【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その4【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/01(月) 22:47:52.13 ID:6YWj5XUo
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 1624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:07:14.69 ID:QrW8/7LN
- >>1604
そしてマネーゲームで負けた義父は「敗者の末路がこれだ!」って目の前で身投げする事で後継者に最後の教えを行うんだよね……
それが海馬のトラウマになって、徐々に致命的な歪みとなって、マインドクラッシュから立ち直った後も残ってたから王国編でのアレに繋がる
- 1625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:30:32.12 ID:XOWArd44
- >>1619
遊戯王DMは実質遊戯王のデュエル部分だけで再構成してるからDEATH-Tの「最終戦」部分だけやってる。
- 1626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:50:13.81 ID:2RFtP2zs
- >>1616
今のティア1と言うと、ライゼオルやマリス?
- 1627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:53:24.61 ID:pPwvmlz8
- アニメだと536失脚→失意のうちに死亡と、海馬目線じゃ完全勝利ゆえアルカトラズはあっても536への個人的執着はあんまない(とがめられても、勝手に死んだのを、俺のせいとかw みたいな感じ)
- 1628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:54:39.73 ID:D5xW08JP
- ランクマ用の原石青眼だとどうしても塩試合になるからストラクの青眼専用カード色々ぶち込むかなぁ
- 1629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:05:35.60 ID:LW9Lc5+N
- >>1628
でも>>1がマリスやライオゼル使ってきたら太刀打ちできなくない?
- 1630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:07:06.97 ID:qNPo/eHs
- 原石パーツ抜いて青眼のサポートや普段使われないようなパーツを組み込めば?
- 1631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:09:40.48 ID:K768f8Cg
- ぶっちゃけイッチも強いの分かってるからガチ目の対策カードや捲り札大量に入れたデッキ挑んでくると思われるから無用な心配かと…
それに相手が事故ってキーカード出す事さえ無かった塩試合採用せざる終えない時だってあるし、劇的な逆転や勝利は高望みすぎんよ
- 1632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:18:38.02 ID:zbi+XstJ
- 原石抜くよりサーチ多いから多少不純物入れても事故率そこまで上がらないのに甘えて色々やりたい浪漫入れてデッキ枚数かさ増ししたら?
芝刈りノイド審判対策にもなるし
- 1633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:20:40.64 ID:itg1eOn6
- ハート戦は塩試合でつまらんとみんな不満なんだな
1時間じゃなくて何時間でもやってもらったほうがいいねこれ
- 1634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:22:35.08 ID:2RFtP2zs
- 不満はないけど、〇〇デッキと言いつつそのカードが出て来ないネタは一発限りかな。
もう使えない。
- 1635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:24:11.61 ID:K768f8Cg
- そもそも劇的な逆転見たいのなら汎用誘発全部抜いて捲り札や展開カード採用した方がいいだけでは…?
- 1636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:25:42.42 ID:n71cQd3F
- ハートは塩でも問題ない相手ではあったからな
マクギリス相手に塩はちょっととはなる
- 1637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:26:18.25 ID:wrZVV84D
- むしろ誘発の撃ち合いで膠着に持ち込まないと片っ方が大回転して蹂躙して終わるんだよなぁ
- 1638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:26:34.00 ID:VI0njJzu
- >>1633
イッチはデュエルマシーンじゃないんですよ!?
いやデュエルしたいがために遊戯王スレ立てるのはデュエルマシーンと呼んでいいのか?
