【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その4【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/01(月) 22:47:52.13 ID:6YWj5XUo
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 3512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:03:57.46 ID:8d1nQsPk
- 住民にデュエルを義務化させた海馬は正しかったのでは?
- 3513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:09:45.81 ID:OnQ0Jok8
- 常識が塗り替えられる
クトゥルフみたいやね
- 3514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:37:38.79 ID:OVwFP1F0
- 学年を一年に戻したりデュエル脳増やしたり世界を書き換えやがってドンサウザンド許せねぇ
- 3515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:42:23.50 ID:phAZudfp
- デュエルアカデミアは設立して正解だった
- 3516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:45:37.07 ID:euzVeFzp
- 究極生命体だろうとフリーザだろうとデュエルで決着をつけてくれるなら一般人としてはありがたいけどね
- 3517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 10:45:38.81 ID:pYalruwb
- このお嬢様学校デュエル進学校なのでは?
初代とは思えないほど決闘至上主義
- 3518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:04:45.16 ID:OnQ0Jok8
- >>3516
どんな悪人だろうとデュエルが強ければやりたい放題だぞ?
- 3519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:11:33.69 ID:euzVeFzp
- >>3518
武力行使で問答無用からならばデュエルで止めてみろってやってくれるだけありがたいね
- 3520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:17:28.95 ID:BNuCf0FJ
- フリーザや究極生命体みたいないるかいないかわからない奴より確実にいるデュエルが強い悪党達のほうが個人的には怖いがそこら辺は考え方の違いか
- 3521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:21:40.93 ID:yNQnr89v
- 闇バイトもバット持って強盗からデュエルに代わるならまだね
- 3522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:26:18.38 ID:9I+U70yl
- 日本の警察や司法なんて信用できないってことやね
- 3523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:28:37.60 ID:lrs1mZmu
- 乙です〜w
前にいつかネロ辺りがこんな感じで味方として帰ってくるみたいなコメをした事があったが、此処でマッキーは早すぎるw
- 3524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:29:43.95 ID:+E/ODOc8
- 遊戯王世界は遊戯王世界 リアルと混同視することもない
- 3525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:34:04.60 ID:mXr3Aax1
- >>3522
ぶっちゃけ税金泥棒だと思ってるわ
- 3526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:45:19.94 ID:FaOTqcjG
- 日本の警察で税金泥棒だったらメキシコとかどういう評価になるんやろ……?
- 3527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 11:55:34.68 ID:KA48ZWIa
- クソ暑い中、五体投地で駄々捏ねているおっさん相手でも優しく声をかけている警察官を見たワイは絶対にそんなこと言えんわ
- 3528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:15:37.32 ID:MoFm968o
- 警察も裁判所も賄賂がないと動かないそんな世界を望んでいるのか??
- 3529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:25:13.41 ID:gUIJIV14
- 乙でした
原石青眼の青眼は2枚でいいということに気づいたか?
- 3530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:33:06.75 ID:BqzKcjs1
- >>3525
なら全部自己解決するために防犯しっかりした家に住み犯人ぶち殺せるように武器収集と自己鍛錬も行え
まちがいなく税金の百倍はかかるが自力救済でやっていくためには必要経費です
それが無理ならヤクザの家畜になるという手もあるぞw
- 3531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:36:55.01 ID:MoFm968o
- >>3530
待って欲しい
彼は単に警官に安月給で文句を言わず何一つ間違えず常に親身に接し、いかなる問題も即座に解決しそれを生涯続けることだけを望んでいるだけだ!
- 3532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:37:53.04 ID:rdnvcF59
- 外国の警察来たら泥棒とか悪いと殺されるんで真面目に家にあげちゃいけないからな
- 3533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:38:42.98 ID:MoFm968o
- 基本的に警官割と敵なの多いからね
- 3534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:41:59.09 ID:MoFm968o
- 日本で警官に射殺されるのって本当によっぽどが無い限り無いし
流石に拳銃奪って警官撃てば撃たれるが
- 3535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:47:54.03 ID:a2itR64n
- 撃った後に色々言われるからボディカメラ必須よな米の国
動画公開されてるの見るとマジでやべー奴オールスターみたいな面々でそりゃ撃つよってなるわ
- 3536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 12:54:28.75 ID:euzVeFzp
- 海外と刑務所環境が劣悪すぎて捕まるぐらいなら逃げるって考えは分からなくは無い警官ぶっ殺すは分からない
- 3537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:05:06.08 ID:reDKouZI
- (遊戯王世界の)日本の政府と警察はマジで頼りにならんのは事実だから困る
無印から5Dまで同一世界の日本だけど自力救済万歳のマッポーだし
特に5Dとかサテライトの扱いとかド直球の人権侵害だし
- 3538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:11:08.36 ID:XByIDaIn
- だから桐生ちゃんは立ち上がったわけだからな。
初期活動場所をサテライトにしてたせいでダークシグナーになる前は失敗したが。
- 3539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:18:13.70 ID:O2aL3ecc
- 国家機関が有能だと話進まないから無能にしなければいけない
- 3540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:30:07.61 ID:CGIszU+q
- 犯罪者を逮捕するのは警察、侵略者と戦うのは軍隊だかんな。
- 3541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:33:52.82 ID:K6hMQSzU
- まあコナンで警官が犯人を即捕まえて暗号も全部即解読してたら話が何も盛大に始まらないしなぁ
- 3542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:38:46.16 ID:PpcEeGoM
- 第一話で黒の組織2人と新体操がいきなり警察に捕まったら何も始まらないで終わる
- 3543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:42:48.30 ID:euzVeFzp
- ジンの兄貴って銃とか怪しげな薬持ってるから所持品検査で一発だよね?
