【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
 - 3477 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:13:43.17 ID:LkcPMO43
 
  -   
   .l.    ..l      !     !   .|   .l   │  |   .!    l   .l   !     !      ./    ./ 
    l    l      !     .l   !   l   │  |   |    l   .|   .l     !      ./    / 
    l    l      .l     .l   .l   .l    l   |   !   .|   ,!   |     .l゙     ./    ./ 
    ..l,    .l     │    .!  │  │   .l   !   .|   .l   ,!   l     .l゙     ./    / 
 、   . l    l      !     l   .!   !   .!  ,!  │   .!   !   l     /     /    / 
 ヽ    .l.   ..l     .l     |  │   l   .!  |   .!   l   l   l゙    /     /    /    ,> 
 . ゙l,    .l    .l     .!    .l   !   !   .,!  !   l   ,!   .l   |     !     ./    /    ,/ 
   ゙l,   ..l,    l     l    .l   !   !   .|  |   l   l   l   !    .!     ./   ./    / 
   .ヽ   .l,    l     .l    .!  .!   .|   .,!  .|   !   .|   !  l    /     /   ./   ./ 
    ヽ   . l.   .l.     l    l  .!   .|   .|  .,!  .!  │  .l  /    !     /   /   ./ 
 ヽ   l    l.   .l     |    l  .!   .!  │ :!  .!   |   .|  ,!    .l゙    /   ./   /    .. 
 . ヽ   l    l   .l,    .!    .l  l   .}  .|  :!  l   .|   .!  !    /    /   ./    /   / 
   ヽ   l   .l    !    . !    .!  !  │  !  |  l  │  ,!  .l゙    l゙    l   ./   ./    / 
    ヽ   .l   . l   .l    l.    l  !  │  .} :!  !  .l   .!  .l    /    l   /   /   /  ./ 
    .ヽ  ..l,   ヽ   l    !    !  .l..........!  .! : l゙  .|.-....,!   | .._.l    /    /   /   ./   /  / 
     .ヽ  .l,   .l  ,., !    .l´´― l  .l‘゙゙゛ l  .厂]  .!`´ ,!   ! ''┤   .il;;―-..,/   ./   ./   /  / 
 ヽ    ヽ  ...l   .l,゙ -‐' l    .._,.|  .!."." l  テ‐}  |.‐゙"l   l゙‐ /   /  .゛"/   ./-..,、/  ./  /   .,. 
  ヽ    .゙ッ.lニ. l   .l. ii..│   |.lyi │ }ニir !  .'l!リ  .!ニニ|   l: -.!   ilvニ;;-./   .iニ=../   ,i′ /   ./ 
   ヽ    . l´'' l  ..l / . l   .l''"´ .! .| -‐l  lヤ} .|、' ┤  .l゙ .l   il \ .゙/   ./._..;;〃  ./ ゙' /   ./ 
    .Λ    ヽ ...l,  .l /..l   .l,,..,ニた l ..、. |  .|  |...".l   !.コ7   .i" ゙'ッ,./   .i{, ゙く./  ./ .ヽ/  ./ 
    .! ヽ   .ヽl゙ . l   ll .{、.l   l/゙ー ! .!.ノソ|  .| ! .|  'l   !.、.l   l゛  /   / ! ./  ./  ./   l゙ 
    l  .|ュ   ゙!l、 ゙゙、  .'ヒ、.゙!iリ、  l.lii、、l. |.'" l  .| イ .l'/^l  .|.'‐l   !._..;;//   / ./ /  ,i′ /   ./ 
     \. `!.   ゙.l'-..l、 .l,`'ー⊥  .l,,. >| .!‐.i、|  ,!..| .l.ニi|  .!勹   ,llr''彡′ ./‐゙,,./  /  ./   / 
      `'-、,    ヽ ヽ  .lー- l   リ「、_:.l |  . |  | :! l.│  ,!.│  i!",゙,../   /'" /  /_..-'^_ / 
         .`''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l  .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...!  l ,゙l   ,!´.''''/  ./ .,,,/ ._,゙ .'''´ 
             `"ヾ- ...゙‐'‐ λ  l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ  ! .l゙  / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´ 
                     ` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛ 
  
  
                                    _.:::;¨ ̄ヾ、 
                                    ヽ::.、.ヘ_、 
                                   _/::/::::::::::::゙::ヽ、 
                                  ,:/:::/::::'::::::::::l::::::ヘ::Y 
                                _ _{/:::::::/::l:::::::::::}:::::::::ヘ::,_ 
                                ′ ¨ >l:::::|:::l::::/< ¨ -= Y 
                               {   ノ::/ナl::::l:::/‐-;:ヽ    } 
                                 ゝ-'{::::{ィ赱,:::{::{ィ赱ェ::::`=- ´ 
                                    ';::l,   }ヾ:',  .}::::;':{ 
                                    }';:ム   、_ _,l:! ム::;'::l!:, 
                                  ,::ム:::{\   l:!イ!::}:/:::|::ヘ 
                                  /:::}:ム:!:::} `´ .l:! ゝ}'_l:::|::::::ヘ 
                                /::::/::;'>'_  ||..l:! ─ .|:::!¨7 ¨ `ヽ、 
                               _/-/::;'ヽ< ./.\:> ´.l:::!/   ‖ .〉ヽ 
                              γ /:::;'    \./   .ゝ:ゝ., { 〃 / .::: ', 
                                 ; ,::::/ 大=_   Y _ -=.大 `¨ヽ〃 ' .::/  〉、 
                                l {/ / .ヽ.  ̄ l!. ̄ /  \/ \ .:/ .イ  \ 
                                  マ\/__/ ̄ :l ̄\__/‐-= _ヽイ     \ 
                            マ    \   \__:l_/  /      ヽ \     \ 
                              ,       \/___\/         ’. .\        、 
                             ,'           _..:::::            ;   >-‐    } 
                              {         _                     } ./      , 
                             ',           ̄二==-          , _./     , 
                      _      ム          _ =-_          ノ/'     ,:::l 
                    /ニニ= _   > _      _ .< ¨ >      ., </     <ニニヽl 
                  ,'ニニニニニニ=_./   ¨.7 ¨~         ` ¨¨「  /    </ニニ、=ヽニ、 
                 ,ニ/ニニニニニニ,    ./               ヽ'     <二,ニニニ',ニヽニ, 
              /ニ/ニ/ニニ/ニニニニ.,   ./                 ム  ヾヽニ二lニニヽニヘニヘニヘ 
             /ニニ/ニ/ニニ,ニニニ‖  /                   ム  }ミ、{'=|二ニニ,ニ',ニヘニヘ 
              ,ニニ./ニニ,'ニニl!二ニニ‖ 廴_/                ヽ  .ム .Lユ}/=|ニニニlニニ,ニヘニニ,、 
            /ニニ/ニニムニニl!ニニニ.‖ /   廴_廴   _廴   _廴  廴_」 ̄.-' -= ´.ニ!ニニニ!ニニ,ニヘニ,=, 
          /ニニ./ニニムニ二l!二二.,’  ,ヾ、       ̄    ̄   ̄   /イ   マニニ!ニニニ!ニニ,ニニヘニニ, 
 .         ,ニニ.ムニニ.ムニニニl!ニ./  Y   ヾ、  : : . l          /イ      ',ニニ!二ニニl!ニニ.!ニニヘニ,=, 
         Yニニニ.ムニニム{ニニニl!=/ / .‖     Yヽ: : . .|      l. . : :イイ{         V.ニ!ニニニl!ニニ.|ニニヘニ,=ヘ 
        /lニニニムニニ;ニlニニニl=} r/ イ,      | |ヾ`- _    _ - ´イ  | |         Vニ!ニニ,'ニニ!ニニヘニ,ニ、 
       ‖.!ニニ/.ムニニl!ニlニニニ! ', ヽイ .,       .l ! : : : l -ニニ- l    l l           ,|ニニ/ニニlヽニニヘニヘニヽ 
      ‖..|ニ/=lニニニ/!ニ',ニニニ!ニゝユ¨l       l !   |      l    .l l            ,ニ/|ニニニ!ニ\ニヘ\ヘニニヽ 
 .     ,'.ニ|ニ/ニ|ニニ '=lニマニニ.lニニニト_        l !  .l      .l    .l l        .イ|=/=lニニニ!=ヘニ\.ヘニ\.ニニヽ 
     ムニニl./ニ/=lニニlニ.lニニマニニ!ニニニ!  ̄¨ =‐- .l !  ,'      l    l l   __., -= ´ .;.!/ニl二ニlニニヘニヽ\ニニヽ、ニニ\ 
     ムニニl'ニ/ニニ!ニニlニ.lニニ.lマ二lニニニl       ,' l  /       |    ヽヽ¨        .ニニlニニ!.ニニヘニニヽ.ニニニム゙ <ニ\ 
    ム二ニニ./ニニニlニlニニlニニl=マ=|ニニニ!      // ./ l      |    : . ヽヽ        .!ニニlニニ/.ムニニヘニニヽ.ニニニム  ゙ <\ 
 .   ムニニニ/ニニニl.l=.lニニニlニlニ=ヾニニニl    /イ ./  .|        .l    : : . ヽヽ    lニニlニ/ニニムニニヘニニヽニニニム   ゙' ヽ 
    ,ニニニニ/ニニム=ヾ{ニニヾ.{ニニ!ニニ!ニ    , '.イ  /   |           、: : .  ヽヽ.  !ニニレニニニムニニヘニニニヽニニニム 
 .  lニニニ./ニニニムニニニニニニニlニニ!ニ! .//                   ヽ: : : . ヽヽ .lニニlニニニニニ.,ニニニ,ニニニ',ニニム 
   |ニニ./ニニニ.ムニニニニニニニ.!ニニ!ニl.//            l   、      ヽ: : : : . ヽ'.!ニニlニニニニlニニニ,二ニニ,二ニム 
 .  |ニニ./ニニニ,ニニニニニニマニニlニニ}/      ,   ,     |   ヘ      ヽ: : : : . .マニニ!ニニニニ!ニニニ!ニニニヘニニニム 
 .  !二,'ニニニニj!ニニニニニニマニ二j!ニニl!     :/  /      !    ヘ _= -ー -=、: : : ヽ:_ マニl二二ニニ|二ニニi二ニニニヘ,ニニニム 
   |二’ニ二二j!二ニニニニニマ二ニニj!ニニj:!    .:/:   /      |: .  . : :}: : : : : : : : :と:_:_:_:}: ノ二|二ニニニ1ニニニ!ニニニニ,ニニニ, 
   |ニ{ニニニニj!ニニニニニニマ二ニニ,’二./:!    :/:  /       l: : : .:/: : :.:l    ,: : : .:! .lニニ!ニニニニ!ニニニiニニニニニ!マニニニ, 
   |ニ'.!ニ二二l!ニニニニ二マニニ∨ニニ/:.l    :/:  /: . _ -= ¨~ と イ: : :   :|    |: : {.l .!ニニl二二ニニニ|二二ニ!二二ニニニ, マニニニ, 
   |='.|二ニニニi!ニニ二二二マ.!ニニV.i二/ i    :/:  /: /: : : : : : : : : : : : :   :!   .l: : l.!  !ニニ!ニニニニ!二ニニ|ニニニニニ! .マ二二, 
   |= .lニニニニi!二ニニニニ, iニニ.V .!ニ/ .l    /: . . :{/: : : : : : : : : : :   : :  :l    ',: ., .|ニニ.iニニニニiニニニニiニニニニニニ マ二ニ, 
   |.! lニニニニl!二二ニニニj! .!二V lニ,  , ‐ ¨ヾ: : : :.ゝ: : : : }  : : : : : :   ,: :   :i  : . ヽ ヘ  iニニ.!二ニニニ.!二二ニ1ニニニニニ,  マニニ 
   lj  |二ニニニl!ニニニニj!...|ニニ'  .iニゝ_ヽ´ ./: '- ‐= ´ . : : ,'  : : :.i : : :  .i: :  :l  : : : .ヽ ヘ 'ニニ!二ニニニ'lニニニニマ二二ニニ!   マニニ 
      l二二ニニl!二ニニ.j! !二’   !ニl!   /: : :  : : /   ./  : : :.:! : : :   .l: :  :!  : : : : .,-、) マ.j!二ニニニ'.!二二ニニ.!マ二ニニニi  ..マニニ 
 .     |二二二l!二ニニj! .lニ'   .l=l!   / :/ . : : /:   /   : : : i : : :    !: :  '  :_: イ: : :}'   'j!ニニニニ'..|ニニニニi 'ニニニニ!   'ニニ! 
      l二二二l!ニニニ.l! ..iニ'   .レ'  ,:/ . : :  /:   /   : : .:! : : :   i: :  : .(: : : : : ',  j!ニニニニ' .iニニニニl '二ニニニj!    'ニ! 
       lニ二二l!ニニニ.l!  .='      i:/  : : : ./:   ,   : : : | : : : :   l: :   : :) .i:. :  !  j!二ニニニ' .!二二ニニi  '二ニニニj!    }=' 
 .      'ニニニi!Vニニ!  .レ      }  : : :  ,:   l    : : : ! : : : : , -}: :_ -=: :   !: :  .i  j!二ニニニ' .iニニニニi  .'ニニニ'     ¨ 
         V二二i!.Vニニ!        /  : : :  .,: . . :l     : : : l : : :, イ: : レ': : : :    !:.   ! ...j!二ニニ'  .lニニニニi  .ニニニ' 
         Vニニニ{ .Vニニ{           '  : : : :  {: : : :l    : : :_:「¨´: : : l  : : :     l   l j!二ニニ’  lニニニニ'   }ニニ/ 
  
  
 
 - 3478 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:14:02.81 ID:uR1TXS1Z
 
  -  おいおい、大丈夫かこれ? 
 
 - 3479 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:14:23.46 ID:iQyjDZO3
 
  -  これは…ww 
 
 - 3480 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:14:39.20 ID:hJjZLgTS
 
  -  あ、死んだかも 
 
 - 3481 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:14:45.00 ID:770TfX+x
 
  -  えぇ・・・ 
 
 - 3482 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:15:08.09 ID:EbBiqWzU
 
  -  おま!?ちゃんと調節したんか!? 
 
 - 3483 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:15:12.60 ID:vCH1XLo8
 
  -  なんでレベル1じゃなくてレベル3を使ったんだ??? 
 
 - 3484 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:15:19.72 ID:CUvS+ygE
 
  -  もう少しこう何というか 手心というか… 
 
 - 3485 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:16:36.44 ID:y615l1gF
 
  -  容姿だけはドチャシコの奴が来ちゃったw 
 
 - 3486 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:16:37.55 ID:XPiw3FjX
 
  -  オイオイオイ 
 
 - 3487 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:17:36.30 ID:LkcPMO43
 
  -   
                                    _.:::;¨ ̄ヾ、 
                                    ヽ::.、.ヘ_、 
                                   _/::/::::::::::::゙::ヽ、 
                                  ,:/:::/::::'::::::::::l::::::ヘ::Y 
                                _ _{/:::::::/::l:::::::::::}:::::::::ヘ::,_ 
                                ′ ¨ >l:::::|:::l::::/< ¨ -= Y 
                               {   ノ::/ナl::::l:::/‐-;:ヽ    } 
                                 ゝ-'{::::{ィ赱,:::{::{ィ赱ェ::::`=- ´ 
                                    ';::l,   }ヾ:',  .}::::;':{ 
                                    }';:ム   、_ _,l:! ム::;'::l!:,            種族 天使 熾天使(分体)アルベド 使命 原罪の浄化 
                                  ,::ム:::{\   l:!イ!::}:/:::|::ヘ 
                                  /:::}:ム:!:::} `´ .l:! ゝ}'_l:::|::::::ヘ 
                                /::::/::;'>'_  ||..l:! ─ .|:::!¨7 ¨ `ヽ、 
                               _/-/::;'ヽ< ./.\:> ´.l:::!/   ‖ .〉ヽ 
                              γ /:::;'    \./   .ゝ:ゝ., { 〃 / .::: ', 
                                 ; ,::::/ 大=_   Y _ -=.大 `¨ヽ〃 ' .::/  〉、 
                                l {/ / .ヽ.  ̄ l!. ̄ /  \/ \ .:/ .イ  \ 
                                  マ\/__/ ̄ :l ̄\__/‐-= _ヽイ     \ 
                            マ    \   \__:l_/  /      ヽ \     \ 
                              ,       \/___\/         ’. .\        、 
                             ,'           _..:::::            ;   >-‐    } 
                              {         _                     } ./      , 
                             ',           ̄二==-          , _./     , 
                      _      ム          _ =-_          ノ/'     ,:::l 
                    /ニニ= _   > _      _ .< ¨ >      ., </     <ニニヽl 
                  ,'ニニニニニニ=_./   ¨.7 ¨~         ` ¨¨「  /    </ニニ、=ヽニ、 
                 ,ニ/ニニニニニニ,    ./               ヽ'     <二,ニニニ',ニヽニ, 
              /ニ/ニ/ニニ/ニニニニ.,   ./                 ム  ヾヽニ二lニニヽニヘニヘニヘ 
             /ニニ/ニ/ニニ,ニニニ‖  /                   ム  }ミ、{'=|二ニニ,ニ',ニヘニヘ 
              ,ニニ./ニニ,'ニニl!二ニニ‖ 廴_/                ヽ  .ム .Lユ}/=|ニニニlニニ,ニヘニニ,、 
            /ニニ/ニニムニニl!ニニニ.‖ /   廴_廴   _廴   _廴  廴_」 ̄.-' -= ´.ニ!ニニニ!ニニ,ニヘニ,=, 
          /ニニ./ニニムニ二l!二二.,’  ,ヾ、       ̄    ̄   ̄   /イ   マニニ!ニニニ!ニニ,ニニヘニニ, 
 .         ,ニニ.ムニニ.ムニニニl!ニ./  Y   ヾ、  : : . l          /イ      ',ニニ!二ニニl!ニニ.!ニニヘニ,=, 
         Yニニニ.ムニニム{ニニニl!=/ / .‖     Yヽ: : . .|      l. . : :イイ{         V.ニ!ニニニl!ニニ.|ニニヘニ,=ヘ 
        /lニニニムニニ;ニlニニニl=} r/ イ,      | |ヾ`- _    _ - ´イ  | |         Vニ!ニニ,'ニニ!ニニヘニ,ニ、 
       ‖.!ニニ/.ムニニl!ニlニニニ! ', ヽイ .,       .l ! : : : l -ニニ- l    l l           ,|ニニ/ニニlヽニニヘニヘニヽ 
      ‖..|ニ/=lニニニ/!ニ',ニニニ!ニゝユ¨l       l !   |      l    .l l            ,ニ/|ニニニ!ニ\ニヘ\ヘニニヽ 
 .     ,'.ニ|ニ/ニ|ニニ '=lニマニニ.lニニニト_        l !  .l      .l    .l l        .イ|=/=lニニニ!=ヘニ\.ヘニ\.ニニヽ 
     ムニニl./ニ/=lニニlニ.lニニマニニ!ニニニ!  ̄¨ =‐- .l !  ,'      l    l l   __., -= ´ .;.!/ニl二ニlニニヘニヽ\ニニヽ、ニニ\ 
     ムニニl'ニ/ニニ!ニニlニ.lニニ.lマ二lニニニl       ,' l  /       |    ヽヽ¨        .ニニlニニ!.ニニヘニニヽ.ニニニム゙ <ニ\ 
    ム二ニニ./ニニニlニlニニlニニl=マ=|ニニニ!      // ./ l      |    : . ヽヽ        .!ニニlニニ/.ムニニヘニニヽ.ニニニム  ゙ <\ 
 .   ムニニニ/ニニニl.l=.lニニニlニlニ=ヾニニニl    /イ ./  .|        .l    : : . ヽヽ    lニニlニ/ニニムニニヘニニヽニニニム   ゙' ヽ 
    ,ニニニニ/ニニム=ヾ{ニニヾ.{ニニ!ニニ!ニ    , '.イ  /   |           、: : .  ヽヽ.  !ニニレニニニムニニヘニニニヽニニニム 
 .  lニニニ./ニニニムニニニニニニニlニニ!ニ! .//                   ヽ: : : . ヽヽ .lニニlニニニニニ.,ニニニ,ニニニ',ニニム 
   |ニニ./ニニニ.ムニニニニニニニ.!ニニ!ニl.//            l   、      ヽ: : : : . ヽ'.!ニニlニニニニlニニニ,二ニニ,二ニム 
 .  |ニニ./ニニニ,ニニニニニニマニニlニニ}/      ,   ,     |   ヘ      ヽ: : : : . .マニニ!ニニニニ!ニニニ!ニニニヘニニニム 
 .  !二,'ニニニニj!ニニニニニニマニ二j!ニニl!     :/  /      !    ヘ _= -ー -=、: : : ヽ:_ マニl二二ニニ|二ニニi二ニニニヘ,ニニニム 
   |二’ニ二二j!二ニニニニニマ二ニニj!ニニj:!    .:/:   /      |: .  . : :}: : : : : : : : :と:_:_:_:}: ノ二|二ニニニ1ニニニ!ニニニニ,ニニニ, 
   |ニ{ニニニニj!ニニニニニニマ二ニニ,’二./:!    :/:  /       l: : : .:/: : :.:l    ,: : : .:! .lニニ!ニニニニ!ニニニiニニニニニ!マニニニ, 
   |ニ'.!ニ二二l!ニニニニ二マニニ∨ニニ/:.l    :/:  /: . _ -= ¨~ と イ: : :   :|    |: : {.l .!ニニl二二ニニニ|二二ニ!二二ニニニ, マニニニ, 
   |='.|二ニニニi!ニニ二二二マ.!ニニV.i二/ i    :/:  /: /: : : : : : : : : : : : :   :!   .l: : l.!  !ニニ!ニニニニ!二ニニ|ニニニニニ! .マ二二, 
   |= .lニニニニi!二ニニニニ, iニニ.V .!ニ/ .l    /: . . :{/: : : : : : : : : : :   : :  :l    ',: ., .|ニニ.iニニニニiニニニニiニニニニニニ マ二ニ, 
   |.! lニニニニl!二二ニニニj! .!二V lニ,  , ‐ ¨ヾ: : : :.ゝ: : : : }  : : : : : :   ,: :   :i  : . ヽ ヘ  iニニ.!二ニニニ.!二二ニ1ニニニニニ,  マニニ 
   lj  |二ニニニl!ニニニニj!...|ニニ'  .iニゝ_ヽ´ ./: '- ‐= ´ . : : ,'  : : :.i : : :  .i: :  :l  : : : .ヽ ヘ 'ニニ!二ニニニ'lニニニニマ二二ニニ!   マニニ 
      l二二ニニl!二ニニ.j! !二’   !ニl!   /: : :  : : /   ./  : : :.:! : : :   .l: :  :!  : : : : .,-、) マ.j!二ニニニ'.!二二ニニ.!マ二ニニニi  ..マニニ 
 .     |二二二l!二ニニj! .lニ'   .l=l!   / :/ . : : /:   /   : : : i : : :    !: :  '  :_: イ: : :}'   'j!ニニニニ'..|ニニニニi 'ニニニニ!   'ニニ! 
      l二二二l!ニニニ.l! ..iニ'   .レ'  ,:/ . : :  /:   /   : : .:! : : :   i: :  : .(: : : : : ',  j!ニニニニ' .iニニニニl '二ニニニj!    'ニ! 
       lニ二二l!ニニニ.l!  .='      i:/  : : : ./:   ,   : : : | : : : :   l: :   : :) .i:. :  !  j!二ニニニ' .!二二ニニi  '二ニニニj!    }=' 
 .      'ニニニi!Vニニ!  .レ      }  : : :  ,:   l    : : : ! : : : : , -}: :_ -=: :   !: :  .i  j!二ニニニ' .iニニニニi  .'ニニニ'     ¨ 
         V二二i!.Vニニ!        /  : : :  .,: . . :l     : : : l : : :, イ: : レ': : : :    !:.   ! ...j!二ニニ'  .lニニニニi  .ニニニ' 
         Vニニニ{ .Vニニ{           '  : : : :  {: : : :l    : : :_:「¨´: : : l  : : :     l   l j!二ニニ’  lニニニニ'   }ニニ/ 
  
  
    /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i 
  ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿 
 '  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/ 
 ' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ 
 /,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /' 
 / ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 
  /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 
 /  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /' 
 / ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: 
      ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 
  
  
 
 - 3488 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:18:13.64 ID:uR1TXS1Z
 
  -  wwww 
 
 - 3489 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:18:46.69 ID:42KesAvn
 
  -  カルマ:-500(極悪) 
 
 - 3490 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:19:06.88 ID:RNks/+Py
 
  -  天使でセラフが召喚されたのは光魔法3の影響か 
 
 - 3491 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:19:58.70 ID:vCH1XLo8
 
  -  この天使羽が黒いんだけど??? 
 
