■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その4【遊戯王】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/01(月) 22:47:52.13 ID:6YWj5XUo

                                               _        -.、
                                             {: : : : .、     /: : : ',
                   _....:::----....           - 、     \: : : :\.  |: : ::::::!
               /{_  ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_        {: : : \     、: : : : ',  .|: : .:::::!
             乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ  \: : : :\     ',: : : ::', }: : ::::::!
                /:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く     \: : : :\    ',: : : :∨: :.:::::::} __
             /::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ     \: : : :\  }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
         、___彡::::ー=彡イ{   ̄   <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::',       、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
           ^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
          _彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{  ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
           ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\  Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=-    `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
          {:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈        /: : : : | : : : !: : ,::::/
            _y彡:::::::イゝ_ゞ., \           イー.:´:::ハ:}      ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
         `¨¨イ:::::::::::::::::::::::{      、___    ー彡{        { : : : : : : : : : ,::::i′
            乂:::/::::::::::{ヘ!       `''ー- _ア  /       _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
           ´  j/:::i::::::从__,          V   /    _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._      【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
             /イ::::::ト、{               /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
        __ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
      _ -=ニニニ=- _ニニ|   |  ヽ  /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
 _...-=ニニニニニニニ≧ミ、|   |   \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\   |    {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
             `''</ニニi__ j    { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/  ∨ニニニニニニニニニニニ
            ノ三≧、ニ{   ̄  _',  ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、  ヽニニニニニニニニニニ
        __ -=ニニニニ\∨  ',   ',  /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \  }\ニニニニニニニニニ
    x≦ニニニ<////////,\  ',    /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
   //´ニニニニニ ≧x//////,\ ',   /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
    { {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\  /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
   .! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
    Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
    ∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
    {/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
    乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
     \ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三

・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです



4181 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 02:12:35.29 ID:phintiXa

まあイッチも住民達の助言を受け入れる時もあるから好きにしたらいい

4182 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 02:16:23.79 ID:nGrW7UL4

>>3880
かなり遅れたけど「同契魔術」おすすめ。1体は出されるけど連続リンクは止まるし、使われ慣れてない相手が多いのでミスる相手も多い。

4183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 06:22:01.74 ID:FWTw8P5H
マリクちゃんは勝ち負けあったけどこっちは勝ちだけだから八百長だしな

4184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 06:40:36.08 ID:jEt0ybYs
自分の意見と違う決闘が採用されたからってスレで文句言ってる人はもう観戦自体止めた方がいいんじゃない?
正直マナー悪いにもほどがあるし、わざわざ見に行ってグチグチ文句垂れるの本人の精神衛生的にもよくないやろ

4185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:06:54.56 ID:28V7gwXE
乙です
現実にもデュエルディスク欲しい
というかマスターデュエルに連動したソリッドヴィジョンが欲しい

4186 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:11:59.81 ID:7B0P/d6v
>>4176
事の発端は相手が全面的に悪いけどこっちもこっちで不法侵入してるのは確かなので、カナヲが相手を許した時点でお互い水に流すのはまあ当然よ
未だに謝ってないのが少しもやっとするけど

4187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:15:38.25 ID:ciJylL84
ARグラスがもっと進化すればソリッドビジョンも可能になるのかな?

4188 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:23:24.28 ID:Zuub7d3F
ふわんだりぃず以外で召喚の呪詛を使ってるのを初めて見た。

4189 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:23:36.46 ID:7B0P/d6v
クロスデュエルがその先駆けになりそうではあった……

4190 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:46:32.10 ID:dFQlTRpq
まあ一応原作なぞっているから負けたら終わりっての多いんでしゃーないよ
マリクちゃんみたいに勝敗判らないと言うドキドキ感が無いのは確かだけど

4191 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:52:30.46 ID:7B0P/d6v
>>4088がめっちゃ端的に今回の負けられない理由を説明してくれてる

4192 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:54:50.52 ID:b2FSViza
他人の作ってる創作で自分の望み通りにならないからってグチグチ文句垂れるとかネット小説の感想欄でわけのわからんこと言い始める中学生じゃねぇんだからさ……

4193 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:57:12.77 ID:pF+1ZNuE
>>4176
まあ今まで罰ゲーム食らったらやつらは約束反故にしてたからな
ペンギンミストさんもお仕置き食らってなかったよな

4194 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 07:57:44.59 ID:RAnewuD0
乙、なんでいつも投下中でネタバレするやつがいるんだ...

