【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4
- 1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/09/07(日) 21:38:07.57 ID:/oscSNr9
-
【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4
_
__ ⌒〉
/⌒\ _ -‐'‐-
/: : : : : : :{⌒ヽ.:/: : : : \ : : ``ヽ、
: :/: : : .ノ、> '゙/: : : : : : : ヽ : : :`、 ヽ
l:/ : : : 〈 }: : {: : { : : : : : : }!: : : : V∧
l|: : : : / : T: : : :{: : {: : ', : : :‖ :‘, :ヤ ‘,
}l: : : : {: : :|: : : /L:└ -- /: :}: :.゚, !: : :
八: : : :{: : :|: : /  ̄~^'' / ''^~ ̄:} :|: : :} .「やる夫の世界再生三代記」が終わったので
⌒ \:!: :.{'^ハ ィf笊ぃ ィf笊ぅx l: :./
}: \: : ' { ‘ Vツ , Vツ :/イ 次回作を始めるまでの雑ダンジョンです。
八: : : {\ ゝ ゚. /: : |
. \:.乂 ` ´ ⌒1 : | ..過去の傾向からして、ガンダム、メガテン、
` ー ≧=‐=≦ ,゙: : |
ノ ‘、 /^{: :l{ 異世界転移系の一発ネタが多いと思われます。
へ-‐'" ´^'' V八
/ \\ //\{``ヽ、
\\ _ // \
/ ‐- -‐ / / \
/ ', | / / 、
′ ':. |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . √ `、
, :|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .√ `、
′ |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . √\ . . .`
, |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ′ \__ ニ=-. . . . .}
′ 乂_ . . . . . . . . . . . . . __.ノ 。゚. . . . . . . //
, . . l /[ニニニニニニニ] 。゚. . . . . . ./. ./
. ′. . . . . l //―‐―‐―‐―‐ \ ./. . . . . . /. . .
, . . . . . . . |. /ニ/二二ニニニ‘,ニ/∧ \ . . . . . . . /
.゙. . . . . . . . ./ニ/二ニニニニニ‘ニ/∧./ `'r 一''"
. {. . . . . . . . /ニニ{ニニニニニニニ}ニニ/ ノ
〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:48:40.75 ID:t+wsTsv+
- 三世代までの話なら司法と怪獣でない?>>2565
四世代の話ならどこをオレルスの後継国として見るかによるがその中だと芸能あたり?
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:51:16.89 ID:/6rpWMM3
- オレルス後継国家:ロベッタ、ヘリック、ゼネバス
ウルク後継国家:ウルク、アヴァロン、ガイロス
サハラ後継国家:キヴォトス、マジェンガ、ザナドゥ
後継国家はひとつでなくてもよいのだ
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:52:08.35 ID:qSqjMQHx
- バグロムはこの場合、どの国の後継国家扱いになるんだろ?
ウルクから派生したし、ウルク?
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:52:55.76 ID:0Zei7unx
- 第四世代だと怪獣要素はワイルドエリアに奪われたな
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:53:28.54 ID:k54bTubN
- まあオレルスの後継国家はヘリックでいいんでない?
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:54:30.77 ID:t+wsTsv+
- その三国なら悦楽あたりでないかな?
なんだかんだで孕ませがメインになったところあるし・・・
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:56:57.12 ID:dQNXiHBG
- 悦楽の血筋の者が誰一人として残ってないけどな
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:58:07.19 ID:Sbongsuc
- 悦楽ってキャラほとんどいなかったし
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:58:45.37 ID:t+wsTsv+
- 全く神の後継者残ってないのになんでそこが優先になるかなとは死ぬほど思うが
ナルホド君もイレイナも本来の権能放り投げてメインの仕事は腰振る方になってたし・・
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:01:26.30 ID:4EIMb3j8
- 悦楽メンバーはシャルロッテ、金田一、エミヤ、できない夫、誠、アルバトリオンの6人だっけか
見事にみんな他国に行ったな
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:02:35.23 ID:Lc5hdTk1
- まあぶっちゃけ神様の仕事って腰振る仕事ばかりでそれ以外の仕事してた神様って言うと誰よ?ということも
いや、それこそロマニとかか?
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:05:20.56 ID:t+wsTsv+
- まぁ、愛蛇神とかは大分政治に関わってたがあれは大分特殊な例だろうな
あと製作神様とも無茶苦茶司法のために頑張ってたぞ、ラクロアに国際法できたの多分あの人の尽力のせいもでかいし
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:05:54.63 ID:QM0S0vnH
- なお、愛妻神に愛妻(隠語)された模様
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:07:07.66 ID:t+wsTsv+
- まぁ、愛妻されちゃったからね〜
なんだかんだでいい人だったんだが嫁にもらった相手が悪かった
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:08:09.55 ID:sE7pLvYa
- 愛蛇神の小神権能って縁結神からもらった縁結びだけど
子作りと政治、両方成立させてたからね
あと、大神化することで縁結びの権能を世界中に適用するという大仕事もしてたし
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:12:41.08 ID:dRAXwj4P
- 政治に関わってるとは言っても、大まかな方針だけ伝えて後は丸投げして、
その方針から逸脱しそうな場合、もしくは口出しすべき緊急事態の時以外はあんまり口出ししてなかったんじゃないか?
