【R-18(G)】クティーラ ◆jFVgVjDxCkの雑談所ん4
- 2430 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:58:44.34 ID:Oh/pnBqP
- 乙
- 2431 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:58:52.00 ID:VwOhsYx8
- 乙
- 2432 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:58:54.94 ID:hvkajCHn
- お疲れ様でした!楽しかったです!
- 2433 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:02.16 ID:Jq1hmD9n
- 乙
- 2434 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:04.94 ID:gim5aeCx
- イワンはダイスが弱かっただけでぶれてないよ
慧音ファースト
- 2435 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:08.79 ID:s8idITgy
- 乙
- 2436 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:13.84 ID:CZrSULJA
- 乙でした
- 2437 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:15.94 ID:e32KdK+m
- 乙
- 2438 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:17.83 ID:biqvkXKI
- 乙
- 2439 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:20.73 ID:77ti9x7h
- 乙でした
- 2440 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:27.64 ID:RB23AgeN
- 乙です
本当の本当に終わりか
- 2441 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:33.43 ID:KU9hLlgv
- 乙
- 2442 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:38.31 ID:vH6y5Saj
- 乙
- 2443 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 23:59:52.77 ID:PJ/f69MV
- 乙
- 2444 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/09/11(木) 00:00:19.99 ID:7wufyyfY
-
「乂_ ⌒ヽ
ゞ }ノ ⌒` _,,, l }
乂_)) ''"~~~"'' { ノノ
(( __彡⌒> ⌒\`` r \ .r
^''7 /‖ ‘, `¨fぅ ((__,,ノ
′ ‖ {{ : i ‘ L\冖''^ ノ)
{{「 \」 . l ! } | i ´^''冖''^`
i _ jI斗┤ ,: !: 人 ‘,
:| У {リ ノ / 八(,
i| ,,〕 _彡イ ′ ‘, i .雑談で聖杯戦争の話がありましたが、
八. \ ̄~"''ぅx. ∠| { ‘, |
)\.:⌒「 ー つ`` .ノ八{ ,,┐ }У :|i .誰かが二次でやりたいのなら良いですよ?
′ } ¨´く } 3<,,_⌒)ノ 八
_,,」⌒Y 「'′‘, ` \:. ‘, // クティーラが直接やると裏設定を
√ .乂 _,,ノ V }''"~\:.\:../ _/
{ /⌒ 「 i: ゙ :‘, :. \ 引っ提げたヤバい奴らが暴れる未来しか
`>└┐ 人| ,゙ , .ノノ ┐
l :L// __/〈_./ >''^「~"'' __/ 見えません。
r! 厂.: .: .: .: .: 〔_「\:! l l |:.\ .、
八 .// }:. :. :.〈〉 `、 | と,,_ vく:. :. .\\
> [] 〈:. ⌒\ノ〉 . `` r‐-┬ }/:. :. :. :. \\
〈 人 」: : : : : :.L_人_」:.└┤_/:. :. :. :. :. :. .\\
- 2445 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:01:10.37 ID:VkKE/2AD
- まぁ、ひどいことになりそうなのはそうw
- 2446 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:01:19.63 ID:Ntkh3bE9
- それはそれで見てみたいけどシェルターンがヤバイw
- 2447 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:02:11.56 ID:WL6qX7wS
- 聖杯戦争はやめておこう
- 2448 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:02:28.70 ID:lKVUdxi+
- 乙
- 2449 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:02:30.64 ID:qj/pOu2X
- クティーラが動かすと暴走する未来しか見えないから自重する、と
了解
- 2450 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:02:55.59 ID:VkKE/2AD
- 了解です、
折角平和に終わったのに短編でそれは壊すのは確かにあれか
- 2451 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:02:58.27 ID:k9eHoEnT
- 因みにクティーラは今のところ、短編なにやる予定か構想あります?