4195 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:04:47.72 ID:dFQlTRpq
そういやペンギンミストさん逃げ切ったなw

4196 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:06:03.74 ID:7B0P/d6v
言われてみればペンギンミストも逃げてて草

4197 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:06:52.41 ID:dFQlTRpq
>>4193
ダイスでなくて強制的にさせられていたのが多いけどな
そういう所も批判される隙を作ってしまう
特に転売ハート様の時はイッチの個人的怨みもあったみたいだしw

4198 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:24:20.43 ID:PB5JZZaR
>>4194
デュエル中に負けてたとしてもあっちがよかったって今やってるやつの勝ちのネタバレしてるの
明確にスレ主のルール違反してる笑っちゃうんすよね、彼らはグールズの手先だ

4199 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:29:13.52 ID:pF+1ZNuE
ペンギンミストさんも今回の姉妹も決して褒められたことじゃないけど
やってることはデュエルの結果に基づいてだからね
ここでデュエル自体がイカサマだったりデュエルの結果を反故にしたりするとお仕置き食らう

4200 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 08:56:49.82 ID:i+acjQoh
よううべでVRAINSの再放送もいずれやるんだっけと思うけど考えれば考える程にAiが女人格的な感じだと女ヒロイン枠の不在が解消するし最後が激重過ぎる
あとモブハノイVS島君は当時死ぬ程笑った思ひ出

4201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:04:33.76 ID:ar7kj72d
自分の事が好きで周りのことを考えられない人間ってのは感情的になるとすぐにルールを無視することを考える哀れな生き物なんだ。それが全体でなく一部でしか適用されない上にペナルティもないローカルルールなら尚更

4202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:04:36.48 ID:3p6fphwm
ペンギンミストさんは幹部級であろう妹にデュエルで勝利してそれ呼び水に社長に直談判してるだけなんで割と真っ当
満足アンカー強制デュエルも主人公と仲間達が所属していたチームサティスファクションもやってたサテライトの屑基準で普通
デュエルの勝敗に真摯であるなら闇のゲームをやる程の悪事ではないんだ

4203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:09:15.58 ID:pF+1ZNuE
純粋でデュエルでの敗北の結果だからマッキーチルノを見放したんだよね
これが薬盛られたとかだったら話が違った

4204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:09:28.93 ID:ThxegAMf
黙ってNGIDに登録できない人達も同類だけどな…建設なデュエル談義しようぜ

マスターデュエル、マリス強化されてるって話だけどランクマで使われてないのはなんでだろ

4205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:14:05.98 ID:7oIrdPSF
しょうもないレスバだったらNGで良いけど開口一番にネタバレで勝敗分かっちゃうのはNG云々で防げないから難しい話ではある
日を跨いだらまたリセットされて繰り返され勝敗や展開をNGする前にネタバレされる負の循環だ

4206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:16:40.59 ID:pF+1ZNuE
極論を言えば『隔壁内の名無しさん』をNGにしてイッチのレスだけ読めばよいのだ

4207 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:17:02.02 ID:fxRi1IHp
>>4202
デュエルディスクよりも先に満足アンカーが産まれるのはルールで禁止ッスよね?