 - 3492 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:21:23.47 ID:iQyjDZO3
 
  -  天使…? 
 
 - 3493 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:23:42.25 ID:LkcPMO43
 
  -   
    /:i:i:i:i:i:i!i:i:i:i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:ヽ 
    .':i:i:i:i:i:i::|i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:|:i:i.>-、:i:V 
    {i:i:-- 、:{:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ==------=ニ:i:i:i:i:i:i::}:ノ   \ 
   /   > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''''' <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> ´           `''<       ∨ 
  /                     `゛ <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/                         } 
  {                           、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i "                             ハ 
 .∧                               \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,                           ,:i:∨ 
 :i:i:i、                 __ ----  ..     V:i:i:i:i:i:i:i:i/      __                  ,:i:i:i:∨ 
 :i:i:i:i\            ,..。≦:i{   V:i:i:i:i:i≧:.   i!:i:i:i:i:i:i:i′  ィ:i:{´     }:i:i:i≧。.            /:i:i:i:i∧ 
 :i:i:i:i:i:i:i:≧=- __ -=≦:i:i:i:i:i:i:i:|    ∨:i:i:i:i:i:i:i:i≧、}:i:i:i:i:i:i:iし.チ:i:i:i_:|_    .|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧。..___ ..ィ:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒ハ_ 斗七:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!   `.iヽ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iし/ ハ    V:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!    .{  V-、:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|./¨´_,.≧竺竺≧:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|≦竺竺ハ  ∨\:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:./  ´ } {  {i!   V:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!{  i!}  、  、 \:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   ハ 乂 ¨__ノ ∨:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.乂 ¨__ノ ヘ  \  Y:!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i     幾星霜ぶりでしょうか……地上に降り立てたのは 
 :i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    ,__.≧=-   / ):i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧   -=≦ハ    ! {i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i 
 :i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧x:i:i:i:i:/     ム:i:i:i:i:i:i} /ー 'ノ:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧  __   ',   | !:i:!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i     主がお隠れになられ最早数えるのも馬鹿らしいぐらい経ちました 
 :i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:ii`ヽ′   .ノ:i:i:i:i:i:i:i{/   ′\:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハノ   < }  | |:i:|:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i 
 :i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ  {    {:i:i:i:i:i:/  /    \:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i> ´      <  ! !:/:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i     主に再び逢いその愛を得るためには 
 :i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   ',    V:i/  ./       \:i:i:i:i:i:、:i:i:i:iて_ ..ィ `ヽ   / { {':i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i,    }   /   /          ,:`''<:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:/  /   /  ヽ′:i:i:i:i:i:i:∧\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i     やはり今ある原罪をすべて浄化せねばなりません 
 i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:、  ,    ′   {i:、_             `''寸:i:i:i:i:i:i〈  /   {   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :/|:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、 乂       乂:i:i:i:i:`ヽ `  _    __  ´∨:i:i:i:i:i∧イ{   ノ  ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 , !:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\           、:i:i:i\           ∨:i:イ:i:i:i:i:∧    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧   \:i:i:i:i:i:i 
   |:i:i:i:i:i:/}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\              \:i:i:}   ー     ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧   ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧    \:i:i:i 
   |:i:i:i:i/ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|:i:i:i:i:\          \|>     < ノ:i:i/ ⌒ヽ:i:i:i:∧  /:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧     \! 
   .!:i:i/  ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .}:i:i:i:i:i:i:i:\          ヽ  > <   /:i:i/     \:i:i∧/:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ 
  /:i:/  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\          }        /:i:i/i       \i:/:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 
  {:i:i{ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、         |      /:i:i/ |         |:i:i:i:i:i:i:i∧∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 
  |:i:i| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> }        ハ     /:i:i/  !       |:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ 
  |:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    }:i:i:i:i:i> ´  ,        ム∧   {:i:i/    i       !<:i:i:i:i:i:i:i:ハ.∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ 
  |:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:/     .j>       /        ,:i:i:i∧   {:i:{           {   <:i:i:i∧∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ 
  V:i:i:i:i:i:i:i:i:/  > ´        .′       /:i:i:i:i:i:}   寸:、 __.!            >--ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii} 
   ∨:i:i:i:i:i/>              /        ./:i:i:i:i:i:ノ    \:i:i:i:i:i|       V_ 彡:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 
  
  
 .     ‐……‐- . 
 .       ___/   `丶 
        / ̄ ̄ ̄゜o \ 
        /  }、_____} 
      。゚ 、__ノ  '.     } 
         '.____}     / 
                / 
  
  
 
 - 3494 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:25:10.36 ID:GrB5RW3T
 
  -  今ググったら黒い天使って堕天してるんだってね 
 
 - 3495 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:25:31.44 ID:5Pphe3X3
 
  -  ガチの審判者の天使だw 
 
 - 3496 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:26:13.20 ID:/YZXUzob
 
  -  メガテンの天使だろこれw 
 
 - 3497 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:26:27.84 ID:RNks/+Py
 
  -  アインズが消えた後のアルベドか 
 知的生命体全部を殺して回りそうだが 
 
 - 3498 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:27:02.51 ID:5Pphe3X3
 
  -  >>3494 
 あながちそーとも言えん。 
 そもそも天使が人型を取り始めたのはユダヤ教末期からキリスト教にかけてでそれ以前は基本的に人型をしておらず、そもそも翼がないのが山のように居るw 
 
 - 3499 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:27:03.60 ID:vCH1XLo8
 
  -  これ真名を呼ばないと相関できないけど、 
 真名を呼んだら呼ばれた事にキレて殺しにくるかそれを知ってるのは主だけの筈からの主認定のどっちかじゃないの? 
 
 - 3500 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:28:35.15 ID:PNnkqtRv
 
  -  声的にラーメンあげたら懐きそう 
 
 - 3501 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:29:53.28 ID:LkcPMO43
 
  -   
            ____ 
          /     u.\        (原罪って生まれた瞬間から生じるものだろ……おい 
        /ー‐-:::::::::::-‐' \ 
       /   t  j:::::::ィ  ッ   \     つまりこいつの使命って 
 .     |. u   `¨、__,、__,¨´    | 
 .    \      `こ´     /     それつまり……) 
       /         u .\ 
  
  
  
              /i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丶 
              /i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ 
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i` 
          . |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| 
       ., -  .、{i:i:i:i:i:i:/'⌒>i:i:i:i:i:i:i:i:i:<⌒ `..、i:i:i:i:i:}- .、 
      ィ     ̄ ̄   / |i: {i:i:i:i:i:i:i:i/  .`*   ̄ ̄     ) 
    ...ヽ       ./ ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    \         .ノ 
       .\___/- i|⌒..Vi:i:i:i:i:i{⌒ - . ゝ___./ 
           .{i:i:i:i:i:./rz=竺zァ.Vi:i:i:i:∧..r竺z=ァ丶i:i:i:i:i:i:|             えぇ、えぇ 
           |i:i:i:i:i:/≪..{.Wリ  Vi:i:i:i:∧圦W} ≫}.i:i:i:i:i:i 
         .|i:i:i:.i:i:| . ″.i|     .i.Vi:i:i:i:}、 ″  |i:i:i:i:i:i|             そうすること主は再びこの地に降り立ち 
         ./i:i:i:i:i:i:|        .| Vi:i:i:i    ..i:i:i:i:i:i:iヽ 
      /i:i:i:i:i:i:i:i|丶    、_._ 丶i:i:`、 ../.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:          天地を再び創造なされるのです 
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l....\   `.(:::::::::..ア...i:i:i:i:}../i:i:!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: 
   ../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:.|\   `.ー ´  ヽi:i:i:l i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 
   /i:i:i:i:i:i:i:.(..(i:{i:i:i:i:i:i:i:|_\      ./}i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)...:\i:i:ヾ | .  ̄ ≧...≦  }i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i||:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 ..(:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(:i:i:i:i:i:i\i:丶      Y    {i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝ 
 :i:iヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:ii)i:i)     .|    {i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 
 :i:i:i:i〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}≡/:i/:     .|    ..{i:i:i!!―=zx_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 
 :i/:i:i:i:i:i:i:z― ̄ .../:i:/        .|     !i:i:i!/   ̄ ̄==zx:i:i:i:i:i:i:i 
               \   x个     /i:i:i           ̄⌒ 
                     \ 《    》/  .i:i:i 
                  \/    .:i:i 
  
  
  
                 /             ___ 寸:::::::::::::::::::::::::_>-‐=‐-<:::::∨ 
              /             ,.ィ´イ::::``::::::::::::::::::イ:<_       ``'弌__ 
                |         ,イ::::/ l::::::l::::::::::::::::::::ハ:::::::::`ヽ       `'弌h 
             ヘ          /:::::/  .|:::::ハ::::::::::::::::::|  ∨:::::::::::ヽ         マ 
               乂_  __,.イ:::::::::/'''"´∨|~|::::::: :::::::::|⌒^'∨:::::::::ム         } 
                     フ:::/::::::::::::::/__xzzzxiヘ ゙:,:::: :::::::::| r‐  ∨::::::::::ム        ム 
               /::::/:::::::::::::::斗<弋_!_フiヘ }:::: ::::::::| ー-- ヽ:::::::::::ム         丿 
                   /:::::::|::::::::::::::/::       マヘ:::: ::::::::l 弋フ宀ァヽ::::::::::::ゝ。..,,_,,.イ 
                /::::::::::|:::::::::::::l::::      .::マ:::::::::::::::l  ``¨´  }::::::::::|:::::::::::| 
             /:::::::::::::|:::::::/|::|::::      :::: マ::::::::::::{i      ::l::::::::::|:::ヘ::::{i 
               {:::::::::::::::|:::::/::|:ハ:::       ::; ヽ::::::::::{i       :/}:::::::::l::::::ヘ::{i         だから汚れは綺麗さっぱり落としてゼロに戻さないと 
               |:::::::::::::/:::/:: :|:ハ::   _    ′ヽ::::::{i    /-'|::::::::|:::::::::ヘム 
            >'"´ ̄:::::::://}:::::∧   `マ ̄~"''〜、∨::{i    へ、|::::::::|::::>−ミ 
          /     /::::::::/ ,' |:::::|:.:.>    ``'弌__>''"∨:{i /:.:.:.:.: l:::::::::|'"    `ヽ 
            /     {::::::::/ l. .l:::::|:.:.:.:.:.>            ∨{i:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::|       マ 
         ム    ハ::::〈  l/:::ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:> __  -=≦:.:Y::{i :.:.:.:.:.:.l:::::::::|        ∨ 
        ,イ       ヽ::`:´:::/〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ∀/:.:.:.:.:|:::::} :.:.:.:./l:::::::::|          V 
      / .::|        \/ヽ ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }  {:.:.:.:.:.:.:.|:::::| ::::ノ ム::: :::|          Y 
     〈   .:::|               ヽ \.:.:.:.:.:.:.:.:ム  l:.:.:.:.:.:. |:::::レ′/:::::::::::l          |ヽ 
      ∨ :::|     ヽ        \ \.:.:.:.:/   ヒ:.:.:.:.:/::::/ //::::::::::::/     /       l::. \ 
  
  
 
 - 3502 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:30:58.02 ID:06x1XNW+
 
  -  これ「自分さっき神様に会ったばかりの転生者です」っていったらどういう反応するかな。 
 
 - 3503 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:31:28.68 ID:CUvS+ygE
 
  -  ナチュラルに思考読むのやめてくれませんかねぇ 
 
 - 3504 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:31:54.67 ID:uR1TXS1Z
 
  -  さっさと制御しとかないと魔力勝手に吸い出されそうだ 
 
 - 3505 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:37:05.18 ID:LkcPMO43
 
  -   
             ,,.. ´       `・ 、 
        /            \       (鎮静!無詠唱魔術Lv3取っておいて大正解! 
       /                U ', 
        _l;;;;;;;;;,,,       /       .l      今この瞬間に送還しなきゃ終わる!鎮静!! 
         l;;;;;;;;;;;;;;;   、_,.ィtチ )       | 
       ',.   / i   ヽー‐ '    /`ヽ、    比喩じゃなく終わるぞ!これ!やらなきゃ!やられる!!!鎮静!!!) 
        \ 乂人___ノ、    ,. < 
           >-` ̄ ̄`' - 
              `ー― 
  
  
  
                            ,.-==- 、 
                            /"   _ )》__ 
                          ゝ,..::ミs:⌒:::ミ.、:::::::::::::< 
                        γ:/::::::::::::::::::::::::::\:r ‐- .、:, 
                            /:::::::::::::::::>  ̄ ¨ミト、    ヾ 
                       _/:_::::::::::"-、:=‐..、          }:!           とは言っても分体でしかない今の私が暴れても 
                     /  /:i{:::::::::::{ \:_::::\      ノ::i 
                     i{   /:::::∧:、::::::::,"´ \::'::::≧zz≦:::::::l          上手くいって人間の国一つ滅ぼすぐらいでしょう 
                     、  {::::::!'"ヽ:、:::::::、 坏乏ア::::::::::::l::::::::::! 
                     ゝ-i:::i:::|_ィ芳ァ、::::::ヽ ¨ ´ }::i::::::::|::::::::::!          生意気にも劣等種が強くなったものです 
                         |::::'::!` ¨´ }` ` ミ:::.、 }:l:::::::::|::::::::::l 
                       ':::::ヾ:,   `    ヽ:::.,リl::::::::;::::::::::ヾ,         まずは本体が降りられるよう準備に勤しみましょう 
                        ':::::::ヾ.、_  -‐   ':::,.l::::::/::::::::::::::∨ 
                         ヾ::::::::ゝ        ィ:!l:::::/:::::::::::::::::::∨/ 
                          }:ヽ:::::::::::>.、 _ イ, -}!!::/':::::::::::::::::::::::∨/ 
                         /::::}ヽ::::::::::::::::::{_Y/ /':::'  、:::::::::_:::::::::ヽ:., 
                          {:::{/::l!:`ミ=-::::::}| |  {::{ _ -‐.::ィ''¨ ̄`ヽ::ヽ 
                        ゝ{:::{ゝ:_::ァ下彡、ゝ _:::ゝイ:/      ,ヾ:.、 
                       γ  ゝ:_::_ノ  ゝ_彡"  /´´           ::::,ヾ、 
                      ,  _ /´      /´              |::::::.,ヾ、 
                       / :Y/´    ,. :_´_/´     Y        .|::::::::::.ヾ:, 
                    > ‐/´   _/_/´_      :}        |:::::';::::::,ヾ! 
                    γ_ -/|二二二二/ |    `ミ 、   :′      :::::::i'::::::, 
                 ./ // |___ /|  .|         \:′      ':::::::::! ':::::, 
                    /  l- l- /    |-- |─‐|        ′      /::::::::::::l ':::, 
                  ′ .| .l .\_ /ヽ/ /       ./       /:::::::::::::::| ':::i 
               {   l  X_|_'/\/        ./       ./::::::::::::_=- _ .}::! 
                ,   X__|__/\       /      /::::::::::::::i{ニニニ=._ 
                ム   /          \     ./        /:::::::::::::::::i{ニニニニニ 
                   ム/             \  ./       /::::::::::::::::::::::::マニニニニ 
              _.-=,  .ム                /      /::::::::::::::::::::::::::::}i!ニニニニ 
             _=ニニj!  ′,              , ’   . .:/::::::::::::::::::::::::::::::,ニi!ニニニニ 
              /ニニ/! ′ :',             .イ    :f /′::::::::::::::::::::::::::/ニi!ニニニ 
            /ニニj!ニ_-f⌒゙-〉 / .:/   !   / .f⌒i〜.、  イ/ :::::::::::::::::::::::::/ニニi!ニニニ 
           /.ィニニ'.<    〈 / : :.{_--、}: : :{r‐|  / /  ヽ /_ 》≧zzzzz≦二ニニニi!ニニニ 
        /.イニニニ'ニ.L,    `-⌒〜: : :ゝ-‐"/    イ `Y \ニニニニニニニニi!ニニ 
           ,ニニiニニ′ニl     }       /      _彡/二ヽ二二ニニニニニi!ニニ 
         ,ニニlニニlニニニ.l    :}        /       イ ././    ヽニニニニニニlニニ 
         ,.!ニ/lニニ|ニニニ,     ′     ./      イ //         マニニニニニ|ニニ 
        ./.レニ!ニ!ニニニ    {ト,      /     イイ /          マニニニニニ|ニニ 
       ,ニニニ'ニ/二ニニi   {ヽ ヽ   /    .イ_ - ¨ i!: :          、ニニニニ.|ニニ 
       ,ニニニニニ|ニニニl    { i \.`/    .イ ¨     i!: : : .           二二二iニニ 
      ,ニニニニニ|ニニニ.}   'i!  .イ   .イ´       i!:_:               vニニニlニニ 
 .     ,ニニニニニ!ニニニ{  _ -‐´    ./    /   .i!:                Wニニlニニ 
       ,ニニニニニニlニニニム .f./     .イ    ./    i!            .ニニ.!ニニ 
     ,ニ'二二ニニニ|∧ニ∧ニ.f      j!: . . . . : /.      i!                 }!ニj!ニニ 
     ,ニ'ニニニニニi! .∨   〈     ノY: : : : : :/      i!               }!ニ.j!ニニ 
    /ニ'ニニニニニニi!     i{`.L l 、 く_ヾ: : : : : :/       i!              二.j!ニニ 
 .  /イ,ニニニニニニi!      ,  :|`¨`¨  ヽ : :/         ,           .二j!ニニ 
     /二ニニニニニニi!     ム  |      : :i :/  i !  ,  .ヽ         ムニj!ニニニ 
 .  /ニ./ニニニニニニ,      .ム | : : /  i: : : l/    !i: . ./   i:  \         ムニ.j!ニニニ 
  /ニイニニニニニニニ,     . '/ Y    Y:./__ l!: :/   .| .i: : \     .ムニj!ニニニ 
 -=イ i二二二ニニニニ,     ./  .〈_ -‐''7_:ヽ: : : : )>: :{_   .! .l:l  ` ‐ -イニニj!ニニニ 
     .!二二二二二二二,    〈_-=‐゙: :|: : : :|: : : : : : ̄: : : :`ヽ}   /: :/ l: : l: ヽ j!ニニニ 
  
  
 
 - 3506 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:37:20.42 ID:RNks/+Py
 
  -  契約できるかが問題だな 
 真名を口に出す前に殺されなきゃいいが 
 
 - 3507 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:37:22.58 ID:5Pphe3X3
 
  -  魔力ラインつながってる都合上、思考も多少流れるとかかなw<考え読まれてる 
 
 - 3508 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:38:04.96 ID:J7SFJpoq
 
  -  しかしこのやる夫は賢しいこと言ってる割に転生の間でやらかしたり、それに懲りもしないで初手でこのザマとかなぁ… 
 
 - 3509 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:41:27.52 ID:92OsMXDj
 
