■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】聖谷同盟4【あんこ・安価】

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/01(月) 19:35:32.62 ID:LJawj397
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  -=|!=-
  -=|!ニニニ=-
   -=|! -=ニニニ=-
   -=|!    -=ニニニ=-
   -=|!      -=ニニ二\
    -=|!       \ニニニニ\
    -=|!          \ニニニニ,
   -=|!             \ニニニ,
    -=|!             -=ニニ\
    -=|!              -=ニニ=- _
     -=|!                  -=ニニニ=- _
    -=|!    __              ̄-=ニニハ
     -=|! \_ノ ノニ=- 、              ̄-=ニ|
     -=|!  √ニニ/-=ミ}                 |ニ|
     -=|!<{⌒Y{,   }'             YL
     -=|!  Y/、  ノ、              YL
     }ニ八. 〈/{ニ|ニ=- }=-   _  /\  __    \〉
     〈 -=〈 ニニ〕iト -=ニたニニ /ニ┌─/ノァ
     /⌒> こ「 ̄ |-=ニ{/ニこ./ニニ|ニニ〕iト′     ・当スレは公会議主義が終焉した時代をモデルにした
    ,/乂こ} {ノ、 .ノニニ}〕iト _-ニニ|ニニ/ハ      架空世界のフィクションです。
   /ニ=-⌒Vニ/ ̄ニニノ二 _-ニニγ ヽニニニ乂
  〈ニニ |ニ|!\ニニ/ニニ /ニ][ニ乂_ノニニやニ}    ・歌詞ネタの書き込みは禁止です。
   \iノ |ニ|!  }ニニニニ./ニ7iYニニニ/∧ニノ
      |ニ|! ./ニニニ.<たニたi:Yニニ彡'ニこ{      ・愚弄要素を多く含むため、ウマ娘と生モノは出せません。
       |ニ|!たニニニ |ニ{{ニた:i:i:i\ニニ彡'ニニ{
       |ニ|!ニ=- 二 たヤニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:`〉-=ニニ∧     ・現代国際情勢・現代政治の話題はおやめ下さい。
      |ニ|! ニニ7 / |ニや:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iた(^)i\ニ}
        |ニ|!.ニニ7_-ニヤニや:i:i:i:i:i:i:i:i:{ :./:.:.:.:.:/¨     ・このスレでサム8語録は使うな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    _/:.|ニ|!ニ _-ニニや-\:i:i:i:i:i:i:i〔'ー一く
 _ -/:.:.:.:,|ニ|!ニ/ニニニ`、_\:i:ー一i〔ニニたハ     ・過去作の話題は雑談スレにて
/ニ/:.:.:.:.:./.|ニ| /ニ/^\ニ`、ニ\:i:i:i:i:〔ニ{ニニ}∧      【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
ニ/:.:.:.:.:./ニ]-./=〈   -=〉ニニ\ニ=- /[二{こ/ニ∧      ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1750413505/
 - :.:.:.:.:.〕こ〕/ニニ\__/ニニニ\,,/ニ[ニ ̄ニニ∧
 ] :.:.:.:.: 〕ニ./ニニニニニニニニニニヤニニニニニ/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:50:09.14 ID:d+Cja1n3
>>1681
叔父のドヤ顔も貰えそう

1684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:50:40.54 ID:BLCbivd5
ホシミャが企画・監督、ヒロッシが営業担当なんだ

1685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:50:51.08 ID:/nVY3jOh
忘れてるかもしれんが、司教付きの傭兵隊長とは仮の名義で、ヒロッシの本当の雇い主ははムネーチカ様でいざとなったら代理人としてムネーチカ様の名前が使えるからな。
で、ムネーチカ様はもうこれ以上、上の思惑に踊らされるのは嫌だと言っている。

1686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:53:52.30 ID:9sejun2F
ホシミャとしてもヒロッシに知識与えたほうが今後の交渉でも有利になること分かったというのもあるんだろうな
自分には出せない発案を期待できる

1687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:54:59.47 ID:O8PoXUdE
>>1683
ヒロッシ的にはそれが一番満足度高い報酬だと思う

1688 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 21:55:04.28 ID:H60+nC+I


f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|  ファルファ大修道院が持つ権力は、司教、それに連なる教皇の支配を受けぬ  |
|  【修道院】の権力です。                                   |
乂_________________________________ノ

f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|  特に免属修道院と呼ばれる大特権を有す修道院は   |
|  歴史的に司教の管轄から免除されてきました        |
乂_______________________ノ

                          |                     i
                          ∧               ∧                            I
                           f扞ミ         I        「」                            八
                      」」L」      八      γ^ヽ`ヽ                          匚]
                    γ´/ } `ヽ   「「」 ∧  _f____Y´ |             ∧           /:.:.∧\
                    f竺竺竺竺彡, γ__メ∠\ |.∩ . |∩|            /:.ヘ           | ̄ ̄| ̄|
                      h x=xx=x ∩|_丁x=ミ .| |丁 |_|_| | :|/|─,.ィ^ヽ──ァ─‐/___∧‐。ot───ー‐|  _ | i i|
              ___∧|_|_|__|_|_」L⊥┴i|│ │| |┴ァヘ ̄^|  |/:_|\_,.>'":_:_:_/ー‐'ィ^ト、:.:.:.\:_:_:_:_,癶=ニ二i|_i_i|
   |          /:.:.:.:.:.:.:.:.| _,.。oi()io。.,| / ̄ |┴_┴|'"|:.:.∧ ∧_,,|。o1^\| | |/ ̄ ̄,.。o≦Y.| | |_,. -' |ニニリ _ -'' ¨ i i| i i|
   八           |¨¨¨¨。o≦≧s。:_ - 丁 ̄ ゙̄|     | |¨/::ヘ ,口_ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧:.:.:. :.:_l | | |   _|。o1「i.∩.i i i i| i i|
   口           |TTT| ̄ 「」  ̄|  / ̄ ̄¨| ̄_ ̄|¨z/:::::::∧∧\───‐_‐‐。oiヘ丁 ̄i| | |_, ┴_,丁i i i i i i 「| i i i_ - ¨
 /∧ \    _ ,.||-=≦i:i:\_「」__|/:_:_:_:_,,。o≦i:i:\|//__∧∧∧_>r─_∠,癶二ニム|,.。oi| | |- ¨ | | | i i i i i _ ┴ ¨
 _|TiT| ̄| -=≦i:i:i:八i:i:i:ニ=T==========。o≦「| ̄ ̄ ̄,.。o≦\|TT¨¨T|_|=ニ二j 「」=- '゙i i i i i|_| | |「| | | |_,. - ¨
  |TiT|7三三三三三三三三三三三三三三三三三三三:三:三:i|TT¨¨T| ̄|ニ=-イ i∩ i i i i i i i i| | | |」'┘¨
 _|_'_'_|/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|_'_'_'_'|。o1 i i i i i i i i i i i i i_ ┴ ¨
  |_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i| i i i i i i i i 「|_ ' - ¨
  | i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i| i i i ' _ - ¨
  | i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i|_i 」 - ¨
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ||||| |||                  ||||| |||
                 ||||| |||                  ||||| |||
                 ||||| |||                  |||f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                 ||||| |||                  ||||  彼らのその特権は誰に与えられたのか。
                 ||||| |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ||||  ファルファ大修道院に関して言えば
                 ||||| |||       ||         ||      |||ヽ__________________乂_
                 ||||| |||       ||         ||      ||||| |||
                 ||||| |||       ||         ||      ||||| |||
                 ||||| |||       ||         ||_     ||||| |||            f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                 ||||| |||      | ̄|      | ̄|      ||||| |||            |  遥か北の皇帝。
                 ||||| ||| ̄ ̄ ̄|  |      |  | ̄ ̄ ̄||||| |||            ヽ________乂_
                 ||||| |||      |_|───|_|      ||||| |||
___________ /||||| |||                  ||||| ||| \_________
                /.  ` ̄ ̄´                    ` ̄ ̄´   \
           /                                      \
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:55:40.52 ID:9UUxv+iF
なんかすごいところまで話が進んじゃったぞ、今までアケッチ領を超えられなかったのに

