■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その4【遊戯王】

4208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:21:00.31 ID:TMGkxDH4
>>4205
というか、君含めて文句言ってる人もそれに指摘してる人も殆ど単発だから察せるよね

4209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:34:32.76 ID:fM3gZ4Vb
単発が単発煽りはもう何がなんだか…
とりあえずローカルだろうとルールは守ろうね

4210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:42:25.53 ID:t3DRpWmk
>>4204
自分でデッキ構築考える人よりwikiからコピペとかの人が多いからだろう
多分数日もすればランクマッチにもイグニスター混ぜのマリスで溢れるだろうな

ロンギヌス投げても止まらなくなるから、マリス以外のデッキは結構きつくなる

4211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:00:20.06 ID:waGDR9aR
遊戯王に倫理観求めてるやつってちゃんと遊戯王見たことあるのかな?
この程度の出来事でギャーギャー言ってたら鴻上博士とかの所業みたら憤死しそう

4212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:04:47.10 ID:ICGSO9AK
マリス以外のデッキがキツいならお前もマリスにならないか?
問題は自分でマリス使っても先攻マリスに展開されたら捲れないことなんですけどねブヘヘ

4213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:25:51.38 ID:WnkJJrxc
今の環境は○○!と分かっていても作ったり、使ったりするデッキはそのとき
求めているテーマを選びたくなる。5D's熱を取り戻したときはTGを作りました。

4214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:56:22.85 ID:CuwfY+4X
あくまでも個人的な意見だけど強いからという理由で環境デッキを作ると永遠に環境を追い続けないといけなくなるような気がして二の足を踏んでしまうんだ
好きなデッキでゴールド〜プラチナ帯辺りをうろうろしてたい

4215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:01:39.61 ID:pF+1ZNuE
強いデッキ 弱いデッキ そんなの決闘者の勝手

4216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:10:13.54 ID:DUQJ8Tlr
もしかして孔明さんってデュエル弱いのか?

4217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:13:53.75 ID:gHy0QJdP
使用デッキとプレイングをスレ用に調整してるだけじゃないの

4218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:17:45.61 ID:CuwfY+4X
毎度毎度違うデッキを回してるからしゃーない

4219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:19:20.54 ID:pF+1ZNuE
遊戯モチーフデッキという縛りあるからな

4220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:20:19.00 ID:AUUlgig1
ぶっちゃけメタ張りすぎて自滅した不採用デュエルすらあるくらいよね

4221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:22:28.72 ID:AUUlgig1
>>4219
その点マリクちゃんは凄いよね
環境デッキすら適当にラーセットぶち込むだけでラーデッキだって言い張れるもの(その極致が絶対に引けない様に60GS)

4222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:27:40.13 ID:pF+1ZNuE
リメイクテーマとかもあるけど遊戯モチーフだとどうしても古臭いタイプのデッキになるんよね

4223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:30:48.53 ID:W5jY4mG0
物語を魅せるために組むデッキはどうしても出力が劣るというか
ATMのデッキとか闇マリクちゃんでも言ってたけど運命力前提の紙束だしな

4224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:35:41.72 ID:pF+1ZNuE
デッキを現代ナイズするにしてもGX以降とDMだと隔絶感がある

2180KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106