  -  なんだかんだやる夫も浮かれてるってことやろ 
 普通は弱いモンスターから試すわ 
 
 - 3510 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:43:03.00 ID:fbASiGgo
 
  -  原罪って作った神様が悪いのでは?(製造者責任感 
 
 - 3511 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:44:19.93 ID:LkcPMO43
 
  -   
 .          , 
     \ l|   /      >──- 、 
       7ト=、′     /  \   / ヽ 
       /.l| l|丶    l   (●) (●) l 
      ' [ ̄ ]  _  |U    (_人_)  | 
 .       l|ミ|!'´/ 、∧     `¨¨´ ノ 
     ,. - '´ミ|!'´ ナ'ー〈 ̄ ̄ ̄)ソ ̄ 〉         ミ 
     /_,. - 'YY `._ ヾ/^'ーナ゙〉!゙⌒lヽ、                              我が召喚に応え 
          | |   ⌒ノ   '´ ヽヽ  ゙i `'' ー - 、.,.-=ァ--、 
          |_|_ _,. ィ´  ィ   ||   l       /./_(⌒           ノし,      来たりしアルベド 
         〈ミi´\ヽ  /    ||   ゙、 _     i. i;;;::|               て 
          |`i ̄;;;;〉〉 ,/     >ゝ  i `''^丶_,,、 | |;;:/    _.-ー''゙^て          汝を我が命によって送還する 
          | | ヽ::イ゙/|    |! `ソ、 ヾ._   ⌒ーヘ/ ⌒  ̄         `> 
          | |  ゙v'´ |     i  |ゝ'、_     _  ニニ、_    _   γ´         黙して従え我が従僕 
          | |     |    |  ノヽ、 _,      \___`二⌒´   シ 
          | |      ソ   /    ヽヽ;;;;`''―-、_,、      \    / 
          | |     イ   八    \\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⌒`ヽ、   ゙i!   | 
          | |    ノi   j  ゝ     ⌒\_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `へ    / 
          | |    / |!      ヽ、       ̄⌒`> ;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、 i^ 
          | |   ノ |       い           /´;;;;;;;;;; ,-、;;γ⌒ヽ | 
          | |   ⌒/  .!     |  ,     _,>`ー〜’  `´    l/ 
          |_|   /    |i      K´    √ノ:::::::::........... 
         / ゙i   ⌒て_ル   リ     リ'〈::::::::::::::::::::::::::::::::::................ 
    从 :::i._/:::....从    ⌒ ̄`ー---−''<_〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............. 
      从  ::::从::::::::..........    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
  
  
                             _, 
                             _,..-<(:-..._ 
                           ( _>r::::<_ ) 
                          /:l::l/{::{ヘ::::l:i  !?!?!?!?!? 
                          }八{ ':l }:/:{ 
                             /:_l:_><_:l_:V 
               ____  ../ 、\<>/,. V   ____ 
              /二ニニニ.∧ i- Y__Y__Y -l  .∧ニニニニ\ 
                 /ニニニニニ/ニ∧ }-大 〈天〉 .大-{ /ニ.∨ニニニニ∧ 
             |ニニニニニ|二. _/__/ L」L」L」 ∧_V._ ニ|ニニニニニ| 
             |ニニニニニ|ニ } ./V \  / V∧ { ニ|ニニニニニ| 
             |ニニニニニ|..∨ /ニ{ ./`´V }ニ∧ ∨..|ニニニニニ| 
              ∨ニニニニ|〈_ry'ニ_}¨´  `¨{_ニ' ハry〉|ニニニニニ/ 
                 ∨ニニニニ.| |::::l::::::L」L」L」L」::::i:::l:::| |ニニニニ./ 
              .}∧ニニニ| .;:::::!:l:::::}      .{:::::|:::l:::l |ニニニ∧{ 
                  }∧ニニ.| ヽ{:从:L」L」L」Ll:::リ:/:イ |ニニ∧{ 
                  }∧ニ|      }     .{.       |ニ∧{ 
                        ∨       L」L」L」l.      ∨ 
                             }   / { 
                             /  / .∨ 
                           /  / / \ 
                          /  / / /.  \ 
                        Li - ' /  /  / l」 
                     -=ニニ廴_/_/__/_.」ニ=- 
 .              --=ニニニニ三三三三三三三三三三三ニニニニニ=- 
  
  
 
 - 3512 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:45:15.89 ID:vCH1XLo8
 
  -  弱いモンスターどころか無機物から試すと思われる 
 理性が働けばだが 
 
 - 3513 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:45:24.05 ID:5Pphe3X3
 
  -  そーいや名前の意味は「白」か。ある意味浄化の天使としては正しいな<アルベド 
 
 - 3514 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:46:16.02 ID:uR1TXS1Z
 
  -  やったか! 
 
 - 3515 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:48:20.97 ID:RNks/+Py
 
  -  スキルになれる前は制御不能か最大が選択されるのかな 
 織天使が召喚された時点でやる夫が所持する魔法系スキルの影響を受けてそうだが 
 
 - 3516 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:48:48.49 ID:k4g7P+gl
 
  -  慎重なら、拾った石とかを遠くにおいて呼び出せるかとか試すよね。 
 
 - 3517 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:50:11.17 ID:92OsMXDj
 
  -  真名見れるとはいえ浮かれすぎである 
 
 - 3518 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:50:20.50 ID:LkcPMO43
 
  -   
                                                        __ 
                                                      /   `  < 
                                                    /   / ̄ニ=- ._  <  
                                                      /  /ニニニニニニニ=- _ < 
                                                   /  /ニニニニニニニニニニニ=-_ < 
                                              /   /ニニニニニニニニニニニニニニニ' 
                                             /   /二二ニニニニニニニニニニニニニニ' 
                                           _,.-:::─::::xニニニニニニニニニニニニニニ_二=┘ 
                                         f:::::r ´  ̄ ヽ:}ニニニニニニニニニニニニニイ´ 
                                          ゝ:ト.,-=......_ ニニニニニニニニニ._ -= 二_]-=ニl .,ィニ, 
                                        _ /{:::::> ‐ =-ミ、ニニ/ ̄ -ニ≧´ニ=- ¨ニニニニ|.ニニニl 
                                     > ´/:::::{::::: ̄::>.、  ` <     _. -=¨二二ニニニニニlニニニ| 
                                      /  /:::イ{:::::';::::::ト::::::::::::\   Y  マ二ニニニニニニニニニ!ニニ」 
                                    ′ ::::::::iヾ:、::ヽ:i‐ヽ:::,:::::::::>._.ノ_. -=ニヽニニニニニニニニi ̄ ̄ 
                                    i{  {:::i::::l'"ヽ::、:::{ィ茫}::::::::::i:::l:l:::,二ニニニヽ二ニニニニニニl 
                                      ゝ .}:::!:::lィ茫゙ ヽ:::,  !::::::::l:::|:|:::::,ニニ=-  ̄マニニニニ_ニ-≦_,.zzt 
                                    `¨}:i::|仏    ` :::,  l::::::/::;'::|:::i::::,       マ_ニ- ¨ニニニニニニ' 
                                   _ -=:::|::l:::{ ヽ   `´::i /::/:::::ノ::::l::::_::.、 __  _./ニニニニγヽニノ 
                            _   ._ -=ニニニ,::::|:::':::}:::::::::≧_}::!,:::/:::::::/γ / / _ - ¨/ニニ=-ミ.二二{   ´     私の名をまさか知っているなんて 
                         _,zγ-ニ.ヽニニ=- 、_{:::/::/::ノ:r=ミ_} /::'ヽ{:::::::{./// _ -´ -‐=《:::、ニゝ Yニニノ 
                      ィ! fニニミ,ニ'ニ.}- .f   ( .}/::> ⌒ '' ,.::::/_ -';::::::{ヽイ _-´       ':::::.     ̄         一本取られたわ 
                 _、z,Z、Z, { !ニニ)ニト=_ノ  /\  ./_    ,....:::/   :::::{ヽ |     __ ノ_:::} 
                r _ヽ、ヽヽ},ト'{- ¨^- "    .i{  / .′   -,.:::::::/ -─ - 、 :::{  ',  ̄ ̄ ̄     /::ノ              でも次はないわよ 
             _ -=ニニニニ.イ 、ノ        イ─┘i{    ,::::::/Y       从 , }!─┬===彡 
 .        _ -=ニニニ=-, ¨ .ヽ  人        ヽ_ - ム  ,::::/_ - 'ヽ         .ノ:i:/ム_ ̄ ̄ ̄ト,                顕現したその瞬間名前も呼ばせず生き人形にしてあげる 
     _-=ニニニ=-    ヽ   ノ〃ム_ _       `¨ Y¨ゝ.{:::{  _   ` - 、    イ:i:/:::!:ム - ¨ _. -ト, 
 ..... fニニニ=-          ` -彡 ム  .ム !、      ._「 ¨''} }从_,zzzzミ      ̄  /:i:/::::::l::::ム -   _. -ト, 
    ゝ- "             ゝ=彡  .ム / ` -=ニニ、 f ``./ ./:i:i:i:j!:i:i:i:ヽ    _/:i/:::::::::|::::::ム  ̄  ___」 
                      Y"_/      / },ト、 ヽ":i:i:i:i:i:j!:i:i:i:i:i:iヽ-‐¨:i:i:i/:::::::::::::|:::::::::::' ̄i:i:i:i:i:i:i:, 
                        ̄ `ヽ     / /:i:i:i:i:i{ ̄ ¨ ‐- ._:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{!::::::::::::::|::::::::::::':i:i:i:i:i:_:i:i_ 
                            ',  ./ /:i:i:i:i:i:i{_        ¨ '' ‐=_:i:i:i:{!::::::::::::::;:::::::::::: ':i/    \ 
                               、 /_ /ヽ:i:i:i:_/:i:i:¨:‐- ._        ¨ T:::::::::::/:::::::::::: /    .:    ' 
                             ¨ ,.:::::::/{  ':i:i:i:i:i:i:i:j!:i:i:i:¨:i:‐- ., __」::::::::/:::::::::::::::i{ - ¨ -、    }! 
                               ,.::::r、 γヽ .ヽ:i:i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:_ -  ̄ - l:::::::/:::::::/: γ ⌒ ミ、ヽ ',  ノ 
                           ,.:::::::/.| | i{ .ムヽ \:i:i:i:i:_ - ''_ - ´ _  {ヽ ⊂ニ¨ '' ミ ⌒ヽ ', }イ 
                         ,..:::::::/ .| .|_マ ム \   _ -  ._ - ._ .- ,ィヽ_` -=ニン   }  ) .}イ 
                        ,..::::::/  _ - ¨ .マ、 \ - ´  / / _ -//////'' ─‐ =彡"イ_ノ 
                      /:::/  _-     マヽ  \ / / /_///////////, 
                     /::::::/   i{    _ -= ¨マヽ  ` ./ /   ¨ - ._.//////i! 
                     /:::::/    i{_ - ¨///:i:i:i:i:iヽ ヽ イ  /ヽ      ¨ -= _./i! 
                    /:::/      /////| |:i:i:i:i:i:i:ヽ  ./:i:i:i:i:i:i:`- _       ¨´T 
                    /::イ      /////:::!i l:i:i:i:i:i:i:i:i:ゝイ:i:',:i:i:i:i:i:i‖ i ` - _       | 
                   /''      /////:::::| l ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト:i:i:i:i:i:||  l///////¨777┘ 
                           ////:::::::::l '. マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}! ヽ:i:i||  マ///////////ム 
  
  
  
                  --/i:i:i:i:i:i:i:ィi:i:{i:i:i:i::{   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<: : : : .  ヽ 
              -=≦   . :/i:i:i:i:i:i:i/ |i:i:{i:i:i:i:∧   /\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト ., : : : : } 
        ィi〔⌒     . : イi:i:i:i:i:i:i:/ {i:i∧i:i:i:i:∧ / , -=ミ、 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト: / _ 
        /    . : : : : : : /i/i:i:i:i:i:i:/___乂i:i:i\i:i:i:i:\/ _  ヾ〕iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト .,            そいてテメェが用済みになったら 
 .      /   . : : : : : :/i:i:/i:i:i:i:i:i:ァ==ミ、⌒ 〕iトi:i:i:i:i:i:i:<:i:::)  }-{i:i:i:i:i:〕iト .,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 
       ′ . : : : : : イi:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:/ (::i:::> _〉ィ''.:.:. , i:.=-:i:i〕iト<  Vi:i:i:i:i:i∧  ⌒¨¨ \i:i:i:i:i\         殺すのは最後にして私の真名を劣等種風情が呼んだことを 
 .     {  . : : : :./i:i|i:i:i:/i:i:i:i:i:i人,ィ ¨⌒.:.:/  ' __ji  ⌒ 〕iトi:i丶 Vi:i:i:i:i:i∧      丶i:i:i:i:i\ 
 .     圦 : : : : : i:i:i:|i:i/i:i:i:i:i:i/'⌒  ¨¨¨´ _____  ____ .ィ〕iトi:\i:i:i:i:i:i:}        \i:i:i:i丶      この世の終わりまで味あわせてやるぅぅぅぅっ!!!!! 
       〕iト  __}i:i:i|/i:i:i:i:i:i/ ト、 __  -=ニニニT__ j{___j___/ }/ ⌒Vi:\i:i:i:i}iト .,  ___     \i:i:i∧ 
       ⌒>i:iィi:i:i/i:i:i:i:i:iイ..: Yi〈 \ __ /  ̄::::::::::::::::::::::::::}ニ/  }Vi:i:i:Vi:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=--- Vi:i:∧ 
   _  -=i:i:i:i:i:/ }/i:i:i:/i:i{.:.  V>、}__/::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈ア/  /i:i:Vi:i:i:}i|{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iVi:i:∧- _ 
 .:i:i:i:i:i:i:i:i:iィi〔⌒アi:i:i:i:i:人i:i:i:i\.. Vゝ-'::::.:.:.:.:.:. ィ::ト、.:.:.:.:.:.:.::::/   ':i:i:i:i:Vi:i|i|{<⌒ ---==ニi:i:i:i:i:i:Vi:i:i∧i:i:i:i\ 
 i:i:i:i:i:i:/   /i:i:i:i:/i介\i:i:i:i\ Y:::::.:.:.:.:.:〈::::::U:::::〉.:.:.:.:.:}::{ .::/i:i:i:i:i:i:i}i:i|i|ハi:i:i〕iト         ̄ ¨ }i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i\ 
 i:i:i:/    'i:i:i:i:i/i:i:/i:i}i:i:i:}\i:i:i:\V:::.:.:.:./⌒≧=-<⌒V::7 '/i:iVi:i:i:i:j:i:i|i|i:∧<i:i:i:i\      ,:i:i:i:i:i:i}¨〕iトi:i:i:i:\ 
 /     /i:i:i:i:i':i:i:i:i/i:i:i:|i:i:i:|i:i:i〕iト:i:i:\r‐::{: : : : : : : : : : : :}^{ i'i:i:i:i:Vi:i:/i:i:|i{i:i:i∧、 丶i:i:\     /:i:i:i:i:i:'  ⌒\i:i:i:i\ / 
 .      /i:i:i:/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:|i:i:i:i:i:i:\i:i:i:ヽニ>、: : : : : : : : : :}-{ |i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:|八i:i:i∧\ \i:i丶  'i:i:i:i:/      丶i:i:i:i:V / 
      'i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:}i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:iハ\i:i:iV⌒ー┬┬ ┬ ' j |i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:|i:i:i\i:i∧i:iヽ  \i:i:i<i:i:i/          ∧i:i:i:iV / 
     .:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:∧. .Vi:「 ̄ 二ニニ二 ¨¨ __}i:i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i\∧i:∧  丶i:i:<         / ∧i:i:i:iV / 
     イi:i:{i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧. .}i:〕iト<     >ィi〔 {i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:iハi:i:i:i:i:i:i\i:i:i∧   \i\        / ∧i:i:i:iV / 
   /i:i{i:i:i|i:i:/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}. .}/ . . . >-r<. . .  Vi:i:i:i:{i:i:i:i:i:/⌒Vi:i:i:i:i:i:i:i:\i:∧     \i\ /       / ∧i:i:i:V / 
 /i:i/{i:i:i| ┴<i:i:i/i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}. /. . . . . . V∧. . .    Vi:i:i:Vi:i:i:{   vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧    ∧i:i:V /       / ∧i:i:i:V 
 i:/ ´ {i:i:i|     \i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八. . . . . . . . .V∧     Vi:i:i:}i:i:i:|    Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ   / ∧i:i:V /      / }i:i:i:i} 
 '    |i:i:i|      \/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  丶. . . . . . . } /}     Vi:i:}i:i:i:|    Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   / ∧i:iV /      ,:i:i:i/ 
     八i:i:{       Yi:i:i:i:i:iィi〔       . . . . | /{       ヽ{i:i:i:|     ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|    / ハi:i:V        /i:i:/ 
      \:.         ', ̄                 }//>、        {i:i:i:{〕iト .,   vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   ___ / }i:i:}        /i:i:/ 
       }i        V//〕iト .,         ノ////〕iト   _ 八i:i:i:V/  二ニニ==─‐┴=ニニニ>、,:i:/       /i:i:/ 
  
  
 
 - 3519 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:51:13.34 ID:92OsMXDj
 
  -  初手世界の管理者側にロックオンされました 
 慎重に行けば避けられたのに、あーあ 
 
 - 3520 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:51:26.60 ID:5m0vkXd/
 
  -  こいつが仕えてた神ってどんな奴なんだよwww 
 
 - 3521 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:51:28.60 ID:uR1TXS1Z
 
  -  もう呼べねぇわw 
 
 - 3522 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:51:38.27 ID:WZpV4F62
 
  -  召喚3がどれぐらいヤバいのかテストとして初っ端は悪くないと思う 
 
 - 3523 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:52:57.45 ID:iQyjDZO3
 
  -  まぁ勉強代として割り切るしかないなw 
 
 - 3524 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:53:00.60 ID:g+GQfLwE
 
  -  ヤバいのわかってて呼ぶわけないやん… 
 
 - 3525 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:53:24.76 ID:u5VOGY2q
 
  -  天使の言う神がアクアだったら見当違いっぽい行動でプークスクスって笑えるんだけどどうなんだろうね 
 
 - 3526 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:53:37.00 ID:/YZXUzob
 
  -  これやる夫が光魔法の鎮静使って冷静に対処できたけど 
 他の召喚魔法lv3持ってるやつが複数いたら世界終わるな 
 
 - 3527 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:54:32.21 ID:euzo0dIQ
 
  -  召喚レベル3は死にスキルだと思った方がいいかもしれんね 
 
 - 3528 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:55:03.95 ID:RNks/+Py
 
  -  契約成功でも敵意をうけるわけね 
 
 - 3529 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:55:05.96 ID:CUvS+ygE
 
  -  割と慎重にスキル選んだやる夫でこれなら他の奴がやらかして国の一つや二つはすぐに潰れるだろうな 
 
 - 3530 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/01(土) 23:55:15.25 ID:LkcPMO43
 
  -   
   .l.    ..l      !     !   .|   .l   │  |   .!    l   .l   !     !      ./    ./ 
    l    l      !     .l   !   l   │  |   |    l   .|   .l     !      ./    / 
    l    l      .l     .l   .l   .l    l   |   !   .|   ,!   |     .l゙     ./    ./ 
    ..l,    .l     │    .!  │  │   .l   !   .|   .l   ,!   l     .l゙     ./    / 
 、   . l    l      !     l   .!   !   .!  ,!  │   .!   !   l     /     /    / 
 ヽ    .l.   ..l     .l     |  │   l   .!  |   .!   l   l   l゙    /     /    /    ,> 
 . ゙l,    .l    .l     .!    .l   !   !   .,!  !   l   ,!   .l   |     !     ./    /    ,/ 
   ゙l,   ..l,    l     l    .l   !   !   .|  |   l   l   l   !    .!     ./   ./    / 
   .ヽ   .l,    l     .l    .!  .!   .|   .,!  .|   !   .|   !  l    /     /   ./   ./ 
    ヽ   . l.   .l.     l    l  .!   .|   .|  .,!  .!  │  .l  /    !     /   /   ./ 
 ヽ   l    l.   .l     |    l  .!   .!  │ :!  .!   |   .|  ,!    .l゙    /   ./   /    .. 
 . ヽ   l    l   .l,    .!    .l  l   .}  .|  :!  l   .|   .!  !    /    /   ./    /   / 
   ヽ   l   .l    !    . !    .!  !  │  !  |  l  │  ,!  .l゙    l゙    l   ./   ./    / 
    ヽ   .l   . l   .l    l.    l  !  │  .} :!  !  .l   .!  .l    /    l   /   /   /  ./ 
    .ヽ  ..l,   ヽ   l    !    !  .l..........!  .! : l゙  .|.-....,!   | .._.l    /    /   /   ./   /  / 
     .ヽ  .l,   .l  ,., !    .l´´― l  .l‘゙゙゛ l  .厂]  .!`´ ,!   ! ''┤   .il;;―-..,/   ./   ./   /  / 
 ヽ    ヽ  ...l   .l,゙ -‐' l    .._,.|  .!."." l  テ‐}  |.‐゙"l   l゙‐ /   /  .゛"/   ./-..,、/  ./  /   .,. 
  ヽ    .゙ッ.lニ. l   .l. ii..│   |.lyi │ }ニir !  .'l!リ  .!ニニ|   l: -.!   ilvニ;;-./   .iニ=../   ,i′ /   ./ 
   ヽ    . l´'' l  ..l / . l   .l''"´ .! .| -‐l  lヤ} .|、' ┤  .l゙ .l   il \ .゙/   ./._..;;〃  ./ ゙' /   ./ 
    .Λ    ヽ ...l,  .l /..l   .l,,..,ニた l ..、. |  .|  |...".l   !.コ7   .i" ゙'ッ,./   .i{, ゙く./  ./ .ヽ/  ./ 
    .! ヽ   .ヽl゙ . l   ll .{、.l   l/゙ー ! .!.ノソ|  .| ! .|  'l   !.、.l   l゛  /   / ! ./  ./  ./   l゙ 
    l  .|ュ   ゙!l、 ゙゙、  .'ヒ、.゙!iリ、  l.lii、、l. |.'" l  .| イ .l'/^l  .|.'‐l   !._..;;//   / ./ /  ,i′ /   ./ 
     \. `!.   ゙.l'-..l、 .l,`'ー⊥  .l,,. >| .!‐.i、|  ,!..| .l.ニi|  .!勹   ,llr''彡′ ./‐゙,,./  /  ./   / 
      `'-、,    ヽ ヽ  .lー- l   リ「、_:.l |  . |  | :! l.│  ,!.│  i!",゙,../   /'" /  /_..-'^_ / 
         .`''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l  .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...!  l ,゙l   ,!´.''''/  ./ .,,,/ ._,゙ .'''´ 
             `"ヾ- ...゙‐'‐ λ  l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ  ! .l゙  / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´ 
                     ` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛ 
  