1690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:56:14.54 ID:yI8GHMoL
皇帝派ってわけだ

1691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:56:44.10 ID:O8PoXUdE
ロッシーニよりも遥かに大きな相手と対峙する事になるんだ

1692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:57:34.49 ID:7abH7tWl
叙任権か

1693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:58:20.02 ID:CTtN/RT8
司教区vs修道院になるんか?

1694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:58:38.06 ID:+zoM1GGu
なんだっけ、この時代の修道院って地域によっては貨幣の鋳造権すら有していたんだっけ?

1695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:58:49.36 ID:ELu3FGyc
皇帝派閥

1696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:59:00.93 ID:Xdc0U4rv
この辺素人なんやけど叙任権闘争ってこの時代もう終わってる訳じゃないの?

1697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:59:04.13 ID:tQsGHxr4
修道院だと酒作ってるのかな

1698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:59:36.90 ID:BLCbivd5
欧州の歴史との戦いなんだ

1699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:01:33.16 ID:9sejun2F
今はハプスブルクの大愚図が皇帝ですな

1700 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:03:23.92 ID:H60+nC+I
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                |  |: : : : : : : : : : : : : : | |
                |  |: : : : : : : : : : : : : : | |
                |  |: : : : : : : : :_,,-‐‐-.._ |               f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                |  |: : : : : : : :/:::::::::::::::::::',               |  皇帝と教皇が対立する歴史の中で
                |  |─── /::::/i:::::::ィ:::::|                |  叙任権闘争という時代が有りました。
                |  |\  /:::/0;:;:;:;;:|:::::|\               ヽ_________________乂_
                |  |_,,.-‐,':::::爻';:;:;:;:/爻,'  \
                | /  ,'/爻爻 ゞ/  ヽ||  /
                /      /\ \ ノヽ/      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
              /       /\__ノ',/ ',       |  この中で、聖側の体制に皇帝が関与する為、
             /        /\__/\|  ',        |  修道院に特権を与え、その論理的な主柱にした。
            /         /;:;:;:;:;:;:;:;/   ',   ',     ヽ______________________乂_
            /         /',;:;:;:;:;:;:;:;|   ',   ',
           /        / ',/',;:;:;::O;\ /',    ',
          / / ヽ''‐._  /、', ',;:;:;O;:;:;;:/  \ /|
         /  /   ',  \ヽ \ ',;O;:;:;:/  /|二二 )
         | /',   /    \)勿ニニ=-\//├─┤
         | |/ヽ ノ /、     ',:;:;',   ヽ   |   |
         / /    / \     ',:;:;',    ',   |   |
       / /    /  | |\   ',:;:;',    ',  |   |
      /  ,,'    /  / |─── .',:;:;',───‐┤  |
     |    ,'    ,'ヽ\/  |      .',:;:;',
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           ,xf: : :h、
         _,ィ; : : : : : : k
          Wi'ヾ- j:_,.。-、
           ヽ、xf〔   ヤ
           ,xf〔,x,   マ、        敢えて言うなら、司教猊下はこの谷の領主ですが
           ,ヾ' j'   ,-、 |                                             ・ ・ ・ ・
          j_i |ソ、 ノ ヤ .j         ファルファ大修道院は、遥か北の皇帝陛下から遣わされた大使館。
         .Y//i'`´ _/   `i/
        j'ヘ//ゝ、ヽ、_ .|          谷の法は、その門の内側には及ばない。
        ゞ-ソi///〕h、ニ ニi}
          ,//jI斗r七k            これがバラン法務局長の言う越権行為の正体です。
          .jニi |     .∨
         //il|.|      .マ
         .j//i ,'       .∨
        ///ilj        .∨
        .i///||         .∨
        .|///i|          ∨
        .i///i|           .∨
       .:i///i|            .∨
       .;:j///j|             ∨
       :::i//ilj|              ∨
      .::::|///))              ∨
      :::::i/i-'' _,.、______________jI斗r七チi
      .::::::|/|____i/ゝ//////////////。*'
        ゞ-----------|ニニニニi'"゛´
        ____マ二二i|  jニ二ニニ
        iニ二二二ニj  ゞニ二ニi
        ヾ−−−'´  マニ二ニソ

1701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:03:31.32 ID:9sejun2F
名目上イタリアは神聖ローマ帝国に含まれます
なお、実態…

1702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:03:56.32 ID:N3xnBbeD
特に中世〜ルネッサンスくらいの半島はカール大帝が認めた権威だけではなく
ローマ帝国時代から続く歴史的遺産とかが多くて世俗の権力者も配慮しなくちゃいけなかったからね

1703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:04:02.98 ID:8STt+MWA
こ…こんなことが… ゆ…許されていいのか!