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:15:13.01 ID:t+wsTsv+
- 実務上はね?
ただ、ラクロア王がいなかったし、あの人幽星神対策のためにずっと準備してたから実は国の方針そのものには大分強く影響与えてるんだよな
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:21:52.87 ID:FeSjltvi
- ウルクの後継国家だと攻略、豊穣、復讐、造幣、不死が集まってて、
サハラは商業、記録、冥府、救済が集まってできた国だな
後継国家だとそれぞれどの国の影響が大きいだろうか
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:22:23.38 ID:6exuspL8
- 意外と初期四国はどの国も結構後継国家多いな
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:23:51.44 ID:sE7pLvYa
- 愛蛇神様は陰の主役っていってもいいくらいにはめちゃくちゃ働いてたからね
出番自体は第二世代で討たれて死んだけど、第三世代でも影響力を見せたし、第四世代のしめをしめくくったし
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:26:07.49 ID:t+wsTsv+
- ウルクは間違いなくダントツで攻略(武門)と豊穣
サハラは冥王様の末裔の国になったし、冥府とキャラバン要素として残った商業でない?
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:33:14.16 ID:l++zYPhV
- マジェンガは商業要素高めで、キヴォトスはどのクランかな? 冥府あたり?
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:33:59.87 ID:nmSfi+9T
- 攻略は武門というけど攻略組ほとんど残らなかった気が
どちらかというと豊穣組が豊穣なのに武門に走ったからこそな気も
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:39:06.40 ID:0/yX1stl
- まぁ、攻略神のところのメンバー全員離れたし、数少ない残ったのも冷遇されてたからな
実質豊穣のみといってもいい気はする
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:43:03.06 ID:imB+PbzE
- なお、第四世代ウルクだとその豊穣要素もなくなる模様
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:45:24.93 ID:HNmjz9Lq
- 第四世代ウルクはアイドル国家化してるし、国王のケロマツがマリアの曾孫だから芸能要素が強い?
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:46:26.83 ID:0/yX1stl
- まぁ、あの二つがウルク滅びた遠因みたいなもんだからいいことなんだけどね
ウルクと名乗ってこそいるが黒髭離脱したせいで関係者本当に誰もいないので、あれをウルクと呼びのには大分抵抗があるw
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:49:10.67 ID:+WuMDcFD
- 海辺でアイドルプロデュースしたり野球したりプロレスでもやってればよかったんだよ
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:50:06.02 ID:BJRoBZqb
- ケロマツとオルカ、レヴィとマサムネ、秋葉流と北方ちゃんが残ってるだろう!
秋葉流はラギアクルスの曾孫だし、北方ちゃんはうるかちゃんの曾孫だ
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:51:05.90 ID:0/yX1stl
- そういや野球全く途中から出てこなくなったな
ジークの子供が投稿されなかったのが結構痛かった
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:51:12.43 ID:+WuMDcFD
- 竜宮城を名乗れないならアルカディアじゃないか?
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:53:16.10 ID:0/yX1stl
- その二人はどっちかっていうとウルクっていうより竜宮よりだからな
あっちの方がまっとうだったんでそっちが主流になるのは将来考えると絶対いいことだが
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:54:55.61 ID:BJRoBZqb
- 一応ジークの孫や曾孫はいるんだが、野球要素がまるでないんだよね
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:55:19.35 ID:mXcQqgY0
- ハイカランダーが血筋だけで言えばウルクよりもウルクらしいな
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:56:08.45 ID:c2wLKf4u
- 凡蔵の曾孫とギルガメッシュの曾孫だからねぇ
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:56:35.89 ID:J0lR0vD0
- やはりハイカランダーはウルクなのでは……?!