  
      ,r‐┐/) 
      / ////>               おっ……終わってくれたぁぁぁっ!!! 
    / イ └'´/ 
   ./  .\_.ンニニス_(\(ヽ          本気で……本気でやばかった最後のほんの数秒の抵抗で 
   /  .__...二つヽ、_(._'弋 \\ 
  (   /o゚(( ●)) (<)\`┘ ヽ\      こっちの魔力9割は持ってかれたっ…… 
   ヽ  .ヽ、 .(__人┌─‐' /   .ヽ、 
    \ ヽ  ノ  (`¨乙二..__/ ノ     真名がわかるからとかそういう次元じゃねーよ……あれ 
    . |    ` ⌒´    `ー‐- ィ' 
  
  
 
 - 3531 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:55:48.20 ID:uR1TXS1Z
 
  -  主人公の言ってることとやってることが間逆なのがなろうクオリティですぞ 
 
 - 3532 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:55:58.23 ID:92OsMXDj
 
  -  あんまりひどいのは地球に返したらしいから初手で国が消えるはないと思いたいねえ 
 
 - 3533 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:56:37.97 ID:vCH1XLo8
 
  -  他の人間が呼び出して手綱握れず殺されて解放されるという可能性が… 
 
 - 3534 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:57:18.60 ID:fbASiGgo
 
  -  アクアの考えからすれば、実際にはそんな浄化はいらんのだろうけど 
 
 - 3535 :隔壁内の名無しさん:2025/11/01(土) 23:58:48.85 ID:5Pphe3X3
 
  -  むしろ面白みのある観察環境が吹き飛ぶからアクアは望まんやろなw 
 
 - 3536 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:00:34.95 ID:8y98EGkV
 
  -  アクアの許容範囲がどのくらいかは分からんがなw 
 国1つぐらいなら、それはそれでって思うかもしれんし…w 
 
 - 3537 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 00:01:21.04 ID:XkdhWFGT
 
  -   
                  r-y-<        _         ,-、             __ 
              乂ノ  i         (  V ,. -- 、_/  〉           ( __i _ 
              ,-{__ ィ、ヽ、      ∧ `        {            j  } Y 
               弋丿   \__ヽ      i          V         > '´y ハ´ 
                       ∧ `ヽ、_ !        , ト- 、__,. -- ´ -‐'´ ハ下 
                        `ヽ、 ハ 、_     z i.{   j  ,. <        `´ 
                            \ ハ ',{fッ、j i,ィ斗'.j />'´ 
                             ハヽ、 ̄ 、 , _r/ /´ 
                              {   弋ニチ'  ,′ 
                                ヽ,.-i、 , -- ィ 
                            ,イ .,-- 、   :{::ヽ 
                        / / /:::::::::::',  ,'  >x 
                        ,.〃  .l '::::::::::::::::', i      ヽ 
                   , <,イ   ハj::::::::::::::::::::,l       ∨ 
                 /:::/'     ∧::::::::::::::::::::!          V 
                /:::/ {       \::::::::::::::{        V 
                /:::/  八     x< ≧=‐∧        |\ 
               /:::::/   _ >'´ ̄_j¨´ }        \       '  .\ 
             /::::::::/ γ´    /  `‐´          ̄``≧-ハ   ヽ 
            ./::::::::/   弋!  /                     ゞ'ハ    ∨ 
           7::::::::::ゝ-─- 、/                           ハ    \ 
            |:::::::::::::::::::::::::::::::\                           } ヽ    7 
           }:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ                            |  jz__ノ 
          V:::::::::::::::::::::::::::::::::::}                          `¨´ 
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ 
            >------< 
  
  
 .     ‐……‐- .              い、今のは例えるなら 
 .       ___/   `丶 
        / ̄ ̄ ̄゜o \          マサラタウンに出たばっかなのに 
        /  }、_____} 
      。゚ 、__ノ  '.     }         トキワシティのポケセンで交換、人間に恨みのあるミュウツーLv100を手持ちに加えたようなもんだ 
         '.____}     / 
                /          バッジゼロで言う事聞くわけないない 
  
  
 
 - 3538 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:03:43.54 ID:rFDleBxF
 
  -  鎮静魔法かけないと呪文できない時点で隙さらしまくりな状態だったのか、あっぶねー 
 
 - 3539 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:04:29.54 ID:c+ciUM5f
 
  -  次回命の危機の時に適当に誰でも良いから来て!って呼んだら来てくれそう。やったねw 
 
 - 3540 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:05:13.87 ID:+zBMUIsB
 
  -  言語理解さんがお仕事してくれてよかったね 神様楽なんてさせないって言ってたから 
 一般的じゃない言葉とか勉強しないと通じなかったり読めなかったり発音できないと思ってたし 
 
 - 3541 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:05:36.25 ID:rFDleBxF
 
  -  人間に恨みならまだあれな、狂信者って状態だから倍率ドンっすわ。 
 
 - 3542 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:05:53.82 ID:ILCs3/yj
 
  -  どうしてメラみたいな初級召喚じゃなく、メドローアみたいなの呼んだんですか 
 
 - 3543 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 00:05:55.47 ID:XkdhWFGT
 
  -   
    /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i 
  ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿 
 '  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/ 
 ' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ 
 /,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'       どうしてヨシ!なんて言ったんですか…… 
 / ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 
  /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /             どうして…… 
 /  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /' 
 / ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: 
      ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| 
  
                             鑑定スキルでヨシ!異世界生活をご安全に END 
  
  
  
    / ̄ ̄ ̄ \            あ〜もう疲れたお 
   /  ─    ─\ 
 /    (ー)  (ー) \          今日は村に行く気力もないなった 
 |  U    (__人__)   | 
 \      ` ⌒´   /         野宿でいいから 
   / ヽノ   ⌒\__ 
  / |      \___)⌒\     魔物避けの結界張って寝よ 
  ` ̄\ \     -''' ⌒(___) 
      \         /\ \__ 
        ` ―─―─´   ヽ___) 
  
  
 
 - 3544 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 00:08:42.28 ID:XkdhWFGT
 
  -  今日の投下はこれにて終了です 
  
 正にタイトルに偽りなし 
 
 - 3545 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:09:32.48 ID:wHPpDcLP
 
  -  乙 
 確かに 
 
 - 3546 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:10:17.51 ID:wHPpDcLP
 
  -  待てよ、なろうテイストならタイトル詐欺をするべきではw 
 
 - 3547 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:10:59.27 ID:tKWdyWuz
 
  -  乙でしたー 
 
 - 3548 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:11:41.57 ID:SaMayWN1
 
  -  乙 
 
 - 3549 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:12:52.35 ID:c+ciUM5f
 
  -  乙です 
 9割持って行かれた残り魔力でちゃんとした結界張れるんですかね?張れたな、ヨシ! 
 
 - 3550 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:13:44.35 ID:9se3vdD+
 
  -  乙 
 こんなはずでは… 
 
 - 3551 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:16:08.04 ID:YLjAIt5V
 
  -  乙 
 召喚は手加減して呼ぶのもできない完全ランダムなのかw 
 
 - 3552 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:19:06.02 ID:+zBMUIsB
 
  -  乙でした 
 やる夫は咄嗟の自分の判断が信用できないって言ってたのに鑑定さんがあるせいかどっかダイジョブだと思ってるよね 
 心や精神を鍛えないで3レベル使うのどうみてもやばいのにな 
 描写ないけど狭いところや近接戦闘で戦えるようになんか取ってんのかな 
 
 - 3553 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:22:24.09 ID:Bc/7neBa
 
  -  乙でした 
 現場猫案件 
 
 - 3554 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 00:25:10.04 ID:XkdhWFGT
 
  -  やる夫が今回現場猫した原因は 
  
 剣とかと同じで才能の上限値が伝説級のLv3なだけで 
  
 熟練度0の状態で転生者のバカ魔力で召喚を行使したせい 
  
 みんなは魔法の熟練度をちゃんと上げてから召喚魔法には手を出そう! 
 
 - 3555 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:27:23.69 ID:gt8XjC1k
 
  -  乙 
 良かった。地雷魔法を使いこなす為に地雷魔法を使いまくるとかいう地獄は回避されたんですね 
 
 - 3556 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:30:57.89 ID:k4PfP5Ol
 
  -  ん?でも召喚魔法の熟練度を上げる方法って召喚魔法を使う以外なくないか…? 
 
 - 3557 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:31:49.39 ID:+zBMUIsB
 
  -  神様楽させないって言ってたしな 才能はやるから低レベルからしっかり学べってことなんだろう 
 
 - 3558 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:33:45.87 ID:wHPpDcLP
 
  -  魔法の熟練度が上がってなかったから、魔力量が設定効かなかったのか 
 
 - 3559 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:35:58.33 ID:c+ciUM5f
 
  -  え?…熟練度0で伝説級のレベル3を行使したせいでああなったの? 
 あの〜レベル3でろくに熟練度上げずに何回も連続で使用した魔法があるんですが…沈静って言うんですけどね?やる夫ってこれから先感動できますか? 
 
 - 3560 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:36:21.11 ID:iKVeh9oF
 
  -  乙でした 
 
 - 3561 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:40:40.70 ID:c+ciUM5f
 
  -  というか根源接続して魂の修復直後の恐慌がレベル1の鎮静で>>2990の効果だったのに 
 レベル3になって>>3505の連続使用とかどう考えても副作用と後遺症残るやろ…鎮静は光魔法であって治癒魔法じゃ無いんだし 
 
 - 3562 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:41:47.95 ID:8y98EGkV
 
  -  乙 
 
 - 3563 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 00:43:25.42 ID:XkdhWFGT
 
  -  鎮静は光魔法Lv1で取得できる魔法 
  
 召喚魔法は他の魔法を修行して 
  
 魔法の制御を学んでから実践するべきもの 
  
 現地では当たり前のこと過ぎて鑑定にも書いてなかった 
 
 - 3564 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:45:13.92 ID:wHPpDcLP
 
  -  常識がポイントで取れてればなぁw 
 
 - 3565 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:45:50.97 ID:F0PiDmNh
 
  -  発生した後遺症(恐慌)をキャンセルするのと、動揺の発生源が目の前に居ることの違いじゃねえかなw 
 
 - 3566 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:48:14.44 ID:c+ciUM5f
 
  -  全力でやったらレベル1の魔法でも威力上がったりしないの? 
 イメージとしてはメラゾーマじゃないメラ 
 
 - 3567 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 00:59:04.13 ID:rFDleBxF
 
  -  乙でした。 
  
 当たり前すぎて説明書にも書かれてない、そもそもできないはずの現場ネコ、まさしくタイトル通りだw 
 
 - 3568 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 01:05:17.32 ID:XkdhWFGT
 
  -  今のはメラゾーマではないメラだレベルのことを 
  
 やる夫は>>3505で連打しています 
  
 普通の鎮静では熾天使を前になんも効果がありません 
  
 恐慌のレベルが高すぎて、焼け石に水だからです 
  
 汗をかいているのは鎮静が転生者のバカ魔力でも紙一重だったから 
  
  
 そのせいでやる夫は反動でもうなんもやりたくないなって野宿決めましたとさ 
 
 - 3569 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:24:57.06 ID:TsNjA90n
 
  -  乙でした 
 
 - 3570 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:33:30.36 ID:M67IE55R
 
  -  乙 
 ステータスじゃ注意力や慎重さは上がらないからね、仕方ないね 
 
 - 3571 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:36:54.13 ID:LEl2NiKl
 
  -  乙です 
  
 そも本当に慎重なのなら鑑定LV3獲得以降は全てLV2で止めておくだろ。 
 異世界ってことで浮かれてたな? 
 
 - 3572 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:39:17.21 ID:sQDReWIi
 
  -  根拠なく自分なら大丈夫と思っているのあるある 
 
 - 3573 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:43:39.59 ID:rFDleBxF
 
  -  ゲームのキャラだと当たり前に持ってる能力とかも多いから、ああいうシステムがいかにオーバーパワーかよくわかりますな 
 
 - 3574 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:46:40.09 ID:AQIDSd2/
 
  -  乙でした 
 やる夫はクレバーっぽい事言っておいてガバいよなw 
 
 - 3575 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 01:51:41.73 ID:Lc4uY5bL
 
  -  乙 
 いや死なないためのリレイズと逃げるための飛行は知ってても取るだろ 
 デメリットがあるのは理解した上でメリットが上回っただけの話 
 
 - 3576 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 02:03:20.58 ID:FRX5XEZN
 
  -  乙 
 魔法の熟練度上げても召喚魔法の熟練度上げてないから同じ召喚事故が起きるんじゃないの? 
 召喚魔法ってレベル上げたら下のレベルのものは召喚出来ない? 
 
 - 3577 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 02:05:08.36 ID:AQIDSd2/
 
  -  >>3476の軽いノリから見るに最初から3相当の化け物召喚するつもりはなくピクシーとかコボルトとか召喚するつもりだったのかな?んで熟練度足りなくて1の筈が3出しちゃったと 
 
 - 3578 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 02:06:18.91 ID:AQIDSd2/
 
  -  ランダム召喚じゃなくてちゃんとスライムならスライムの召喚陣描けばスライムが出てくるんじゃないかな? 
 
 - 3579 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 04:27:19.28 ID:YXihv2IB
 
  -  別にやる夫が特別優れてる訳じゃないんだよな 
 やる夫より優れてるの普通に居るみたいだし 
 
 - 3580 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 06:32:04.73 ID:GfCSay2w
 
  -  やる夫はヤベーと思えて本当のヤバさを理解してたわけでは無いって感じだな 
 即対応できてタイミング的に手遅れになる前に確認できてるのが運良いわ 
 
 - 3581 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 06:42:30.71 ID:Bc/7neBa
 
  -  乙でした 
 やるんならTPOで召喚魔法使いとしての振る舞い覚えてからやるべきだったよな 
 1日一度なら大丈夫なんだからそれで常識をなんとなく理解できたはず 
 
 - 3582 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 07:05:37.43 ID:t2rqJ2GX
 
  -  乙 
 やる夫はたまたま今回のレギュだと最適な初期スキルを得てただけだから仕方ないネ 
 最初はさまようよろい的な威嚇能力が高いのを召喚しようとしたんじゃね?アルベドの武装バージョンってそんな感じだしw 
 
 - 3583 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 07:08:08.18 ID:hDGw5DHM
 
  -  乙 
 
 - 3584 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 09:02:58.11 ID:vTpSI7gm
 
  -  >>3577 
 それっぽい感じね 
 召喚3と魔力あるから相手側がねじ込んできて熟練度足りないからとめれなかった感じ 
 
 - 3585 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 09:34:17.80 ID:c+ciUM5f
 
  -  最高峰の光魔法士(とくこう、とくぼう5,光魔法レベル3)が後先考えずに全力ぶっぱした鎮静の連打…モルヒネの原液ぶち込む方が後遺症少なそう 
 
 - 3586 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 10:49:11.96 ID:k8sxuYIv
 
  -  アクアは裏の読回力の無い現代人に首傾げてたが、そもそもZ世代だのは純文学みたいな雅的な言い回し、抽象的な言い回しに対しこんなわけわからない文章に価値はない、もっと分かりやすく書くべきと批判して 
 昔の人みたいな、そんな雅系を理解する為に頑張ろうという意識や文化や廃れつつあるのよね・・・ 
 今はスマホやpcで検索したら何でもわかる社会になってるから、企業のお堅いメールもそうだけど、何で態々わかりづらい文面にするのか理解できない若者が増えている 
 
 - 3587 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 10:50:36.11 ID:k8sxuYIv
 
  -  でも、一々誰かに騙されるのか疑ってかかるような疑心暗鬼な若者ばかりになったらなったで、転生先の中世世界みたいな民度悪い社会になって嫌じゃね 
  
 
 - 3588 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:01:49.20 ID:9ZBiJxr9
 
  -  鑑定魔法や光魔法は最上位から下位レベルは使えるのに、召喚魔法はいきなり最上位からなの酷すぎません? 
 
 - 3589 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:03:03.47 ID:nFNBYmFW
 
  -  乙です 
  
 意図を推測してもそれが合ってるかどうかは実際に体験してみないとわからんのですよ 
  
 しかし、鑑定では常識(定石)が分からんと言うのは力が大きい分危ないね 
 まあ、死ぬ前に送還出来て良かった、次に活かそうとしか言えないけど 
  
 
 - 3590 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:03:51.05 ID:k8sxuYIv
 
  -  他の魔法は手加減切り替えできるのに召喚魔法は制御できない、暴発する、手加減不能と外れスキルにも程があるの、アクアが召喚スキル嫌い迄あるべ 
 
 - 3591 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:06:21.77 ID:AQIDSd2/
 
  -  召喚魔法って他の魔法習得した上で知ったり理論学んでから行うものらしいから武芸百般みたいな上位スキル枠なんじゃね? 
 
 - 3592 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:10:26.57 ID:9ZBiJxr9
 
  -  なろうとかて割と思ったけど、召喚魔法も割と神様の領域に突っ込んでるスキルなのに誰でも使えるスキルってのは不思議な話だよな 
 対象を空間をすっ飛ばして呼び出しする転移系とかかなり複雑そうなのに、なろうだと雑に使える奴もあるわけっし 
 
 - 3593 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:12:48.61 ID:k8sxuYIv
 
  -  >>3592 
 召喚系でメジャーなゼロの使い魔とかで子供でも簡単に使ってるからなぁ 
 モンスターの使役で言えば10歳児から簡単に扱えるポケモンもいるし、モンスター=危ないものって意識が欠ける現代人が多くてもおかしくない 
 
 - 3594 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:15:38.94 ID:9ZBiJxr9
 
  -  自分の転移すら出来ない魔法使いはなろうだと星の数程いるのに、召喚魔法で何処かから呼び出す空間移動はかなりいるの本当凄いよな 
 同じ空間移動(呼び出しか移動かの違いあり)でもここまで差があるの、召喚魔法だけ神様から教えられたとかなんか分からないけど使えてるから使ってるって感じがしてる 
 
 - 3595 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:17:14.63 ID:4aeqvdOV
 
  -  口寄せと避雷針の術みたいな違いだろうか… 
 
 - 3596 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:19:24.62 ID:729eeFDU
 
  -  >>3592 
 この辺はCRPGの影響もある。「召喚魔法が上位魔法スキル」にカテゴリーされてる作品があまり無いから 
 「別枠の魔法スキルツリー」扱いしちゃってポンポンお手軽に使う風潮が出来てる。 
 
 - 3597 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:19:41.44 ID:k8sxuYIv
 
  -  あー、ナルトのそれもわかりやすい 
 避雷針は火影級しか使えないけど、武器の口寄せは下級忍者でも使えるほどメジャーだし 
  
 
 - 3598 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:28:14.02 ID:k8sxuYIv
 
  -  そういうサブカルチャーで召喚魔法、モンスターテイマーは簡単に行う作品も多いから、最初から制御できない(スキル説明にも制御できるとは書いてない)なんてのは想定外な若者ばかりって、なんでって首傾げるアクアは寧ろ現代の若者への理解度も足りないよね 
  
 
 - 3599 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:29:45.01 ID:c+ciUM5f
 
  -  鑑定はやっぱり本人が見て分かることを文章化するんじゃ無くて、アクア謹製のウィキで調べるスキルなんだな 
 ある意味【やる夫が前世で鍛え上げた鑑定眼】はもう必要なくなった 
 
 - 3600 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:34:51.68 ID:9ZBiJxr9
 
  -  鑑定で見た上で神様の価値観の作者の気持ちを述べよとか分かるわけなさすぎるんだよね 
 幸運は今は詰まらないから存在はしてるけど誰にも入手出来ませんって事ぐらいしか推し量れないやんけ 
 
 - 3601 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 11:35:57.92 ID:s7WkM0GY
 
  -  乙 
 昔のゲームだとそれ専用の血筋や特殊技能持ちキャラや中盤辺りから解禁されたり黒魔法、白魔法とかの魔法ジョブをマスターしてなれるパターンも多いしな 
 しかし直接戦闘したくないから召喚魔法LV3取得してやる夫みたいに考え無しで召喚してる奴多そうだよなそして鎮静、鑑定無くて詰む 
 
 - 3602 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:00:56.73 ID:pnStQptW
 
  -  そもそも神様と価値観や常識が違い過ぎるから作者の思いを考えて選べとか言われてもねぇ… 
 
 - 3603 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:02:28.63 ID:iKVeh9oF
 
  -  精神関連は装備やスキルで埋めて耐性をとらないと魔法ビルドは役にたたんのかもね 
 鎮静、無詠唱は鑑定3でのデバフ経験から習得したんだろうけど、実感がないと効果的なビルドにするのは厳しいようだな 
 