1704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:04:48.05 ID:jcgeBXH5
神聖ではないローマの介入もありえると

1705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:04:53.04 ID:yI8GHMoL
この時代って名目上ならローマ元老院もまだあるんだっけ?

1706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:05:53.74 ID:Dhlr9hS+
手を出すとどうなるのやら

1707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:05:57.70 ID:LOWbydCl
修道院に喧嘩売ると皇帝に喧嘩売ることになるしマズいんやな

1708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:06:06.00 ID:O8PoXUdE
教皇と皇帝の二つの権威が並立しているのか

1709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:06:14.01 ID:wV8IqzqD
めちゃくちゃ面白いんだけどヒロッシここまでやる必要あるんだろうか
いけるとこまで行ってほしいが

1710 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:07:25.38 ID:H60+nC+I

            __,ィ-==-ts、
            ,ィ: : : : : : : : ヘ`
           j': : : : kヘ; :,k: :ヤ
           リ: : :i' 迯Y 歩ソ
           __k_____ ___ ,___
           |    | `.´./::::::|         叙任権闘争時代、ファルファ大修道院が保有していた教会の数。
         ____{  __ノニニi´::::ノ__
        / Y Yヘ  マニニニ;:::X  ∨       ─────683。                  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        ./  .| .', .|ニニニ=;::,'   V                                    |  ………は?
      ./ ,_/   ',  | |ニニニ::}   .V                                    ヽ______乂_
    .。 .,ィi    |__,} ..{ニニニニi:'    
    i_____    .      |ニニニ=,     .∨      130の城、7つの港。
   .,ニニニニ)h、__. ..    |ニニニニソ|________。sチ、
  (ニニニニニ=, .寸ts。__,ニニノニニニ| .寸'ニニi∨     因みにこの地に、海は有りません。
   .マニニニik |ニニニニニニニニi} /ニニニi√
    寸ニニニi {ニニニニニニニニk/ts。ニ/      つまり、そこまで広大な領域を保有しておりました。
     寸==ソニyニニニニニニニニニニニ- 寸ニi/
      寸ニ_イ Y ̄  ̄.jニニニニ||~~マ kソ                                   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        /、_/    ,ニニニi}|  .-'                                |  ………はあ??
        ん      .,ニニニi}|  ,                                  ヽ________乂_
        ん      ,ニニニニ}|  キ
      .ん       ,kニニニニ}   ,
      .ん       ,.ニヘニニニニ|   キ


1711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:12.14 ID:wV8IqzqD
規模大きすぎる

1712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:15.18 ID:ELu3FGyc
でっか

1713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:22.58 ID:Dhlr9hS+
国じゃないか

1714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:35.10 ID:ZtaIXAX3
修道院とは一体…

1715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:08:44.94 ID:O8PoXUdE
大貴族も迂闊に手を出せない規模だな

1716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:09:28.10 ID:HwTbPNhi
妙に知識のあるヒロッシでも信じられないような往時の権勢。

1717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:09:46.42 ID:O8PoXUdE
この領地を守る為の独自の軍事力も保有しているんだろうか?

1718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:09:47.48 ID:LOWbydCl
聖堂にこもって念仏唱えるのにそんな領地いる?

1719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:10:29.36 ID:jcgeBXH5
これは凄すぎ

1720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:11:07.94 ID:SVKNLYjO
修道院って名前がついてるのがおかしくなるくらいに強大な領地持ちかよ

1721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:11:35.62 ID:9sejun2F
7つの湊って!?

1722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:11:54.53 ID:d+Cja1n3
しゅごい

1723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:11:59.61 ID:+zoM1GGu
あ〜、中世の伊勢とか諏訪みたいに各地に分社があってそこの荘園の権利を持ってる感じか
あるいは地方の方から進んで庇護下に入ることもあるのかな

1724 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:12:04.41 ID:H60+nC+I
                        __   ___
                   r≦:i:i:i:i:i:i:iY:i:i:i:i:i:≧===ミ
                    γ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`=ミ、
                  γ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
               (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
               (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈
                ヽ:i:i/`ー'^ー‐^ー^ー^ー‐'-ヘ:i:i:i:i:i/
                     V ィfk_    ; . .U _ィfk: : :}:i:i/ヾ
                 | 气三≧ノノ ノ_,ィ升nヾ: :.}:/ハ: }      ちょ…ちょっと待て……!!
                 | ーtッ―ヘ` ミ=≦‐tッ‐ 1: : || ソ: ,
                 | ゝ―彡/ . : “≧=―‐' . . :|! ノ       な…なんだそりゃ!??!
                      ',    / . : .     . : : :|'¨
                  U   /  -=      . . : : |_         それ…司教座なんぞより遥かに……
                。s≦ヘ, ,  ゝ-==, , ,   . . : : / ヽ≧s。
               。s≦    ∧, ┌――┐, , , , : : /}   }\   ≧s。
        。s≦           / ∧;.,.L二二_」, . , , : : :/:/  |ヽ          ≧s。
     / {           /   |ハ; ; , . . . . , ; ;. ..::/:/   .|
    /  |   /      /   ヽ `ー-   ___/:/    /      \ ヽ



                ,xf´:: : : : : : : : : : : : : : ∨
              -=ニ;,xf:/: : : : : : : : : : : : : : :∨
                ../: :/: : : : }: : : :|i : : : : : : : ヘ,
                ,'i; /: : : : :/マ: : : ソk; : : : : },
                i Y; : ソリ,._Yハ,',.__,Y: :/k                       ・ ・ ・ ・ ・
                 .{ W、__ヾマソ'、____ i' }          ええ、そういう時代が有りました。
                  ゝ、  ̄ `    ̄ y´
                ィ:::::::K   ____'_____   /:::ts。,          ファルファ大修道院は何をしたのか、
                ..{ヾ;:::::::へ .マ====ソ,ィ |:::::::::メ
              ___,‘, `'*;i--ゝ、__ /---,xf〔 |__         ………それが
         jI斗r七チ /i{   `'弌;i:i:y'`ーー-k   .:i}  ≧s。、__
       ,xf〔       。 ヤ. .y-i´~ Y´~~i´~' , .Y' ./           オーソドックソ・ディフェン………
     ./         |. ヤ ./ .,′ . | .  |  ‘,マ .|
    /     /~~~\   |  ヤ' . |  |  .',   マy /      ,。-              f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    ,'     i、  /   .|  {  j   . |   .゛  / |       |               |  ……有った?
   メ      Y i´ .   |   .\___/ ゝ '  ___/......}     .ヽ             |  ってことは……今は……
  ./       | . |. ..  |  ヘ  `i ´゛~~~~  .//∧   メ  .| .             ヽ____________乂_