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:58:37.84 ID:JP5Zwia/
- 一応ギルガメッシュの血筋が王をしてる国は結構いるんだけどね
ロベッタ、マジェンガ、ガイロスはギルガメッシュの曾孫が王様してる国だし、
第5世代になるとギルガメッシュの曾々孫がラクロア王になるし
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:58:45.25 ID:0/yX1stl
- まぁ、領主が本来のウルクの正統後継者だしね
秀吉も先祖はウルクなんでメンバーだけ見るとウルク要素しかないともいえる
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:00:56.33 ID:c2wLKf4u
- 側近もウルク王の転生者の子だからな
ウルクよりもハイカランダーの方がウルクしてる
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:01:07.47 ID:7lVJ0UWA
- 断罪とか戦争とか賽子とか唯一とか暗黒とか後継国のないクランの参加者は断絶してる人多そう
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:01:48.31 ID:sE7pLvYa
- ハイカランダーをウルク扱いするのはやめてあげよう
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:01:58.01 ID:mXcQqgY0
- ギャリーとルナが居るから(震え声)
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:05:55.76 ID:EShi++Hz
- 賽子のネームドは基本的に全員血繋いでるぞ
聖羅、アカギ、宮永照、雪ノ下陽乃
みんな子孫が活躍してる
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:06:21.33 ID:mXcQqgY0
- >>2607
ガチの正統後継者はヒカル君だぞ(ウルク第一王子の孫)
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:07:33.38 ID:NxgD6vjO
- 賽子はオレルス扱いでいいんじゃかいか?
賽子のネームド基本的にオレルスにしかいないし
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:07:44.96 ID:RmFnr3lK
- ハイカランダーという国は存在しないし
あそこはゼネバスの港町
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:09:29.34 ID:QLhlQl3H
- そういや唯一メンバーって
山城恋、ナギサ、アウラ、アリスといたけど、ちゃんと子孫が血を繋いでるんだな
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:10:44.05 ID:0/yX1stl
- ヒカル君本当は王になってもいいぐらいに無茶苦茶血統いいし、性格もいいんだけどね>>2613
なんであんなことに・・・(大体顔が怖いせいです)
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:11:23.60 ID:QLhlQl3H
- まあヒカルくんは王様支える気満々だから本人がいきたがらなかったのかもしれない
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:13:02.57 ID:k58GQES3
- 金時、天江衣、ハクオロとギルの血を継いだ王はいるけど特に他国だと問題起こしてないあたり、
ギルの血筋ってウルクと相性悪かっただけでないかな?
ウルク以外でならちゃんと王様やれてるかも
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:14:44.19 ID:0/yX1stl
- まぁ、可能性はある>>2619
根本的に豊穣と致命的に相性悪かったんじゃないかって気がせんでもないし
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:17:17.63 ID:mXcQqgY0
- >>2619
ギルの血よりも高祖を信仰する害虫が勝手なことをやらかす印象
実際魔樹也や布都自身は結構堅実な政治してたし(スパチャは過剰だったけど)
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:18:35.30 ID:J0lR0vD0
- 高祖主義がなければうまくいってたんだろう
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:19:09.52 ID:ajEPZwcS
- 第四世代だと高祖主義者いなかったからうまくいってたな
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:19:27.06 ID:mXcQqgY0
- 少なくとも東ウルクが裏切ることは無くなる
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:19:56.11 ID:hO1zjtWw
- キリシュタリア本人も高祖主義ってたからあれだったね……
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:21:07.88 ID:0/yX1stl
- まぁ、確かにキリ様とブレイドが明らかにあかんかっただけで実はそれ以前の王は致命的なやらかししてるわけじゃないんだよな
むしろ真っ当に優秀ですらあったし
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:22:40.98 ID:4StM53w9
- 一応第四世代にも高祖主義者疑惑ある人いたんだが高祖主義に走らなかったしね
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:24:24.33 ID:6S1dcfOF
- 第三世代だと高祖主義に染まってたキリシュタリアとブレイドじゃなくて
高祖主義に染まってなかったギルの孫を王につけてればよかった……?
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:25:24.81 ID:23MOj/BZ
- 色んな主義者がいたけど高祖主義者が一番幸福より不幸を振りまいた様に見えるから好け無いんだよね
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:25:59.95 ID:0/yX1stl
- シルバーアッシュと高祖主義の連中いなければたぶんそうなってたね・・>>2628
- 2631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:26:29.39 ID:NxAqI1Xy
- 高祖主義、基本的にあかんばかりで良かった点がないからな……
- 2632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:30:09.56 ID:mXcQqgY0
- まともな存在なら害虫扱いされないんだよ
- 2633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:36:08.72 ID:RUmiL0ar
- 基本的にギルの血は高祖主義に染まらなければ優秀だからな
- 2634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:41:07.37 ID:vE+KxUxV
- ウルクはウルクではない
ならばギルの血が王をしてるガイロス、ロベッタ、マジェンガをウルクと認定すべき?
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:44:28.93 ID:dQRS76ZL
- >>2627
画面に一度も映らなかった八雲藍
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:45:22.47 ID:0/yX1stl
- ガイロスは独自色強すぎてもう後継国以前に国の領域通り越してるのではw
誰も近寄れないし、もうあの二人(+姉妹、守護者)しかいない場所を国とは呼べんと思う
1111KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106