 - 3604 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:03:42.33 ID:9ZBiJxr9
 
  -  豚や猿の専門家でもないのに下等生物の心理なんて分かるわけないやろってなる 
 その逆に上位存在の専門家でもないのにどうして気持ちを推し量れというのか 
 
 - 3605 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:07:11.83 ID:F0PiDmNh
 
  -  ある意味アクア様は下等生物(地球人)の心理をよく分かってるとも言えるけどな。 
 分かってなかったらここまで綺麗に落とし穴作れないしw 
 
 - 3606 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:26:25.87 ID:c+ciUM5f
 
  -  >> 種族 天使 熾天使(分体)アルベド 使命 原罪の浄化 
 これが鑑定のレベル1情報なのか、2情報なのか分からんけど、ステータス、スキルレベルで理論値最高だろうやる夫が 
 ぶっぱしても分体しか呼べないけどどこかに本体いること考えると召喚魔法ってアルベド本体にはどうやっても無力なのか 
 
 - 3607 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:30:08.02 ID:iKVeh9oF
 
  -  高位存在が本体を危険にさらす行為をするわけがないと考えれば召喚されたのが分体なのは妥当だけどね 
 リスク管理が甘いならそこに至るまでに消滅してるんじゃないかな 
 
 - 3608 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 12:32:42.19 ID:nFNBYmFW
 
  -  神様監修の召喚魔法なんだから世界や神様をガチで危険に晒すような存在は制限が掛かってる気がするけど 
 
 - 3609 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:12:24.49 ID:c+ciUM5f
 
  -  神様が監修した世界なんだから天使ががちで世界を危険にさらすような存在では無いと思う…思考か力量か何らかのカウンターがあるかは知らんが 
 
 - 3610 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:17:34.11 ID:zKVaTuZw
 
  -  『それは自滅の可能性を伴うぞ』『その時はまたやり直せばいい』 
 この精神なのかもしれんぞ 
 
 - 3611 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:20:40.03 ID:DSF4cmPG
 
  -  人類が滅亡してもつまらないと思ったアクアが新しく世界作り直すだろうから世界は別に危険に晒されないだろ 
 アルベドも主が現れてお仕事するの見れて大喜びで問題ないなw 
 
 - 3612 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:42:51.03 ID:AQIDSd2/
 
  -  主がアクアとは限らない、もしかすると過去の転生者が主人だったのかもしれない、こうナデポレベル3とかで 
 
 - 3613 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:52:43.53 ID:c+ciUM5f
 
  -  鑑定に出てないから真っ当な手段で主従の契りを結んだならともかく、何らかの状態異常なら出てると思う 
 (転移者やらない夫のナデポの影響下)とか 
 
 - 3614 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:58:21.46 ID:SeiqIoOQ
 
  -  アクアが作った創造神という役目をやらせてた神とかの可能性は全然ある 
 ポケモンでいうとアクアがアルセウスを作ったみたいな 
 
 - 3615 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:59:01.98 ID:gh+fZQcQ
 
  -  乙です。 
 まあ、結果は最悪だったが、これは一応ちゃんと試しておいて良かった案件ではある。 
 本当の危機一髪で呼んだら国ごと自爆するトコだった。 
 
 - 3616 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:02:52.25 ID:bbTI/4KD
 
  -  そもそも召喚術レベル3なんて取らずに別の取るべきだと思われるが 
 
 - 3617 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:06:14.37 ID:GZgS5phw
 
  -  それはそう 
 いざという時の備えという名目で趣味で取ったようにしか思えないからな 
 やる夫も自分だけは大丈夫から逃れられてない 
 
 - 3618 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:20:43.81 ID:gh+fZQcQ
 
  -  Lv3技能は人間に扱えるものではないって思い知ってた筈なのにね… 
 人間はやはりそうそう間違わずに最適の選択をするというのは初めてやる事では至難なのな。 
 
 - 3619 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:24:37.14 ID:wjZjEAWT
 
  -  光魔法レベル3のリレイズも気持ちは分からなくもないけど、死んでその場で蘇ったとしてもまたその場で死ぬのが落ちでは? 
 そんなすぐに危険が去ったりはしないでしょ 
 
 - 3620 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:33:18.86 ID:dEjWIVit
 
  -  高位なら無くした体を復元とか出来るんだろうから 
 多分縁壱から逃げる無惨様みたいなことが出来るんだぞ 
 
 - 3621 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:34:14.45 ID:/XSiRQlB
 
  -  アクアの下に創造神がいても人類滅んだらアクアが退屈するから娯楽のために新しいの作る出すのは変わらなさそう 
 
 - 3622 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:39:58.88 ID:gh+fZQcQ
 
  -  バケモノ扱い不可避だし、そんな高位光魔法使える奴は現地宗教から抹殺対象になるってはっきり書いてあったしな。 
 超運良く逃げて生き残ってもバレた時点から治癒魔法を狙ってあらゆる勢力が自分の道具にしようと襲ってくるの確定だろう。 
 
 - 3623 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:53:31.71 ID:41JE7lbs
 
  -  だから逃げるための風魔法と置土産の召喚魔法を取ってるんだろうに 
 多分最悪バレて化け物扱いされようと死にたくないのよ 
 一度苦しい思いして死んだからこそ、より一層命に固執してるんだと思う 
 
 - 3624 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:07:38.54 ID:Bc/7neBa
 
  -  考えてるつもりでLv3に手を出してるのが間違いなんよ 
 明確に「人間として普通に生きたいなら触るな」って書いてあるんだもん 
 
 - 3625 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:09:09.01 ID:gh+fZQcQ
 
  -  風魔法……これも試しておく方がいいんじゃないかな…、これも意図と違ったスゴイ現場猫になりそうな気がしてきたぞぉ… 
 そういえばだが…そもそもきちんとした空間把握無いのに空を自在に飛べるの? 
 
 - 3626 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:21:26.13 ID:41JE7lbs
 
  -  言っちゃなんだけど、ステータスが全部4〜5の時点で普通に生きるのは無理だと思うぞ 
 村人のステータス見る限りひょっとしたらオール3でも厳しいんじゃないかな 
 そして治安の悪い世界だと普通に生きるって、強い相手の都合で簡単に殺されるってことだからね 
 
 - 3627 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:27:26.68 ID:c+ciUM5f
 
  -  迂闊に使ったら数千m上空に吹っ飛ぶ可能性もありそう…とりあえず突風とか風刃とかを空に向かって放つのがよさそう 
 
 - 3628 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:28:12.22 ID:AQIDSd2/
 
  -  吉良吉影のような平穏な人生を送りたいのだ 
 
 - 3629 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:33:06.51 ID:4aeqvdOV
 
  -  無難すぎるしクーリングオフね 
 
 - 3630 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:36:32.29 ID:c+ciUM5f
 
  -  ぶっちゃけ自分の能力確認ろくにせずに、召喚魔法使ったのは割とアホよね 
 たまたまただの天使だから恐慌ですんだけど、周囲に毒ガスまき散らすカトブレパスとか、溶岩の塊のイフリートとか、マイナ100度にする氷の女王とかでてもおかしくない 
 先にやっておくことあったやろ 
 
 - 3631 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:43:12.78 ID:V90s/bKM
 
  -  魔法を試すのはわかるけどいきなり召喚魔法は擁護しようのないアホだからな…… 
 極大魔法で森吹き飛ばしましたより邪神の類が出てきて世界滅亡もあり得る 
 
 - 3632 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 16:58:01.48 ID:MxkQqDsy
 
  -                          + 
                           --  __/|     0 。 
                         ( (  ( ⊂ニニ  、 
                         x   ー⊂ニニ⊃  )  ) 
                       _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C 
                       ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、 
                     γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、 
                  {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| :           なろうで連載しててもおかしくない 
                   乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :| 
                     八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :|           なろう味はっじまるよ〜 
                    |W ヒつり       ヒつり |: :|八 
                      /|从       ▽      |: :|: : \ 
                  / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\ 
                   __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ 
                   (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :| 
                      |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :| 
                |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :| 
                  八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ 
                   \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/ 
                     └┬〜\(\〜┬〜┘ 
                       |  /  \> | 
                         〈L./    Λ_|〉 
                           └┘     └┘ 
  
  
 
 - 3633 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:01:30.16 ID:9se3vdD+
 
  -  わぁい 
 
 - 3634 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:01:51.04 ID:Bc/7neBa
 
  -  失敗含めてなろう味 
 
 - 3635 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:03:44.86 ID:MxkQqDsy
 
  -   
 ;;ヾゞヾ(((((((しししヾヾヾ;;:ゞゞゞ((((;;|il!|巛;..;;彡ニミミ;|i|彡彡///巛彡彡彡彡;;;:;。;;;; 
 ;: .::;;;ヾヾ(((((((ししし;;ゞゞゞ::...;;;))))ヾill};;;:;:;;;:;,__ _こ|i|ツノッッッノノノ,.ツ少彡彡ツ;;; 
 ;;:: ;::. :;ヾヾしし((((しし;;.;ゞヾ;;ヾ)))))|;l!|_;;。__;;::.;___;;:,;;|i|ン 彡彡彡ノツミツラフフフ;; 
 ;;::;;:: :...:;;;ヾヾヾ(,__))(((,,;;,.彡..;.;; :|i|l| |!il|√ミミミミミミミニ}i};:;.:: :.;ツ フ彡彡彡彡::;:.フ彡 
 ;;.。;..;;;:..,;:.;;ヾヾヾヾ||;、;;|||;。;..;./:;;;;| il|;;}iil|ミミミミミミミヾ;ゝ|i|ゞ;;ゞゞヾヾ彡彡ソ;:゚;.:.彡彡 
 ;;;;;:;;;;;;:;:;:;,,::::;ゞゞゞ ||ゞ;||.|;;..:;:/;:;:;:;|.,il|;;|l!l}三ニニ==ニミミ;|i|彡彡彡彡ノノラノ;;::;。;,:;:;:;.;;;: 
 ;;。..;;;:::;.:. ;;;:.゚ヾヾl;;.;{{;;.;||;|;;;/;:。;゙; |;;ll|;;|lil|ツ;: ::;:;:;::;;;;;;:;ソ|i|ヾヾヾゞゞ刀(((彡///;;:; :;;; 
 ;,;::.::,゚::.,;;,,..;;.;,;ミミ;;.;||; ;||;レ;;;; .:::;:*.|;ilii|:;|iil|,,.;;::.ヾヾヾツ>>;;;}i}ツツヾゞゞ;;ワウワウラリリゥッラリリ 
 ::.:.:,:::|;;::;:.:;;;.,,ミ|;|| ..||;。|!/..;;:;::;|;/:::|i!il!};|!il|彡彡ミミヾ彡彡}li}ヾヾヾミ|!;;リリツくララスリ::::彡 
 ヾヾ|{彡;:;||;::;;:.v|.!;::|ミ{i{;::;:|::>l/;;;;|.lili!|;|;;i|;レヾヾヾ彡彡彡}ili};;Y;;:.ン||ノノノラワリリ彡;;゚,リリ 
 ;:;ヾ{ |彡;;||;;。;:;;|;|.|;;|;|;;||ヾ;;|ミ|レ'"| il!l|;;|;il|;|彡ミミ;;;゚:;:ヾ|;ゝ}ill|;{''"゙;;: ||彡彡ソリスルン||;;:; 
 ;;。:;| ;}彡;||''゙""|;;|.|;{i{;;}i}  | }|;:;:;}..i!li| |ili|;|;;;゚::.ヾゞゞゞ;Y .|ili|;};.;::.;::;彡Yii|;、;;:.;||ツ:.;;||;;.; 
 ;:;.;;{ ;|ツ ||  .| ゞ;|!|ノノ  | ||;*;:!..iil!|.}i!l}.|   ゞヾヾ;;}  |!ii||   || :|!il|  .||  .||;;,. 
 ;;: ;|'''|"'゙''||"'゙''''}'゙''i| i /"'゙''|"'||"'゙|;;il!l|゙|ili|゙{"'゙''"'゙''"'゙''"ヾ"'|;i‖"'゙''"||"|ilil|"'゙'''}|"'゙'''||"' 
   | |     ノ  |ilil!}     ノi  };;lili}.|il!|        } }ili}    ´` {ilil{  ||  ノ!、 
           ノill|i!.、     .{;;;!ili{.|ili{          {:il{ 
                   {;;;llil!l|.|!ii| 
                 ノ;;!lliiル;| ii| 
                     | !l| 
                       | iil| 
                       { i!l| 
  
  
         zzzz....                  俺なんかやっちゃいました? 
             ____    . '´ ̄` 、 
            /⌒  ⌒\ /  。○ }     やっちゃいました(断言)から一夜明けての朝 
          / (ー) (ー.ノ       リ 
            |   (__人___く __    _ ノ      木の上で寝ていたにも関わらず 
          \         / ̄ ̄ 
           /         \          疲れから爆睡できた 
  
  
 
 - 3636 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:04:36.83 ID:iKVeh9oF
 
  -  魔法以外でも体系化した知識と制御法などは秘伝だろうから伝手のない転移者では入手しにくいだろうね 
 
 - 3637 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:07:30.45 ID:MxkQqDsy
 
  -   
       ____                元の体の寝相は悪くもないが良くもない 
      / _ノ 、\ 
    /   .(ー) (ー)\             不意に寝返りをうとうとしただけで 
     |U    (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ 
   (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )     木から地面へとダイブする羽目になっていたのを考えると 
   / /         (__ノ └‐ー< 
   〈_/\_________ノ     早まった行為だったかもしれないお 
  
  
  
         ___                   いや地上で火も起こさずに寝るのって危なくね?と 
       /        \ 
       ´         ヽ,-、, ‐ 、           焚べられそう枝や枯れ葉とか拾うのも面倒で 
       l         U !ー   \ 
      !  ―  ―   ___ __\,‐‐-、     木登りしたんだが……よくよく考えたら 
      > (=) (=)  ヽ       ヾzソ  ) 
      ( _ (__人_) _ノ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄      魔物除けの結界張ってたんだから上で寝る必要なかった……よな? 
  
  
 
 - 3638 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:09:21.96 ID:9se3vdD+
 
  -  村の外で火を使うやつって不審人物だしまあええやろ 
 
 - 3639 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:11:13.67 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                      __ ___ 
                    / | |/     .\ 
                      |  .|__|(● )(● ):\ 
                      |  / | .(__人__)  U.|     振り返って見ると考えているようでよく考えてなかったわ 
               / ̄ヨ.| |  `⌒´   ./ 
                ├ | \≧=、――  .'´\     え?転生してから向こうずっと迂闊だった? 
                    \ \   | と'┐     | 
                     `ー‐`>┼‐ヒ__ \__  |    ……それはそう 
                   〈イ|   \____ノ 
                        〈イ |       | 
  
  
 
 - 3640 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:11:22.47 ID:Bc/7neBa
 
  -  木の上でヘビに襲われたりしたら大変だったかも知らんね 
 
 - 3641 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:15:12.34 ID:MxkQqDsy
 
  -   
      ____         今度こそ気を引き締めねばと考えるも 
    /⌒  ⌒\ 
 .. /( ―)  (―)\      流石に喉の渇きは 
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
 |  U          |    起き抜けに潤したのでまだまだ平気でも 
 \              / 
                   転生からなにも口にしていない胃は空腹を訴えて止まない 
  
  
  
      ____             鑑定さん出番です 
     / ⌒  ⌒  \ 
   ./( ―) ( ●)  \         やっておしまいなさい 
   /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ 
   |    ー       .|         山菜採りもきのこ狩りも樹の実でも 
   \          / 
                        毒どころか不味いか旨いかまで判定してくれる優れもんだぁ 
  
  
 
 - 3642 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:17:00.60 ID:iKVeh9oF
 
  -  木の実は下処理の仕方、他は加熱しないとほぼ食えんだろうけど 
 
 - 3643 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:20:00.19 ID:MxkQqDsy
 
  -   
           ____ 
         /\:::::::/\ !??! 
        / (○) (○) \           盗賊村の住民とは万一にも遭遇しないよう 
      /  ⌒(__人__)⌒  \ 
      |  °。 ⊂ (      |         逆方向に探索、えーとこのマクの実は食えはするが 
        \  ゚ 。`-´゚:j´ ゚  / 
      / /ζ~~~)'    \   ウッ     味は苦くてエグみが強いので魔物にも獣にも人間にも不人気 
      |  ( ^ノ " ")      | 
      | / / `ー´       | 
  
  
  
                     こいつが無くなっている森はそれ即ち 
      ____ 
    /_ノ   ヽ_\         食うに困ったみなさんが 
   /( ●) ( ●)\ 
 / ::::::⌒(__人__)⌒::::\      腹を空かせて闊歩する危険地帯というバロメーターになる 
 |        ̄      | 
 \               /      意外とためになる樹の実、記憶しておこう 
  
  
 
 - 3644 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:21:25.60 ID:GZgS5phw
 
  -  普通にTPOで村人に襲われない旅人の振る舞いでもインストールすりゃ良かったんじゃねえかな 
 
 - 3645 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:23:39.43 ID:iKVeh9oF
 
  -  旅慣れてるなら手荷物は持ってるものだろうから 
 所持品なしは怪しすぎるかな 
 数日移動するだけでも背負い袋程度の食料と水がいる 
 
 - 3646 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:23:55.69 ID:MxkQqDsy
 
  -   
      ____ 
    /_ノ   ヽ_\         異世界来て最初の食事がこれとかパス 
 .. /( ●)( ●)\ 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      こちとらそこまで切羽詰まってはいないお 
 |     (  (      | 
 \     `ー'      / 
  
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / _ノ    ヽ  \ 
           /   (>)  (<)  \ 
             |      (__人__)     |        おっ!ご馳走発見伝 
           \     `⌒´    ,/ 
          /_∩   ー‐    \        ミクの実、大地のマナを吸い上げ実る 
         (____)       |、 \ 
            |          |/  /      味は鮮度が命だが、鮮度、もいだばかりならば 
            |        ⊂ / 
            |         し'         甘く砂糖菓子とも見紛うほど 
            \   、/  / 
              \/  / 
            _/  /``l 
           (____/(_/ 
  
  
 
 - 3647 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:27:38.59 ID:pnStQptW
 
  -  それ大丈夫か? 
 味は良くても副作用があるか無い場合強い魔物とかの好物になってるんじゃ… 
 
 - 3648 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:28:17.66 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                            _...斗s≦}>、 
                      _...斗s≦      .} }  丶 
                _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   } 
          _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   } 
         |  _...斗s≦                 |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }     市場価値は捨て値どころか買い取りもしない 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   }     その理由は、甘みがマナ由来で 
         |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   } 
         |  |         `i , '丶. }        |  .} }   }     もいだその時から劣化が急速に始まり 
         |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   } 
         |  |      O / ` <!       !   .} }   }     人里に運ぶ頃にはもうマナが抜けきって 
         |  |      ‘´              |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }     マクの実よりもエグいと称される罰ゲームと成り果てるから 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                     _|  .} }   } 
         |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .} 
         |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ } 
         |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´ 
         |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´ 
         ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´ 
              └=''¨´ 
  
  
 
 - 3649 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:31:10.06 ID:iKVeh9oF
 
  -  森の中でしか食えないタイプか 
 保存できないと持ち運びしても食料として使えないか 
 
 - 3650 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:32:04.39 ID:c+ciUM5f
 
  -  喉の渇きを潤したのは果実から絞ったのか、水魔法で水出したのか、その辺流れてる川の水か 
 
 - 3651 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:32:59.19 ID:MxkQqDsy
 
  -   
      ____ 
    /_ノ  ヽ、_\ 
   /( ─)  (─)\       多分保存方法はあるにはあるんだろうが 
 /::::::⌒/)/) ⌒::::: \ 
 |   // /      |     その保存にかかる諸経費が 
 \ | /  二二)    / 
 / i   r‐一'     \     砂糖菓子よか遥かに高く付くと見た 
  
  
  
                            __ 
                              |:::::::〉_ 
                     _  --───- 、|:/::::::::} 
                    ´              ̄ ̄\}___ 
              /                  /    \___} 
              /          ___    /   ( ̄ ヽ  } 
           /           /__\\/__{ ̄ ̄ ̄}__∨ 
            /         /    ̄ ̄ ̄\   ̄\ ̄} ̄\ 
 .         /       /           \ ̄ ̄}ノ    ∧  ___ 
 .          /     /          ____   \/ }   } } /   } 
         /       // ̄           \   V´/}    / / ̄} 
          |    |  /          , --      ∨/_/ / }  / 
 .   r―、  |    | /   ---       ,ィf芋拝ミx,_  /  ____/(/ / 
 .   { (\\ |    | / ,ィf芋芋ミヽ     乂zソ      /)  / /\          早朝に実をつけ 
    \ \ |    l {/ 乂zリ       、___/     )  / / __} 
 .     \ 八   {∧ 、___ノ  ノ            / ̄  / \/: : : \        故に森に踏み入り夜を明かすこともある 
 .      \_\ { ∧      {   __          r―‐'  |  |: : : : : : 
 .         ̄\ ∧       ヽ            /| /   | | /: : : : : :        猟師や冒険者にとってのご馳走、またエルフにとっても馴染み深い実 
               \∧                   / j/   / /: : : : : : : 
             / ̄{\    ヽ --‐ ´    /} /   /: : : : : : : : :        だが同時に罠でもある 
               /: : : :V´\_             // /  /: : : : : : :_:_:_:_:_ 
           | : : : : {   } ト 、       //   {__/: : : : : : :/\ : : : 
 .            / ̄\ :\__ 人_  ー―r'  ̄     / : : : : : :/ : : : :|: : : 
            {: : : : : \{ `ヽ  }: : : : : { ̄\ / ̄/: : : : :/ : : : : : : |: : : 
            ∨: : : : : :{\__  人 : : : : \___/: : : :/ : : : : : : : : :| : : 
 .            ∨: : : : :{ : { \ }: : : : : : : :{: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : | : : 
              ∨ : : : \:\  人:_:_:_:_:_:_人: : : :/ : : : : : : : : : : : : : :|: : 
  
