【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 1967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 11:50:25.84 ID:Ei+UFcvv
- 飽きたならほかに楽しいことややること、ないの?
- 1968 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 11:52:16.90 ID:/d+BfnQ5
- デュエルをすることで理解できるものがあるのであって
デュエルの内容で分かるわけではないんだ
- 1969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:07:13.09 ID:6OR4LfkN
- エレンが卑怯な手に走らない奴ってのは分かったよ。
- 1970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:07:24.76 ID:El0tC58K
- 手を抜かないデュエリスト同士ではよくあることなんだな
止めきれないと死ぬカードが現代では多すぎる
- 1971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:15:05.56 ID:+T9679H6
- 環境じゃなくても回り切ったら大体負けるしな
- 1972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:24:10.39 ID:fk6cXSAW
- 遊戯王じゃあんなの日常だぞ?
一々気にして文句言ってたらやるのはおろか観戦するのすら無理だぞ
- 1973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:28:04.91 ID:W/sU2wS6
- そもそも出すカードもないターンエンド!
ぐわーもあるしな
- 1974 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:35:34.31 ID:DV83S7Bo
- 純ワイトを握ってるとデュエルの7割くらいが4ターン以内に殺すか殺されるかだぜ
- 1975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:36:13.97 ID:FLMcWdf6
- 試合展開が超速い、すなわち初手の手札が重要ってのが遊戯王だからね
マナ制のゲームだとターン数が増える(=ドロー回数が増加する)から初手悪くても挽回のチャンスが比較的多い(できるとは言ってない)
- 1976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:40:59.97 ID:+eO2aflO
- というか今の環境でロック以外で中速以下のデッキって生き残れているのか?
- 1977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:46:55.15 ID:9BwHqIYD
- >>1919
初めて読んだのはおそらく老け顔のブラッドレイ、でもスマホにイージーモード鉄血とかギャラルホルンとかも過去ログあったわ
でもそこから暫く読んでなくてライナー始まった時に再び読み始めて、その後また暫く読んでなくてグラハムSEED DESTINY始まった時からまたスレ参加し始めたな
- 1978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:50:08.44 ID:9BwHqIYD
- 原作は知ってるけど読んだことなかったイッチの過去作読んでるけどどのスレも凄く面白いね
- 1979 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:54:06.88 ID:RNfZzop9
- だいたいどっかのヤバいタイミングでダイス監督がとんでもない方向にハンドルを切ってイッチが血を吐く印象
- 1980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:58:41.11 ID:bzBvT2XW
- アルトリアとギルが出演してる作品はダイス振るとダイス監督が金剣にしようとする
- 1981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:00:23.67 ID:qDKrkGqp
- しかし何回見てもデビソン喰らって後一手まで追い込んだアンチノミーは凄かった
- 1982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:01:01.77 ID:9BwHqIYD
- >>1979
あるある ヒトヅマニア今読んでるけどちょくちょくすげえダイス出て笑う
- 1983 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:43:07.05 ID:RaHCE6yU
- >>1980
最初から士剣にしてた凡骨王でアルトリアがマリィに憑依されてアルトリアキャスターになってNTR寸前まで行ったの笑ったわ
- 1984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:52:44.31 ID:lSP8+HcQ
- 氷菓子とサバイバーズの救いの無さが良い味出してて好き
少数派かもだが
- 1985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:56:48.85 ID:b6JnqPRj
- 覇王カテゴリ、アナキン(ハルヒの子孫)、不死川、十代が悉くメチャクチャ曇らされたのはダイス監督凄いなって思うよ
- 1986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:01:00.99 ID:1iQMnbDf
- サバイバーズはハッピーエンドですよ(現地民視点)
- 1987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:02:27.57 ID:VMELxi9T
- 現地民からすれば救世主を召喚しその功績を誰にも知られることなくひっそり日銭稼いで過ごした聖女な凛ちゃんさん
- 1988 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:02:36.34 ID:iw1QegB3
- 氷菓子の末路は主人公が外道なのもあって爆笑したし爽快感すらあった
- 1989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:13:32.48 ID:7HmEvhZE
- 氷菓子のアレはアレで最高感は異常。
やっぱピカレスクロマンは全滅エンドですよ。
- 1990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:21:47.56 ID:yNmMGQDK
- 氷菓子は何がって原作時間軸入った瞬間に運命は収束するしてきて
恥パのサイドストーリーとしてきれいに収まる流れになったのが美しい
- 1991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:30:50.02 ID:Rx1qleOd
- >>1984
その気持ち良く分かる!氷菓子の「何も為せない悪として滅ぼされる悲しみ」も良いんだが、サバイバーズの「善良な人間達の希望が無くなり苦しむ悲しみ」も良いよね!