やらないのはやっぱり怠慢じゃね?
- 3544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:46:41.86 ID:b5jRpCF7
- 地球連邦政府『宇宙移民計画が完遂しました。首都は月のフォン・ブラウン、各サイドの市長はそっちで決めてね』
機動戦士ガンダム、そもそも始まらない
- 3545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:47:05.46 ID:m5bynpgM
- 推しの子も警察がろくに仕事しねえ
- 3546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:48:55.24 ID:NJK9PDqe
- 忍者と極道の警察はちゃんと仕事しているが・・・それ以上に民度がクソ!!
- 3547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:51:07.84 ID:PpcEeGoM
- 不幸な事故はありましたが対話を持って両国は友好を確認した 帝国・協商連合
幼女戦記始まりません!
- 3548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:55:18.46 ID:nBL+UEOg
- そういやスパロボDDでもノネットさんライの事探してたっぽいからあの世界にもライがいるんだよな…
- 3549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 13:55:35.60 ID:eAA738mc
- 神座交代したのだろう
- 3550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:11:35.40 ID:cDMc75VW
- そもそも司法が有能だったらよっぽどでなければお話始まらないし見てる方もそんなの求めてないから創作においては警察やら何やらを過度に有能にする必要性がないんですよ
かといって無能にしすぎたらそれはそれで不興を買うから最低限のラインは見極める必要があるが
- 3551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:19:36.29 ID:KjT/1oXJ
- 警察は有能です
でも敵はさらに有能ですみたいなパターンは作者が扱いきれないのもあって少ない
- 3552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:22:14.52 ID:eAA738mc
- クウガみたいに協力関係にあるパターンとかでもないと話の視点というか主軸がブレるってのも
- 3553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:30:46.58 ID:FC8vOzW3
- ネウロの警察は有能だったな
- 3554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:31:01.52 ID:LRM+r9nt
- 本田くんのお父さんのように見えて関係ない刑事さん頑張ってるのに...
- 3555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:32:30.26 ID:KjT/1oXJ
- コナンの長野県警はようやっとる
- 3556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:33:53.61 ID:jNq7XU5q
- >>3545
ヒロインの父親が警察のお偉いさんだったのに娘本人が最後まで頼らなかったからね...
- 3557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 14:38:45.34 ID:FC8vOzW3
- 推しの子世界は司法解剖の概念が存在しないからな
- 3558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:00:27.92 ID:f7edvzvv
- 司法解剖は余程の事でも無い限り基本的に現場判断で何処も面倒臭がってあんまりやりたがらないし
時間と労力だけは無駄に掛かるのに解剖医に支払われる金は少ないし国の税金から出てるからなるべくやるなとなってるし
- 3559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:00:35.86 ID:iQxARIIv
- ネウロだとシックス編は警察が有能じゃ無いと追い込め無いんだよね
笛吹さんとかいう成長度大の当たりキャラよ
- 3560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:15:40.63 ID:/R3EYdic
- 有能だと困る公的組織第1位
オカルト作品の宮内庁
- 3561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:17:06.10 ID:euzVeFzp
- 弱体化していくネウロと成長する弥子の対比もいいよね
自分には解けないから弥子に任せるところとか
- 3562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:51:02.55 ID:cHNbxU+4
- 有能な組織に主人公がいちゃいけないからな。
有能な組織ってのは常に数と権力の暴力で一方的に押し潰す。
- 3563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 15:53:54.22 ID:a0GpayNk
- 作中でネウロが一番強かったのが電人HALの謎を食った時なんだよな
ただこの時でさえ魔界時代のネウロの実力の半分も出てないっぽいけど
- 3564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 16:34:09.23 ID:0SknHQ/V
- K2でも司法解剖の話は重かった
- 3565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 16:44:20.62 ID:tYLdcudV
- >>3563
そりゃ弥子のように素潜りで貝食べ放題チャレンジ中なんだし
- 3566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 16:56:56.46 ID:GajLs3CA
- >>3563
ネウロのベストバウトはやっぱHAL編だよなぁ
弥子がパスワード打ち込むシーンほんと好き
- 3567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 17:07:14.86 ID:euzVeFzp