4208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:21:00.31 ID:TMGkxDH4
>>4205
というか、君含めて文句言ってる人もそれに指摘してる人も殆ど単発だから察せるよね

4209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:34:32.76 ID:fM3gZ4Vb
単発が単発煽りはもう何がなんだか…
とりあえずローカルだろうとルールは守ろうね

4210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 09:42:25.53 ID:t3DRpWmk
>>4204
自分でデッキ構築考える人よりwikiからコピペとかの人が多いからだろう
多分数日もすればランクマッチにもイグニスター混ぜのマリスで溢れるだろうな

ロンギヌス投げても止まらなくなるから、マリス以外のデッキは結構きつくなる

4211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:00:20.06 ID:waGDR9aR
遊戯王に倫理観求めてるやつってちゃんと遊戯王見たことあるのかな?
この程度の出来事でギャーギャー言ってたら鴻上博士とかの所業みたら憤死しそう

4212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:04:47.10 ID:ICGSO9AK
マリス以外のデッキがキツいならお前もマリスにならないか?
問題は自分でマリス使っても先攻マリスに展開されたら捲れないことなんですけどねブヘヘ

4213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:25:51.38 ID:WnkJJrxc
今の環境は○○!と分かっていても作ったり、使ったりするデッキはそのとき
求めているテーマを選びたくなる。5D's熱を取り戻したときはTGを作りました。

4214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 10:56:22.85 ID:CuwfY+4X
あくまでも個人的な意見だけど強いからという理由で環境デッキを作ると永遠に環境を追い続けないといけなくなるような気がして二の足を踏んでしまうんだ
好きなデッキでゴールド〜プラチナ帯辺りをうろうろしてたい

4215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:01:39.61 ID:pF+1ZNuE
強いデッキ 弱いデッキ そんなの決闘者の勝手

4216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:10:13.54 ID:DUQJ8Tlr
もしかして孔明さんってデュエル弱いのか?

4217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:13:53.75 ID:gHy0QJdP
使用デッキとプレイングをスレ用に調整してるだけじゃないの

4218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:17:45.61 ID:CuwfY+4X
毎度毎度違うデッキを回してるからしゃーない

4219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:19:20.54 ID:pF+1ZNuE
遊戯モチーフデッキという縛りあるからな

4220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:20:19.00 ID:AUUlgig1
ぶっちゃけメタ張りすぎて自滅した不採用デュエルすらあるくらいよね

4221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:22:28.72 ID:AUUlgig1
>>4219
その点マリクちゃんは凄いよね
環境デッキすら適当にラーセットぶち込むだけでラーデッキだって言い張れるもの(その極致が絶対に引けない様に60GS)

4222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:27:40.13 ID:pF+1ZNuE
リメイクテーマとかもあるけど遊戯モチーフだとどうしても古臭いタイプのデッキになるんよね

4223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:30:48.53 ID:W5jY4mG0
物語を魅せるために組むデッキはどうしても出力が劣るというか
ATMのデッキとか闇マリクちゃんでも言ってたけど運命力前提の紙束だしな

4224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:35:41.72 ID:pF+1ZNuE
デッキを現代ナイズするにしてもGX以降とDMだと隔絶感がある

4225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 11:52:01.31 ID:WnkJJrxc
色々なデッキを作って内容を理解して動かすのも大変だからなぁ。自分でも
サンダードラゴン、TG、ローガーディアン、炎の剣士、インフェルノイド、
エルドリッチ、影霊衣、烙印、バスブレ千年、チェーンバーン、魔弾、VS、
氷結界と色々作っているけど習熟度にはかなり差があるな。

4226 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:06:13.64 ID:nGrW7UL4
強さを求めて環境デッキ作ると手札に誘発ばっかり来る事故が起きたりする

好きなテーマを使ってると手札が良い事が多い(気がする


やっぱりデッキが応えてくれるんだな……

4227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:09:51.00 ID:BeD6FUU3
好きでもないデッキ使うと駄目だった時に不満が大きいからかもしれない

4228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:10:57.53 ID:xYkPOkSn
あと勝つためのデッキは先攻ソリティアからそのまま封殺になるから物語映えしづらい

