【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 1491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:53:44.56 ID:uvGdVN91
- 所詮アンティークは天盃に負けた時代の敗北者じゃけぇ
- 1492 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:53:49.51 ID:npbiaOnK
- >>1486
負けていいとは言ったが負けたいとは一言も言ってないということだな!
- 1493 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:53:58.38 ID:JXV2iaQo
- 先行制圧して相手の盤面空にして楽しいっすか?
- 1494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:54:23.95 ID:OB5UD89X
- でもしっかり着地狩りしないとアンティークギアはパワーで殺されるからな…
- 1495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:54:33.13 ID:GPasK4UL
- よう分からんが屋根ゴミが圧倒的有利なのは分かった
- 1496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:54:46.65 ID:JXV2iaQo
- >>1491
残念だか天盃龍でも2回全体除去しないと死ぬわあの盤面
- 1497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:54:47.90 ID:oEPWmy37
- こんなデュエルやって相手の何が分かるんすか?
- 1498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:55:15.11 ID:wjF6y+jo
- MDで、しかも一発勝負でアニメみたいな劇的な展開なんぞできるわけねぇだルルォ?
- 1499 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/16(火) 23:55:29.12 ID:zh5L0kn9
-
,イ
,,、ィzzzzzzミ、 __,,ィ:ツ
x .从,,ィ(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY:i:i:i≦iミx、、
_ /=ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从:i:i:i:i:i:i:i:i)h、
二\ .lニニ.ヽ.〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:ノ:i:i:\:i:i:i:i:i:ハ
二二ヽ {ニニニヽi:i:i:i乂i:i:i:i{乂i:i:i:i:i/:i:i:i:i/:i:i:i:iヾ:i:i:i:i:i≧=-
二二ニ∨.ニニニニヽi:i乂_i:i:i:i:i`¨´/:i:i:/:i:i:}:i:i:i:iハ:i:Y:i:i:i:iミ、
ニニニニニニニニニヽi:i:i:i:i≧=-i:i,イ:i:/i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i::i}:i:}:i:i:iヾ:i:i:ミx
ニニニニニニニニニニヽi:i⌒ヽ:i:`ヾ从i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:八:i:i:i:i:i:i}ヾ}!
ニニニニニニニニニニニヽ:i:i:i:i-=彡 /\iイ:i:i:i:i彡:/:i:i:i:i:i:i:iヾ.ノ′
ニニニニニニニニニニニニヽ- ミi:i:i:i{ \:i:i:i:i,イ:i:i:i:i{:i:i:i:i:iハ
二二二二>''´|ニニニニニニヽ }:i:i:i:{ )h /:i:i:i:i:i:i:i八:i:i:i:i:i:}!
ニ二>''´ |ニニニニニニニヽi:i:i:{ )::::V'´V::i:iイ:{:i:∨:i:从
>''´ |ニニニニニ>''⌒ソi:i{ }:;;/`x''´V:i:i:人:i:i:i/
寸ニニ>''´::〉 .从 . ',::{/ツ彡:iイ:i:i:i:ヽ{
_,..、-''" 寸ニニ/ .l{. ヘ /^彡=-'~|:i:i:i:,イソ`ヽ
_,..、-=ニニニニニニニ/ ヾ ゝ― 、 |彡人
/ /  ̄ -=ニ∠___ ヽ |
/ __/ニニ二二)h、 ` ャ,r―'ヘ/
/ /ニニニニニニニニニヽ ,ィi´ 四体でダイレクトアタック!!
<  ̄ ,, イニニニニニニニニ丶_,ィiム
_,,. -‐ ''"´ニニニニニ>―=ニニニニニニl
ニニニニニニニニ/ィi沁,  ̄`寸ニニ}
ニニニニニニニニニニニ{ マニ}!
ニニニニニニニニニニニ{ マ}!
ニニニニニニニニニニ二} }!