1725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:13:16.62 ID:Xdc0U4rv
猫がこういう設定情報を出したかったとして、それまでに犠牲にしたプレイヤーの数は四人
聖杯とかラプラスの箱の類やな

1726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:14:27.41 ID:jcgeBXH5
今は大丈夫だよな
たしか教皇派の勝利だし

1727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:15:14.54 ID:gryfTENK
ヒロッシだから触れられるけど憤怒や嫉妬じゃ縁遠すぎる話だなこれ

1728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:16:20.17 ID:BLCbivd5
まあ皇帝派だったということはそういうことスね

1729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:16:52.37 ID:yI8GHMoL
シチリア王がローマ皇帝とかやってた時代は過ぎ去った

1730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:19:05.17 ID:N3xnBbeD
今は神聖ローマ帝国は半島の影響力も低下している時代だからね

1731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:19:48.17 ID:ELu3FGyc
今なら介入できる隙があるかもしれない

1732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:19:52.69 ID:9sejun2F
>>1729
しかも本拠のシュヴァーベンはドイツ南部だからね
完全に挟まれるんだ

1733 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:19:59.27 ID:H60+nC+I
        , イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      -=≡f : : : : : : ,: : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ,
         /: : : : : :,/!: :/| : : : : ,、: : 'i,: : : : : :i'i!
        /,i! : : : : !_i / i: : : : :,ii 'i. |,}i, : : : : }′
       ,i'/i: : : : ,i ,_!'ヾ、i,: : : :|ィィ|,i i }: : : : ,i}
       '! 'i ,i: : ,{"又外 i'i,: :,i '込ラヽ}: :,-〈'i!
         {i,r'、,{ ` ̄  ヾi|  ̄´ i /fヾi
         ヽ( iヾ     ,li、    ,'イi'/ /        ………歴史の中でこれらの権力は解体されていきました。
          ヽ,i!     ゙ '´     ,iゝ'′
             'i,     ,, ,,    ,/           それは教皇により、諸侯により、
         ,  -‐''_ '~i ´ ̄    ̄` iニ"‐-  ,_
      r_´-‐ ´  | | ヽ.     ,/! i  `  ‐-_~i     ……与えすぎたことを危惧した皇帝らにより。
      ゙i       | |、 ゙ - 一'  ,| .|        |
      |      'i i':':':':':':':':':':':':':':! i       l      ………確かに今尚、無視出来ない権力は持ちながらも
      'i,   __,。‐ニ-':::::::::::::::::::::::::::ゝ_ヽ、,     i
       |  `ヽ卞延;;;::::::::::::::::::::::::;;;;:,≧._>  ,|       今のファルファ大修道院に、その頃の力は有りません。
    ,/´゙iヽ    ` -, |::::::::::::::::::::::| f "´   /i `\,
  ,,イ´   '|  ゙ヽ   | |::::::::::::::::::::::| i   , イ ,!    ` 、
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;';';';';'.:.:.:.:// /  //.:/.:.:.:i|i .:.:|::|  /  _、  '"~ ̄ ̄~"''  、 \   |::|⌒゙i|i.:.:.゙i,:.∨/∧//∧.:.:.:.:.:.:\
;';'.:.:. :.: // /  //.:/ : : i|i: :. :i::| /  /´__     __ \ ‘, |::i. :.: :i|i: .:゙i,: :∨/∧//∧.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:. // /  //.:/.:.:..::i|i.:.:.:.:ノリ / /'"~ ̄ ̄ ̄>< ̄ ̄ ̄ ~"'\‘, い.:.:.:.:.i|i.:..:゙i,:.:.∨/∧//∧.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:// /  //.:/.:.:.:.::i|i.:.:.:.j{ / ハ      /    \       ハ; ',...}i.:. :. :i|i.::.:゙i, ::.∨/∧//∧.:.:.:.:.:
.: .: // /  //.:/.:.:.:.:.:i|i.:.:.: j{ .:: /.::|     /   __  \     .|.:.Y  :}i.:.:.:.: i|i:. .:゙i, .: ∨/∧//∧.:.:.:.:
.:. // /  //.:/.:.:.:.:.::i|i.:.:.:.:j{ . :/: : |   / _、<________>x \   :|.:.:. f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.:// /  //.:/.:.:.:.:.:.:i|i.:. :. j{ . :i.:.:.:.:| / / /二大二\ \\ :|.:.:.:.: |  ですが、権威と歴史は生きている。
../ /  //.:/.:.:.:.:.:.:.i|i.:.:.:. j{ .:::|.:.:.:. |/ / / / / ‘,\ \ \\|.:.:.:. ヽ________________乂_
.. /  //.:/.:.:.:.:.:.:.:i|i.:.:.:. j{ . : :|.:.:.:.:.| / /|.:./⌒.:/⌒.:'⌒\ l\ :∨|.:.:.:.:.| .::::}i.:.:.:.:. i|i.:. .:゙i,.:. :. ∨/∧//
.../  //.:/.:.:.:.:.:.:.:.i|i.:.:. : j{ : :.|.:.: .: |  ,ハ::|:/⌒V/⌒ V⌒ヽi| ハ | |.:. :.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.  //.:/.:.:.:.:.:.:.:.:i|i.:.:.:.: j{ :.:.:|.:.:.:.: |  i.:.:.|:/.:.:.:.:.|:|.:.:.:.:.:|:|.:.:.: Y.:. Y|.:.:|  それに付随する無視出来ない権力と、
.. //.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.i|i.:.:.:.:.:j{ : : |.:.:.:.:.:|  |: : |:|.:.:.:.:. |:|.:.:.:.:.:|:|.:.:.:.:.|:|.:.:.:.:i |.:.:. |  修道院領を。
...//.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|i.:.: .:. j{ : :.:|.:.: .:. |  |.:.: |:|.:.:.:.:.:.|:|.:.:.:.:.:|:|.:. :.: |:|.:. :. | |.:.: ヽ_________________乂_
.../.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|i.:.:.:.:. j{   : |.:.:.:.:. |  |.:.:.:|:|.:. :.:. :|:|.:.__:: |:|.:.:.:.: |:|.:.:.:. | |.:.: .:. | .:.::::}i.:.:.:.:.:. i|i.:.:.:. ゙i,.:.:.: .: ∨
.:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|i.:.:.:.:.:.j{  .: :|.:.:.:.:.:.|  |: :. |:|.:.:.:.:.: |:∨:::∨|.:.:.:.:.:|:|.:.:.:.:.| |.:.:.:.:. | :: : :}i.:.:.:.:.:..:i|i.:.:.:.:.゙i,.:.:.:.:.:.:∨
. /_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|i.:.:. :.: j{  .:.:.|.:.:. :.: |  |.:.:. |:|.:.:.:.:.:.:|:/⌒ヽ |.:.: .:. |:|.:. :.: | |.:.:.:.:.::| : :.:.:}i.:.:.:. :.: i|i.:. :.: ゙i,.:.:.:.:.__
/-こニ=-.:.:.:i|i.:.:.:.:.: j{  : : |.:.:.:.:.: |  |.:.:.:.|:|.:.:.: .:. | |.:.:.:. | |.:.:.:.:. |:|.:.:.:.: | |.:.:. :. :| :.:.:.:.}i.:.:.:.:.:.: i|i.:.:._, -=こ二
 _ ´ ‐=こ=- .:.:. j{  .:. :|.:.:.:.::..:|  |.: .: |:|.:.:.:.:.:. | |.:.:.:. | |.:.:.:.:.:.|:|.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.: | :.:. : }i.:.:.:.:_, -=こ=- V/
/⌒丶   ´ -=こ:i{  .:.:.:|.:.:.:. :. |  |.:.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.| |.:.:.:. | |.:.:.: .: |:|.:.: .:. | |.:.:.:.:.:.:| .:.:.:. }i=こ=-       V/
:::::::::::::l       j{  .: : |-   :|  |.:.:.:.:|:|.:.:.: .:.: | |___| |.:.:.:.:.: |:|.:.:.:.:. | |.:.:.:.: _,| :.:.:.:.:}i         V/
:::::::::::::l / ̄\ .j{  .:.:. l-=こ=:|  |.:. :. |:|.: ┌‐┴──┴‐┐.:|:|.:.:.:.:.:.| l-=こー| .:.: .: }i  / ̄\     V/
:::::::::::// ̄\::::::j{二ニニハ  :|  | ̄~:|:|‐「「」  /⌒\ 「「」|:|:~” ̄| |^ ̄ハ| .:.:.:.: }i /:::::::::::::::∨
::::::: //:::::::::::j{::::j{  .:. :. | |:::| i^i  | ̄ ̄ ̄ ̄| /::::::::::::::::V| ̄ ̄ ̄ ̄:| |^i|:::i| .:.:.:.:.:}i|:::::::::::::::::::∨
:: : //::::::::::::j{::::j{  .:.:..:.:||:| |: | :|i⌒ii⌒ii⌒| |::::::::::::::::::| |⌒ii⌒ii⌒ | |: | |:::: i| .:.:. :. }i|::::::::::::::::::::∨
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:21:16.27 ID:n9ah8ffc
全盛期より弱くなったと言われてるが歴史と権威と権力と領土があるなら普通に独立国家だな