4229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:11:37.31 ID:J2o4kmuX
けど新城戦は中々に凄かったと思う
正直あれだで新城が巻き返すとは思わんかった

4230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:22:05.54 ID:nESWbuZT
環境デッキは環境デッキで自分で使ってみると結構楽しいからあんまり嫌いにならないで欲しい

4231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:25:34.10 ID:zZt38vcQ
流行りのデッキを使うにせよ使いこなせなければな
手に馴染んだデッキを使った方が戦える場合がある

4232 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:34:07.29 ID:HTaJ6MCB
変わったデッキを握ってそこでソイツかよ!?とか懐かしいモンスター使ってやがるとか皆んなをびっくりorワクワクさせたい…

4233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:39:48.51 ID:7oIrdPSF
アリガトウ、オレノデッキ
アイシテルゼ、オレノデッキ

4234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:45:31.83 ID:zt4ihvu0
問題はマリス握ったからって相手がマリス握ってるとつまらないのは変わらないっていう

4235 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 12:47:33.25 ID:OFaabLuD
>>4229
一昨日のリプレイも>>1がアーゼウス出して盤面一掃してきたのを捲って逆転勝利した戦いもあったから是非見てほしい
環境デッキは見飽きて同じ動きで一方的にやるから嫌いになるなってほうが……個性がないのよ

4236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:04:16.30 ID:qwZhYG5l
MDに来て以降ずっと灰滅握ってるけどデッキ評価が健常者ってのが愚弄の言葉になるのが現代遊戯王なんだよね

4237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:28:16.85 ID:Kjr+KFIj
ふふふ……ターン1制限のないテーマサーチに相手の攻撃力が最も高いモンスターの攻撃力を上回っての連続攻撃、
自分の効果で脱法ランクアップとR・Rもランク4の層は厚いぞ!
ライジングリベリオンファルコンにはランク5のワイズ・ストリクスとランク4のRR二枚があれば召喚が叶うからアルティメットとかを抜いてR・R以外のランク4を並べるというデッキ構築も出来なくはないのだ。
カリ・ユガ呼ぶ準備だけ整えて制圧したほうが強い?言うな……RRはカリ・ユガを呼ぶためのデッキでは断じてないのだ……

4238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 13:50:37.81 ID:jhofcRp9
空牙団新規キター!
フィールド魔法2枚目は使いやすそうだが1枚目のファンドラの存在価値がなくなってない?

4239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:40:24.08 ID:a8rsJMO0
そもそもMD知らんからここでの雰囲気デュエルが全てなんだよなあ

4240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:42:27.52 ID:WnkJJrxc
最近キマイラ使ってないから久しぶりに使ってみようかな。久しぶりのテーマは
プレミがが多くなりがちで自己嫌悪しまいがち。

4241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:42:32.47 ID:+mDQbQvu
リプレイや今までの決闘見て思うけどやっぱ遊戯の使用カードって現代基準で見るとどうしてもパワー不足感あるから拮抗すると捲りきれずにそのまま押し切られるってのが多発すんのが難点よね
マリクちゃんはラーさえ入ってればOKの意思で強テーマ使ってたのがデカい

4242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:51:22.31 ID:WnkJJrxc
マリクちゃんはラーの入ったデッキでデュエルに勝てばいいから自由度はかなり大きいからね。

4243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 14:58:40.47 ID:wZ9VGFoY
負けても良いデュエルも多かったしな。

4244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:00:41.58 ID:pF+1ZNuE
GXは原作の十代自体わりと負けデュエル多いからな

4245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:05:18.57 ID:b/bdsg7G
決闘王は必要なときに必要なカードが手元にあるから勝てるんであって普通のやつだと紙束

4246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:05:57.09 ID:wZ9VGFoY
ずーっと十代に対して(ダイスで)完璧な親友ムーブしてた闇マリクちゃん。