ニニニニニニニ二二二二/
ニニニニニニニニ二二,ィ′
ニニニニ二二二二//
ニニニニニニニニ二/
∧ャ \:::\ ´"'ー=辷:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ヾ \::ミh、 `〜、ミh、--=、::::::::::::
\ ´"'ー=_、 \ ミh、 ミ:::::::::
{ .\ `〜、、 \\ ミ:::::::
i  ̄寸二ミh、  ̄ ヽハ{ ミ:::::
}. マ二ム ィニ> ∨::::::::
 ̄ ̄ .i:::ム i/////>、 ミ::::::::::
三 ミ i:::::} : : : : : : `ヽヽ、_ ヾミ::::::::
三. ゙二二 ::::/ / ̄ ‐ < 冫::::::::
― :/ ミ ヽ ヾ::::/__
i / 三二二二― .冫//
.| / / i /-‐‐
i 〈 .、 l { .
三ニ .ム__ 〉 ..,.. --―――――――――‐
― 八_ ./
∧ {\__ i j
、 、 。. >、_}_}\ .} / | /
゙ - """"__>〉 } / ,- 、Y あうちっ!?
_ 。 ゙゙ └┴┴´ i '、 _,.-'
∧` ⌒. ヽ ア´ / ̄ ̄
三ニ. ! _,,.. ァ、___ ,. -' |爪(ヽ
> ___.. ` ‐、__7´`"´ ∨ムヽ LP8000→0ピー!
} ∨
- 1500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:55:50.71 ID:+5vIMYow
- 一発勝負な以上は仕方ないね
- 1501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:06.81 ID:QEgTPJ01
- >>1495
圧倒的有利どころか完全にハメ殺し状態
塩試合ジャスティスマンですらもう少し魅せる戦いをするよ
今の屋根裏ゴミはジャスティスマン以下だ
- 1502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:09.67 ID:+OvcsTcl
- ・・・・・終了!!w
- 1503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:39.64 ID:eMLY4Bls
- 手札次第では勝てたのかもだが
増Gも後攻捲り札も引けなかったのが悪いとしか言いようがない
- 1504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:45.82 ID:npbiaOnK
- >>1493
アンテークギアだからこうなってるけど流行りのマリスとライゼオルはあの状態から普通に捲ってくるんだ
リジェネシスでも現環境のTierは初見殺しを見積もっても良くてTier3がいいとこだし
- 1505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:48.58 ID:1XgfpLIn
- こうしないと下手したら混沌巨人とかで死ぬから…
- 1506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:56:55.64 ID:plDO7aK6
- >>1495
相手が手足を動かそうとする前に肩を殴り膝を踏み潰し動きが止まった所で脳天ぶん殴ったレベルの完封試合です……
- 1507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:57:02.42 ID:4bWVKMiy
- これがエンタメデュエルだと?ただの独りよがりではないか!
- 1508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:58:55.74 ID:PCdccjvl
- 捲り札で盤面を抑えるかバック破壊系で超融合除去れればまだ目があったがなぁ……
- 1509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:58:56.83 ID:JXV2iaQo
- >>1504
いうて手札次第ではあるしな
超融合あったからマリス相手用のGゴーレム絶対入ってるタイプやろ
- 1510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:03.87 ID:G8LgXJDc
- 正直こんなことばっかり蓮やるから、無様にまけるとこらがみたいんだよなー
- 1511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:23.62 ID:3ai8cbl7
- むしろ人柄を信頼できる
- 1512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:37.03 ID:fKpVbGJJ
- 遊戯王が衰退する理由の一つではある
- 1513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:49.12 ID:WYkwY/kj
- 圧勝に見えるけどアンティーク・ギアはこれくらいしないとワンキルしてくる
- 1514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:54.06 ID:v1OXaYpd
- つまらんデュエルだな
- 1515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:59:56.17 ID:iH3W4w+m
- れんれんはもう新城さんに負けてるから、さほど…ま、こういうこともある
- 1516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:00:02.01 ID:lmdlx8Kn
- つってもあれで止まらなかったらそのままワンキルしてたからどっちもどっちでは?