- 2452 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:05:49.49 ID:SqBmaadq
- そうだね、聖杯戦争は除外ってことで
- 2453 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:06:19.73 ID:ZoevJOfR
- このスレのノリを外部に持ち出すのはやばいやろ
冗談抜きで絶対酷いことになる
- 2454 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:06:52.98 ID:Oek3xCzY
- あれってシェルターンを未練がましく引きずってる奴がまだ終わりたくないから喚いてるだけだよ
- 2455 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:06:54.93 ID:hshiSat5
- 今度こそシェルターンが滅びかねないか
- 2456 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:07:52.56 ID:kbfg3DQH
- ぶっちゃけシェルターンの続きやりたい人が聖杯戦争使って続編やりたがってるだけだしね
- 2457 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:08:55.18 ID:44SltRqI
- AA付きの幽星神の子の中では愛妻神がダントツで弱そうなのなんでだろうな
- 2458 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:09:18.13 ID:FGWDAX/8
- このスレの治安レベルを外に解き放っちゃいけないぜ
- 2459 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:09:37.83 ID:VkKE/2AD
- ヘタレだから?>>2457
- 2460 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:11:48.77 ID:44SltRqI
- >>2459
設定上の格だと輝夜の方が圧倒的に下のはずなのにな
- 2461 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:12:24.44 ID:R/MqN3Jk
- 弱そうに見えても生後すぐに平和神倒す仕事はしてくれたから
- 2462 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/09/11(木) 00:13:37.59 ID:7wufyyfY
- >>2461
流れで製作神も倒した!
- 2463 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:14:46.12 ID:bgE8g8DU
- 製作神倒されとる!
- 2464 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:14:52.79 ID:Mj3V9OJM
- 人生の墓場には送ったな
- 2465 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:15:21.85 ID:163XjJ8A
- 愛妻神つえー!
- 2466 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:16:58.56 ID:3sP4+NMj
- 輝夜はゲームのクリア特典みたいな感じで特別強くされてるから?
- 2467 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:18:15.25 ID:g09fQvX/
- 輝夜って未来世界の幽星神だから未来世界の方が強いからとか?
- 2468 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:20:04.02 ID:VkKE/2AD
- 敵じゃないんだから旦那を倒すのはやめろw>>2462
- 2469 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 00:21:06.78 ID:LQKbC4/4
- 幽星神の子って特に強いわけじゃないしね
幽星神の血を引いてない由乃も強いしあの姉妹が特別なんだろう
設定上にだけいるイレイナ×幽星神の子もたぶん普通の小神
- 2470 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 05:51:38.91 ID:xm5GyWYK
- 乙
エクスが怨結神を斬らなかったら慧音や喪女組は生まれなかっただろう、その代わりにもっとヤバいことになってる可能性もあるけど
- 2471 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:33:35.09 ID:0wGxUGz6
- 短編ってキャラ安価あるのだろうか?
別になくてもいいけど
- 2472 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:41:13.72 ID:dnoQn6tw
- 短編の種類によるんでは?
- 2473 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:13:35.87 ID:rPgwToUT
- やる夫のカーチャンの魂とか過去のスレの解説も見返してみると結構ライブ感で設定変更やってたのな
- 2474 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:09:17.02 ID:ejrnQgGG
- イズルがしぶとく生き残ったカスとして評価されているあたり
やはり王は物語を動かす狂言回し役の猿でしかないのか
- 2475 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:06:05.88 ID:OP4rqpEp
- そういややる夫のカーチャンはやる夫の子がいっぱいいるやる夫の子孫には転生しなかったのか
- 2476 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:10:11.36 ID:fMju4Wi9
- まあ吉良吉影も自分の子孫に転生してないし
- 2477 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:58:11.74 ID:jMx5TJgL
- そもそも吉良ってニンスレに殺された後ユメに魂を消滅させられてなかったか?
なんで転生してんの?