- 1639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:29:19.94 ID:2RFtP2zs
- >>1637
拮抗勝負とかで相手の場を片付けないと無理よね。
- 1640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:33:14.51 ID:mqGApVYa
- あと口が過ぎるかもしれないが採用外の決闘みるにイッチは結構初見殺しに引っかかる
なんで汎用抜いてスレ参加者側が奇策しまくるとそれはそれで…
- 1641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:33:28.29 ID:b8szZaAf
- 今のMDのTier表は
tier0:イグニスター新規追加後M∀LICE(無規制)
tier1:蝕の双子未実装のライゼオル(エクス準制限済)
tier3:原石青眼・海皇水鱗鎧・メメント・烙印・ティアラメンツ・千年ギミック採用テーマ辺りの何時もの面々
って感じだからなぁ…M∀LICE関連無規制で
イグニスター新規来るのはホントにバカじゃないかと
- 1642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:33:30.67 ID:K768f8Cg
- 汎用誘発で妨害無かったらそれはそれで捲り札やこの程度で止められても問題ない展開札大量に抱えてるな…?って考えるよな
実際は逆転のカード無いな…でほぼ死んでて放置してるだけだけど、本当に捲り札や1枚で妨害2回使わせる展開札やらで捲くられることもあるのが悩みどころ
- 1643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:42:20.07 ID:AOZ8jVMI
- 初回だし最初は原石抜いてXYZ+青眼にして見るかー…回せるかわからんけど
- 1644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:44:17.33 ID:LW9Lc5+N
- >>1643
事前にそれでランクま潜ってテストはしたほうが良いぞー
>>1がつかうようなデッキと戦えるし、どうなるか経験した方が良い
- 1645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:44:37.24 ID:K+YyquKy
- >>1638
ちょっと待てよ!ヒロイン達をバレンタインで泣かせる為にペルソナ5スレ立てたイッチは「屋根ゴミマシーン」とでも言うんですか!?
- 1646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:46:57.10 ID:cFXUjgb8
- 俺はとりあえずマリス対策は仕込んでおかないとなー
あとは先行取るか誘発次第で巻き返せるし
- 1647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:47:01.65 ID:jBKQxXxq
- >>1617
ここで蓮が負けてブルーアイズ取り戻せませんでしたって訳にはいかないから、爺ちゃんのブルーアイズはここで取り返すわけで
原作通り4枚目を確保しないとマクギリスはブルーアイズ2枚しか持ってませんってことになる
- 1648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:48:46.02 ID:2RFtP2zs
- >>1646
ロンギヌスの他は何がある?
- 1649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:48:47.47 ID:lpd5+XlK
- >>1647
それはそれで美味しい展開なので蓮が負けても良いと思ってる
- 1650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:49:48.17 ID:YdfTK0Hv
- マリスは使用禁止やろ
- 1651 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:52:57.65 ID:lpd5+XlK
- >>1648
先行だとロンギヌスしかないよな
後攻ならセンサー万別や王宮の鉄壁、カオスハンターとかあるが、ヒーローならブルーdとかかねー
- 1652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:53:01.81 ID:kOpkAkqw
- >>1648
ロンギの方向性ならカオスハンターかな
あとドロー誘発はしんどいので増G、プルリア、ニャルス
ただし、前者はイグニスター実装で信頼性がロンギ共々少し落ちる、後者はドロバで無力化されることがある
あとは組み合わせならウーサを使わせたチェーン内でニビルをぶつけるプレイングをするとか
- 1653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:56:53.53 ID:lpd5+XlK
- >>1650
この禁止は>>1も禁止なの?
- 1654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:58:27.19 ID:S20XjrXc
- 主人公特権でマリスが来る可能性はともかく除外対策はしてもいいかもね
ブラマジクシャや黄金柩に裂け目あたりは十分あり得る範囲だし
- 1655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:59:25.94 ID:kOpkAkqw
- >>1648
あと、イグニスター実装後はロンギケアを優先する代わりに、
ドロバが今ほどノーダメでなくなる→ドロー誘発が効きやすくなるという形になるかな?
それはそれとしてイッチはM∀LICE、ライゼオルは使わないんでないかな?