- おじさん好きだったのに光に脳を焼かれたからなあ
- 3568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 17:35:13.74 ID:OVwFP1F0
- 私は奇策ばっかの奴と思われがちだけどそうでもしなきゃ勝てない盤面ばっかだっただけで
できるなら正攻法使いたいし正攻法で数でごり押しするのが一番強いんだよってギアスの小説でゼロがシンク―に愚痴ってた
- 3569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 17:50:35.83 ID:FaOTqcjG
- いちテロリストが超軍事大国に正面から挑めるわきゃねーだろ!って言われたらまあはい
- 3570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 17:51:33.78 ID:lxFAX3JC
- 絆(物量)の力が最強なのだ。
戦っていない人も国力という形で力を合わせるのだ。
- 3571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 17:56:06.88 ID:7Mrp9dhK
- >>3568
ヤン提督も似たような立場な気がする。
- 3572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:16:09.68 ID:jevS4dmj
- 有能な組織にいて何もせずダラダラしてたら追放された系なろう
本気を出そうとするがもう遅い
- 3573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:23:47.20 ID:uh+xJamO
- まとめサイトで読んだ中にラーメンハゲが痛烈に正論ぶつけてたのあったなー
仮にチートあったとしても強弱ではなく普段の行動と信用の無さで追放されてんだよって
- 3574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:24:52.49 ID:2W4ojxbz
- テロリズムを全否定してるのに自分はいけしゃあしゃあと独立武装組織構築してるの好きだよヤン提督。
- 3575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:25:56.56 ID:yx/Jz8f+
- そもそも民主主義の軍隊って、政治家への説明とかは給料内のお仕事だよなって
- 3576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:26:08.96 ID:gWvu9+AN
- だから滅びた……
- 3577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:27:03.04 ID:uh+xJamO
- 2枚舌で好き勝手やったからインガオホーされただけだった…?
- 3578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:29:30.77 ID:FC8vOzW3
- 本人がこれっぽっちも好きじゃないことにしか才能がない男
- 3579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:31:55.96 ID:/R3EYdic
- 物量に勝る側が過誤なく有能さを発揮したらストーリーが発展しないからね、仕方ない
ただ味方陣営が無能すぎると主人公達が居なくなった後に崩壊待ったなしになりそうなのがね
- 3580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:34:10.64 ID:gWvu9+AN
- 主人公が無能だけど勢いでクーデターして成功させるってのはどうだ
- 3581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:35:03.80 ID:j4OU1lJ0
- 主人公が無能だけど人間性が最高とかどうかな
敵も味方も絆していく
- 3582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:36:37.48 ID:FC8vOzW3
- そういうアンジャッシュものってだいたいオーバーロードとかやん
- 3583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:39:31.80 ID:/R3EYdic
- コミュ強はそれだけで優秀な能力なんや
調整能力がゴミだったら八方美人から軋轢生むかもだが
- 3584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:40:22.35 ID:jevS4dmj
- 創作で有能政治家少なすぎ問題
なんならトリューニヒトすらかなり有能に思える
- 3585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:41:01.40 ID:yx/Jz8f+
- 境ホラじゃね
- 3586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:41:34.39 ID:yx/Jz8f+
- トリューニヒトは文句なく政治家として優秀だよ
- 3587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:41:56.95 ID:gWvu9+AN
- 無能じゃないやん
もっと味方の被害を増やして余計なことしないと無能認定出来ない
- 3588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:42:34.18 ID:qh8zy4p/
- ハメフラのカタリナとかそれだよね
本人は別に頭も良く無いし強いわけじゃないけど
魅力とコミュ力だけで突き抜ける
まぁ自分を殺そうとした相手を死ななかったし本当に殺す気はなかったし大したことされたと思っていないと言いながら笑顔で相手を抱けるのは聖女
- 3589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:44:15.18 ID:Dvex4xnW
- トリューニヒトは現実の方の政治の解像度の上昇と有り様の変化によって結果的に有能に「なってしまった」人だよなあ。
作者の田中先生は有能なつもりは欠片もなかったであろう。
- 3590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:44:56.88 ID:gWvu9+AN
- そもそもヤンがこんなに人気になると思ってなかった人だからなぁw
- 3591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:46:57.80 ID:Cm93nV8h