- 2478 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:11:27.66 ID:3ViWkfHk
- 第三世代から急に自分の血統以外への転生者続出したよな
- 2479 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:13:45.99 ID:6thItAoO
- 吉良とかOKなら、錬成陣に巻き込まれた人らもいつかはまた転生するのかね
- 2480 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:18:42.65 ID:mBjrpPM8
- >>2474
それでいて設定で悪役として投げられると逆にまともになったりするんだよな王って
素直に問題児設定のキャラを問題児として使えばよかったのに
- 2481 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:45:19.39 ID:FGWDAX/8
- 事後話は矛盾しかないからネタ以下の与太話として受け取ってるよ
- 2482 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:49:48.47 ID:fBEk916w
- まぁ、途中で設定変更したものもあるって前置きした上での楽屋裏ネタだからね
あくまでネタとして楽しむのが正しいかと
- 2483 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:17:13.36 ID:Zyyjgm7d
- あくまでネタはネタだしね
- 2484 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:26:22.74 ID:0um7dkal
- 今回は前作ほどの決定的なファンブル祭りは無かった印象がある
- 2485 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:38:03.81 ID:nRq9wbIn
- 前作が最後の最後でやらかしすぎというか…
- 2486 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:53:03.57 ID:26qv1Wty
- 前作はエンディング直前でやる夫のカーチャンと潮が物語的に何も影響与えない依頼でファンブル出してロストしてたな
- 2487 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:59:32.13 ID:0ZuHtEGM
- 前作読んでないけど、三世代記のファンブルもやばかったのにそれよりもヤバいのかよ(恐怖)
- 2488 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:07:05.63 ID:JSzjKZN0
- とあるPCが潜水艦で仲間と財宝探しする依頼で依頼に関しての判定でファンブル出して罠依頼化、
その後も三連ファンブル出して仲間全員ロストとか
豪華客船での戦いの判定でもう味方側の勝ちだろうという所までいって
敵に逆転勝利かまされたとかもあったぞ
- 2489 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:07:25.51 ID:/UHR2/es
- 前作は二連ファンブルや三連ファンブルが頻繁に出てたなぁ。
連続ファンブルでどれだけのキャラがリタイアして行ったか。
- 2490 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:24:10.07 ID:xtxoBOGl
- 三代記のダイスてまだおとなしかったんだ……
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:29:21.37 ID:RF5opnGn
- 確率10%から5%に減らしたし
あれは英断だった
- 2492 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:37:26.83 ID:MhN+cJ7R
- 5%でもこの致死率なんだよなぁ
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:40:21.58 ID:RF5opnGn
- 変更なかった場合、単純計算で三代記ででたファンブルが2倍に増えてたことになるんだよな
実際、10以下の出目結構頻繁に出てた印象があるし
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:45:44.77 ID:bl7upIY+
- 前作は単にファンブルが多いだけじゃなくてよりによって出るタイミングも最悪すぎたんだよね
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:54:59.53 ID:Qae3ys7l
- ファンブルの回数だけなら多分三代記の方が長くやってた分多いだろうけど、ここでファンブルだけは絶対出すなよ!って場面で9割強出してたのが前回
しかもただのファンブルじゃなくてダブファンとかトリファン出しやがる
- 2496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:00:14.56 ID:FGWDAX/8
- 10%でファンブルは範囲でかすぎやろ、それで最後までやったの信じられん
- 2497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:01:58.33 ID:5fY3LM1k
- 前作も今作も相変わらず海は死地だったのは笑った
- 2498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:05:33.52 ID:RF5opnGn
- 海でどんだけ人死んだかね?