- 1656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:00:07.75 ID:TYxGKeIc
- >>1653
前作のマリクちゃんでも禁止関連は読者とイッチ双方で共通やったから多分そう
- 1657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:02:36.72 ID:07LC24pQ
- なるほど
でも、除外対策はしておいて良いと思う
なにせブルーアイズ系は墓地経由も多いからやられたら止まるし
- 1658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:03:55.83 ID:S20XjrXc
- そもそもデモンスミスは既に使ってきてるからまずはそっち警戒すべきだな
- 1659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:12:00.41 ID:+TQjS2PA
- >>1654
一回休みや裂け目積んだ除去ガジェは屋根ゴミのお家芸だからバック除去入れないとそれだけで詰むんだよね
- 1660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:26:50.25 ID:K768f8Cg
- 環境デッキ相手に勝つなら先攻制圧してそのまま封殺しきるか、対策し切れない量の捲り札使って後攻ワンキルで押し切るか位よな
- 1661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:35:19.73 ID:baC7ognC
- 塩試合で勝って何が面白いんだろう
負けてもいい試合してるほうがよほど大事だろうに
- 1662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:40:19.57 ID:vSiKjAj5
- いい試合するより楽勝で勝てる方が嬉しいって人もおんねん
俺とか
- 1663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:40:33.17 ID:ykWOuurm
- でも舐めていると即死するから
- 1664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:42:39.13 ID:e33AWi+h
- ランクマとかじゃないし楽しんだりするのが1番じゃない?
- 1665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:42:55.47 ID:hOjNzIEM
- 参加者的には塩試合で負けるのが取れ高的に1番辛いから
塩勝ちしてまう分には採用されないだけだから
- 1666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:43:41.66 ID:K+YyquKy
- なに!?「良い試合」とは自分が勝って気持ち良くなった試合の事ではないのか!?
- 1667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:46:13.23 ID:hs/TAucl
- わざと負ける接待バトルばかりでつまらん
こっちが屋根ゴミやるから孔明さんが敵役じゃ駄目なんか
そのほうが勝つつもりでやるからやる気出るんだが
- 1668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:46:51.02 ID:Uh824Psr
- こういうわざわざいい勝負に見せるための例外除いて
勝つのがいいに決まってるじゃん
- 1669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:47:46.36 ID:nD6qUoTA
- デイリーこなしたりイベントでポイント稼ぎたいときはさっさと勝たせろってなるよ
- 1670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:53:02.00 ID:4Iy5+DkC
- アルカナフォースやヌメロン・ドラゴンで、相手に手番回さずに勝とうとする奴もいるし。
- 1671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:53:08.27 ID:ZCVsZBXt
- 勝ちに行く勝負がしたいならこのスレと関係ないところで好きなだけやればいいだけでは……?
別に嫌なら無理にやらんでも代わりに対戦したい人はいくらでもいるだろうし
- 1672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:55:26.97 ID:hs/TAucl
- その結果が塩試合採用でみんなドン引きしてるじゃん
- 1673 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:56:34.58 ID:gntPZeK6
- 勝利という自己表現と、プロレスのようなエンタメ性を双方持つのはセンスもいるからなあ
- 1674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:59:04.98 ID:xjmiDSz/
- J「呼ばれた気がした…」
- 1675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:01:09.25 ID:K+YyquKy
- 一発勝負じゃないんだし、デッキ指定とレギュレーションさえ守れば別に本気で勝ちに行っても良いんじゃない?
そのデュエルが面白いと判断したら仮にイッチが負けても、細部を変えて蓮は勝つストーリーにするだけだろうし…
それはそれとして、自分が抱いた感想は皆も同じ筈だと主語を大きくするのはやめておこう!
- 1676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:01:11.10 ID:+KhX++Md
- そもそも孔明さんがデュエルしたいぜ、が全てなんだし
孔明さんが楽しめているならルール守っているならどんなデュエルでも良いんじゃね
- 1677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:01:21.53 ID:mHXUUkpu
- 塩試合やられるぐらいなら塩試合にしてやるよって気概で挑めば良い。
だからここで対策話し合ってるんだし。
正直、ネタデッキで>>1に挑むのやめたら塩試合はだいぶ減ると思うよ。
- 1678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:02:59.50 ID:ZCVsZBXt
- みんなとか勝手に主語大きくされてもなぁ……普通に楽しんでる人もいるんですが
- 1679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:03:12.29 ID:k20Eli4h
- いっそ全力の塩デッキで挑めばどうか
- 1680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:03:46.37 ID:Ain1VP+4
- 勝ったら採用されないのにこんな所でみんなで研究して対策立てて勝率あげてどうすんの?
