■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4

2496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:00:14.56 ID:FGWDAX/8
10%でファンブルは範囲でかすぎやろ、それで最後までやったの信じられん

2497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:01:58.33 ID:5fY3LM1k
前作も今作も相変わらず海は死地だったのは笑った

2498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:05:33.52 ID:RF5opnGn
海でどんだけ人死んだかね?
海戦は本当に鬼門だったわ

2499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:06:52.58 ID:GE4pr8jJ
スタースクリーム一人に大打撃被ったのは今でもちょっと笑う

2500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:09:49.91 ID:xm5GyWYK
第一世代はコロッサス、第二世代は藍染スタスク純白、三世代はムゲンダイナという

2501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:14:59.42 ID:U749Pw/j
三世代のウルクではムゲンダイナ、蛇女踊り食い、ヘリック攻めでの無駄死に、純愛神ナレ死による第二回ウルク完全崩壊と盛りだくさん

2502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:16:28.43 ID:xm5GyWYK
それでも第四世代で復活するという

2503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:19:28.35 ID:QyT8npg4
まあなんだかんだ言いつつもオレルスもウルクも復活したからな
なお、復活しないサハラ

2504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:29:10.63 ID:cfZUMbeo
ロベッタ:世界の中心、東方連邦:ラクロアマジェンガアヴァロン
ヘリック:連邦と並ぶ超大国、ゼネバス:軍事大国
大国扱いされるのがこの4つの国で、
キヴォトス、ウルク、ガイロス、バグロムが小国扱いされるのかな?

2505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:30:29.19 ID:0CJTVc/I
最後にきっちり逃げた黒髭は見事だった
復活したウルクはそこそこ上手く行ってるみたいなので、結果的にギルの血統が王でさえなければあそこまで酷いことにはならなかったという悲しい結末

2506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:36:58.10 ID:xm5GyWYK
まぁ、ハイカランダーの領主にロベッタ王の右腕に連邦平和憲章の書き手に武装商船団団長に孤児院で平和に公開種付けに裸の聖者にゴリラと
実際野生に帰ったゴリラ以外幸せだもんな第四世代は、ゴリラだって野生に帰ることが悪いことではないし

2507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:38:28.08 ID:3FiXrllq
ギルの血は王様にならなければ幸せだった?

2508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:39:20.93 ID:hHffMr4X
マジェンガ女王とラクロア王妃もギルの血なんやで?

2509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:39:46.15 ID:0CJTVc/I
領主の座以上を望まなかった天子は賢かったと思う
転生前のギル様の国も酷いことになってたが、あの一族王になると途端にその国滅ぼす方向で運が極端に悪化するイメージあるし

2510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:40:38.28 ID:xm5GyWYK
まぁ、ロベッタ王の一応ギルの血は入っているぞ
嫁が居れば結構まともだけど(嫁が本体とは言ってはいけない)

2511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:42:57.10 ID:eT/6T7O5
やる夫の血は凄いよね
ロベッタ、ヘリック、ゼネバス、キヴォトス、ウルク、ガイロス、バグロム、東方連邦と
ほとんどの国の王の血をコンプリートしてる
コンプリートしてないのがラクロア、マジェンガ、アヴァロンだけだし

2512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:44:16.52 ID:K67JmDxn
そういや今日明日はどうするんだろうな

2513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:45:05.65 ID:ycKseMcN
ギルの血を引いた王の国は
ロベッタ、ラクロア、マジェンガ、ガイロスの4つか

2514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:45:27.14 ID:z/KyZL0I
休みじゃない?
次は土曜日の夜って言ってたし

2515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:46:07.03 ID:xm5GyWYK
>>2509
そりゃ、一発でゼネバスに堕とされてるのを目の当たりにしてるからな、元々暴力が苦手なのも相まって無体な事でもされなきゃ逆らわないだろう

2516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:53:01.20 ID:0CJTVc/I
終わったばっかりだし、流石に休みでない?
短編するのにも色々準備とかもあるだろうし

2517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:36.91 ID:xm5GyWYK
まぁ、一年近く毎日やってたからな
ちょっと休んでも罰は当たらんだろう

2518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:12.70 ID:prbIupH+
とりあえず聖杯戦争は無理だから短編なにやってみたい?
クティーラが短編なにやるか決まってないこと前提でクティーラにアピールする雑談として

2519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:01:07.04 ID:xm5GyWYK
とりあえず平和的なの

2520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:01:59.72 ID:0CJTVc/I
そもそも結構前から短編やるとは言ってるんでもうある程度決まってるんじゃない?
ネタとしては面白そうではあるけど

2521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:07.29 ID:rBSb5c0U
へ……平和!?

2522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:12.63 ID:LyaN9XrA
クティーラの作風的に無理でね?

2523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:36.50 ID:0CJTVc/I
また無茶振りを(平和なやつ)

2524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:51.34 ID:Y5jM5mJ3
決まってるかもしれんけども決まってないかもだし、雑談するだけならただよ

2525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:03:56.59 ID:xm5GyWYK
ガンダムはガンダムでもビルドファイターズ方面なら平和に出来るはず
コロコロホビーアニメみたいなことになったらヤバイけど

2526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:05:48.61 ID:0CJTVc/I
ちょっと変わった方向で魔法少女ものとか?
ネギまみたいに一緒に戦う従者とかいるタイプのやつ

2527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:15.64 ID:xm5GyWYK
まどか☆マギカになりそう

2528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:22.10 ID:2OGb65zy
クティーラは某世界を追い出された東方不敗みたいなものだからな

2529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:39.90 ID:rBSb5c0U
LBXとか?

2530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:52.94 ID:0CJTVc/I
初めはほのぼの魔法少女ものなのに三話目くらいでいきなりマミるんですね、わかりますw>>2527

2531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:13:27.25 ID:GYtpjqzU
変わった方向で、変身ヒロインものっぽくて、平和なの、スタァライト?(9月いっぱいyoutubeで無料配信中と高度なステマ

2532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:20:47.88 ID:0um7dkal
スタァライトは観たら連鎖してウテナとスタドラも見たくなるんでキャンセルだ

2533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:32.81 ID:i7F1Tprz
ピングドラムもいいぞ

2534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:44:57.57 ID:0CJTVc/I
あるいは魔法少女育成計画みたいに魔法少女同士のバトルものとか?
魔法少女ごとに固有魔法持ってたりすると楽しそう

1093KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106