【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:11:04.15 ID:n2ekpIlL
- 原作知らない奴はオリ作見てるぐらいのつもりで見てるかも
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:11:23.92 ID:P7LoDi3w
- 本当にお疲れさまでした…
>>2531
俺も遊戯王全然知らないけど楽しめたから問題ないゾ
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:11:30.23 ID:4mOJRDth
- まぁイッチの創作力が高いのは間違いないと思う
原作知らずとも行けるなら新作始まるまでの供給として読んでないの読もうかな
楚漢戦争とかも…… 中国史大苦手でも雰囲気だけならいけるかな……?
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:12:33.04 ID:+HyutqSN
- >>2540
故事成語の由来とか出てくるから大丈夫大丈夫
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:13:02.96 ID:pn058xoD
- 獣殿とかオカリンとかイタチとか原作サッパリだったけど楽しめた
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:14:16.48 ID:gXVUzkHP
- 漫画やアニメだと敵側がラス1の盾から出たSトリガーで主人公のフル攻撃を止めて絶望させたり、逆に主人公のピンチでライバルがよく使ってるスパーク系で首の皮一枚繋がったり…
今は革命0トリガーとかGストとか増えたけど、名場面の演出にはもってこいだよね
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:26:04.95 ID:n2ekpIlL
- サイクロン トリガー
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:27:08.84 ID:pkL4ORuS
- ダイスによる即興もありつつ、いい話として〆ることができるサブクエとか
全体の話とかを作れるのは本当に素晴らしいと思っているよ。
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:27:11.14 ID:w1YdSa8O
- 舐めてて買い損ねたミラクルステラが1枚2200円になってた(しかもバリバリ4枚使う)そういう小さな絶望を積み重ねてくるデュエマ高騰事情
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:29:58.25 ID:zfNWyCb+
- >>2534
アレはどっちかというと「攻撃した側がリスクを背負う」をしげのぶ氏が解釈して提案した話だからまた少し違うような…
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:30:18.22 ID:fj3rNvmL
- デュエマはそんなに詳しくは無いがレッドゾーン系やディスペクターは好き
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:30:38.99 ID:gXVUzkHP
- カードのシングル高いよデュエマ…
前に四百円弱だったギャイア(キャラトレ)が今は三千円くらいするんだもん…
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:34:38.68 ID:Rt6lcaZZ
- そして金の匂いを嗅ぎ付き湧いてくるテンバイヤー
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:38:17.74 ID:EazIGAP5
- なんかこうテンバイヤーってカタカナだと何か巨大ロボとか特撮ヒーローっぽく見えるなあw
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:40:10.93 ID:n2ekpIlL
- テンゴーカイジャー
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:49:44.51 ID:qrkXnmW4
- >>2550
古今東西のバブルの大半も一般人だけでなく金融機関すら頭テンバイヤーになるから発生するのかむたま
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:50:45.06 ID:EjxNJ1X8
- >>2548
明日新弾でデッドネー...リメイクレッドゾーン出るけど初動3000行くか!?とか言われてて顔無い(1カートン3枚位の確率)
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:12:14.36 ID:HoLbndYB
- 反骨無惨は不要なイベントばっさりカットしていくからかなりテンポが良かった
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:31:43.58 ID:OnWUFWA5
- 反骨無惨はシャルル病気で死亡が一番びっくりした
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:37:17.32 ID:X/MY3cWc
- もうちょい時期ズレてたらコロナ化真っ只中で
流行り病で死亡が不謹慎で選択肢に入らなかったかもしれない
まあ階段で足を滑らしたとか死因が変わるだけだろうけど
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:43:36.02 ID:CrjZ5E1e
- コーネリアもシュナイゼルもシャルルもみんなインフルエンザ
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 15:59:07.36 ID:2BnkGGc0
- 原作で発生するイベントは回収しつつ全く違う展開に繋いでいくの上手いなと思う
キャラ置き換えただけで原作と全く同じことやってる二次創作とか昔はよくあった
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:01:35.51 ID:FPS0A+d1
- >>2541
楚漢戦争…故事成語…刎頚の友…うっ
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:03:05.15 ID:FPS0A+d1
- >>2555
無惨様が最後に狩られる方のスレも
割と重要イベントをバッサリカットしてたな…
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:09.76 ID:DJt42tud
- 終盤イベントカットは毎度の事
いや序盤中盤もいくつかイベント飛ぶけどね
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:30.41 ID:FPS0A+d1
