■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4

2523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:36.50 ID:0CJTVc/I
また無茶振りを(平和なやつ)

2524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:51.34 ID:Y5jM5mJ3
決まってるかもしれんけども決まってないかもだし、雑談するだけならただよ

2525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:03:56.59 ID:xm5GyWYK
ガンダムはガンダムでもビルドファイターズ方面なら平和に出来るはず
コロコロホビーアニメみたいなことになったらヤバイけど

2526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:05:48.61 ID:0CJTVc/I
ちょっと変わった方向で魔法少女ものとか?
ネギまみたいに一緒に戦う従者とかいるタイプのやつ

2527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:15.64 ID:xm5GyWYK
まどか☆マギカになりそう

2528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:22.10 ID:2OGb65zy
クティーラは某世界を追い出された東方不敗みたいなものだからな

2529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:39.90 ID:rBSb5c0U
LBXとか?

2530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:52.94 ID:0CJTVc/I
初めはほのぼの魔法少女ものなのに三話目くらいでいきなりマミるんですね、わかりますw>>2527

2531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:13:27.25 ID:GYtpjqzU
変わった方向で、変身ヒロインものっぽくて、平和なの、スタァライト?(9月いっぱいyoutubeで無料配信中と高度なステマ

2532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:20:47.88 ID:0um7dkal
スタァライトは観たら連鎖してウテナとスタドラも見たくなるんでキャンセルだ

2533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:32.81 ID:i7F1Tprz
ピングドラムもいいぞ

2534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:44:57.57 ID:0CJTVc/I
あるいは魔法少女育成計画みたいに魔法少女同士のバトルものとか?
魔法少女ごとに固有魔法持ってたりすると楽しそう

2535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:02:14.54 ID:GYtpjqzU
流れ無視するけど、短編だとエグゾドライブ見てみたい、ソロでのドライブでもいいし対戦風景でもいいけど
一試合やるだけでも満足感デカいから短編って言い張れそう

2536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:03:30.92 ID:VkKE/2AD
短編やる前にキャラ募集とかあるんだろうか?
色々考えるあの時間が楽しかったりはするんだけど

2537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:07:21.52 ID:Nu1GZlGQ
短編だとキャラ募集はやらないと思う

2538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:22:36.81 ID:KGz/4ixT
というかキャラ募集やったら短編では終わらんのでは?

2539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:25:21.63 ID:a90nnU+G
もしシェルターをゲームでやるとしたら誰が主人公になるだろ?
オクトパストラベラーズみたいに群像劇型の主人公やるとしてプレイアブルキャラクターを複数用意するとして

2540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:27:52.86 ID:xm5GyWYK
とりあえずやる夫は確定だろう
後は世代による

2541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:30:03.78 ID:oZXUlXJJ
まあ各世代各国から一人ずつって形から始めればいいんでないかい?

2542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:43:24.81 ID:VkKE/2AD
やる夫は別枠として一世代のオレルスだとクラウスさん辺りでない?

2543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:57:23.57 ID:AvzX76pZ
ifでやるなら森(ラクロア)を農業同盟でとって海を漁業同盟、空を商業同盟、山を司法同盟で取ったパターンをやりたいな

2544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 22:00:56.30 ID:EZd7qNUM
シェルターンをゲームでやるならオリジナル主人公(男女自由)で参加する国やクランを選びたいなー

2545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 06:44:29.66 ID:5dEFFCCV
ゲームでイフならギル様主人公でボーダーが商業同盟と同盟して森(ラクロア)支配した展開とか?
ビルダーズに加え、知性神のところのマッド達にトリガーのキャロル、千刃流のヴィザが揃って上手く回ったらどうなってたとかちょっと見てみたい

1095KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106