4247 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:06:04.02 ID:qwZhYG5l
ホルスラーは演出的にも相性的にもバッチリだったな
自分はマリクちゃん始まるまで氷水ラーデッキと純正だと紙束くらいしか知らんかった

4248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:09:39.70 ID:k9f3r4pY
ホルスを託した心配99のおじさんはヒロインだったねぇ〜

4249 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:10:44.89 ID:pF+1ZNuE
そもそも遊戯ってこれが遊戯のデッキだって言えるテーマの核がないよね
十代はHERO 遊星はジャンド 遊馬ならホープ って感じにデッキのテーマハッキリしてるけど

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:19:05.30 ID:BoEOut5s
???「なぜ私が入っていないんだ…(しょんぼり」

4251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:25:13.49 ID:PflKx4s7
乙でした。原作の遊戯のデッキに該当するカテゴリーだと3000以上の打点が中々出てこないしな。
マリクの場合は古の呪文から超高打点のラーが出せるから、派手なデュエルになるわ。

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:26:46.65 ID:+mDQbQvu
>>4249
遊戯デッキはただでさえ色んなカードのチャンポン状態なのに人格によって使用カードが変わるからマジで混沌としてる
だからキーカードに関する共通効果を与えて無理矢理統一させる必要があったんすねぇ

4253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:27:24.43 ID:pF+1ZNuE
これが決闘都市の後なら三幻神のどれか入れてりゃよしにできるんだがなあ
まだDEATHTにさえたどり着いてないし

4254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:29:09.42 ID:8UFHWsqu
真面目にこの時期の遊戯デッキを現代仕様で再現すると原石デッキになるからなぁ
これは遊戯以外も初代キャラで通常モンスター使いは大体そうなるけど

4255 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:29:59.45 ID:fxRi1IHp
>>4238
一枚目のフィールド魔法について調べたけど空牙団名称無し&ドローフェイズをサーチに変更って使い勝手悪そうだし使い手に猿空間送りされそうなカードやったな…

4256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:31:16.08 ID:+mDQbQvu
決闘都市まで行けば神以外にもキマイラとかいう元環境が解禁されるからかなりパワーが上がるはず
しかも異世界で知り合った白き森のみなさんも使えるからストーリー的にもバッチリや!!!

4257 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:36:40.47 ID:M+cTcWzZ
一応磁石の戦士とか絵札の三銃士とか数を並べて合体は普通に3000打点超えるし神の生贄にも使える便利枠ではあるよな

4258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 15:46:56.33 ID:afUuQ/wG
>>4255
ドローの代わりにサーチとか相手へのダメージがゼロになる全破壊とか空牙団名称がないんでサーチ不可とか重傷気味だったからな…
正直空牙団デッキにファンドラが入ることはほぼない…

4259 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:05:36.45 ID:3ln0EeRl
文句つけてる奴はOCG基準でハイハイ奈落とかみたいな事言ってニチャアしてアニメのデュエルにギャースカ批判してた奴らの系譜やろなって感じ
ああいう層インタビューがあってほぼ絶滅したもんな……

4260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:12:59.96 ID:KtMa+1Q+
ブラマジ混ざりリジェネシスなら派手なデュエルになりそう?

4261 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:44:25.74 ID:fxRi1IHp
>>4258
新規リンクでサーチ可能になったけど多分使い手は他の魔法罠を優先するやろな

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:58:32.66 ID:iGd55VDr
そもそも屋根ゴミは遊戯枠だからな?基本的に負けたら其処で終わりな戦いばかりだぞ作中での遊戯のデュエル
そりゃGXの闇マリクの時と違って負けて良いデュエルが圧倒的に少ないのは当然なのに負け試合が少ないとか何言ってるんだ?だからな。今回のデュエルだって負けたら其処で物語終了級だってわかってないのかね

4263 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:15:33.57 ID:mQEpjWnV
>>4258
なるへそ
勉強になる