- >>2559
主人公追加型(ディエゴや反骨が典型)も
主人公置き換え型(カミーユが典型)も
上手いね…
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:04:33.84 ID:pNY1aLAp
- 打ち切りとはなあ……。
遊戯王知らないなりに楽しめてたから本当に残念。
ともあれお疲れさまでした。
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:05:21.43 ID:FPS0A+d1
- >>2562
序盤中盤終盤がバッサリ飛ぶ呂布
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:09:40.93 ID:8YxF56UL
- オフェリアが取り敢えず私と呂布で突っ込んでぶちのめせば良いんだわ!!って結論してる。
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:11:23.20 ID:FPS0A+d1
- >>2566
だって実績がね
外伝ではアストルフォが「お、押し切っちゃったよ…」って唖然としてたし
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:16:50.16 ID:odRHSbzp
- ワイバーンは皆殺しにするし、魔獣戦線は無双するし。
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:20:54.44 ID:FPS0A+d1
- >>2568
黒ひげはホームランダービーするし
レフ(フラウロス)も確か瞬殺
メイヴちゃん以外は基本的に呂布の撃墜マークの一つでしかない
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:23:17.76 ID:Z2alddWO
- アイツ終わりのワルキューレの方の呂布(トールと張り合える)じゃないかな?ってぐらい強い。
単純にクソ強いってだけでオフェリアを救った英雄。
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:27:11.04 ID:FPS0A+d1
- >>2570
ワイバーン100%撃墜の直前
オフェリアのメンタル 1D100:1(※1ほど崖っぷち、100ほど気丈)
って引いて、スレがお通夜だったんですよね
なお
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:39:29.81 ID:pkL4ORuS
- >>2555
馬鹿殿は原作開始一年前から開始だったのに、序盤展開ショートカットして
すぐにお披露目会になって駒王学園襲撃事件も省かれてしまった。
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:45:10.94 ID:gXVUzkHP
- 悪魔スタートだとどうしてもね…
人間スタートじゃないとイッセーたちとの交流は厳しい…
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:44.11 ID:RRnyXMxq
- >>1851
ただの一役人だったけど何か評判いいからダメ元で代理の指揮官やってくんね?って勢いに負けて引き受けて
楽毅っていう伝説レベルの大将軍を離間の計で解任させて後任のやつは策略とハッタリでハメて滅亡寸前の状態で大逆転させた田単っていう男がいるらしいぞ
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:51:24.83 ID:FPS0A+d1
- >>2574
まあ大正義光武帝もただの一役人に戦で敗れたりするから…
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 16:56:54.19 ID:pBBcnTn2
- たまにあるよね
もしかしたら一生才能気づかないままで終わったんじゃね?って言いたくなるような経緯で開花しちゃう人
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:00:08.84 ID:H0KIWKwB
- いつか俺のゴブリンライダーデッキを披露しようと思ったのに…
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:25.48 ID:FPS0A+d1
- 章邯もその枠なんよね
項羽いなかったらこの人がこの時代最強で終わってた(項羽が王朝打破してないIFではさすがにキチウサは出世できんと思う)
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:04:31.64 ID:Rt6lcaZZ
- 炭治郎の鬼の才能は無惨様を倒すその時一番側にいて
無惨様の心に衝撃を与えなければ開化しなかった
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:15:17.47 ID:+WUVogoK
- >>2577
自分もウィッチクラフトとかゴーティスお披露目したかったやで
いつかまたイッチがデュエルしてくれるその日まで保存しておこう
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:31:27.18 ID:kWCFt3Ji
- >>2571
しかもダイス監督ゲイのサディスト全盛期直後だったんで初期から出荷される前の子牛を見るような感じの読者がチラホラおった
なお
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:35:39.22 ID:FPS0A+d1
- イッチスレのカプの中でも
未だに「糖度」なら一二を争うレベルだと思う
あ、ブラックコーヒーください
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:37:47.86 ID:gXVUzkHP
- FGOスレのフライングオフェリアは第1部の環境に揉まれて心身共に強くなりがち
スルトのアホが干渉してこないのも大きいか
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:47:41.83 ID:EBWcW6qJ
- fgo2部はノウムカルデア到着までカルデアの戦力めっちゃ少ないからディエゴとオフェリアいるとかなり心強いんだよね
ディエゴの場合、下手するとダ・ヴィンチと組めば序章で皇女までなら返り討ちにする可能性すらある
その場合は神父がハッスルすることになるだろうけど
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:55:05.53 ID:tNr2L3Yt
- fgo2部は強すぎても詰む場面が多いからディエゴは苦労するとは思うな
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:57:11.52 ID:0TZkuUo1
- そもダビンチちゃんに加えて天災系トンチキ技術者と本体が虚数世界にいるその協力者もいるんでシャドウ・ボーダーだいぶ魔改造されてない?