- >>3584
裸一貫で帝国に来て議会設立一歩手前までくるコミュ力と運動力は有能じゃなきゃできないよね
銀英伝は惑星同盟はヤン視点での話だから相性悪いトリューニヒトが悪玉って描かれてただけであれは有能だと思う
- 3592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:49:01.92 ID:x9XQ01cj
- 名誉死喰い人とかいう最悪で最高な愛称
- 3593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:50:16.33 ID:j4OU1lJ0
- >>3592
どこのトリューニヒト・ファッジだw
- 3594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:50:36.33 ID:/R3EYdic
- そもそも俺ら自体が優秀な政治家をイメージ出来るかというとね…
過去の偉人から優秀な政治家を想像したりするのだろうけど、現代の上澄み政治家や官僚の方が数段優れてたりすんだろうな(過去の知見やネット等ツール込みで
- 3595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:51:17.92 ID:Tlh/Hn+q
- まあトリュ自身は同盟でも良かったのはあるが
それはそれとして防衛側かつ民主主義側が戦意高揚を煽るのは正しいので
仮に戦争をやめたらそのまま帝国に滅ぼされるだけだし
- 3596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:51:40.91 ID:KD1j6Ngq
- 政治家として優秀にも二種類
行政やらの政務能力が優秀な人間
支持を集めて選挙に勝ったり政敵を蹴落としたり政局を勝ち取るのに長けている人間
- 3597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 18:59:49.23 ID:yx/Jz8f+
- 首都星は焼き払われるけど戦争に勝てるからOKですって言える人は
政治家として優秀と言えるかどうか
- 3598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:01:08.49 ID:7Mrp9dhK
- 軍略家の範疇やろな。
- 3599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:04:50.96 ID:/R3EYdic
- 肉を切らせて骨を断つ、が出来るのは胆力いるから優秀扱いでいいんじゃないかな?
自身を切らせる対象に入れられるなら尚更
- 3600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:05:33.23 ID:il4YNwbV
- トリュは逃げるやろ、ただ職責考えると逃げろとしか言えない
- 3601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:06:36.29 ID:gWvu9+AN
- 首相が戦死とか最高に無能っぽいしなww
- 3602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:09:50.13 ID:7Mrp9dhK
- 避難なり損害の補填なりで、民衆に納得させて作戦を実行に移せるなら、政治家として優秀だと思う。。
- 3603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:10:35.09 ID:pZTO34q8
- >>3590
そのヤンのアンチテーゼで創られたのがタイラーだっけ?
- 3604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:14:29.45 ID:yx/Jz8f+
- 今思いついただけの戯言だけど
ヤン視点だとラインハルト倒せれば帝国に勝てるって考えているけど
トリューニヒトとその作戦目標共有できていたのかな
トリューニヒト視点だとラインハルト倒しても帝国に勝てないって思考するのでは
- 3605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:16:01.81 ID:il4YNwbV
- 実際無理でしょ
ラインハルトに同名を認めさせるのが唯一の勝ち筋
- 3606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:16:21.44 ID:7Mrp9dhK
- 勝てると確信してた訳でもないだろ。
それしか可能性がなかっただけで。
後継者出来たら、その見込みも破綻するしな。
- 3607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:18:48.61 ID:nuW8oJ1o
- 倒す(屈服させる・妥協させる・失脚させる・感服させる・殺す)で意味合いと戦略が変わってくる
- 3608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:19:14.61 ID:+26/mbHk
- 第一それはトリューニヒトの勝利ではないしな。
同盟が勝ってもトリューニヒトがその中心にいなきゃ意味がない。
- 3609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:21:02.41 ID:0GQE983L
- 作品超えて美人の奥さんを確定配役にしてもらえる点でイッチ作品内ではトリューニヒトはかなりの勝ち組(カミポタでの顛末から目を背けつつ
- 3610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:21:25.04 ID:7Mrp9dhK
- >>3605
実力を見せる必要があるから、ラインハルトを倒す必要はあるけど殺してはいけない。
殺したら弔い合戦で泥沼になるし、ラインハルトがリベンジ果たす気だとやっぱり終わらないし。
そんな綱渡りでしか生き残れなかった。
もしかしたら、ヤンが死んでユリアン後継が、唯一のルートだったのかもしれない。
- 3611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:25:06.47 ID:JFB78rVp
- >>3609
勝手にエレンに擦り寄って自爆したのが悪いよー
- 3612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:25:13.56 ID:n5vp81fn
- グラハム種死での死に様は印象に残ってる。
息子達に遠く及ばん盆暗でも最後に意地を見せたなって議長評。
2187KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106