  
 
 - 3652 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:35:56.86 ID:MxkQqDsy
 
  -   
             :,:           :(::) 
             /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,, 
            (:::::::::::::::!'                 (::::::) 
            ヽ::::::::';'''                 ''``   。                     魔物に限らず獣にとってもまたとないご馳走 
            τ'::/ .;: 
             )/                                               この実がなる場所はそれを狙い魔物が互いに 
          。            '  、       ;: 。 
                                `'''`~''・    ' `                   縄張りを築こうと熾烈な過当競争を繰り広げる場でもある 
      f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、... 
      ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、      人間もそこに加わり、その木の近くは血塗られている 
  :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。 
        ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` '' 
      ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・.. 
   π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;'' 
    ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' `` 
  τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:! 
    (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・ 
  :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''" 
  
  
  
        ___           ヒェッ、こいつ美味さを餌に 
      /:::: u ::::::::\ 
    /  ○ 三 ○:: \        生き物を種類呼ばず吸い寄せて 
   /::u:  (__人__) :::::::\ 
  |   ヽ |┼┼| / u  |      殺し合いさせて養分にする邪悪な木じゃん 
  \    `――'´     / 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      伐採しなきゃ(使命感 
  
  
 
 - 3653 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:39:15.49 ID:MxkQqDsy
 
  -   
           ____ 
         /_ノ  ヽ\ 
       / ( ●) (●)、         とはならないんだなこれが 
     /::::::::⌒(__人__)⌒\ 
     |      |r┬-|    |       これからもソロキャンする予定がある自分からしたら 
     \       `ー'´  / 
 ⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ     そこの魔物が強いならそいつらそこに集めるホイホイとして役立つし 
   \ ヽ  /         ヽ / 
    \_,,ノ      |、_ノ 
  
  
  
      ____ 
    /⌒  ⌒\        魔物が弱いならやる夫が頂いていく!できる 
 .. /( ●  ( ● \ 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     すんばらしいご馳走 
 |     |r┬-|     | 
 \      `ー'´     /     斬るとかありえないでしょ 
  
  
 
 - 3654 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:43:39.60 ID:MxkQqDsy
 
  -   
           ____ 
        _/ : : : : : ヽi) 
         `ァ: : i: :,、: : : : : .,       さて、この辺りは 
          lハヽ{斗 \}: : : ' 
         / ゚   ム}り:/        あのよわよわな門番が人拐いできる程度には平和 
         ^iー   i!,ハ! 
          `rー=斗        魔物も右に習えだろう 
          ,=γ ̄ ̄ヽ 
           { {γ⌒ヽ_}!       転生者で初期ステ盛られまくっている自分なら狩る側 
          v 〈    〉 
  
  
  
        ____ 
      /_ノ  ヽ、\            かと言って魔物をエアカッターでスパスパして 
    /( ●)  (●).\ 
   /   (__人__)  u. \         腸やらなんやらぶちまける光景を五感で感じながら 
   |ni 7   ` ⌒´    . |n 
 l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)      食べるのは嫌すぎると頭を悩ませること数秒 
 ', U ! レ' /      . . | U レ'//) 
 {    〈         ノ    /     一つおかしなことに気付いたお 
 ..i,    ."⊃    rニ     / 
  ."'""⌒´       `''""'''' 
  
  
 
 - 3655 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:43:56.16 ID:9se3vdD+
 
  -  この周辺に罠を仕掛けておけば魔物も狩れる 
 
 - 3656 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:46:37.60 ID:iKVeh9oF
 
  -  罠でかれば金になるのに人手が入ってる気配がないなら 
 縄張りにしてる魔物が周辺で手に負えないくらい強い可能性があるな 
 
 - 3657 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:47:28.44 ID:MxkQqDsy
 
  -   
       ヽ 
        l 
          | ̄ ̄ ̄ 
          / 
       _/          ┼┐                ただいま爆睡したこともあって頭上にお天道様が来ている時刻 
 `''ー―''~  \      ││ l l 
    |       ヽ、         /             早朝に実をつける大人気の実がなんで 
    l 
              .。                    昼下がりまで一つ残らずもがれていないんだ?と 
               /⌒ヽ 
               ヽ,,_ノ 
                   。   __ 
                    ,.-'~    `ヽ、 
                    / ○     ヽ 
                   l         l 
                   l       。 ____| 
                   ヽ      / ノ ヽ 
                    `- ,,___l     l 
                           ヽ、_   ,,-''., ̄ ̄~''- 、 
                                 /    ヽ     \ 
                                  / :     l      ヽ 
                                l 丶    ノ       l. 
                                 |   `''ー '           | 
                              l               l 
  
  
  
               |ヽ/|_ 
                  \   / 
      ___       |__> 
    /ヽ、 _ノ\             これマクの実でも書いてあったのとは逆に 
   / (○) (○)\ 
 /   (___人__)  ..\          在庫が全部売れ残っていることこそ危険信号だお 
 |  u  ノ   ヽ,   | 
 .\   (/⌒ノ´フ   ./          そう気付けた、やる夫はすぐにミクの実を再鑑定した 
   >   . ̄ ̄´  <. 
  
  
 
 - 3658 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:50:59.82 ID:iKVeh9oF
 
  -  毒化してんのか 
 
 - 3659 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:52:33.12 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                ____           だけどもミクの実そのものにはなにも問題がなかった 
              /      \ 
            / ─    ─ \        するってーと問題があったのは魔物たち 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)  U  |      争いになっても構わないほどの 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \       ご馳走を捨てざるを得ない事態が奴らには起きた 
  
  
                     /:::::::::::::::::::::::::::::「ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 
                   ,::::::::::::;:::::::::::::::::i::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 
                    ,::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ 
                /:::::::::::'::::::::::::::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::∨ 
                 /::::::::::::i::::::::::::::::;:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::__V 
                   / -、:::_|:::::::::::::::|::::::::::::::::;::::::::::::::::::>-------<.ィ `ヽ 
              γ  ´      ̄ ̄ `゙ <::::::::',::::::::::/         `   } 
              ハ             `V:::::::::::/   _         ハ 
               /::::\    _ ..-=チ⌒i¨`ヽ}:::::::::::{,ィf´  i:::≧x     ノ::::∨ 
                /::::::::::::::厂:::i:::::::::_.斗 丁:::::::::::::::::::::::::|-- r、__::::::::i≧=≦:::::::::::∨ 
            /::::::::::::::/::::::/::::::::::7_}__',::::::',:::::::::::::::|___ヘ \ヽ::|:::::i!:::::::::::::::::::V 
             /::::::::::::::/::::::/::::::::::/ ,弋.i_ノヘ:::::',::::::::::::::杙.!.ノヘ. ヽ〉!:::::|:::::::::::::::::::::::.、 
           __,.::::::::::::::::::;:::::::::i:::::::::/  /:::::::}/ノ、:::',:::::::::::::', __  } }{::|:::::{::::::::::::::\:::::::\ 
    >.:´ ̄::::::::::::::::::::::::;::::::::::ハ::ノヽ  {::::://  \::::::::::::r ´__ \ {|::|::::::V:::::::::::::::::\:::::::\ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::i:::::::/::::〈  }  レ /|    .i\::::::::::7 / } 〉:}:::::::∨:::::::::::::::\ ̄`''<:::ー‐ ====ミ.. 
 /:::::::::::::::::> "´/::::::::::イ::::/::::::::::.、 ヽ   \:!  ヽ   ノ、::::::ヽ/ / ハ::::::::::::∨、::::::::::::::::\   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ミ:x、 
 ::::::::::::::/  /::::::::/ .|::::::::::::::::::::i\      、、   .イ::,-、:::',  ,:::::::::::::::::::::V \:::::::::::::::::.、            \\ 
 ::::::::/  /::::::::/   |::::::i{:::::::::/|:::::\       Y></:/,   ヽ∨:::::{::::::::::::::::::V  \::::::::::::::\            ',::::', 
 ::::/   /::::::::/    |:::::/|:::::/ |::::::::::ヘ     }  /::/ i   \\:|\::::::::::::::V  _..`''<::::::::\         }:::::} 
 :::ハ、____/:::::::/__     .{::::{ :::::;  }::> ´ノ    ハ  {::/ |   i 、\::V ヽ:::::::::::},.ィ::::::::::ミ、`⌒ヽ\       ./::::/ 
 ',:::::::::::/::::::/:::::::::`ヽ   |:::{/::/> ´  ./    /::::} 乂、..|   {__\ィ=ミ ',≧::::|彡 ⌒\:::\   \\     /::::/ 
 . ,:::::::/:::::/:::::::::::::::::::',  .>::i´      /    /::::/   ヽ::|     V:::> ⌒゙<::::::::{     ':::::::',    ',:::\   {::::::{ 
  \:i:::::/::::::::::::::::::> ´  乂:.、   /    /:/     !    .∨     ` <     }:::::::}    .}::::::::',  |::::::| 
  
  
 ..     ____ 
     / ―  -\        この土地でそんなことあったか? 
 ..  /  (●)  (●) 
  /     (__人__) \      いやあったわ……つーか心当たりしかないお 
  |  U    ` ⌒´   | 
 . \           /      えぇどっかの馬鹿がヨシ!と熾天使呼びだしたもんな 
 .  ノ         \ 
 /´            ヽ 
  
  
 
 - 3660 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:53:31.52 ID:bcrRGtOx
 
  -  動物たち賢い 
 
 - 3661 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:55:57.01 ID:8W2zXLb6
 
  -  そりゃあんなの現れたら即逃げる 
 
 - 3662 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:56:20.92 ID:00Un2+Gr
 
  -  ああ…アレの気配にビビってみんな逃げ出したのか 
 ……じゃあ食っても大丈夫じゃね? 
 
 - 3663 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 17:57:09.08 ID:MxkQqDsy
 
  -   
     / \ 
 .       \ __ 
    {  }/´     ``ヽ _  ―――- 、 
    {  /              ´     ―   / 
    ∨ ノ    ヽ__       ∠      /             喧嘩売る相手を選ぶ知能がある生物どころか 
      {(:::::)   (:::::::ヽ     ア⌒     / 
 .    アr‐ 、   \:::ノ     _>     /              そうじゃない単細胞レベルでも 
 .   (  人   } O        / 
 .     `¨\_`¨¨´   u     ┬<´                あれを感じてしまったらきゃいん!?とばかりに 
      /       ∨Λ\八  ヽ    Λ_ノ/{ 
     /                  ├ ., |    乂       そら尻尾を巻いて逃げるわ 
     |                      \| /  / > 
 .    八                    ∨ // 
 .     ∨         Λ|          ∨/ 
        |: :ト .,    Λ|        / 
        |: : : : :}    |        /      | 
  
  
  
         ____ 
        /    \          その推論を裏付けるかのように 
 .    /          \ 
 .  /    ―   ー  \       調査を進めると食事中だった 
   | U  (●)  (●)  | 
 .  \    (__人__)  /       まだまだ食い出があろう獣の死体が取り落とされて 
 .   ノ    ` ⌒´   \ 
  /´             ヽ       一目散に逃げていった複数の足跡が幾つもあった 
  
  
 
 - 3664 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:00:07.30 ID:MxkQqDsy
 
  -   
             ,.――=-  _                          _ 
 .        _.-  ̄ ̄     > 、               _  -‐   ̄  -= - __       群れそのものが恐慌を起こして 
      マニ=―- _          > 、.        ,.。<          _ -=ニニ二7 
 .      マニニニニニニ=- ..__      \.    //    _ .-=ニニニニニニニ,′      転んだ個体が後続に踏み荒らされて死んでいるのも見かけた 
        マニニニニニニニニニニニ=-、-―=―-,..-=ニニニニニニニニニニニ,′ 
 .        マニニニニニニニニニニニニl≧= =≦l二二ニニニニニニニニニニ,'        死因を鑑定したら同族による圧死だったから間違いない 
           マニニニニニニニニニ二二二|ニ二二ニ|二ニニニニニニニニニニニ,' 
  
  
  
           ____ 
         /   ― \        うん、これ昨日魔物除けの結果なんか張らなくても 
 .     /   (● )  ヘ\ 
      |   (⌒   (● ) |      絶対魔物なんて来なかったお 
       ヘ     ̄`、__) U| 
         ヽ           |      やる夫が来た方向には元々魔物がいなかった 
       , へ、      _/ 
 .      |          ^ヽ        だから盗賊村の方にスタンピードが起こらなかったのは不幸中の幸い?だな! 
 .      |      1   | 
  
  
 
 - 3665 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:00:48.07 ID:729eeFDU
 
  -  ・・・動物たちが全力逃走選んでるならあの人さらい村の方はどうなってるんだろうな? 
 以外と影響半径広かったみたいだし。 
 
 - 3666 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:02:41.26 ID:pnStQptW
 
  -  人間はそこまで敏感じゃないやろ 
 気づく奴もいるかもしれんけど気づかん奴の方が多いと思うわ 
 
 - 3667 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:04:05.72 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                                    _.:::;¨ ̄ヾ、 
                                    ヽ::.、.ヘ_、 
                                   _/::/::::::::::::゙::ヽ、 
                                  ,:/:::/::::'::::::::::l::::::ヘ::Y 
                                _ _{/:::::::/::l:::::::::::}:::::::::ヘ::,_ 
                                ′ ¨ >l:::::|:::l::::/< ¨ -= Y 
                               {   ノ::/ナl::::l:::/‐-;:ヽ    } 
                                 ゝ-'{::::{ィ赱,:::{::{ィ赱ェ::::`=- ´ 
                                    ';::l,   }ヾ:',  .}::::;':{ 
                                    }';:ム   、_ _,l:! ム::;'::l!:, 
                                  ,::ム:::{\   l:!イ!::}:/:::|::ヘ 
                                  /:::}:ム:!:::} `´ .l:! ゝ}'_l:::|::::::ヘ 
                                /::::/::;'>'_  ||..l:! ─ .|:::!¨7 ¨ `ヽ、 
                               _/-/::;'ヽ< ./.\:> ´.l:::!/   ‖ .〉ヽ 
                              γ /:::;'    \./   .ゝ:ゝ., { 〃 / .::: ', 
                                 ; ,::::/ 大=_   Y _ -=.大 `¨ヽ〃 ' .::/  〉、 
                                l {/ / .ヽ.  ̄ l!. ̄ /  \/ \ .:/ .イ  \ 
                                  マ\/__/ ̄ :l ̄\__/‐-= _ヽイ     \ 
                            マ    \   \__:l_/  /      ヽ \     \ 
                              ,       \/___\/         ’. .\        、 
                             ,'           _..:::::            ;   >-‐    } 
                              {         _                     } ./      , 
                             ',           ̄二==-          , _./     , 
                      _      ム          _ =-_          ノ/'     ,:::l 
                    /ニニ= _   > _      _ .< ¨ >      ., </     <ニニヽl 
                  ,'ニニニニニニ=_./   ¨.7 ¨~         ` ¨¨「  /    </ニニ、=ヽニ、 
                 ,ニ/ニニニニニニ,    ./               ヽ'     <二,ニニニ',ニヽニ, 
              /ニ/ニ/ニニ/ニニニニ.,   ./                 ム  ヾヽニ二lニニヽニヘニヘニヘ 
             /ニニ/ニ/ニニ,ニニニ‖  /                   ム  }ミ、{'=|二ニニ,ニ',ニヘニヘ 
              ,ニニ./ニニ,'ニニl!二ニニ‖ 廴_/                ヽ  .ム .Lユ}/=|ニニニlニニ,ニヘニニ,、 
            /ニニ/ニニムニニl!ニニニ.‖ /   廴_廴   _廴   _廴  廴_」 ̄.-' -= ´.ニ!ニニニ!ニニ,ニヘニ,=, 
          /ニニ./ニニムニ二l!二二.,’  ,ヾ、       ̄    ̄   ̄   /イ   マニニ!ニニニ!ニニ,ニニヘニニ, 
 .         ,ニニ.ムニニ.ムニニニl!ニ./  Y   ヾ、  : : . l          /イ      ',ニニ!二ニニl!ニニ.!ニニヘニ,=, 
         Yニニニ.ムニニム{ニニニl!=/ / .‖     Yヽ: : . .|      l. . : :イイ{         V.ニ!ニニニl!ニニ.|ニニヘニ,=ヘ 
        /lニニニムニニ;ニlニニニl=} r/ イ,      | |ヾ`- _    _ - ´イ  | |         Vニ!ニニ,'ニニ!ニニヘニ,ニ、 
       ‖.!ニニ/.ムニニl!ニlニニニ! ', ヽイ .,       .l ! : : : l -ニニ- l    l l           ,|ニニ/ニニlヽニニヘニヘニヽ 
      ‖..|ニ/=lニニニ/!ニ',ニニニ!ニゝユ¨l       l !   |      l    .l l            ,ニ/|ニニニ!ニ\ニヘ\ヘニニヽ 
 .     ,'.ニ|ニ/ニ|ニニ '=lニマニニ.lニニニト_        l !  .l      .l    .l l        .イ|=/=lニニニ!=ヘニ\.ヘニ\.ニニヽ 
     ムニニl./ニ/=lニニlニ.lニニマニニ!ニニニ!  ̄¨ =‐- .l !  ,'      l    l l   __., -= ´ .;.!/ニl二ニlニニヘニヽ\ニニヽ、ニニ\ 
     ムニニl'ニ/ニニ!ニニlニ.lニニ.lマ二lニニニl       ,' l  /       |    ヽヽ¨        .ニニlニニ!.ニニヘニニヽ.ニニニム゙ <ニ\ 
    ム二ニニ./ニニニlニlニニlニニl=マ=|ニニニ!      // ./ l      |    : . ヽヽ        .!ニニlニニ/.ムニニヘニニヽ.ニニニム  ゙ <\ 
 .   ムニニニ/ニニニl.l=.lニニニlニlニ=ヾニニニl    /イ ./  .|        .l    : : . ヽヽ    lニニlニ/ニニムニニヘニニヽニニニム   ゙' ヽ 
    ,ニニニニ/ニニム=ヾ{ニニヾ.{ニニ!ニニ!ニ    , '.イ  /   |           、: : .  ヽヽ.  !ニニレニニニムニニヘニニニヽニニニム 
 .  lニニニ./ニニニムニニニニニニニlニニ!ニ! .//                   ヽ: : : . ヽヽ .lニニlニニニニニ.,ニニニ,ニニニ',ニニム 
   |ニニ./ニニニ.ムニニニニニニニ.!ニニ!ニl.//            l   、      ヽ: : : : . ヽ'.!ニニlニニニニlニニニ,二ニニ,二ニム 
 .  |ニニ./ニニニ,ニニニニニニマニニlニニ}/      ,   ,     |   ヘ      ヽ: : : : . .マニニ!ニニニニ!ニニニ!ニニニヘニニニム 
 .  !二,'ニニニニj!ニニニニニニマニ二j!ニニl!     :/  /      !    ヘ _= -ー -=、: : : ヽ:_ マニl二二ニニ|二ニニi二ニニニヘ,ニニニム 
   |二’ニ二二j!二ニニニニニマ二ニニj!ニニj:!    .:/:   /      |: .  . : :}: : : : : : : : :と:_:_:_:}: ノ二|二ニニニ1ニニニ!ニニニニ,ニニニ, 
   |ニ{ニニニニj!ニニニニニニマ二ニニ,’二./:!    :/:  /       l: : : .:/: : :.:l    ,: : : .:! .lニニ!ニニニニ!ニニニiニニニニニ!マニニニ, 
   |ニ'.!ニ二二l!ニニニニ二マニニ∨ニニ/:.l    :/:  /: . _ -= ¨~ と イ: : :   :|    |: : {.l .!ニニl二二ニニニ|二二ニ!二二ニニニ, マニニニ, 
   |='.|二ニニニi!ニニ二二二マ.!ニニV.i二/ i    :/:  /: /: : : : : : : : : : : : :   :!   .l: : l.!  !ニニ!ニニニニ!二ニニ|ニニニニニ! .マ二二, 
   |= .lニニニニi!二ニニニニ, iニニ.V .!ニ/ .l    /: . . :{/: : : : : : : : : : :   : :  :l    ',: ., .|ニニ.iニニニニiニニニニiニニニニニニ マ二ニ, 
   |.! lニニニニl!二二ニニニj! .!二V lニ,  , ‐ ¨ヾ: : : :.ゝ: : : : }  : : : : : :   ,: :   :i  : . ヽ ヘ  iニニ.!二ニニニ.!二二ニ1ニニニニニ,  マニニ 
   lj  |二ニニニl!ニニニニj!...|ニニ'  .iニゝ_ヽ´ ./: '- ‐= ´ . : : ,'  : : :.i : : :  .i: :  :l  : : : .ヽ ヘ 'ニニ!二ニニニ'lニニニニマ二二ニニ!   マニニ 
      l二二ニニl!二ニニ.j! !二’   !ニl!   /: : :  : : /   ./  : : :.:! : : :   .l: :  :!  : : : : .,-、) マ.j!二ニニニ'.!二二ニニ.!マ二ニニニi  ..マニニ 
 .     |二二二l!二ニニj! .lニ'   .l=l!   / :/ . : : /:   /   : : : i : : :    !: :  '  :_: イ: : :}'   'j!ニニニニ'..|ニニニニi 'ニニニニ!   'ニニ! 
      l二二二l!ニニニ.l! ..iニ'   .レ'  ,:/ . : :  /:   /   : : .:! : : :   i: :  : .(: : : : : ',  j!ニニニニ' .iニニニニl '二ニニニj!    'ニ! 
       lニ二二l!ニニニ.l!  .='      i:/  : : : ./:   ,   : : : | : : : :   l: :   : :) .i:. :  !  j!二ニニニ' .!二二ニニi  '二ニニニj!    }=' 
 .      'ニニニi!Vニニ!  .レ      }  : : :  ,:   l    : : : ! : : : : , -}: :_ -=: :   !: :  .i  j!二ニニニ' .iニニニニi  .'ニニニ'     ¨ 
         V二二i!.Vニニ!        /  : : :  .,: . . :l     : : : l : : :, イ: : レ': : : :    !:.   ! ...j!二ニニ'  .lニニニニi  .ニニニ' 
         Vニニニ{ .Vニニ{           '  : : : :  {: : : :l    : : :_:「¨´: : : l  : : :     l   l j!二ニニ’  lニニニニ'   }ニニ/ 
  