海戦は本当に鬼門だったわ
- 2499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:06:52.58 ID:GE4pr8jJ
- スタースクリーム一人に大打撃被ったのは今でもちょっと笑う
- 2500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:09:49.91 ID:xm5GyWYK
- 第一世代はコロッサス、第二世代は藍染スタスク純白、三世代はムゲンダイナという
- 2501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:14:59.42 ID:U749Pw/j
- 三世代のウルクではムゲンダイナ、蛇女踊り食い、ヘリック攻めでの無駄死に、純愛神ナレ死による第二回ウルク完全崩壊と盛りだくさん
- 2502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:16:28.43 ID:xm5GyWYK
- それでも第四世代で復活するという
- 2503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:19:28.35 ID:QyT8npg4
- まあなんだかんだ言いつつもオレルスもウルクも復活したからな
なお、復活しないサハラ
- 2504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:29:10.63 ID:cfZUMbeo
- ロベッタ:世界の中心、東方連邦:ラクロアマジェンガアヴァロン
ヘリック:連邦と並ぶ超大国、ゼネバス:軍事大国
大国扱いされるのがこの4つの国で、
キヴォトス、ウルク、ガイロス、バグロムが小国扱いされるのかな?
- 2505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:30:29.19 ID:0CJTVc/I
- 最後にきっちり逃げた黒髭は見事だった
復活したウルクはそこそこ上手く行ってるみたいなので、結果的にギルの血統が王でさえなければあそこまで酷いことにはならなかったという悲しい結末
- 2506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:36:58.10 ID:xm5GyWYK
- まぁ、ハイカランダーの領主にロベッタ王の右腕に連邦平和憲章の書き手に武装商船団団長に孤児院で平和に公開種付けに裸の聖者にゴリラと
実際野生に帰ったゴリラ以外幸せだもんな第四世代は、ゴリラだって野生に帰ることが悪いことではないし
- 2507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:38:28.08 ID:3FiXrllq
- ギルの血は王様にならなければ幸せだった?
- 2508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:39:20.93 ID:hHffMr4X
- マジェンガ女王とラクロア王妃もギルの血なんやで?
- 2509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:39:46.15 ID:0CJTVc/I
- 領主の座以上を望まなかった天子は賢かったと思う
転生前のギル様の国も酷いことになってたが、あの一族王になると途端にその国滅ぼす方向で運が極端に悪化するイメージあるし
- 2510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:40:38.28 ID:xm5GyWYK
- まぁ、ロベッタ王の一応ギルの血は入っているぞ
嫁が居れば結構まともだけど(嫁が本体とは言ってはいけない)
- 2511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:42:57.10 ID:eT/6T7O5
- やる夫の血は凄いよね
ロベッタ、ヘリック、ゼネバス、キヴォトス、ウルク、ガイロス、バグロム、東方連邦と
ほとんどの国の王の血をコンプリートしてる
コンプリートしてないのがラクロア、マジェンガ、アヴァロンだけだし
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:44:16.52 ID:K67JmDxn
- そういや今日明日はどうするんだろうな
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:45:05.65 ID:ycKseMcN
- ギルの血を引いた王の国は
ロベッタ、ラクロア、マジェンガ、ガイロスの4つか
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:45:27.14 ID:z/KyZL0I
- 休みじゃない?
次は土曜日の夜って言ってたし
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:46:07.03 ID:xm5GyWYK
- >>2509
そりゃ、一発でゼネバスに堕とされてるのを目の当たりにしてるからな、元々暴力が苦手なのも相まって無体な事でもされなきゃ逆らわないだろう
- 2516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:53:01.20 ID:0CJTVc/I
- 終わったばっかりだし、流石に休みでない?
短編するのにも色々準備とかもあるだろうし
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:36.91 ID:xm5GyWYK
- まぁ、一年近く毎日やってたからな
ちょっと休んでも罰は当たらんだろう
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:12.70 ID:prbIupH+
- とりあえず聖杯戦争は無理だから短編なにやってみたい?
クティーラが短編なにやるか決まってないこと前提でクティーラにアピールする雑談として
- 2519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:01:07.04 ID:xm5GyWYK
- とりあえず平和的なの
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:01:59.72 ID:0CJTVc/I
- そもそも結構前から短編やるとは言ってるんでもうある程度決まってるんじゃない?