あと追放ニート侍の終盤でベイダーとアーサー仲間同士が「相手を殺したくない!」って思ってるのにイデオロギーの違いで対立する悲しみも良かった…
闇マリクちゃんでアンチグールズが出た時も良かった。たまに悪い事もしたが周囲に救われ、少しずつ更生する闇マリクちゃんを見たからこそ、硫酸で肉が焼かれ溶け出すような苦しい気持ちになったよ。
- 1992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:34:53.50 ID:vg2GtJOk
- チラッと出ただけだけどアンチグールズ良いよね・・・
20年以上前のことなのにいまだに苦しみ憎んでいる人たちがいるんだぜ。
きっと大学編で闇マリクちゃんやツァンやシロホシと死闘を繰り広げてくれることだろう(超妄想)
- 1993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:38:58.73 ID:Rx1qleOd
- >>1992
球磨川が感度3000倍デュエルで死んでたら凄い事になったろうけど、生き残って「闇と表は別人なんだね」って理解したし、
あの世界のアンチグールズは表マリクを探し出す方向に切り替えるんじゃないかな?
まあマリクちゃん本人が原作で言ったみたいに「都合の良い時だけ別人面すんな!」理論で襲う奴も居るかもしれんが…
- 1994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 14:57:23.07 ID:WMGv9g0f
- まあ別人であろうともとんでもねぇ大事件を起こした犯罪組織のトップのコスプレしてるとか被害者達の神経を逆なでするのは事実だから…
グールズ自体は本当にヤバい事しかしてない組織だし…
- 1995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:02:51.62 ID:hax2XN01
- ちょっと洗脳して人生崩壊させたり強盗窃盗したり城之内洗脳してレギュ違反デッキでデスマッチさせた程度で血も涙もねぇ
- 1996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:03:56.16 ID:g6gXXy1w
- pixiv百科でド―マ編調べたけどこれマジ?って感じでヤバいな…クソじゃん
- 1997 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:44:39.63 ID:UzSEzVBq
- 割とどの辺でも倫理観アレだぞ
- 1998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:50:55.65 ID:rkg1ypEC
- 闇マリクちゃんでもよく言ってたけど作中だけでも闇マリクちゃんより表マリクのが被害ヤバくね…?ってなるバトルシティ編
- 1999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:59:12.72 ID:VMELxi9T
- 別に闇マリクに操られてた訳じゃないもんな表人格様
- 2000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:59:54.94 ID:Rx1qleOd
- >>1998
リシドって表マリクの憎悪を抑える安全装置が居たくれたおかげで闇マリクはスヤスヤしてたからな。
父上殺した時にリシドも殺して野放しになってたら、原作グールズ以上のヤバい組織が出来てたと思う。
闇マリクちゃんですら「グールズを超えるネオグールズを作ってやる」みたいな事を言ってたし。ジュンコ姉ちゃんの尊い犠牲で未遂に終わったが…
- 2001 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 16:04:45.96 ID:VMELxi9T
- キン肉マンゼブラみたいに白黒で和解して人格統合しろよ
- 2002 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 16:10:05.22 ID:g6gXXy1w
- 今連載していたら和解したかもな>マリク
- 2003 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:03:11.57 ID:5S6GR5xw
- 闇と光が備わり最強に見えるマリクちゃん?
- 2004 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:10:41.37 ID:38/ZwTIP
- 闇堕ちというか力求めての破滅フラグ全部回避したのはスゲェよマリクちゃん…。
しかも原作主人公の十代の鬱フラグブレイクや4期での孤独回避とか親友として120点過ぎるわ。
- 2005 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:10:53.31 ID:WcOM0Bqt
- 仄暗いだけでは?
- 2006 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:12:11.22 ID:gkKL5Elk
- 表人格と闇人格が和解して融合しても、どっちも闇の者で光がない
- 2007 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:18:41.74 ID:Ei+UFcvv
- 闇や破滅系はラーPとして表現の場があるし、けっこうウケてもいる
- 2008 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:19:30.87 ID:b8hk5JNO
- マリクちゃん側にとって和解統合って表の罪を引き受ける羽目になってデメリット大きすぎないか?
