【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
- 4226 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 14:38:11.75 ID:cYU90auY
- 乙
まぁ、現代以前なんて村社会の集まりでしかないからな。自分たちがよければそれでよしだしそれが正義だから
住所不定無職に人権なんてありませんことよ(ガチ)
- 4227 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 15:36:17.72 ID:rfZTvTfF
- アルベドに5%くらい同意しちまう世界
- 4228 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 15:42:41.81 ID:E7MvTry6
- 乙
瑠璃みたいなのもいるのだからクソなだけではないと思えるのが救いだわな
ランダムだろう初期地点がクソみたいな地方だったのは運が悪かったのだと信じたいところ
- 4229 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 16:29:20.56 ID:M31xZSFp
- 一番不味いのがこういう状況でなろうな断罪マインド発揮して正義しちゃうことなんだよね。
戦闘スキルLV3持ちなんか実際にやれちゃうだろうし。
そうなったら町一つ滅んでいきなり治安の空白地帯が発生する緊急事態な訳だが。
やる夫は多分やらんだろうが他のグループが正義しないという保証がどこにもない。
- 4230 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 16:33:27.83 ID:xr/xmQCX
- だから中世では公的身分が重視されるんだろうけどね
魔法使いが平民だってのは驚いたし、事情があるのかもしれないが
- 4231 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 17:35:18.42 ID:E7MvTry6
- 別に断罪精神発揮しても良いとは思う
が、大抵の場合断罪するだけでその後に秩序ほったらかしが多いからな
その後の秩序構築して維持運営まで面倒見るならありじゃねえかな
2611KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106