1735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:23:20.94 ID:wV8IqzqD
なるほど

1736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:23:25.85 ID:LOWbydCl
権力は低下したけどありがたい物はありがたい

1737 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:26:03.47 ID:H60+nC+I
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ,.イ      ,...-―:ァ
                  /::::l     /::::::::∠................ _
             |:::::::',  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
             |:::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
                  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ,.....-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ |  法務局長の危惧は、この権威への畏れでもあります。
           /::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ________________________乂_
.         /j;: '"´/ ::::::::トミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -、:::::::::\
.       /     /::::/l:::::|⌒>ミ::::::::.:. -‐ "´¨}:::::::/ ミ Y:::::i⌒ヽ
       / |\  ,j/,ノ,ノ:: i|、   ノ { ̄       廴::l んリ l:ヽノ―-
        {_|_〉=彡':(:::::::八 ミ≠ミ 、   _,.斗ャ彡イ从} ノ ハ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.       /: /:.`ーァ': /: /ヽ(/ :丶弋tッミ: {从r‐tチ'"  ィ_,.ィ  | |  確かに修道院の権力は、様々な形で削られましたが
.    〈 ̄ \: /: :/: /: /: /: ヽ. ""}.. 、゙""´ :   / ,/  i| |  それらの多くは屁理屈と、暴力を背景にした脅しでした。
.       \   ̄\/: /: /: / ハ: _{..ノ=ミ 、 .:  , '  /   /  ヽ_________________________乂_
       / ̄\  \': /: /: :/: 彡vミミミミミミ彡/ /__,/l!   /: : : : /: : : /: : :./:. :\_{{ニ=‐ ´        ヽ
.       /!   .:\  \ : /: :/: :/  ハ,こ ___, イ/// /  /: : : : /: : : /: : :./: : : /: : : l|
.     く \     \  \ /: :/   { { \\/ 〈_/  ,/  /: : : : /: : : /: : :./: : : /: : : :.Λ              }
      /ヽ  \     \   \:{   i| |\ \l_/   /  /: : : : /: : : /: : :./: : : / : :. : /:.Λ /|
..   /     \     \   \  l| |:. \     /l   |: : : :.:.l:. :. :.l: : : :l: :. :/:.:. : :./: /: :∨  !        .イ
.   /  ー-   __ ー‐-  \  \| |:\  \_,/ .:l   |: : : :.:.l:. :. :.l: : : :l:.:. :l: : :.:./: /:. : :{l   ト、___ イリl!
  /           ー-- \ \   | |  \    /l   |: : : :.:.l:. :. :.l: : : :l:.:. :l: :.:.:.l:.:.l:. :.:/ゞ=彡ーr―=彡':.:}
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            __,ィ-==-ts、
            ,ィ: : : : : : : : ヘ`
           j': : : : kヘ; :,k: :ヤ
           リ: : :i' 迯Y 歩ソ
           __k_____ ___ ,___
           |    | `.´./::::::|        法務局長は、それをカネサダ司教にさせたくない、或いは
         ____{  __ノニニi´::::ノ__
        / Y Yヘ  マニニニ;:::X  ∨      自身もメンバーであるレアーテ司教座の評議会が
        ./  .| .', .|ニニニ=;::,'   V
      ./ ,_/   ',  | |ニニニ::}   .V      そのようなことをするのを望んでいない。
    .。 .,ィi    |__,} ..{ニニニニi:'    
    i_____    .      |ニニニ=,     .∨     あの方は、良い人なのです、ええ。
   .,ニニニニ)h、__. ..    |ニニニニソ|________。sチ、
  (ニニニニニ=, .寸ts。__,ニニノニニニ| .寸'ニニi∨
   .マニニニik |ニニニニニニニニi} /ニニニi√
    寸ニニニi {ニニニニニニニニk/ts。ニ/
     寸==ソニyニニニニニニニニニニニ- 寸ニi/
      寸ニ_イ Y ̄  ̄.jニニニニ||~~マ kソ
        /、_/    ,ニニニi}|  .-'
        ん      .,ニニニi}|  ,
        ん      ,ニニニニ}|  キ
      .ん       ,kニニニニ}   ,
      .ん       ,.ニヘニニニニ|   キ

