【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
 - 3984 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 01:55:44.15 ID:bs4UOZJO
 
  -  乙でした。 
  
 現地の水先案内人は欲しいところではあるが… 
 
 - 3985 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 05:38:41.20 ID:5z/FvxEQ
 
  -  >>3981 
 アルベドにどころか死因以外の全てに自業自得要素しかないんだよなぁ…… 
 
 - 3986 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 06:44:04.83 ID:oN+XEv8r
 
  -  乙でした 
 アルベドの件はもう召喚3と光属性3取った時点で詰んでるポイント 
 むしろ初回人の居ない山の中でやっただけマシまである 
 
 - 3987 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 06:45:14.94 ID:Fsk/8GOQ
 
  -  なろうの風が吹く 
 
 - 3988 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 06:55:24.41 ID:5iNwZ5u3
 
  -  光3なかったら問題なかったわけだしねぇ 
 
 - 3989 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 07:02:42.48 ID:+X8vYKNk
 
  -  乙 
 
 - 3990 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 07:46:18.50 ID:0owsf3KF
 
  -  そもそも自分で暴走したLv3倒すことを想定してる時点で普通に生きる気がないよね 
 危険も波乱も避けてればまず逃げるだけで済む 
 英雄願望っていうか主人公になれるかもって期待を捨てられてない 
 
 - 3991 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 07:54:42.47 ID:P6fl8O2R
 
  -  乙でした 
 恩と情で縛れる現地民GETだぜ!(邪悪顔 
 
 - 3992 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:20:41.39 ID:TXi/eQC3
 
  -  >>3990 
 鑑定で詳細説明読んだ上で召喚3取ったのは人間人格崩壊確定のシャルティアやデミウルゴスになった人や乾いた殺人鬼になる武芸百般3取った人が居たせいでしょ、見通し甘かったのは確かだけど切り札になる強力なスキルは身を守る上で必要だった 
 
 - 3993 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:24:17.77 ID:TXi/eQC3
 
  -  せっかく異世界に生まれ変わったのに逃げ回る人生は嫌だったんでしょ、アルベドに狙われたとわかってもう召喚使えないじゃなくて奴を支配できるくらい強くならないといけないのかってあたりまだ諦めてない 
 
 - 3994 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:29:00.75 ID:uHvkvLNP
 
  -  世界規模でやらかすのが目に見えてわかるから自衛せなアカンとなったんだぞ 
 普通に生きるのラインをどこに見積もるかにもよるがよほど辺鄙なとこで隠棲するならまだしも戦火が起これば逃げるだけで巻き込まれないなんてことない 
 
 - 3995 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:39:41.86 ID:0owsf3KF
 
  -  やらかした相手からは逃げるがやる夫の基本方針やぞ? 
 そのために飛行できる風魔法とったんだし 
 それなのにわざわざ最終手段に自ら地雷認定した召喚魔法取ってるんだから 
 どこかあわよくば主人公みたいな活躍したいって気持ちが捨てきれてないのだと思う 
 
 - 3996 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:40:12.94 ID:vlrChuAX
 
  -  起きるとわかった災害に備えず運を天に任せて死ぬか、備えたせいでそれを扱い切れずに自己責任で死ぬかって言われたら、 
 どちらを選ぶかは本人の性格次第やなぁ 
 
 - 3997 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 08:41:52.88 ID:vlrChuAX
 
  -  >>3995 
 そもそもなろう主人公ヨシッ!という話なんだからそれは前提やろ 
 
 - 3998 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 10:14:45.35 ID:Zt07/ZC2
 
  -  そいつらから逃げるのに 
 召還魔法3がいると判断したんでしょ 
 逃げるのすらやべースキル持ちのキチガイがいる 
 
 - 3999 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 11:12:08.13 ID:EKSL2TF/
 
  -  >>3995 
 逃げられるなら逃げるけど 
 世界丸ごと滅びるレベルでどこへ逃げろと 
 
 - 4000 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 11:37:37.66 ID:wCUMNwAS
 
  -  乙です 
 >>3909 スゲーよやる夫…お前アルベドの前に立ってた時は恐慌状態にはなってても走馬灯は走ってなかったのか 
 現代社会でもテロに襲われても何とかする為にショットガンの一丁くらいは持ってた可能性が微レ存?何せ月一くらいで近くからミサイルっぽいものが飛んでくる世界だし 
 
 - 4001 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 11:40:22.02 ID:wCUMNwAS
 
  -  >>3999 
 幸運スキルのあれこれを見るに、世界丸ごと滅びるレベルのスキルはないぞ 
 アクアが滅ぼすのを自重したのに、バカがスキルをちょいと使っただけで滅びると鑑定で出るわけない(周囲数キロに重篤な汚染とかはあるかもしれんが 
 
2409KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106