- 1517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:00:11.08 ID:vpSdUNGO
- 今の遊戯王は相手に好きにさせたら潰されるからその前に妨害妨害アンド妨害して相手の盤面展開封じて自分は展開してからワンショットキルするのが基本なんだ
- 1518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:00:30.46 ID:Ogjg/ixj
- もっと面白いデュエル見たかったのに肩透かしもいいとこ
- 1519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:01:02.59 ID:5WhsHzLy
- ハズレだったな
- 1520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:01:05.81 ID:2okvpL7q
- >>1505,1513
相手の魔法罠を封じて3000パンチで何度も殴ればライフ8000は簡単に消し飛ぶからな……
後々で再登場した際にデッキのヤバさが初めてわかるタイプの敵だ……
- 1521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:01:27.29 ID:FHxVURYp
- なんだよこれ
- 1522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:01:33.31 ID:AAwHK0Gq
- デュエル内容に文句は言っちゃ駄目よ
- 1523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:01:44.53 ID:Bz7XvT3j
- とは言ってもアンティークギアの初動は通してしまうとかなり不味いから初動から潰せるなら確実に潰さないと負け兼ねないし
- 1524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:02:03.55 ID:md/64XlG
- まあ一発撮りだし
- 1525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:02:33.43 ID:zrFujQUA
- 文句いう人は>>4を読むんだ クレームいかんと言われとるっしょ
- 1526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:02:49.01 ID:Bz7XvT3j
- さっきからデュエル内用に変ないちゃもん付けてるの多すぎ
- 1527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:03:27.60 ID:bAIYQrfn
- 早いもの勝ちとはいえもっと考えて勝負挑んでほしかったな
- 1528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:03:29.28 ID:giejk/X1
- 古代の機械、後手テーマの中なら天盃に次ぐくらいはあるから……
油断してる環境テーマも割と轢き殺せるし
- 1529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:03:30.54 ID:+Gh7hbRD
- もしかして遊戯王ってクソゲーなのでは?
- 1530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:03:33.74 ID:2OzbtUpv
- どうせ文句言っているのは同じ人数名でしょ
カード効果は読めても注意書きは読めないんだ
- 1531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:04:24.67 ID:61yfb+ZG
- そうやって煽るな
荒れる元になるだろ
- 1532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:04:27.01 ID:EGHF504s
- リミ解混沌巨人にやられた記憶が蘇るぜ…
- 1533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:04:45.32 ID:Vdjarmgn
- ぶっちゃけ後攻デッキの天盃龍でも環境から姿消してる理由の一つが、先行が余りにも有利過ぎるからではあるからね
無論手札次第では捲れるのは変わりないけど、天盃龍でも捲れない盤面形成してくるのが現代遊戯王なんだ
- 1534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:04:55.42 ID:Vyg9U6dS
- 現代遊戯王に文句言うのもわからんでもないが単発ばっかな時点で荒らし目的だろうからスルー安定だな
- 1535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:04:59.84 ID:lmdlx8Kn
- >>1528
数が少ない分平気で分からん殺ししてくるからなぁ
自分が使わないテーマはどこがマスカンか悩むわ
- 1536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:05:00.91 ID:7m2ja50y
- 日を跨ぐ前に単発ラッシュはな…
- 1537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:05:37.96 ID:HygVW6Mm
- おいおいさっきから単発多すぎだろ
- 1538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:05:42.52 ID:RsEsYsf6
- アンティークにリジェネシス持ち込めばこうなるってわかってるんだから>>1も確信犯だろw
- 1539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:05:43.61 ID:2okvpL7q
- それはそうと機械融合、戦車、竜、リバース……残り2枚の手札に機械巨人いたのかな?
- 1540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:06:01.18 ID:giejk/X1
- もう天盃も規制解除してもええやろ、くらいには先行有利な環境だからね……
- 1541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:06:12.62 ID:7lmwB40r
- レンタルデッキで古代の機械借りた時
あの豪快なパワーでの連続攻撃が楽しかった
- 1542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:06:26.39 ID:5Mw4p5bH
- 日をまたいでるせいなのと、試合内容的にレス増えるのはそれはそうだろうとしか……
- 1543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:06:38.37 ID:WqqadIoh
- 人間の本性が出るのは勝った時ではなく負けた時…なのでここで蓮はデュエルに勝つ必要があったんですね
- 1544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:07:09.20 ID:zrFujQUA
- >>1537
日をまたいだばっかで、無茶いうなw
- 1545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:07:58.11 ID:Vyg9U6dS
- まぁ初動潰さないとほぼほぼ後攻ワンキルしてくるだろうしアンティークギアは機械族統一だから使えるだろうけどそれはそれとして超融合までいれるのは魂の殺人なのではないだろうか?