- 2009 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:23:28.78 ID:gkKL5Elk
- ドーマ編は色々すごいよね
原作読んでなくてアニメだけ見てたから楽しめたけど、アニオリでよくあそこまで出来たと思う
- 2010 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:24:59.76 ID:AbslrknJ
- >>1999
操られてはないけど思いっきり悪影響与えてたのはカズキングの後書きで示唆されてるよ
つかとりあえず表叩けばいいみたいな原作読んでない奴ら多すぎてほんとアレ
- 2011 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:26:13.47 ID:lvAgKOiD
- >>2008
罪悪感を受け取る感性があればデメリットになったろうけどね。
統合前の表がやったことと、割り切る思い切りがある。
- 2012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:26:16.13 ID:AbslrknJ
- >>2009
時期が時期だったというか、長期休載挟んだせいで真面目に原作ストック完全枯渇(乃亜編のが枯渇はヤバかったが)っていう事情もあるからな
- 2013 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:27:45.61 ID:lvAgKOiD
- アニオリだとデッキマスターシステムは面白そうだと思った。
不特定に全部のカードで設定する訳にもいかないのだろうけど。
- 2014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:30:06.77 ID:mMgnFJ88
- >>2013
相手のほうが上だからこっちは下駄履くぞ!って発想がいいよね
- 2015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:31:57.37 ID:AbslrknJ
- >>2014
味方側のマスター能力が全体的に弱めで、相手側が強めなのボスデュエル風味で結構好きなのよな
乃亜のドチート4種仕様とジャッジマンはヒデェと思うが……
- 2016 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:33:36.85 ID:gkKL5Elk
- アニオリでそんな強い敵を勝手に出せないって制限への回答としていいよね
- 2017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:37:44.22 ID:mMgnFJ88
- >>2015
ドチートのおかげで主人公勢の株は落ちないし、
遊戯と海馬の協力シチュできたし
- 2018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:40:18.65 ID:AbslrknJ
- >>2017
海馬がストラク販促及びパック販促した上で
引き継いだ後の遊戯が海馬の代名詞をさらに発展させた勝ち方をするの上手いよなぁと思う
- 2019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:41:59.44 ID:Ei+UFcvv
- KCカップで、当時からしたらオリジナルパワカ満載なジークのデッキを、だいたいリアル系デッキパワーで返した海馬の戦いも好き
- 2020 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:42:39.68 ID:+m9sj/hg
- >>2003
トリガートゥルース!
- 2021 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:53:52.97 ID:FC4duXFB
- >>2019
あのワルキューレデッキ、時の女神の悪戯を含めたアニオリカードがほぼ当時のままOCGに来たのは嬉しい誤算だったし、
初代環境でこのパワーテーマ握っていれば、そらジークさんあそこまで自信満々だよなって納得もした
なお現代環境ですら実装を許されなかったニーベルングの指輪
- 2022 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:09:33.84 ID:biZAs432
- 墓地の闇と光1体ずつ除外するだけで特殊召喚できてフィールドと手札全部除外する効果のモンスターだって!?こんなの絶対アニオリチートカードじゃん!
違ったら冨岡義勇と鱗滝左近次が腹を切ってお詫び申し上げます
- 2023 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:12:23.66 ID:gkKL5Elk
- 神という名のアニオリカードください
- 2024 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:14:59.49 ID:DH9irKrN
- >>2023
神(神)「私はいつも皆のそばにいるよ」
- 2025 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:20:34.95 ID:BDCcDItG
- 全知全能を置いて地に降りてきた神ィ!
- 2026 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:20:50.89 ID:EyPiwwa9
- モンスターではない、紙だ
- 2027 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:23:48.29 ID:N9jLO31G
- 神は全能だ、当然反省もできる
- 2028 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:24:59.76 ID:JY9KiUy4
- 神は配信してるよ
- 2029 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:25:21.32 ID:FC4duXFB
- >>2022
アニオリではなかったけどチートカードなのは事実だったから……(GXの世界でもしっかり禁止カードになってる)
- 2030 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:30:22.94 ID:biZAs432
- (除外じゃなくて墓地送り&バーンダメージだったけど言わんかったら…ばれへんか…)
- 2031 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:30:50.83 ID:euYUV4lA
- 神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ
- 2032 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:35:22.96 ID:x7R7X0m/
- カオスエンド・ルーラー
- 2033 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:38:37.31 ID:Rx1qleOd
- >>2027
あっ。ハーフで神器持ちの偽下級悪魔さんだ!
- 2034 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:40:39.56 ID:mJGmJHnw
- ゼノヴィアが悪い定期
- 2035 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:50:55.03 ID:2H1IL4UD
- >>2031
各神話体系の女神達「勝手に男にされた件について」
- 2036 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:57:05.34 ID:Rx1qleOd
- >>2034
主君の「どんなに下らなくても良い。寧ろ『特技なんか無い』と言い放つくらいの個性を持った部下が欲しい」という要望を汲んで、
デカいチ○ポという御立派な一バイ…じゃなかった。一芸を持った悪魔を見出したゼノヴィアさんのナニが悪い!?言ってみろ!
- 2037 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:59:37.93 ID:2H1IL4UD
- あの話でイッセーがホモにされて朱乃さんのヒロインイベント潰れたのだけは心残り
一番好きなキャラなだけに…
- 2038 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:02:39.03 ID:ORiOf6rl
- ふざけて安価した読者と採用した作者が悪い
- 2039 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:04:27.99 ID:6piMxsRS
- それも乾巧ってやつのせいなんだ
- 2040 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:05:45.02 ID:euYUV4lA
- >>2035
最近はむしろ勝手に女にされるよね
- 2041 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:06:34.13 ID:DH9irKrN
- >>2039
なんだって! それは本当かい!?