1738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:26:51.84 ID:7abH7tWl
教皇庁が罷免できないからな

1739 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:27:56.14 ID:RSoe0/uZ
他が強欲過ぎるからバランいないとストッパーやれるやついないしな

1740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:28:12.06 ID:eBLipp47
独立特権がありながらも介入してきた前例は一応ある訳ね

1741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:29:40.48 ID:BLCbivd5
全盛期からすれば見る影もないとは言ってもヘタな事すれば命取られるんだ

1742 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:30:54.53 ID:Wywtyu1y
バラン人望ありそうね

1743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:33:11.29 ID:wV8IqzqD
ホシミャはバランに好感持ってるのかな

1744 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:33:40.31 ID:riEXGFpi
まぁ後からお前たちあれであれやったじゃん?ダメなんだよねとか突っ込まれる隙はない方が良いよね
バランを超えれたなら多分そこの心配はいらないので、いると助かる人なのかも知れない

1745 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:33:52.64 ID:H60+nC+I
           '´/ : :/ : : :/: : : : /: : :/:/ : : | : : : : : : l : K
           ./: /: : : ,': : :::/ :/:/ :~ : : ;。 j: : : : :/j' : }:ヘ,
           ./:y'---Y j : /:,xfj/: : :メ :ソ´リ :{: /:/ :/:: :/八(ヘ,
          /:i/  ', { |/i;:' . :゚''j ミh、  j/i:|´: :;': : : : :.':/
   _____    / ::ヘ : :ソ' .|c'   ---tsヾ;、.' リ : : : : ハ; : ::/
   /〕h、`'''ー .:゚: : :: :i }'        .、 (*)iヾ; .{: : :,x'__.:j: :/
  メ〕h、 〕h、メ: : : : /ゝ|          `'*-    j/ィ=-.':;/
 ./   `'*。.`'*。/   | .                i' ゞ'/ '
 j      .`'*。.`'*。、     .     .     |./        ………司教が本気で攻勢をかければ
__i: : : : : ,.     .`'*。`'*。   、       ,........,'
、`弌: : : :;,.      .`'*。`'*。 `'*。    ヾ''´           ファルファ大修道院は落ちます。
ヤk `'弌; : :;,.        .`'*。`'*。  ゙゙゙''''''/〕h、
  〕h、 `'弌;:,.         〕h /   , '::::::::::} ヘ、        先ず、間違いなく。
    .マ   `'弌        / /、__,.':::::::::::::::}  ./
     .マ    `       / /:::::::::::::::::::::::::::,   /          ・ ・
      .マ   マぅぅo。., ___/ /::::::::::::::::::::::::::::,'  /          今はその規模しか無い。
       マ    マ .マi:i:i:ih、_./i:i:k::::::::::::::::::::::,'. /ヘ
       .ヤ   .\ 寸///////ヘ::::::::::::::::/ ./  ヘ


                    _xz、_xz、__xzz、____
                  _ri:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミzzzx、
                  (i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}__
                 (i:i:i/ヽ彡ヘソヽ彡、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)
                  {i/     _     `^≧i:i:i:i:i:i:i:i(
                  j三≧、 /三三三ム  ≦i:i:i:i:i:i:i:i}
                 / r::r-ァ   r::r―_   ヾi:i:i:i:i:i:i:il
                 ,   ̄/   ヽ ̄     }i:i/⌒Y
                   ./ ,,,          /i/ ( { }
                 l  <-..、          ミ' ) ノ /
                 l:  : `ー` :. :   : : : : : : :--ィ'        ……ただ、それをやると
                 l :. itニニニ}    : : : : :/-/i/
                 l :  }//⌒:/   : : : : :/ {i/         権威と歴史が消え去る。
                 l: . `ー‐´   . : : : : :./ /
                 .l : . ` ̄´ . : : : : : : ノ l           大修道院を観光の目玉にしたいのに。
                 、. . : : : : . : : : _ <   l
                  `'''r―― '    /  h                         f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                  イl  ',  {    ./  / }≧-                      |  そうなりますね。
               -≦: : l \   '    / ./ l : : ヽ≧-                      ヽ________乂_
           -≦: :/: : : :l  \     /   .l: : : : ヽ: : :≧-
        -≦: : : : < : : : /:l    '=== '´    ,:l、: : : : : >: : : : : :≧-
   _ -≦: : : : : : : : : : ヽ/: : :l、   /∫∬ハ    / l: :\: : /: : : : : : : : : : : : ≧-...__
  /: :l: : : : : : : : : : : : : /: : : : :l '、 / ゝ⌒< ∧ / .l: : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : l: ヽ
  /: : l: : : : : : : : : : : /: : : : : : :l ∨ /∬∫ヽ. ソ   l: : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : l: : : l

1746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:34:30.86 ID:wYfGigev
屁理屈とその背景にある暴力はまさにヒロッシの十八番だがやりすぎてもマズいか

1747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:35:01.02 ID:BLCbivd5
ありがたい修道院だから価値があるのに泥塗れにしたら取ってもしゃーないわな

1748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:35:08.53 ID:Dhlr9hS+
交渉しかないかね

1749 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:35:37.03 ID:RSoe0/uZ
最悪引くとロッシーニと挟まれるんだろうか

1750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:36:22.54 ID:wV8IqzqD
やると本末転倒なのか

1751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:36:50.20 ID:7abH7tWl
そこよね
力があるってのは歴史を継承してるってことだし

1752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:36:55.50 ID:ELu3FGyc
価値がなくなるからそのままを使いたいんだ