ネタとしては面白そうではあるけど
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:07.29 ID:rBSb5c0U
- へ……平和!?
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:12.63 ID:LyaN9XrA
- クティーラの作風的に無理でね?
- 2523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:36.50 ID:0CJTVc/I
- また無茶振りを(平和なやつ)
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:02:51.34 ID:Y5jM5mJ3
- 決まってるかもしれんけども決まってないかもだし、雑談するだけならただよ
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:03:56.59 ID:xm5GyWYK
- ガンダムはガンダムでもビルドファイターズ方面なら平和に出来るはず
コロコロホビーアニメみたいなことになったらヤバイけど
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:05:48.61 ID:0CJTVc/I
- ちょっと変わった方向で魔法少女ものとか?
ネギまみたいに一緒に戦う従者とかいるタイプのやつ
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:15.64 ID:xm5GyWYK
- まどか☆マギカになりそう
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:22.10 ID:2OGb65zy
- クティーラは某世界を追い出された東方不敗みたいなものだからな
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:39.90 ID:rBSb5c0U
- LBXとか?
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:09:52.94 ID:0CJTVc/I
- 初めはほのぼの魔法少女ものなのに三話目くらいでいきなりマミるんですね、わかりますw>>2527
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:13:27.25 ID:GYtpjqzU
- 変わった方向で、変身ヒロインものっぽくて、平和なの、スタァライト?(9月いっぱいyoutubeで無料配信中と高度なステマ
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:20:47.88 ID:0um7dkal
- スタァライトは観たら連鎖してウテナとスタドラも見たくなるんでキャンセルだ
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:32.81 ID:i7F1Tprz
- ピングドラムもいいぞ
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:44:57.57 ID:0CJTVc/I
- あるいは魔法少女育成計画みたいに魔法少女同士のバトルものとか?
魔法少女ごとに固有魔法持ってたりすると楽しそう
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:02:14.54 ID:GYtpjqzU
- 流れ無視するけど、短編だとエグゾドライブ見てみたい、ソロでのドライブでもいいし対戦風景でもいいけど
一試合やるだけでも満足感デカいから短編って言い張れそう
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:03:30.92 ID:VkKE/2AD
- 短編やる前にキャラ募集とかあるんだろうか?
色々考えるあの時間が楽しかったりはするんだけど
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:07:21.52 ID:Nu1GZlGQ
- 短編だとキャラ募集はやらないと思う
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:22:36.81 ID:KGz/4ixT
- というかキャラ募集やったら短編では終わらんのでは?
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:25:21.63 ID:a90nnU+G
- もしシェルターをゲームでやるとしたら誰が主人公になるだろ?
オクトパストラベラーズみたいに群像劇型の主人公やるとしてプレイアブルキャラクターを複数用意するとして
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:27:52.86 ID:xm5GyWYK
- とりあえずやる夫は確定だろう
後は世代による
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:30:03.78 ID:oZXUlXJJ
- まあ各世代各国から一人ずつって形から始めればいいんでないかい?
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:43:24.81 ID:VkKE/2AD
- やる夫は別枠として一世代のオレルスだとクラウスさん辺りでない?
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:57:23.57 ID:AvzX76pZ
- ifでやるなら森(ラクロア)を農業同盟でとって海を漁業同盟、空を商業同盟、山を司法同盟で取ったパターンをやりたいな
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 22:00:56.30 ID:EZd7qNUM
- シェルターンをゲームでやるならオリジナル主人公(男女自由)で参加する国やクランを選びたいなー
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 06:44:29.66 ID:5dEFFCCV
- ゲームでイフならギル様主人公でボーダーが商業同盟と同盟して森(ラクロア)支配した展開とか?
ビルダーズに加え、知性神のところのマッド達にトリガーのキャロル、千刃流のヴィザが揃って上手く回ったらどうなってたとかちょっと見てみたい
1095KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106