- 2042 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:07:40.79 ID:VMELxi9T
- イッセーがホモにされたのはロキのダイスがおかしかったせいで
チンコアラヤとかは関係ないぞ
- 2043 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:09:56.93 ID:VoSRa2FN
- ホモにするならそういうキャラにしとけよ
マダラとか
- 2044 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:11:19.38 ID:DH9irKrN
- >>2043
羅真人をホモにするイッチ
- 2045 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:14:03.55 ID:syFaCJwf
- 実際ホモにするのが対策として有効だったから仕方ないね
- 2046 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:14:59.98 ID:Rx1qleOd
- 俗物水滸伝だと、鬼畜戦士ランスがホモの男神にされてたな
- 2047 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:20:13.67 ID:WGOqLb5/
- 一縷の望みをかけて使ったトラップカードを手札からレッドリブート出して無効にしてパリンさせるの愉しい
- 2048 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:20:59.02 ID:JY9KiUy4
- ホモ化とデカチンコには何の関連性も無いのに罪のないデカチンコに失礼だとは思わないのか
- 2049 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:24:06.12 ID:Rx1qleOd
- 風俗嬢のしぶりんやユウギリは大事にされたのに、チ○ポがデカい男は存在を抹消されるなんて差別だ!
- 2050 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:25:32.37 ID:DH9irKrN
- >>2049
趙雲キングダムスレでは
ちんこでかい男はいいキャラしてたぞ
- 2051 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:25:57.37 ID:2H1IL4UD
- ホモ展開はキャッキャッしてる人と下品だろ…と言ってる中で一人だけガチらしき人がネタにしないでくれぇ…と言ってたのはビビった
あー言う人にとってホモは玩具扱いの淫夢ネタって無理なのかね?
- 2052 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:35:26.15 ID:ryGztsgw
- キツめのホモが周囲に居たのかもしれない
ネットを彷徨くにはあんまりにもセンシティブな生き物が過ぎるが……
- 2053 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:39:38.99 ID:WGOqLb5/
- ホモレイパーの王者野獣パイセンが覇権を取っている世界線だからな
- 2054 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:39:59.40 ID:2H1IL4UD
- 確かホモは玩具?じゃないとかそんなニュアンスの事を言ってたからガチの人かと思ってた
動作一つ一つを切り抜かれてAIで更に改造される存在なのになぁ…
- 2055 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:44:18.39 ID:VoSRa2FN
- そういう人もいるだろ
寄り添えとは言わないが、存在について理解はしろ
- 2056 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:44:30.50 ID:syFaCJwf
- 中国で社会問題になるレベルで浸透しているらしいからな
- 2057 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:45:01.37 ID:UMhMquhY
- いうて日本一の漫画家が生き残った軍人さんを残った唐揚げに例えて茶化した事もあるしな
その後サイレント修正してたけど
人の身になって考えるってのは大事かと
- 2058 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:46:35.23 ID:6IE7HaBu
- あらゆる思想の人が存在する前提で他人の身になって考えると何もできなくなる
- 2059 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:07.06 ID:DH9irKrN
- >>2056
1割程度にしか浸透してないのでセーフ
- 2060 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:19.80 ID:VoSRa2FN
- 他人の身になって考えた上で無視しろ
最初から考えないのとでは違うから
- 2061 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:49:14.64 ID:euYUV4lA
- アスランはおもちゃじゃないんだぞというが一番アスランをおもちゃにしているのが公式ではないか疑惑がある
- 2062 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:52:33.66 ID:Rx1qleOd
- 日本は淫夢を輸出して、中韓からは原神やブルアカや勝利の女神ニケを輸入する。これがグローバリズムって奴ですね!
- 2063 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:53:42.54 ID:VoSRa2FN
- アスランをおもちゃにするなと公式が言ってないからセーフ
ていうかアスランはいつも真面目にやってるんだ
- 2064 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:54:15.51 ID:d4iL7YW7
- 淫夢は密輸定期
- 2065 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:54:32.72 ID:wYPfS3KR
- >>2059
日本の人口以上の人数じゃあないですか
え? マジでそこまで汚染できてんの
- 2066 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:57:31.01 ID:VoSRa2FN
- 総再生数の話じゃないのかな
それだったらTOUGHだって日本人の7人に1人ぐらいは持ってるし、鬼滅は日本人1人につき2巻ぐらい持ってる
- 2067 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:58:33.68 ID:syFaCJwf
- 中国の高校生に聞いたらみんな知っているレベルらしい
嘘か本当か分からないけど、若年層への浸透はマジらしい
1095KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106