1753 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:40:24.76 ID:H60+nC+I
        ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : : :i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      ,": : : : : : : : : : :{: : ヾ: : : : : : : 、、: : : : : : : : : : : : : : : : : :
      / : : : : : : : : : : : 'i、: : \ヽ: : : : ヽ,\、,: : : : : : : : : : : : : :
     f: : : : : :,: : i: : : : : :'i\、: :\゛ヽ、: .ヾ、ヾ、: : : : : : : : : : : : :
    ,i|: : i: : i: : '、 : : : : 'i:::::,≧ 、\, \: .i,_:::::゙i,: ; : : : : : : : : : :
    i' i : : i : : i : : ヽ: : : : 'i,恢f'ヾ,,_"_~ヾ゙,゙_ヾ::゙i{'! : : : : : : : : : :
    {: :i: : |: : : :i 、: :、ヽ: : : :'i,オ::::'オ , ゙ォzッ,.  冫:::゛}: : : : ',: :i! : :
    'i: :'i: : ヤ: : 'i=\'izゞ、: : ゙i,、:::::::{ {ヒゥリ ,/   i: : ,: :'i: :}: : :
    i, ∧,: :i{\!::,r-ヾ,'、 ヾ、 \:::::ャzャ彳       |,i/ 、 |: :!): :
    { { ャi: :\ 'i{ ,ャzュ'}:::::::`゛:::::;"        '  },/v'i"
     ヾ i,ヤ\: :ヾ゙, ゞ゚タ,l::::::::::::::::              '   ,r        尚且つ、それを行った場合、
        ヤi '\ 'i:::::::,/:;:;:;:;:;::::::                }:
          ヾ、'ヾ_゙  \  ,.,               i!::        聖谷の魂に傷をつけたという汚名を
          `   'i,   `                ,,     ,i::::
                'i,            _,,xイ´    _,/イ         我等は背負うことになります。
               !,        ,,ィャソ~´  , -‐ ~´ , ィ
                 ヽ    ,,,ッヌf゙ツ" ,   {{   f ´           ………こちらはどうなるか
                    `、 ゙゙"~´ ./     ヾ,  'i
                   ヽ  ゙~゙´      イ゙i,  'i           住人がどのような反応をするのか
                   ,\      / _.,,ji,  'i
                  / {  \   イ´,ャタ秘カ   i          想像出来ない。
                  { ,,ヽ"´ `"´   オ恢恢タ},  'i,
                  ゙i/ ヽヽ,     寸廻爬沁,  'i


                       |  ノ
                       | ノ                     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                       |く                    |  ………なら、俺だけで行くべきだな。 |
                 ..._ ,,.. - - ー ― ーイ.,                乂________________ノ
           ,. -''⌒∨ :/ . . . . . . . . . . . .. ^ヽ、
        ,,.-/     ヤ: : : : : : : : : : : : : : : : : ... `ヽ.
       /    _ノイヽ、./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ヽ.             /⌒
       /⌒` ̄ ̄| |~7: : : : : : ' ' ' ' ' ' ' ' : : : : : : : : :. |         /     |
     /7,.- 、   .ゝヽ{'            ' : : : : : : /          /      |
   / /    ̄~^''''ゝこ|              ' : : : /               .|
   /  i^ ~^''ヽ、     |\ ノ=ニ ニ ニ =-、     ' :./ __  .。o〔          .」
  ./   !     ^'''-  |  /-ー-      \   ノ

1754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:41:25.38 ID:9sejun2F
なるほどなぁ

1755 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:41:47.11 ID:ELu3FGyc
雇い主が別だからね

1756 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:42:28.98 ID:RSoe0/uZ
最悪谷そのものが敵に回るのか
……いつものことな気がしないでもない

1757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:42:35.49 ID:O8PoXUdE
いざと言う時は傭兵が泥被れば良いだけだな

1758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:43:05.75 ID:407k6q8g
なんかフラグ立ってね?

1759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:43:14.29 ID:BLCbivd5
都合によっていくらでも立場を切り替えられるからな

1760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:43:25.50 ID:wV8IqzqD
傭兵だから気にしないか

1761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:45:04.27 ID:jcgeBXH5
強欲だな上手く行くかな

1762 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:45:16.18 ID:H60+nC+I
            __,ィ-==-ts、
            ,ィ: : : : : : : : ヘ`
           j': : : : kヘ; :,k: :ヤ
           リ: : :i' 迯Y 歩ソ
           __k_____ ___ ,___
           |    | `.´./::::::|           ファルファ大修道院へ、ですか。
         ____{  __ノニニi´::::ノ__
        / Y Yヘ  マニニニ;:::X  ∨
        ./  .| .', .|ニニニ=;::,'   V             f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      ./ ,_/   ',  | |ニニニ::}   .V             |  ああ。免属の権威や現地の状況。
    .。 .,ィi    |__,} ..{ニニニニi:'                  |  それを確認しないことには話にならん。
    i_____    .      |ニニニ=,     .∨            ヽ_________________乂_
   .,ニニニニ)h、__. ..    |ニニニニソ|________。sチ、
  (ニニニニニ=, .寸ts。__,ニニノニニニ| .寸'ニニi∨
   .マニニニik |ニニニニニニニニi} /ニニニi√
    寸ニニニi {ニニニニニニニニk/ts。ニ/
     寸==ソニyニニニニニニニニニニニ- 寸ニi/
      寸ニ_イ Y ̄  ̄.jニニニニ||~~マ kソ
        /、_/    ,ニニニi}|  .-'
        ん      .,ニニニi}|  ,
        ん      ,ニニニニ}|  キ
      .ん       ,kニニニニ}   ,
      .ん       ,.ニヘニニニニ|   キ