- 1546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:08:09.50 ID:HeSH90It
- 不満あるのは当然だろうけど一発勝負だからこうなっても我慢しようぜ
- 1547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:08:10.83 ID:61yfb+ZG
- まあここでリアルファイトしてくるようならアウトだろうしな
つまり蓮はわざと塩試合にしたんだよ!
- 1548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:08:25.38 ID:2okvpL7q
- というかこれメタ的にも初見殺しだと思う、エレンからすればテーマ内容すら碌に知らない新発売パックだし
- 1549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:08:32.84 ID:Bz7XvT3j
- そもそも一発勝負だからどんな内用になろうがそれを採用すると事前に言われてるのにガタガタ文句言う奴は何なんだ?
- 1550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:09:19.32 ID:2OzbtUpv
- 大事なのはデュエル内容ではなく魂だから大丈夫
- 1551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:09:39.31 ID:QRNPZz97
- 対戦型ゲームで塩試合が起こった時は、そんな日もあるさとコーヒーでも飲んで割り切るのが一番さ
- 1552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:10:21.18 ID:lmdlx8Kn
- マシンナーズといいアンティークギアといいサイバー・ドラゴンといい何故機械族はどいつもこいつも殺意が高いのか
- 1553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:10:41.14 ID:7m2ja50y
- MDでの天盃規制の要因って天盃が先攻譲るから大半のデッキが誘発減らして汎用永続罠を積み出す天威勇者やイシズティアラじゃ見かけなかった現象があったからな…
- 1554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:10:47.52 ID:WqqadIoh
- 俺よくわかんねえんだけどさあ
塩試合というのもデュエルに対する文句じゃねえの?
- 1555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:11:14.06 ID:EGHF504s
- だいたいリミ解が悪いしかも重ねがけ出来る
- 1556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:12:07.27 ID:7m2ja50y
- >>1547
つまりデュエル自体はブラフで終了後の反応を見る感じか
- 1557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:12:47.73 ID:Vdjarmgn
- >>1553
なので魔法使いの里や魔封じの芳香で天盃龍お得意の捲り札全部殺しましょうねぇ…
- 1558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:12:52.74 ID:G0bvYEVv
- 古代の機械って展開力もサーチも潰されてはどうしようもない……
- 1559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:13:40.03 ID:2okvpL7q
- 後は長引くと警察に見つかるリスクも大きいとかかね、負けた腹いせで機械巨人の精霊に攻撃を命じるなら一発アウトだし
- 1560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:13:56.85 ID:M2nLtmV0
- >>1558
大半のテーマがそれ潰されたら終わりじゃないの?
- 1561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:14:06.63 ID:vuMPg0cW
- 仕方ないけどデュエル内容を語るのが憚られるのは遊戯王スレとして寂しいものがあるな
- 1562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:14:14.50 ID:KvaPOrfr
- このデュエルで何が分かるって言うんです?
桐生ちゃんの時の一方的な試合ですら「最後まで諦めない姿に決闘者としての勇を見た!」ってフォローが有ったのに…
- 1563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:14:28.32 ID:X8v01RMn
- 古代の機械ってのは最新カード相手に何もできない弱いテーマなんだなあ
GX時代の古いテーマだから仕方ない面もあるだろうけど
- 1564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:15:13.73 ID:2OzbtUpv
- 何もできない ×
何かさせると負けちゃう ○
- 1565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:15:16.35 ID:Vdjarmgn
- >>1558
初動も貫通札も止められ着地狩りもされたら殆どのテーマ死ぬんすわ
- 1566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:15:39.47 ID:2okvpL7q
- >>1563
後手から殴り殺す爆発力はあるのよ、今回は丁寧に手足をもぎ取られただけで
というかアンティーク以外でもあの手札じゃ潰されてるわ
- 1567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:16:10.67 ID:M2nLtmV0
- >>1563
そう見ると割と善戦したカン・ユーに天晴
- 1568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:16:53.39 ID:Vdjarmgn
- >>1566
ぶっちゃけ天盃龍でも全体除去2枚抱えてないと普通に死ぬわい
- 1569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:16:57.81 ID:giejk/X1
- 古代の機械で今シーズンにマスター1行ってる人もいるし、まだやれる部類のテーマではある
- 1570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:17:49.31 ID:7m2ja50y
- >>1557
マジでそうしないと勝てないのが天盃環境だからな…
そもそも先攻を高確率で取れるならそりゃ誘発よりも汎用永続罠を採用するわな
- 1571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:17:56.02 ID:G0bvYEVv
- >>1565
死なないテーマはあって欲しくないですね……
- 1572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:18:29.50 ID:oqUBA1Fb
- >>1563
ぶっちゃけあそこまでしっかり目の制圧盤面はそれこそこのスレでは禁止されてるTier1クラスのデッキでもないと安定して突破は無理っすね
- 1573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:19:05.37 ID:+QQDV36S
- 後攻で誘発握ってない時点でまず負けよ
たまに先行が即パリンしたとかで救われるけど
- 1574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:20:18.23 ID:Rju7FrO5
- まあこういう事もあるさ!