たまたま事故って負けた試合しか採用されないだけじゃね?
- 1681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:04:47.40 ID:8uTlySjo
- 塩試合発生装置とも言えるメタビもロックが決まってメタビ側の勝ちか?と思える状況からロックされた側が捲って勝つと盛り上がる
- 1682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:04:49.99 ID:a1GmjErg
- ハート様戦が塩になったのは色々事故った結果だからあんまり追及してあげるな
エロペンギンミストさん?あれはただのファラオによる処刑
- 1683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:05:16.29 ID:j5d33WNx
- っていうか、採用されてないだけで蓮(>>1)が負けてる試合普通にあるはず
勝った人いたよね?
- 1684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:07:05.10 ID:xjmiDSz/
- ハート様の件はイッチのリアル怨恨もあったみたいだからなぁ
- 1685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:07:45.99 ID:ifn4bV2e
- >>1683
イッチの初見のデッキへの対応ミスによる勝ちが多いとはいえ観戦してる範囲だと初戦の参加者は勝率高いイメージ>採用外の決闘
- 1686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:08:30.70 ID:ZCfEdHwo
- イッチは何度もボコボコにされてるぞ
読者側のデッキが強すぎる場合もあればイッチのデッキが弱すぎる場合もあるし手札事故でどうにもならんこともある
- 1687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:09:05.21 ID:5Ri5SmLy
- 主人公のキャラ設定的に、ペンギンの人や転売ヤーに苦戦する方がおかしいからな
- 1688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:10:18.53 ID:gntPZeK6
- 新城さん戦はさすがラフェール枠…と思った あの局面で返せるなんて、そうそうない
- 1689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:12:09.15 ID:R/XcY0ia
- 代わりばんこに戦う住人と違って孔明さんは制限時間が限られた中で何戦も続けてるんだ
初見のデッキに完全に対応するとか無茶だぞ
少年漫画で未亡人ヒロインが勝つぐらい無理
- 1690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:13:36.55 ID:j5d33WNx
- >>1689
似たヒロインの真冬先生が行けたからいけるな
- 1691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:14:25.54 ID:qFcxb3rz
- めぞん一刻では
- 1692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:15:16.38 ID:j5d33WNx
- >>1685
なら、普通に勝ちたい人は相談しても良いだろ。海馬なんだから蓮が塩試合した試合を採用なんてしないだろうし
- 1693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:15:57.50 ID:R/XcY0ia
- >>1690
恋人がいたこともない!
>>1691
めぞん一刻は青年漫画だから多少はね?
- 1694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:18:22.05 ID:ScgMam/E
- 今だと未亡人ヒロイン属性って婚約者死んでた鵺の先輩?
- 1695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:19:27.08 ID:K+YyquKy
- >>1689
コミックボンボンで連載した一話完結ラブコメの「Doする!?パラダイス」ではトゥルーエンドではないが、主人公がヒロインの母親とくっ付くルートが存在した
- 1696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:19:59.55 ID:SclbWUe/
- 婚約じゃ未亡人にならんやろ
- 1697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:20:55.90 ID:qFcxb3rz
- じゃあ百カノ
- 1698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:21:27.70 ID:k20Eli4h
- そもそも
「少年漫画にでてくる未亡人」が超絶レアだろ!