4264 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:41:02.47 ID:c/0dsqlr

負けたら実質相棒消滅なZEXALやVRAINS、世界によってはカード封印や逮捕なGXや5Dsはまだわかるがこの時系列はまだ日常なんだから負け=物語終了とかちょっとよくわからないですね

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:42:18.92 ID:7oIrdPSF
ガジェットデッキなんて化石使って負けたこと海馬枠のマクギリスに失望されるだけだからリカバリいけるいける

4266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:49:07.91 ID:3ln0EeRl
物語終了にはならんけどそもそも話として学園編ベースな時系列の時点でそら基本勝ち確定で進めるやろってのぐらいは分かるだろう
そもそも相手に勝たせるような話じゃないし

4267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:51:23.53 ID:mQEpjWnV
他の新規カードはどうなるかなー

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:53:33.43 ID:ValbH27L
対戦相手がクリティカル連発して物凄い格の有るキャラになったなら兎も角、虫野郎未満の初心者狩り決闘者に屋根ゴミが負ける要素あるとは思えんしなあ…

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:56:16.99 ID:Si57E74J
相手のデッキテーマが分かってるから、メタカード3積みしてテーマも縛られない屋根ゴミの方が基本的には有利ではある。

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:57:43.26 ID:fxRi1IHp
>>4267
他の新規だと増Gやまるちゃみーメタ(便乗ドロー的な意味で)の恐竜族の空牙団や表側のカード限定とはいえ旧フィールド魔法よりも弛い条件で相手盤面を除去できる罠カード等が注目点やね

4271 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:59:41.11 ID:+mDQbQvu
孔明が割とガンメタ張っての塩試合になろうが勝ちゃ良いんだよスタイルなところがあるからそこはしゃーない点でもある
だからこそ新城戦とか前作のアンチノミー戦が輝く

4272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:00:42.66 ID:c/0dsqlr
>>4269
今回は蕾禍引いたから自動的に蕾禍になったけど、これが汎用URだったら八舞コンセプトデッキという風属性か双子モチーフデッキという、あのメタじゃ普通に対策不可能な領域になってたよね

4273 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:03:31.38 ID:mQEpjWnV
>>4270
へー楽しみだな
俺のデッキに入らなそうだけど

4274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:11:08.93 ID:Jeo3W+yN
勝ち負け名試合云々より、初心者に無理矢理アンティ試合でカード奪う外道相手に、負かされるほうが不愉快だと思うんだ。



4275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:12:17.95 ID:fxRi1IHp
>>4273
多分デモンスミスや千年みたいな出張パーツ化はしない新規っぽいしな
OCGの出張パーツで有名なのは誘発規制の軍警ことK9やサイクロンサポしてたら次世代のベイゴマ出張になった絢嵐が有名どころ2も

4276 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:21:27.63 ID:Oij59ZJt
孔明さんの作るデュエル描写が見たいのであって、話が膨らむならデュエルの内容は大事だと思わない
ただ他に採用すべき素晴らしいデュエルがあるって主張の人はルールも守れない人が混じっていて
正直不快

4277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:22:21.11 ID:KlKKP3zs
>>4272
風属性でデッキ指定して猛毒の風でガンメタしてただろうなその場合

4278 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:23:13.80 ID:JYHxKIOy
文句言ってるの飛行機飛ばしてる1人だけな感じするが

4279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:28:15.36 ID:3ln0EeRl
そもそもストーリー上作る必要だからMD利用してデュエルしてるのであって作れるなら作ってるだろうしっていうとこもあるしな
面白いデュエルとかクソどうでもいいわな

4280 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:30:05.97 ID:c/0dsqlr
>>4277
それふわんだりぃずならメタ張り大失敗して即死しますね…

4281 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:30:54.83 ID:3ln0EeRl
ハッキリ思うけどこういうある意味裏技みたいな方法でデュエル描写を取り込んでスレ作らざるを得ないこと考えると
アニメの展開に合わせてデュエルを発注されて脚本との調整も行ってた彦久保さんの凄まじさが分かるというものである

2198KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106