- 1575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:20:21.85 ID:V44A92qd
- 実際リジェネシスを妨害数で考えると2,3妨害ぐらいだからまぁ
2500出せなきゃ後続が続かないんで初動潰せれば止まるし、ライゼオルやらM∀LCE相手だと止めきれない事もある
問題が「相手ターンに墓地に送られたらエンドフェイズに手札に戻る」=その後の自分ターンでもっかい出せるとか言うリソース回復力の高さがファンデッキ相手だとまぁ猛威を振るうというか……
- 1576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:20:24.13 ID:xVOoeerL
- スレ主だけでなくデュエル相手も悪く言われるのってこのスレぐらいじゃないか?
- 1577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:21:03.88 ID:QRNPZz97
- うーん、調べたら塩試合は言葉選び間違えたようだ
すいませんでした
- 1578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:21:16.93 ID:AAwHK0Gq
- どうして規則更新した後直ぐに破る奴が出るのか...
- 1579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:21:37.52 ID:G0bvYEVv
- 一発撮りだからこそ、この完封勝利のデュエルからシナリオを作るというのは
地味に難易度高くなりそう。
- 1580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:21:55.03 ID:2okvpL7q
- >・採用するリプレイにクレームをつける行為の禁止
>・採用するリプレイについて要求することの禁止
>・参加して頂いたルムマのデュエル内容に対する誹謗中傷の禁止
>・参加して頂いた対戦者様への誹謗中傷の禁止
- 1581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:22:01.80 ID:Vdjarmgn
- >>1575
まあ手札悪いとその2、3妨害で即死するのも現代遊戯王だしの
貫通札一杯あるライゼオルや青眼でも手札悪いとその2,3妨害で死ぬし
- 1582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:22:24.29 ID:EGHF504s
- 再生の回し方見たり古代の機械の弱点見たりで楽しい
- 1583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:23:00.24 ID:Vyg9U6dS
- リジェネシスのリソース回復能力がふわんみたいでちょっと気になるな
作ってみようかしら
- 1584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:04.74 ID:/7RaTLUX
- イッチがモチベーション落として筆を折ったらどう責任とってくれるんや!
- 1585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:16.22 ID:2okvpL7q
- ……あっそうか、相手ターンに融合素材として墓地送りからエンドフェイズに回収ができるから超融合を採用してるのか。今さら気付いた
- 1586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:19.76 ID:Bz7XvT3j
- 随分長い長考に入ってるね
- 1587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:38.32 ID:G0bvYEVv
- リジェネシスは真血公ヴァンパイアみたいなエクシーズやリンクにも繋げる
ことができそうでいいな。
- 1588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:48.98 ID:+QQDV36S
- 超融合はほんとうざいんだよなぁ
- 1589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:25:22.22 ID:md/64XlG
- 2500基準だから古のカードとも組めるんだ!
- 1590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:25:52.13 ID:RsEsYsf6
- >>1もリジェネシスはやりすぎだったって反省してるんじゃない?
- 1591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:26:15.14 ID:+QQDV36S
- 前やったのはクシャメインリジェホルス入りだった
妨害2枚いれてもさくっと出してくるリジェ怖い
妨害要因になるしまあ天盃で殴り倒す途中でパリンされたが
1017KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106