USSRくらいに
- 1699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:22:07.25 ID:ZCVsZBXt
- 実際に寝てなくてもNTR判定される時代だし未亡人じゃなくても未亡人判定されることはあり得るんだ
- 1700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:24:44.39 ID:R/XcY0ia
- >>1697
…やべえ
反論しようと思ったけど未亡人ヒロインの頭がおかしいことぐらいしか言いがかりがつけられねえ
- 1701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:24:54.03 ID:K+YyquKy
- >>1699
そういえば「サンキューピッチ」って漫画で、今ちょうど対戦している学校のキャッチャーが未亡人だの人妻だの言われたな…
- 1702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:26:09.96 ID:ScgMam/E
- 未亡人属性ヒロインで大事なのは死んだ人への愛と生きてる人への愛で揺れるところだから
- 1703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:26:17.29 ID:CTCw4YLk
- 草
百かの見てみよ
- 1704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:26:28.46 ID:xjmiDSz/
- シティハンターで未亡人がヒロインの回あったな
旦那が老齢だったから結婚式で死亡
結構良い話だった
- 1705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:27:30.53 ID:xjmiDSz/
- >>1702
博麗「え?秒で代理母になるの決めましたが?」
- 1706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:28:04.88 ID:R/XcY0ia
- >>1695
そんな作品名が出てくるとか完全に予想外だよ
ボンボンって随分攻めてるんだな
そしてよく考えれば百カノってヤングジャンプで青年漫画カテゴリになるはずだからやっぱちげーわ
- 1707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:29:22.41 ID:k20Eli4h
- >>1705
ヒロインではない!
- 1708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:30:25.59 ID:SHV6u+O4
- ジャンプラにも連載されてるから100カノは少年誌としても扱うでもよくない?
- 1709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:30:44.90 ID:gmubVjFo
- 音無響子という伝説
- 1710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:32:26.00 ID:gmubVjFo
- 八神くんの家庭の事情という主人公の母親がメインヒロインだったやつ
- 1711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:33:08.13 ID:CZqHWM3b
- ガルパンの家元は?
- 1712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:33:58.06 ID:gntPZeK6
- >>1710
このスレだと、総理の母ちゃんのはやてさん?とか浮かんでしまうのが、こわひ
- 1713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:34:01.24 ID:k20Eli4h
- 薄姫は「勝ち」ヒロインに含まれるのだろうか
- 1714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:34:27.02 ID:k20Eli4h
- >>1710
一応同年代の彼女がいるから…
- 1715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:39:37.13 ID:gMRmPz85
- ラインハルトが同盟に亡命したようですは未亡人ヒロインだったな
主人公と結ばれなかったがむしろ主人公を振る側だったし、振った相手が義息子になった勝ち組のなのはさん
- 1716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:39:38.83 ID:Y9T/vJtd
- 勝ちというにはあれだが負けではないヒロインだな、うん
- 1717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:42:59.38 ID:SRSRfqSx
- >>1715
文面だけ見るとやっぱり複雑怪奇すぎる…
- 1718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:43:05.93 ID:k20Eli4h
- キルヒアイスにとっては姉上が「未亡人ヒロイン」になるのか
- 1719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:45:06.09 ID:K+YyquKy
- 銀英伝で思い出したが、そういえばフジリュー版封神演義の妲己も一応は未亡人ヒロインだな。
紂王が死ぬのは結構後半だが
- 1720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:52:05.26 ID:R/XcY0ia
- >>1715
>>1717
確かにめちゃくちゃ未亡人ヒロインだったわ…
振られた相手の娘と十数年後に結ばれるのはラインハルトやべーじゃなくてヴィヴィオすげぇ…となった
- 1721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:57:46.30 ID:xjmiDSz/
- >>1714
というかラブラブの旦那がちゃんといるからメインヒロインと言えるのかどうか…
- 1722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:57:48.20 ID:QrW8/7LN
- 銀英伝ヴィヴィオはマジで初恋成就させるため突き進んだ結果というのが凄い
- 1723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:59:15.88 ID:k20Eli4h
- >>1721
ラブラブの旦那をNTRしようとした同僚さんがいたな
最後浄化されてしまったが
- 1724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 21:01:37.88 ID:mXHHK4Vt
- 先生!純狐さんみたいに夫を殺害した場合は未亡人に含めていいんでしょうか!?
一応息子の仇打ちだからマシな動機ではあると思います!
2355KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106