■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4

2557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 14:50:22.16 ID:u4vswStg
よく見たらラクスってナルホドくんの曾孫なのか
そう考えると司法神の血族がようやく司法を取り戻した形でもあるのか

2558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 15:39:21.45 ID:D2t+oBA2
ラクスはやる夫にナルホドに(実質)ギルの血も混ざってるのか

2559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 15:54:15.88 ID:LiuxTZY1
デススティンガーがエリスの父らしいが
ユイちゃん、デススティンガーのこと結構貶してた気がするんだけど、父親に対して容赦ねぇなw

2560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:13:59.29 ID:6sUDaThd
ラクスより恭介が司法守ってたんだろ
親の響希は敵を無限錬金使って容赦なく叩き潰していたからスタンスは純粋な司法より断罪派や力の司法に近い
白の皇帝、大和、響希、恭介と続く司法クランとはちょっと違う系譜

2561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:39:27.58 ID:eOSvJOXI
結局オレルス後継国家は神や宗教に夢中で司法は逃げ出してだれも残らず国民が海賊とハーフリングなアヴァロンが司法完成させたのは皮肉な展開だな

2562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:47:14.25 ID:zcaulRFr
白の皇帝はクラウスの親友だったし、その子孫が司法を完成させたのは熱いのではなかろうか

2563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:51:42.20 ID:7lVJ0UWA
神が気分次第で適当に力を振るう世界だと司法もうまく機能しなそう
どんな悪質な犯罪犯しても神が罰を降さないなら合法という論法が使えてしまう

2564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:56:53.61 ID:A52BL0aS
司法の悲願でオレルスの国づくりを後回しにしてまで制定したかった国際法も東方連邦(アヴァロン(ウルク)、ラクロア、マジェンガ(サハラ))内でのみ有効なのもポイントが高いなw


1098KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106