  
  
      ____          熾天使の降り立った方向から全力で逃げていった 
    /⌒  ⌒\ 
 .. /( ●  ( ● \       群れの数は今確認できるだけでも14匹 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
 | U   |r┬-|     |     種別はレベル一桁の雑魚モンスターだから 
 \      `ー'´     / 
                    大騒動には発展しまい……きっとおそらくメイビー 
  
  
 
 - 3668 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:05:24.82 ID:SPH57Z4D
 
  -  死因までわかるとか鑑定めっちゃ便利 
 
 - 3669 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:07:36.67 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                    ____            俺なんかやっちゃいました?やっちゃいました(断言 
                  /     \ 
                / ⌒  ⌒   \         そんなこともあったが私は元気です 
             / (●)  (● )   \ 
              |  ゙)(__人__)゛  )   |       うめうめ、このまま腐り落ちるのも忍びないので 
            \   `,、、、     / 
            / /⌒)0::)     \        成っているミクの実を腹いっぱい食べる 
           / / /'゙`'''"     、 ヽ 
           ゝ、___ノ         |  | 
  
  
                            ̄` 
                                 \ 
                   / 
                   /                  ゚。 
                     / __       ,__  __         ゚。 
                    ̄         ̄          } 
                 /    ヽ   /         ヽ     }         あぁ!おかわりもいいぞ! 
                  /{   _  }   {   __ __   }     ヽ    
               /  乂   ̄ノ    ゝ    ̄ ̄  ノ__               どうせ他に食べに来れる奴いないからな! 
             { ´   ` ,.              ´  ``       
              { ""   {            }      """"           転生してすぐ中世ナーロッパで 
             {      ゝ__入__ __,ノ  __             
 .               \       <::::::::::::::)___/::ム      /          旨い食事にありつけるなんてついてるぜ(良かった探し 
                     __   {:::::::::::::::::::::::::::::ム == - <       
                   /´ 人::::::::::::::::::::r:::::く      \ 
                  / /  ヽ:::::::::::r┘  \       ゚。 
                    /   /     }`¨¨´.!     ヽ     ゚。 
                     /   /    /    ゚。     ゚。 
                 {   /     /      ゚。 
                  {       /       ゚。 
                  {     / 
  
  
 
 - 3670 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:11:49.73 ID:MxkQqDsy
 
  -   
               ,ィ                   /uiu、 
           / |       ____     |   |     食器とナイフとフォークなんて洒落たものが初期装備にはない 
             | |    /⌒  ⌒\   ヽ / 
             | |  /( ●)  (●) \.  | |     やる夫は勿論手掴みでの食事だお 
             ヽ.| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | 
           |.|_|     |r┬-|    . |⌒)     神から所持金を与えられていても 
             〈_ィ.\      `ー'´     / / 
               \             /       金を使える場所に到達してないからしょうがないね 
                i             / 
                |           i 
  
  
  
                ____ 
              /─  ─\ 
            / (●)  (●)\     テッテーレ 
           /   (__人__)   \ 
         ((  |       `⌒´      |  ))       しかし生活魔法Lv1を取得しているお陰で 
           \      __     ,/ 
           /,,― -ー  、 , -‐ 、          水源を探す必要がないってのは楽だ 
          (   , -‐ '"      ) 
           `;ー" ` ー-ー -ー'           飲水ぐらいなら魔力生成で余裕で確保できちまう 
           l           l 
             |            |          そして俺自身がチャッカマンとなることも! 
              |             | 
            .|      ,,,_,,,    .| 
             /    /  \     ヽ 
           /    /     \   ヽ 
         ./  /        \  ヽ 
        (''⌒''  )         (  ''⌒'') 
           ̄ ̄             ̄ ̄ 
  
  
 
 - 3671 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:13:17.05 ID:wHPpDcLP
 
  -  ほう、生活魔法にもレベルがあるのね。 
 LV3はどうなってしまうのか 
 
 - 3672 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:13:18.66 ID:9H4+d/a6
 
  -  あの、それって周囲にモンスターのスタンピート起こってません? 
 
 - 3673 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:15:32.99 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                                       _,..。=---= .,.、.,_ 
                                _,.。-rzi<、.._ ,_/^ヘ   `丶、`丶、 
                                  /<_ミx、__--iiii\   ^i-、     丶、 丶、 
                               ./イ:i{::j:;::::::トヘiii} }iioiiiヘ   _〉 _    丶、 ヽ、 
                           / ‖{_::V{:|=::::i::::lVi、\iiiiiヘ  ,>     ̄`^''' ート。、_ \ 
                         /ァ''^~|:::从;::l, いN〉ヾ、iiiiiiァ〉iiiiiY、,]          .:   マ 、^'へ、 
                           //    Y7_,、`^=≠|:::::i liii//o iiii}         ..:'      Vト、  '\ 
                    //      .l 'i `  ゙゙゙゙.|:i:::1 }iiヾiiiiiiiリ            .:      弋i.   \ 
                        riミ>'’    __,..,__l::ヘ, n  _,x|:l::::|.仁二>こヽ、               ヽ'、   'ヽ 
                       ,イア’    .|     |:::iヘ,,, イニ|:l::::|.lニニニニニニi;               ヽ'、    ヽ 
                 ,イ/         | 气^ヽi|ニ/ニニl:}::::|jニニニニニリ                 ヾ、    'ヽ 
                ,イ/          |__,ヾミ. Vi{ニニ=リr=ミkニニニ>'’,..。--ー-、              ヽヽ     ヽ 
                 ././          (iJ' `込 ノニk、,._/f三三Y-‐'_,.  V''^ ̄  {`)..)            ヽ'、     .ヽ 
                  //          ト、ノこ}`こ/ニニ、\^Yシ‐'^:;::;::;Y:.:.1   ,rヘ/,/              ヽ'、     ヘ 
                //              マニニハニニニ=イ \:;: :;: :;: :;: :;: :;1 ./ //イ                   ヽ'、      :ヘ 
             //            /Vニニ{.\ニニニ{i   \:;: :;: :;: :;:.:;:} / //} }                  ヽ'、 
               //         ,ィ'" ̄/'´////`ヽいニニ{!    \::、`'<:;}/ /./ } }!            :. :.. ..  Y( 
            //        .//////'///////i/ ヘニニ{.i     `ヘ::くdh// ,' }                   Y1 
             //        /////i/'////////}//ハ,,___{i           // / j!                     N 
         /ミ        〈Z7=x、(ィ<//////|//////X(/       .//  イ‖ _,..,_               N 
 .          //         Y::宀-、》=x、`N<;'リ///Yi///Li.,      //  /}‖ _j‐‐:1               N 
          .f'7          ハ:.:.:.:.:‖:.: :.:.:`Y./////ハii///V       '‖ ./ !‖ ^ヒ..-_}=-              N 
          '/            ':.:.:.:.:.:‖::.:.: ::.::/、//////ハii//イ/ i   _;'‖ ./ j‖   YL、               い 
       ‖            ゙:.:.:.:.::..;゚:.:.:.:.:.:.:///\/ニ>ーー-ヽ、...ィ___ノ.ノ / '‖  / ^ヽ      _,,,....。xxzz-===いx、_ 
        f '             j:.:.:.:.:::;/.:.:.:.:.:.:/ニニ=‐'^´ ̄  ̄`¨^^'ー弋_ノ,/三! j三さiL.......}- ̄==ニニニhxx、三三三,..ィi} }三 
        {.j=≡彡三三三ヲ::.:.:.:.ノ:.:.:_;__;/x、.,_,..  、... 、,____,n__,.圦∨ミ7 レ,.ア/〉≡≡≡≡ミi〉 Y..]_,。/ィ::'^:.:  .,:.:} }三 
 二'^⌒~´ ̄ ̄´`''二~´ ̄ ̄´ ̄       ,..: :.:  . ,:        ̄`^^'`´^^~ ̄ ̄ .::.:        :..: ´ 
    ,::.ィ  ,:: .:^     .:´                _,..    `^::...::..=、.  .:.'^ 
  
  
                ∩_ 
               〈〈〈 ヽ      異空間イベントリなんて便利なものがない私めは 
       ____   〈⊃  } 
      /⌒  ⌒\   |   |      ソロキャンパーとしてはなるたけ手荷物と 
    /( ●)  (●)\  !   ! 
   / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l      同時に手間を減らす必要があったので 
   |     |r┬-|       |  / 
   \     ` ー'´     //        転生二日目にしてありがてぇありがてぇと有用性を確信している次第 
   / __        / 
   (___)      / 
  
  
 
 - 3674 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:16:14.92 ID:GZgS5phw
 
  -  となるとLv3は何であれ大惨事引き起こす可能性は非常に高いわけだな 
 やる夫の迂闊な行動で村一つ消えかねないところだった 
 
 - 3675 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:19:57.83 ID:MxkQqDsy
 
  -   
             ____ 
           /      \ 
          / ─    ─ \ 
        /   (●)  (●)  \ 
        |      (__人__)     |      そうそうステータス画面だが 
        \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ       念じてもなんも出てこなかったお 
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ 
  \>ヽ/ |` }            | |      鑑定しないと自分のステータスも視れなかった 
   ヘ lノ `'ソ             | | 
    /´  /             |. | 
    \. ィ                |  | 
        |                |  | 
  
  
  
 ..     ____           なんか専用の施設とか行けば 
     / ―  -\ 
 ..  /  (●)  (●)        鑑定Lv1の代わりのマジックアイテムとかがあったりするのかもだが 
  /     (__人__) \ 
  |       ` ⌒´   |       現地民もステータス画面は普通視れないんだろう 
 . \           / 
 .  ノ         \ 
 /´            ヽ 
  
  
 
 - 3676 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:21:14.62 ID:MxkQqDsy
 
  -   
      ____          因みに今、やる夫のステータス画面を覗いたら 
    /      \ 
   /  ─    ─\        Lvが20に上昇してたので顎が外れそうになったね 
 /    (○)  (○) \ 
 |       (__人__)    |      モンスターも人間もまだ一体も 
 /      |!!il|!|!l|  / 
       |ェェェェ|          倒してもいないのにアイエーナンデ!?となったさ 
  
  
 
 - 3677 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:22:38.93 ID:8y98EGkV
 
  -  ファッ!?w 
 
 - 3678 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:22:52.46 ID:pCHIkmwj
 
  -  攻略本かアカシックレコードでも読み込んでるのか?ってくらい最適解な動きされるよりは迂闊な事もする方が人間っぽくてヨシ 
 
 - 3679 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:23:44.27 ID:wHPpDcLP
 
  -  召喚した天使の影響で発生した死亡が経験値になった? 
 
 - 3680 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:24:07.63 ID:iKVeh9oF
 
  -  鑑定なしではステータスも見れないと 
 レベルの概念があるってことは成長要素はあるのかな 
 
 - 3681 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:25:25.70 ID:9H4+d/a6
 
  -  熾天使を追い返したのが倒したという扱いになった? 
 
 - 3682 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:25:32.58 ID:MxkQqDsy
 
  -   
          ____ 
        /   : : : ::::::::::\ 、_从_,           理由を探っていくと 
         ,   : : : : ::::::u::::::::::\^YY^_   _ 
      /   : : : :::::::J:::::::::::::::::‘,   `) `)      スキルの項目で成長性があると設定された 
      |   : : u::::::::::::::::::::::::---l--‐''´-‐''´ 
       \___::::::::::::::::::::::::::/             それには熟練度が設定されていた 
       /  !          `ヽ 
      / __|    _     ヽ  \           転生の間ではこの項目がなかったから気付かなかった 
       乂   ̄ ̄ミ´      ヽ   \ 
          ̄ ̄⌒ 
  
  
  
              ___      クルッ 
             / ノ  ヽ_\    ̄` 、 
             /(● )  (● )\    |,ノ       そのスキルの熟練度だが面白いことになっていた 
   ビシィッ   /    (__人__)   \    ̄ 
          |    し  |  Y     |          召喚魔法だけがLv20で他の魔法の習熟度があるものが一律Lv5にだ 
     Vて   \     `ー '    / 
   そ と⌒ヽ  `>        〈´            剣戦闘は剣なんて一度もまだ振っていないのでLv0のまま 
       ヽ  V´          ヽ 
         ヽ   /              、 
  
  
 
 - 3683 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:26:05.07 ID:iKVeh9oF
 
  -  生き延びたことでクエスト経験値でももらったのかな 
 あるいは召喚が巻き込まれて死んだ魔物への攻撃判定になったとか 
 
 - 3684 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:26:10.05 ID:Bc/7neBa
 
  -  ひどい経験したから爆上がりしたんか 
 普通ならできない経験だもんな 
 
 - 3685 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:29:36.04 ID:MxkQqDsy
 
  -   
      ___ 
    /ノ  ヽ、_ \        つまり最初は転生後はどのスキルもLv0でスタート 
   /(●) (●.) \ 
 /  (__人_,)    \     そうするとおかしなことがある 
 |  l^l^ln ⌒ ´        | 
 \ヽ   L         ,/     まだこの2日で使った魔法は光魔法と生活魔法 
    ゝ  ノ 
  /   /             それに召喚魔法のみ 
  
  
  
         ___ 
      /)/ノ ' ヽ、\         なのに使っていないはずの風属性なんかもLv5になっている 
     / .イ '(●)  .(●)\ 
 .   / 二)  (__人__)   \      思い当たる理由はただ一つ 
 .   | 二ノ    ´ ⌒`     | 
 .  \ ヽ           /      他と10以上も優にLvが離れている召喚魔法にしかない 
  
  
 
 - 3686 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:31:22.30 ID:9H4+d/a6
 
  -  召喚した熾天使が原因でモンスターが発狂して同士討ちや事故死した場合はその召喚者が倒した事になるよね? 
 
 - 3687 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:33:31.18 ID:MxkQqDsy
 
  -   
            ____ 
          /      \ 
         / ─    ─ \           召喚魔法が精密制御を必要とする分野だと考えれば 
       /   (●)  (●)  \ 
       |      (__人__)  U  |         召喚魔法の一連の動作、召喚と送還の流れに 
       \     ` ⌒´    ,/ 
      r、/          \r 、        超滑り込みにはなるが首の皮一枚でのそれとは言え 
      |:l1             l;l:| 
     /|` }            { ´|ヽ       成功判定を貰った 
     ノ `'ソ              ゝ' `ヽ、 
   /´  /               ヽ、 ヽ 
   \. ィ                   个‐´ 
       |                  | 
  
  
  
                                          f'⌒'ヽ 
                                       >=:-ミ 
                                      γ_7:¨{::::::`:T::i_ 
                                    {  _`ォ/{::::ァ-┘Y 
                                    √::/ {:{}::{i`::-.イ 
                                   /::::::i:{ ヾ::{ ヽ::}::i           呼んだ奴が呼んだ奴なのもあって 
                                  /::::_i:ヽ  ':{ノ}::{:l 
                               ,..イ::::::::′  ヽ`´ヾ::{::{:!           一気に莫大な経験値が 
                 _______,..。s≦::::::::::::::::::}  ィ==yL::::}:}:! 
              /::::_:_:__:::::::::::::::::_:_:::::::::::::::::::::::}/-==-.}`´ ゝ_ヽ           流れ込んできたと推測できる 
           _ /::_/. -=ニニ ̄ ̄ ̄ニニ/::::::::::::::::::::/ _ - ⌒)-==-|_ Y 
          `ァ=- =ニニニニニニニニニニ=/::::::::::::::::::::::} /:i    { >ニニ|.ヽ! 
         _ -=ニニニニニニニニニニニ=/.{!::::::::::::::::::::::::}_ - ¨マ   .{ゝ_ 〉-}┐ 
      _ -=イ-ニニ-,二二ニニニニ=_=-=´ニニ{!::::::::::::::::: r= 、,    マ   r y_l_/ /ヾ 
 .  _ -=/-ニニ-/ニニニニニ=- ´ニニニf77> 、::::::γ'_.}イ }ノ ./__,.マ.(.、 } Y⌒Y 
 .-=-/-ニ-/ニニニニニ=- ´ニニニニニゝ//////>. 、  .ゝ_」 ヽ} {_ ヽ   ム  ム   .,ニヽ 
 -/-ニ-/ニニニニ/ニ=- ´ニニニニニニニニ `.<///////> 、  ¨´}_   \. ム _./ニニム 
 -ニ-/ニニニニニ./ニ=-´ニニニニニニニニニニ/  ` <//////> {_. \  \.>、 YYニム 
 ニ/ニ/ニ/ニ//ニ/ニイ/=イ/イ/イ/イ/イ′    /´ ヾ ` </////> .,\   \  ヽ=ム 
 'ニニ./ニ/ニイニ/ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/W    /´   ヾzz"   ヾ.<////{. i l ,ヽ  ヽム 
 ..ニ/ニ/=/ニニ/=/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::{    /´      .:    ヾ}!ニ` <ヽ!_}/ノ/> ヽ!                      _ 
 ./ニニ/=/ニ/,=/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::V  /´      .:/      }!ニニニニマ=` <////> /}'}'}_            _,ィz7)//〉 
 ニニ"/ニ/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ /::::::::::v_/´       /     {ニ{ニ{ニニ.マ=iヽニニ` ヽ-´// jィ/> 、         ィ7}/_/_rt_7 
 ニ/'ニ/  /:::::::::::::::::::::::::_ -‐ ´   /::::::::::::::ヾ-´       /      ゝニヽヾヽニニ.マ.!ニヽニニヽ`=-´-' </////> .、_/////// 
 / /ニ/  /::::::::_ -‐ ¨       /:::::::::::::::::/.V      /' |   ヽヽ γ) ヾs.、 ヽヽV'ニニヽニニヽニ_     `ヽ///// ̄7////// 
   /=/  /イ           /::::::::::::::::::::/  } :ヽ   /   l ,. -‐ 、 _>      ヾ Vニiニニヽニニヽニ_      `<////////// 
  /イ              /::::::::::::::::::::::/  /-、_- \/⌒∨¨(     7          V=lニiニ\ニヽニ_  __  |//////// 
  
  
 
 - 3688 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:35:35.50 ID:wHPpDcLP
 
  -  失敗熟練度上げだな?(違う) 
 
 - 3689 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:37:56.48 ID:MxkQqDsy
 
  -   
       ____ 
     /      \ 
    /  ─    ─\      基礎である制御の分野の習熟度が上がった結果 
  /    (一)  (一) \ 
  |       (__人__)    |     結果的に使っていない他の魔法も上乗せされ 
   \      `_⌒ ´  / 
 .  ノ    / )ヽ   く       経験値配分が行われLvが上昇したんだろう 
  (  \ /__ノi ) , ) 
 . \  ゙ / ヽ ヽ/ / 
    \_/    \_ノ 
  
  
  
          ___ 
         /     \ 
       /         \        即ち、逆説的に召喚魔法とは他の魔法 
     /     \ , , /  \ 
      |      (ー)  (ー)  |      しかも複数の分野で違う制御の感覚を 
     \  u.   (__人__) ,/ 
      ノ     ` ⌒´  \       掴んだ上で臨む高等魔法である 
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ 
    |    l  ( l / / / l 
     l    l  ヽ       / 
  
  
 
 - 3690 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:40:12.96 ID:8y98EGkV
 
  -  よく考えれば、火出したり水出したりするよりかは高等なことやってるんやろなって気付くわなw>召喚魔法 
 
 - 3691 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:41:45.32 ID:MxkQqDsy
 