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:59:05.53 ID:mLOq8B6x
- 2部は大令呪の強制起動してくる黒幕とベリルで詰みかねないよな…
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:03:16.10 ID:eT0Iok3j
- ディエゴもシリウスライト持ってたんだっけ
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:05:47.70 ID:kWCFt3Ji
- キリ様差し置いてAチームリーダーだからな
まあ0から1を引き出すのと1を100にするののコンビだったのでなんか納得の人事だったんだが…
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:14:03.67 ID:pkL4ORuS
- ダイスの結果、シリウスライトをディエゴが魔改造して命の危機も回避する可能性があります
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:30:18.85 ID:XIVdP6q6
- ラーマの呪いどうにかできるし割と大令呪もどうにかしそう
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:33:13.36 ID:hdFxwJ0R
- 狙って呪いをどうにかしたというより別件で呪われた心臓を移植で直したらバグったとかの副産物的な感じじゃなかった?
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:42:29.11 ID:2Yny/rOV
- ベリルが何回、例の表情になるのか楽しみです
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:48:24.96 ID:SINE4CV0
- 生きてる人間が大令呪持ってる状態が原作にないから使用するとどうなるか分からんのよな
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:50:49.69 ID:mQLSu/VL
- 最初期に決めたAチーム内での人間関係がカドック・パイセン・ぺぺさんとは仲良し、
キリ様が良い方・ベリルが悪い方にフラット、デイビットがやや嫌いと凄いそれっぽいのよねえ
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:51:01.89 ID:Rt6lcaZZ
- まあディエゴやるにしても本家完結してからだろうな、もうすぐ終わる…という話だし
他のスレのワンピースモノも最近の展開で矛盾出てきて続き書けなくなってしまったのもあるしj
原作あるなら完結してからの方が良いだろう
見ろよ一時期氾濫していた聖杯戦争モノ
公式がどんどんキャラ追加するからネタ潰しされていまや手を出すのはオリ鯖を作り出す人位だ
つまり孔明イッチ
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:06:34.25 ID:0FInlDHC
- いつ終わる!! いつ終わるんだよ!! いつ闘いが終わるんだよーっ!!
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:11:48.48 ID:kWCFt3Ji
- 稼ぎ頭はそう簡単には大往生させてもらえませんから…
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:12:31.34 ID:2Yny/rOV
- 終わらんね…分からんかね…?戦いは続くね…
fgoの続編が不完全である限り、既出コンテンツによる利益が求められるのは当然だね…
その当然の結果を否定し続け、貴様らのようなfgoに課金し続ける者がいる限り…fgoによるイベントは作られ続けるね…
俺達…英霊は…現世(うつしよ)にいながら…聖杯を求めて戦う…魔術仕掛けの影法師…さ…
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:19:14.66 ID:QhgQUNYA
- 幼少期にロックマンXやメダロットやサイボーグクロちゃんを読んでオタクにならないわけがない
マジで人格形成にいろんな影響及ぼしてるよね
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:23:28.80 ID:2Yny/rOV
- デビチルと王泥棒JINGとロボポンとウル忍とハンゾーもだ!
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:26.57 ID:lV1TMp4T
- そいやここのベイでディエスを知ったんだけどさ
谷山紀章とベイってヤバいくらいハマり役だな
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:29:31.55 ID:RRnyXMxq
- コロコロとボンボンどっちがニッチって言ったら間違いなく後者だろうなあ…
前者も相当だと思うが
1022KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106