【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
- 4098 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:45:43.91 ID:3khu0Rc7
- 召喚魔法は単体では魔界(仮称)にポータルを開くだけの魔法で部屋の条件設定はマニュアル(魔導書)読むなりして個人でやれって事なのかも、あと光や闇の属性が強いと無意識にポータルに設定がつくとか
- 4099 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:50:33.64 ID:MHrGFIa3
- >>4096
アルベドが何とかして自分の権能発揮したいって無理矢理介入してきたんでしょうかね・・・それはそれとして例として出したけどロシア人召喚でプーチン介入はなんか嫌すぎだったw
なんにせよ過程1時間でここまでの想定できるかって言うのは無理があるかなと・・・多分そこそこの相手を呼ぼうとしていきなりLv3枠の相手が来るとは思わない
- 4100 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:53:32.97 ID:k/+qJHn6
- このシステムの落とし穴として、鑑定でデータの仕様はある程度分かるが、ルールの仕様が分かるわけではない、というのがあるよな。
魔法の熟練度による魔力の配分問題なんかはまさにそれで、データ上可能と実際に可能の間の隔絶が認識できなかったのが原因だし。
- 4101 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:07:48.89 ID:o1Ha2Osx
- たぶん魔法は師匠に弟子入りして十数年知識を学んだあとに体系化された魔導書と魔法具を購入して
実技を学んで上げていくのが基本なんだろう
転生者はそこを無視して才能を設定されるから、本来覚える暴発や召喚魔法の危険性をしらずに使うから大惨事をおこしやすいじゃないかな
- 4102 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:10:59.09 ID:o1Ha2Osx
- 今回の事件などでは鑑定を使って救助者を安心させ依存させてるけど
恩を売ったのと同時に執着されるだろうから、そこがやる夫の認識とずれて爆弾になりそうな部分かな
- 4103 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:17:51.92 ID:6x04zjir
- そう言えば召喚魔法には熟練度の設定というかステータス?があるけど
鑑定にもあるんだろうか…あったらやる夫生前の鑑定と、ここでスキルになった鑑定は別物としてまた1からになってそう…バンバン使ってるから一気に上がってそうでもあるけど
- 4104 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 20:09:57.60 ID:0y+RAZ9u
- 乙
- 4105 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 22:20:51.27 ID:J9RoDZQS
- ああそうか、再三親切設計じゃないと言ってる様に闇の方は何か分からんが
光はリレイズがあるのに重ねて戦力として召喚にも手をだすとアウトー!となる訳だ
- 4106 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 22:47:35.62 ID:KfOOTxJR
- この辺はやる夫が「召喚魔法は召喚魔法で独立した魔法カテゴリー」だと勘違いした結果だからな。
「召喚魔法は上位魔法スキルなので本来の前提である属性魔法スキルの素質ともシナジーが発生する」
ことに気付けなかった。
- 4107 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 22:49:56.27 ID:o1Ha2Osx
- 上位魔法にネクロマンシーとかも普通にありそうだしな
闇魔法のほうは倫理観が壊れてること前提の魔法っぽいが
- 4108 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 22:51:46.15 ID:bXn0dlNp
- あのアクア様なら技術に貴賎なしって言いそうだけどね
それはそれとして気に入らないから消すわって言うかもしれんが
- 4109 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 06:46:00.93 ID:Eb+BoLfe
- 乙
- 4110 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 06:56:12.78 ID:AgUc1YF/
- ノーヒントマインスイーパーをノーミスは無理
2434KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106