
ぶっちぎり最強のライダー組が遊んで退場してくれたおかげ
イッチ曰くあそこが本気になったら特攻のノッブいても1日で終わったらしいから
- 2649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:24:47.61 ID:2Yny/rOV
- >>2644
ずっと情報屋を口封じするとか一般人を利用するとか、悪辣なダイスは有ったけど一切触れずに俗物小悪党路線を貫いたのが偉い
ガチ悪党だったら風俗でオジマンに蜂合わせた時に確実に処されたと思う
- 2650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:25:42.58 ID:FPS0A+d1
- >>2644
立ち回りがクレバーだった&誠実だった
この逆なのが第三回の映る価値無しさん
- 2651 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:26:18.48 ID:MqPcG2kM
- イッチの聖杯戦争シリーズはどれも面白いよな
- 2652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:27:59.30 ID:FPS0A+d1
- >>2649
ラストバトルの前で「なんだかんだで聖杯戦争期間で信頼関係が芽生えていた」も尊かった
- 2653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:31:17.86 ID:Rt6lcaZZ
- 割と最初からワイスへの好感度高かった金色
- 2654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:31:23.58 ID:oG3y53aR
- いいよね……召喚したときは「回復宝具でどうやってバトロワ勝つんだよ」って嘆いてたのに「勝とうぜ、キャスター」って奮い立つの……
- 2655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:32:50.98 ID:i5Kj/Hhm
- プッチとシェヘラザードさんのコンビも結構好き。
死ぬのが怖いのにマスターの願いの為に必死に戦う姿に涙した。
- 2656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:37:44.63 ID:FPS0A+d1
- マスターと愛をはぐくむメディアリリィ
己が死しても主に勝利をもたらすディルムッド
神の代理人たるミカエル
良き兄貴分の英雄王
サーヴァントっていいひとたちだねえ
- 2657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:40:41.51 ID:W0SQI2QL
- ワイスは完全に天運が味方してたな
金ピカも道化の笑える末路、カード大会で優勝など現世の娯楽、相性のいいマスター、最終的な勝利陣営、マスターの行末を愉しめる雑種化とありとあらゆる愉悦を愉しんだパーフェクトエンジョイかましてた
- 2658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:41:05.38 ID:QuTHdBQk
- 神が神すぎた事しか覚えてない
- 2659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:42:28.37 ID:FPS0A+d1
- >>2657
ハマーン様との友情もよかった
そういやハマーン様って大体いつもいい空気吸ってるな
- 2660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:43:11.44 ID:0FInlDHC
- 俺はどうしたらいい!?あいつらに、どうやって償えばいいんだ!?
- 2661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:43:44.14 ID:FPS0A+d1
- >>2660
神「配信で投げてみるわ」
- 2662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:44:35.37 ID:viVJM7ax
- それがお前の心の闇か…
- 2663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:45:30.24 ID:2Yny/rOV
- >>2656
童磨「育んだ愛の深さなら俺とジャックの方が上なんだが?」
- 2664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:50:47.48 ID:FPS0A+d1
- >>2663
「負けたけど勝ち逃げ枠」だな
第一回 カヲル・アニムスフィア
第二回 童磨
第三回 神父
- 2665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:53:06.61 ID:QuTHdBQk
- カヲル君とオジマンディアスは真面目に聖杯戦争やると誰も勝てないクソゲー化するから風俗で人生の楽しみを悟らせて途中退場させないといけないんですね
- 2666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:53:17.50 ID:EL37HneJ
- シン・ガンダムZみたいけどほぼオリジナルになるからないだろうなあ
- 2667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:54:10.43 ID:0FInlDHC
- おパンツ水滸伝とかいうパワーワードが流れてきた
- 2668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:54:36.68 ID:+HyutqSN
- >>2665
スペックが高すぎる陣営はどう脱落するかって部分はある
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:54:47.24 ID:sqg3f8rN
- >>2657
お前ほどの男が決死になるわけだ
大体カルナのこの一言に集約されるあの時のギル様のカッコよさ。
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:55:28.86 ID:oG3y53aR
- >>2657
最初で「最強なAUOのカッコいい所見た〜い!」って純粋にお願いしたのが一番デカい気がする
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:56:12.47 ID:NyT8sMTG
- 黒幕のいない聖杯戦争ってオチが凄い綺麗なんだよ
良いですよね世界一の女
- 2672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:56:31.94 ID:sqg3f8rN