                          _,...r-、_,.--、_
                      r':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト,
                       _j:i:iメー'^ーへ:i:i:i:i:i:i:}
                        {:i:/ィ=ミ、  ィ==ミi:i:i:{
                         ハi{ , -, :.  , , 、}:i:リ
                     {i j! ` ̄ i   ̄´ j:ハ
                        V|:.   ハ    .:|i:ノ
                      `|; ; , , --、 , ; ;./´           なに、お話に行くだけだ。
                         ト、; , .こ二 , ; イ
                          j ヽ.; , ; , ;/::|             兵も不要。
                     _r/\ ',  ̄ ̄  /i_
                 _..-=/ニi   \ _ / |ニ=-._          猊下には巡礼路の予定地を視察に、とでも言っておけ。
                    __/ニニ/ニ.|  /:.:.:.::ヽ   |ニニヽニ=-._
          _... -=≦/ニニ/ニニ| / 、〉--〈 .\'ニ、ニ\ニニ=-._
         /ニニニ/ニニニ>≦ハ   ,:.:.:.:.:.:', /ニニ\/ニニニニ=-.._
         〉ヽニニニニニくニニニ∧ .i:.:.:.:.:.:.∨ニニニニ>ニニニニニニ|
         ,ニニ',ニニニニニ\ニニ.∧|:.:.:.:.:./ニニニ/ニニニニニ/ニニ!
         |ニニVニニニニニ\ニニヘ|:.:.:.:.:/ニニニ/ニニニニニニ/ニニ|
         |ニニニiニニニニニニ≧<ニヽ::/ニニニニニニニニニVニニニ〉
        ノニニニ|ニニニニニニニニ>z//ニニニ|_____|ニニ|ニニニi
          iニニニハニニニニニニニニニ/イニニニニニニニニニニ|ニニニ|
         .iニニニ∧ニニニニニニニニ|ニ()ニニニニニニニニニ,ニニニ|
         iニニニニ∧ニニニニニニニニ}ニ、ニニニニニニニニニ/ニニニニi
        .iニニ',ニニハニニニニニニニ/_|ニニ\ニニニニニニニ,ニニニニニ

1763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:45:25.61 ID:3nBXU7ts
聖谷「そろそろ狩るか…♤」

1764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:48:23.48 ID:SVKNLYjO
フットワークの軽さが傭兵の良いところだな

1765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:48:25.00 ID:BLCbivd5
立場上は司教区付傭兵だけどシナリオはどんな感じでいくんスかね

1766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:52:02.71 ID:gYspb7LM
司教区付き傭兵だけど雇い主は別の人じゃなかったっけヒロッシ

1767 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/06(土) 22:52:22.86 ID:H60+nC+I
     {:i:i:i:i:i:i:人:i:i人:i:i:i人:i:i/⌒ヽ:i:i:i:i人:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
       }:i:i:i:i:{:::::___:::::::::::::::::      ̄   ̄ヽ:i:i:i:i:(
     (:i:i:i:i:r':ィf圭マム_::::::::::::     _,ィ壬ミl 〈:i:i:i:i:i:}
     ハ:i:ir':::::::::::::::`マ圭ア:::  (圭a"´⌒′ }:i/Y
      | ハ:{::::::::‐tッ--―:::::::;|  -tッ―'''~`   |,ハ}    ……あのシュライグとか言うのには話すなよ。
      |  {::::::::::::::::::::::::::::.:::/;|           |r ノ|
      |  |:::::::::::::::::.. ...:::::';;;;|           リ ,′   ………あいつは拗らせる気だろ。
      人 l:::::::::::::::::::: ::::::::::::::|            |_ノ
       `'|:::::::::::::::::::::::::::::::::::            ノ


                     _、rセ7ア::::::::::7ァ。,_,
                    _ィ(: : : : : : : : : : :\: }h。
                  ー=彡: : : : : : : : : : : : : : \:::`:,.              f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                  ノ: : : /::j: : j: : : : : : : : : : : :公,、           |  法務局長には話しとけ。
                   /,: :/::j: /: :k': : : : 八{/: : :: : : :,             ヽ___________乂_
                 .,ィ'リ:/ : : : 从八: : :/,,.+'' .Y: :ハk
                 ,Wi: : : :/__`゙'=W '´廻ソ.|/ソ .Y      ────法務局長のこと、嫌いじゃないですよね。
                   .|ソリ´ ̄`  :::.  .   j, , /
                   ..\',  __  .-'  y-, ,-'
                   。o∽ Y、  ̄ ̄  /{ ̄iトy、           f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                  Y´ .    |.へ=====ノ,ォ    \           |  あれが聖職者ってもんだぜ。
            y---ts、 キ    キ\ ______/,'     γ          ヽ_____________乂_
            ヽ、   \'___,。、 k___________,/     .ん
            ____~^ト、_______i  Y-'ニニニニニ=_____   ん、
         >'"___ . j´     .k__/ニニニニニニ‐  / / ^外s。
        / .j  ノ  j  -----y  .寸ニニニニx0'゚ / ./     ,。-≧s。
       ./ /   Y _k ------'   ,'ニニニニニ|  . //     (   j、 X
      / /     .|/;:/マ ______ノ  /ニニニニii}  / ./       .Y  .\ ..∨
    .  / /     ./ k'  Y  /ヘ  jニニニニニ} ./ .|         | i   ‘,‘,
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:53:20.66 ID:SVKNLYjO
これまで欲にまみれたのばっかだったからな

1769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:53:26.01 ID:N3xnBbeD
やっぱりヒロッシは本質的には信心深いタイプなんだろうな

1770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:53:32.81 ID:JjilpTXK
だろうな

1771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:53:49.65 ID:Xdc0U4rv
>>1763
その人実際に借り始めるまでリアルで十七年かかったんですが……

1772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:53:56.19 ID:riEXGFpi
本物に会えてちょっと、いやかなり嬉しいだろヒロッシ

1773 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:54:08.33 ID:Dhlr9hS+
谷で唯一の聖職者よ

1774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:54:56.28 ID:wV8IqzqD
気に入ってたのか

1775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:55:00.33 ID:BLCbivd5
綺麗事でおまんまが喰えるかが持論だけどそれが仕事の聖職者には守っててほしいんだ
リスク管理とストッパーやってくれる人でもあるしな

1776 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:55:02.73 ID:9sejun2F
俗な聖職者に嫌気指してたしね
聖職者らしい聖職者には救われるんだ

1777 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:55:45.00 ID:ELu3FGyc
見てきたのがクソなのが多すぎたんだ

1778 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:56:11.48 ID:Xdc0U4rv
やっぱヒロシは視察の途中で現地のB級グルメを食ったりするんですかね?
この地方のイタリア料理だと何があるか知らんけども

1779 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:56:37.25 ID:O8PoXUdE
聖職者らしい聖職者を個人的に嫌う理由は無いんだ

1780 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:56:43.22 ID:RSoe0/uZ
多分一番人間的には好感高いぞ

1781 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:57:34.46 ID:ju+Nr3V0
割とバランへの好感度高め?

1782 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:58:41.15 ID:jcgeBXH5
一般論から言えば不必要な汚いことを避けるのが原則だからね

1783 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:58:47.39 ID:CTtN/RT8
いいもん見せたしそろそろいいやろ

1618KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106