- >>2665
後は余が適当に流しとくから帰っていいぞ。
あ、あんたほどの男がそういうなら・・・
- 2673 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:57:13.52 ID:1ib8LsGg
- カヲルはあまりにも強すぎる組み合わせなもんで初手から舐めプ選択があるくらいだものな…
- 2674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:57:51.38 ID:sqg3f8rN
- 初手で騎士道を投げ捨てたが故に完璧な騎士になったディルムッドの忠道よ。
- 2675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:58:19.77 ID:FPS0A+d1
- >>2673
ただし行動選択ミスすると
「オジマンちゃんポイントマイナスです〜」でゲームオーバーがありうる
- 2676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:59:17.14 ID:FPS0A+d1
- >>2674
全並行世界のディルから胴上げされてそうだよあいつ
- 2677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:59:42.09 ID:oG3y53aR
- ケリィの悪い所だけ継承したロールシャッハひろし・開幕詰みアーカード・節穴ダンゾウ・他力本願クソザコスザクと相手の無能さに救われたのもあるけど黒幕オンリーであんな綺麗な最終決戦になるとは思わなかった
- 2678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:01:11.78 ID:0FInlDHC
- キラがその後どうなったのかは蛇足なので語られませんという完璧な上がり
- 2679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:01:42.82 ID:RRnyXMxq
- >>2656
サーヴァントってのは多くがろくな死に方をしてないから
忠誠に足る主人の為に本心から命がけで戦えて満足して死ねるだけでも十分すぎる最期なんだ…
- 2680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:02:59.46 ID:FPS0A+d1
- >>2677
初手で二強がバトったのが「示威行為」として効きすぎるほど効いた
あれでほぼ他の陣営が手詰まり(善人いれば良かったんだがみんな黒幕なので)
そしてルーラー持ちがゴミだった
- 2681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:03:02.30 ID:2Yny/rOV
- >>2664
自分の思惑を超えてジャックが戻り「浮気はするのもされるのも嫌」と言われた事で本当の愛と、世界で唯一愛する女性を殺される残酷な敗北を得た。
自分の思惑通りにジャックが逃げてたら本当の愛は得られなかったし、次の聖杯戦争に参加できても何時か目が覚める幻影の勝利しか得られなかった。
どっちにしろ童磨は所詮…聖杯戦争の敗北者じゃけえ
- 2682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:04:27.74 ID:oG3y53aR
- >>2674
しかも主亡き後に従った二君も鯖と信頼で結ばれてる良い主人だから抵抗がない……
描写ないけど最後は清々しい顔で自害したんだろうなディル
- 2683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:04:37.32 ID:FPS0A+d1
- >>2679
第三回に、満足度0%で逝ったイアソンって鯖がいたなあ…
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:05:54.52 ID:FPS0A+d1
- >>2682
「ディルさん、令呪ないけど…自害してくれる?」
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:05:57.14 ID:NyT8sMTG
- >>2674
主のために泥を被る姿
俺にとっては誰よりも騎士らしく見えるよ
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:12:31.72 ID:kWCFt3Ji
- >>2675
なお結末はいいもん見れたし後は余がやっとくから帰っていいよ
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:14:43.33 ID:FPS0A+d1
- >>2686
だってノンミスで己のアイデンティティ確立しちゃったもんよ…
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:20:52.22 ID:LSgWXzKc
- もし次を始めるなら、何かイッチの癒しになりそうな題材を…何があるかな?
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:22:33.76 ID:0FInlDHC
- やはりあまねく奇跡の始発点か・・・・・・
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:22:58.48 ID:KJVU59CD
- んなもんイッチが言い初めてから考えることだわ
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:24:00.91 ID:hgXoqxfs
- >>2626
声優に対する無茶ぶりはアニメの華だから・・・
北斗の拳スタッフ「すまん、千葉さんの命をくれ」
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:24:27.03 ID:CM+Ju/jB
- なんだデモンスミス展開されても展開内容次第なら一滴からドラドラ起動の天盃で捲れるのか
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:28:30.79 ID:0FInlDHC
- 声優に対する無茶振りといえば銀魂の山ちゃん無双
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:28:59.67 ID:2Yny/rOV
- >>2688
イッチはモテモテ主人公がヒロイン達を泣かせるのが大好き…
メガテン4Fで仲間の好感度を上げ続けてから皆殺しルートやるとか?
1037KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106