  -   
            斗 - ― - ミ、 
        ,,。+''´       ''¨ ̄ ̄¨''+。,, 
       /                \ 
 .     , '           i   ヽ  ヽ ヽ. ', 
     /              i     ', ヽ ヽ. ',\', 
     ,'  /    i  {   ト、  // ̄`.i.i}  j} 
    ,'   {   i  ',   ', __⊥_'.,. { ,,ィ芹N/  ' 
    {i   ',   i   ',γ´  !ヽヽ、ヽ'{::::}.`! ',          _ jl斗==ミ、 
     ',  ',   ',  ィヘィ芹竿气.  ̄`´ ',  ',     ___/::::::`''+。,,    i}           現地の常識が欠落しているやる夫は 
     ',  ',   ', .{`ヾ弋;;;ノ    ヽ  / {_ヽ、 /::::;;;;∠::::::::::::::::::::::::>-' ノ 
     ヽ  ',   ', ', ',         , .r--―''''´ ̄ ̄ ̄    \::::::::::::/ ./            召喚とか某有名ラノベでも誰でもできるもんだし 
      ヽ ',   ', ', ',      `¨ /`¨¨'''''ア      ,。+―''');;;;/ ./ 
       ', ', ', ', ', ', ー--ァ-''r-'´ ̄// ,,┐r‐'''´ヽ`丁´ .〉 ,,イ`ヽ             こっちもそういうもんだろ 
       j} . i  L,_', ', \.  {-┬、::i::::///:::::i ,'::ヽ  }. '  //:i::::i:::::::ヽ、 
       ‖ i ./:::::::',.    `''+。,, ', ';:i:::`:::::::::::::レ::::::::〉    /三ニi:::::i:::::::::', ヽ          魔力の調節さえすればやれると見切り発車してしまったのだ 
      .// /::::::::::::',   `''+。,,. ヽ', ';i:::::::::::::::::::::::::::/  , {三三ニi:::::::i:::::::i}.  ', .j! 
    / //:::::::::::::::::::',__   `ヽ ヽ⌒ヽ:::::::::::::::::/i  ‖ i三三ニi:::::::::i:::/   i.‖ 
 斗''´ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ¨丁`   ノ☆ } ̄', ̄\i  i  ヽ三三i::::;;;+''´   j/j} 
   / /:::::::::::::::::::::::::::::::;;+''´  /  ,,イ_   ノ 、. ',    ',. i ',  `¨¨¨´     / ル 
 / /::::::::::::::::::::::::::;;+''´    /::::/ ヽ ̄   \}   '.,.  `+。         /   / 
 __,,斗::::::::::::::::::::::::f -‐''¨´ ̄ ̄`¨'''+。、ヽ    ヽ   i\  `     /  / 
 ::::::::::::::::::::::::::::/弋___     ヽ   ヽ ',     }    i三ト、 ,,__,,。+'´ _,,ィi}、 
 ::::::::::::::::::::::/ ',   /::::::ニ=-、.   ',.   ヽ    i.  弋ニi `''ー┬―''´::::::/  `''+。,, 
 ::::::::::;;;;;;∠,,斗r七¨´ ̄::::::/ ヽ   }    ヽ   i   ノ三i    i:::::::::::::::/‐- 、   \ 
 s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i、   ',  j        ',_⊥+'´ >:i:ノ,,_  i::::::::::/         ヽ 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  i ヽ_i}      、 ',__,,。+''´{.∠._   `ヽi:::::/              ∨ 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::/  {ヽi:::::::::/     /  .j} i}:::::::::::::::i'::::::;;;;;ヽ   i/ ヽ,,_            ', 
 ::::::::::::::::::::::::;;。+´.i  / ', `¨¨´    /  /::j ./:::::::::;;/ii ゚̄i::::::i    }  ヽ `''+。,,       ', 
 ::::::::::::::::::;;イ    i  /   i≧s。,,_/  /::/ノ:::::::::::::::-‐i}  i::::::i   ./    ',   ∧      i} 
 `¨''ー''´ /   i /   i::::::<__,,。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  i::::j  /       i} /  ヽ     ‖ 
  
  
 
 - 3692 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:44:15.43 ID:gh+fZQcQ
 
  -  うーん、得をした…といえるのかこれ?召喚魔法、やっぱヤべえな。 
 
 - 3693 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:44:43.22 ID:613YtP4I
 
  -  これ手探りだから、地雷直撃のリスクは常に転生者全員にあるよな…… 
 人口密集地帯とかじゃなくて本当に良かった 
 
 - 3694 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:44:59.41 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                  _....:::::::::::::::::::::::::....._ 
               _ - ´....................................\ 
              /....................................................\ 
            /................................................\.........’, 
           /    ..................................',............’,..........', 
            /   /    |        ',    ∨  ∧ 
             /...........{...........|..|.......',.............',.',.............}........ ∧ 
          {..............', ̄ ̄Y.......|\ ̄| ̄}..........j|............∧             _...._ 
            乂/\.......孑外ミx....| 斗ャァミ、..../....|..',...\\         _..-=..........`....、 
 ――x、       />....乂Vツ    V_ツ/...../....| |....',..... \`*+。...........,。+*`............................ヽ 
 ................`*+。......,。+*`........∧  〈       /...../.......| |\\........\................._..-=ニ二二二心........', 
 .....r―--*。.....r―へ、...../../:....  Vフ  /...../.........| |二>∧...........`**+。......................... ̄Y}.......} 
 / ,。+*`......./ / / ̄\/......../>ーy /...../二 .....| |二二∧..................\......`**+。.}.......//......入、         青春時代に二次創作を 
  /................/ 〈 /、    `''<ニ ∧/........./二- ... | |二二^∧*。、........... \...........}../......{/.........|..... \ 
 ./............./    ̄∧ |. |. |^\\/............./二二 ... |二二二二\...*。、..........}.......//........∧....... |\.......\      これでもかと読み漁ったのはあまりにも懐かしい 
 {........./      /二,_」.」 」二 乂」...........//二二、....|二二二二二二二二≧s。._ /......../ ∧..... 乂 }..........} 
 |....../     /\/............../二二\..../∧二二\.乂二二二二二ニ=-━¬ ̄ ̄>――へ、.....}......../      だがその召喚魔法のイメージとはここでお別れしよう 
 |..../      _..。+.............../∨/∨^\.....∨二二二二ニ=-━<           / ̄\〉.../.. / 
 .....|     _/--/...._.. -=∧ /  ∨  \...\`''<二/---/....../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''< /  / /二\/ 
 .../>―--<--//----- ∧   ∨   \...\____/.. /--------------- ̄ { ./二二/\ 
 / {........./-/-/./{-------- ∧    ∨  \....................... /--------------------} /二二二二\ 
 { \ /-/-/{........|--------- ∧    ∨   >―マ=イ----------------------乂二二二二二 \ 
 \..../-/---|........乂-------/-∧   ∨        \------------------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
 ......./-/--- 乂......................./----}    ∨    /\/ \ ̄\----------------------------- \二\ 
 _/-/------- ̄ ̄ ̄ ̄__..。s≦/\.   ∨  /  /\___}-------------------------------∨ニ∧ 
 二 /--------------/二二/  `''< \  /  |二二二二\----------------------------}二ニ 
 二′---------r=<二二 /____/∧ }     /二二二二二\-------------------------./二二 
 _/-----------.∨二二二二二二二二/ニ\    ./二二二二二二 |----------------------- /二二′ 
 --------------∨二二二二二二-/二二 \ ./二二二二二二-/----------------------- /二二′ 
 --------------/二二二二 _.. -=ニ二二二二/二/二二二}二二/---r====、-------------- /二二' 
 --------------\二二 /二二/二二二/二/二二二 /二二′ /二二二}-----、-------/二二′ 
 ---------------- ̄ ̄\二 /二二二/二/二二二- /二二′/二二二\     ∨-----/二二′ 
 --------------------------| ̄ ̄ `ーy―――――./ ̄  /. ̄ ̄\二二\   }---- /二二′ 
 -------------------┐________|      /       /  _...::::::::::::::::::::::::: \二 ∧  /---/二二′ 
 ---------------->' ´ ̄    |       /       /_.....::::::::::::::::::>=<二二}二二}/>'´二二ニ′ 
 ------------/ ̄          |===== /___  /:::::::::::::::::::/     }二ヲ゜二/二二二二二′ 
 --/ ̄ ̄ ̄ ̄           .|::::::::::::/::::::::::::::::: /::::::::::::::::::/      乂二-/二二二二二-′ 
  
  
  
          ___ 
         /     \          土壇場でリカバリーできたからいいものを 
       / \ , , /  \ 
     /  (●)  (●)   \       度し難い失敗である 
      |     (__人__)     | 
     \     ` ⌒ ´    ,/       当面は召喚魔法を封印することを心に固く誓うやる夫であった 
      ノ          \ 
   ._i⌒i⌒i⌒i┐         ヽ 
  ( l  l  l  l l 
   ヽ      / 
  
  
 
 - 3695 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:46:04.40 ID:AQIDSd2/
 
  -  足洗い邸を読んでたら召喚魔法の面倒臭さを理解していたかもな 
 
 - 3696 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:46:31.43 ID:gh+fZQcQ
 
  -  あー、レベル3技能ってマジヤバイんだな…。 
 ……召喚魔法の封印だけで済むのかな? 
 
 - 3697 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:48:52.80 ID:MxkQqDsy
 
  -   
          ____            逆に考えるんだ 
        /      \ 
      / ─'  `─ \         召喚魔法を使えば他の魔法も一気に熟練度が上げられると 
     /   ( ゚ )  ( ゚ ). \ 
 .   |  U   (__人__)     |        なんて考えは刹那でダストボックスにぶちこんだお 
     \     `⌒´    ,/ 
     /     ー‐    \ 
  
  
  
             ____ 
           /       \ 
          / -‐''  `゙'ー \                       これがゲームなら 
        /   (●)  (●)  \ 
   / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、          多分これが一番早いと思いますと 
 _/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\ 
                  ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \       リタマラ前提でRTA界隈が熱くなると思うが 
    y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉 
   /                    ├   / 三 ├   /       これゲームじゃねんだわ 
   |                       (    <     (    < 
   |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ 
  
  
 
 - 3698 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:49:40.65 ID:gh+fZQcQ
 
  -  >>3693 
 あーそっか。 
 別のヒトが取ってた召喚魔法で出てきた奴が突然襲いかかってくる可能性もあるのか…。 
 突然のスタンピードに巻き込まれたりとかもありえるとかコワ。 
 
 - 3699 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:51:55.26 ID:gh+fZQcQ
 
  -  せやな。 
 ちょっと召喚しただけで自分や世界にどんな影響与えるかもわからんもの呼び出すギャンブル繰り返すとか正気じゃないよね。 
 
 - 3700 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:53:05.65 ID:MxkQqDsy
 
  -   
     : ィ´ ̄ ̄ `ヽ : 
       ー-''  ヽ、__ヽ 
   : / (  )  (  ) ヽ 
    { |i|T(_人_) u  } 
    !  u  |--|    / : 
   : 丶.    |_j  _ノ 
      ゝ  ー‐  ヽ :      次やったら自分死ぬより酷い目に遭う確信しかない 
     : /        ', 
     /         ',       俺とアルベドの間では送還はしたが縁が発生している 
    ! 
   : {          i 
     i  /      i j } : 
     lヽ/       !ノ ! 
     !          l 
    : i  |ー --- ―i j 
      ヽ!       |/ : 
  
  
  
                                     _,.─=..、 
                                     "   \:ヽ 
                              ,....-::──::-..,_ _  /::::> 
                            /::::::::::::::::::::::::::/:::::::⌒ヾ 
                             ,::::::::::γ ⌒_ヽ:/-‐==ミ、::::::マ 
                             ,::::::::::::i{         __ >::}! 
                          :::::::::::::::ゝ      .ィi〔::/ }:::::::イi`ヽ 
                         i{:::::::::::::::::::≧zzz≦/::::/ ̄}`::/:}!|!⌒ 
                         i{:::i::::::::::::l::::::/::::::::/::/ぅ泛ミ:::/:/}!|!            召喚魔法は一方通行でも呼べることは呼べるのだろうが 
                         i{:::'::::::::::/:::::':::::::::/:/   ./::イ::::':!l! 
                            ;:':::::::::::/:::::i{:::::::/:'、_.ノイ  〉:::l/            一度発生した縁によって、相手が召喚を望んでいる場合 
                          ,:'::::::::::/::::::::i!::::::{.i:!    、.ノ::/::! 
                          ,:'::::::::::/::::::/:i';:::::{、{.     /´:://:'             ドアの蝶番である召喚者よりも格が上ならば 
                        /:::::::::::/::::::/:/ .}::::{ヽ {⌒¨´i:::://' 
                       /::::::_:二:zz:彡'  }:'::{. { {、:::::/.}:::{'               道を作ったら、蝶番ねじ切られて押し通ってこれる可能性がある 
                      /: γ    ヽ::、=/::::;-._〉ヽ、〉ミ::::}¨ ヽ 
                     /:イ:::::′     ヽ_::ノ:ノ ¨ _ ◇/ ¨´- _ マ 
                     / .イ:::::::i{           \、 ̄ 、   ¨、- _ 
                / ,..:/:::/::i{       :i.      `\、 ``'' ‐-  _¨ ─ =ニ ._ 
                 / ,.::/:::::/:::::::,       {/        `\、      ヽ   `\ヽ 
                / ,.::/::::::::/:::::::::ム        .{         ___\、.__ ヽ   _ヽ_.マ 
              /:::/:::::::::::/::::::::::::::ム        {     _ - ¨     /\__`二´__/ヽ ヽ 
           ,..::://:::::::::/:::::::::::::::::::ム,. -‐===‐- ==-‐ ´      /  / .\__ :._/ ヽ ヽ_, 
          ,.:::/:::/:::::::::::/::::::/::::::::::γ´       _./    _ ─‐〈 ─ 〈──〈    :}!  〉- 〉-〉}! 
        ,.::/,.::::/:::::::::::/:::::::/:::::::::::::::ヽ : : : : _  ./ ./_ ─ ¨     ヽ  ヽ  .ヽ   :' / ./ ./ .}! 
        ,::/ ./:::/::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::): / /   /i!          ヽ  ヽ / ` ┬ ´ \/ / 
       ,::/  /:::/ :::::::::/::::::::::/::::::::::::::::i::::::i{: :    ./ .i!.\         ヽイ ` -_/ _ - ´ ヽ/ 
     ,.:/   ::::/ .,::::::::/.::::::::::' 1::::::::::::::l::::::::ム: : . . /   i! : : >、      / ─ __ / _ ─ / 
     ,::/  ,:::/ i::::::::' ,:::::::::' i:::::::::::::::|:::::::::::ゝ=彡:     \: :_: : :≧zz/zzzz≦: ̄≧zzzz≦ 
    ,:::'  .;:::'  .|:::::::{ .i::::::::{ |::::::::_ ,. -=ニニ=‐、:::ゝ.、     \)': : /: : : : :     :/!}:!  __ 
     {:::{  ;::'  .|::::::{ l::::::::{_ -=ニニニニニニ=/::::::::ヽ: : .  r ノヽ}: : : : :      :/-}_  i{=ニニ= 、 
     {:::{   i::!   l:::::{ _. -=ニニニニニニニ=/:::::::::::fミ、\: : ._): ヽ \: : / : : : {: : /{:/ /  マ=ニニ=ヽ 
    '::::,  .i::!   .l:/=ニニ/=ニニニニ=イ'::::::::/ニニ_i{_ノ: : :     \: :/:  :{:  {: ヽ:i   ヽ=ニニニ=ヽ 
      ':::, '::l  ./=/ニ/=ニニ/=ニ=/ゝzz./     ヽヽ\ : .    \─y}:  :〉イ:|  ./=ヽニニニニヽ 
      '_ , -=ニ/ニ/=ニニ=./=ニ=/ニニ./         ヽヽ.\: :    \ `¨´ :} |zz彡二ヽニiニニ'ニヽ 
    -==ニニ≦./.イ/=ニニ=イニ.i=ニ='ニニ.:            ヽヽ   \: . .  ヽ  /.}..|ニニニニ=マ=ト、ニヽニヽ 
       /ニニ=/-=≦´ニニニ|ニ/ニ/            .: :/ r、ヽ  : ヽ   マ./ /i .}ニニニニ=∨iニゝヽオ¨´ 
     ./ニニ=/ニニ=./ニニ/ニニ.'ニ'ニニ′           : ://  .\\:i{    マ|.| 1 }ニニ二ニ=iニlニl二ム 
   ./ニニ=-' /ニニ/二二/ニニ/="ニニ: :            ://:ヽ. : \ム     Y| .}!lニニニニ=.l二'二iニニム 
 ニニ=-アニニ/ニニ/二二/二./ニiニニi{: :            //  :ヽ :.   :ム , ././{ | .}!ニニニニ='ニニマニiヽニム 
    /ニ/ニ/ニニ/ニニ/ニ/ニニ!ニ.i{: : .            ././    } :::.. .::} .} .{ ノ ヽヽ,ニニニニ='ニニニマ=!=\ム 
 .  /ニニ'ニ/ニ/.イニ/=/ イ{ニニニ!/イ.{ヽ: :           //  :. :ヽ :::::{././イ:: ::ヽヾニニニ=/ニニ/ニニ.}ニi ヾ} 
  /二/ニ/イニイ-イ={二ニニ{ニニニi  .i、ヽ: :       //.:.    :::. :ヽ::.. "..:/ ::/ :://!ニニ=/ニニ/ニニ'ニ! 
 ../ニ/ニニニ{ニニニ{ニニニ{ニニニ!  1ヽヽ: :    // :/.:::::.   ::::.  :ヽ:::::::/  ::/ :://iニニ=/ニニ/ニニ'ニニ| 
  
  
 
 - 3701 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:55:00.64 ID:hgg039vm
 
  -  さらにプチスタンピード起こしたから絶対原因調査発生するよね 
 早めに痕跡消して逃げて無関係貫かないとこの後の転生者騒動でも疑われたりするっていう 
 ある意味先駆者ボーナスよな 
 
 - 3702 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:55:14.47 ID:613YtP4I
 
  -  あかん 
 モニターの中から怪物が出現する並にやばい 
 
 - 3703 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:56:02.84 ID:AQIDSd2/
 
  -  アルベドを制御できるレベルが必要なのか、ムリだな 
 
 - 3704 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:57:41.16 ID:GZgS5phw
 
  -  やるなら他の魔法に習熟して低レベル召喚を確実にできる練度身につけてからだな 
 召喚魔法のポイントが全部無駄になった瞬間である 
 
 - 3705 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:57:50.02 ID:gh+fZQcQ
 
  -  ああー、別の呼ぼうと道を作った時点でそこに無理やり割り込んで出てくるとかか…。うん、ありそう…。そりゃ無理だわ… 
 レベルがあがった事も逆に上位存在を呼びやすくなったってメリットがデメリットに反転してるなこれ… 
 
 - 3706 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 18:58:54.35 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                    _{ ̄``〜、 
                     ヾ:i::::::::::::::::ヽ _ 
                  _{:i::l:l::::l::::::// 
                \_)从_/_从ィ 
                   `ト─-ァV__ 
                 / ̄ ̄ ̄: : :/ : } 
              _,.+''’: :! : : : : : : : /: : :‘, 
               |: : : : : |: : : : : : :.〈: : : : :‘, 
                |: { : : : l: : : : : : : ∧: : : : :‘, 
                 l ∧: : : l: : : : : : : : :.\: : : : \                  こんなん超強くなるまでは封印するしかねえよもう 
                  l : ∧: : :'、: : : : : : : : : /\ : : : \ 
              l: : : ∧: : :';: : : : : : : : :{  ヽ: : : : `: 、              へへっ、中々上手くいかないもんだお 
              /: : :/ } : : }: : : : : : : : :l    ` .;_: : : : `': :,__ 
                /: : :/ /: : :/: : : : : : : : : l       ‘''+:, : : : : ト-─っ       リスク込みで召喚魔法Lv3を取ったのは 
            /: : :/ /: : : : : : : : : : : : : : l           \:/::::::::{´ 
              /: : :/ /: ;イ´厂`ト : : : : : : : l           \::廴__      鑑定した転生の間にいたいずれスキルに喰われる危険人物たち 
        __,.イ; : :/ //:/´厂`'}: : ``〜、、: }                ` ̄´ 
        `ア:::::Υ  {(_|: /´厂`V: : : : : : : : }ノ 
          レ^^^′   |/'7⌒∨\: : : : : : :l 
              ∠ィ-、__/: : : :`: : : : :.l 
                 ∠/   /: |: : : : : : : : : ! 
         _,.</ \/: : :|: : : : : : : : :! 
    __∠  ̄\  \/|: : : .::| : : : : : : : l 
 <´ ̄\   \_>''"  | : : : :}: : : : : : : l 
   >、_/\/       |: : : ::|: : : : : : : :! 
 _/               |: : ∧: : : : : : : l 
                }∨´ ̄ア: : : : l 
                 }V /  /> : : l 
 \             _/{/  /(_: : : : l 
 / ̄^ア ̄^ア ̄^l⌒\ \/( ̄: : : : :! 
 ___/__,/___∧___,>'|´ ̄|: : : : : :l 
  
  
  
 .        ____ 
         /      \ 
 i⌒',   /   ⌒    ⌒\ 
 |  つ / u  ( ○)liiil( ○) \ 
 |  | |        (__人__)   |        こっちが対抗手段となるLv3を有していないと 
 |  | \       |r‐- l u./ 
 |   ̄ ̄   ,- 、 `ー'´   \        遭遇したが最後一方的に狩られるやべースキル持ち 
 \____  ヽ  ヽ___)   | 
        \⊂_         /        ばっかだったが故のリスクマネジメントだった 
        \ `ー─── ' ヽ 
 .           )            \ 
         /            \ 
       /     /´`\      \ 
       !    く´     \      ヘ 
        \    \       ヽ     ヘ 
        (´________ノ        ヽ    ヘ 
         ` ̄  ̄           ∨______`) 
  
  
 
 - 3707 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:00:38.86 ID:613YtP4I
 
  -  カウンタースキルだったのか 
 
 - 3708 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:11.34 ID:gh+fZQcQ
 
  -  世界に既にヤバイ奴が複数解き放たれてるの確定www うーん、クソゲー。 
 
 - 3709 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:29.37 ID:pD1Lcecx
 
  -  やる夫もやる夫で力に振り回される子供でしかないんだなってのがよくわかる 
 つーか考えなしに召喚使おうとしたのもスキルの方から干渉受けてるんじゃねーのかって感じだし 
 
 - 3710 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:30.47 ID:AQIDSd2/
 
  -  敵確定となる転生者対策か 
 
 - 3711 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:01:39.27 ID:iKVeh9oF
 
  -  これはスキルの方に本体の情報が転写されていてもおかしくないな 
 デミウルゴス、シャルティア、アルベドと極悪キャラばかりか 
 
 - 3712 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:14.09 ID:99E7Ojci
 
  -  それはわからなくもないけどLv3がやばいと分かってて習熟度がどうだとかも考えててどうしていきなり段階をトバして召喚魔法使ったんですか…? 
 
 - 3713 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:17.79 ID:AQIDSd2/
 
  -  確かにこんな連中がいるのに全部スキル1で平穏なスローライフを送る胆力はないわな 
 
 - 3714 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:03:41.79 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                   || || ||                     || || || 
                 || || ||                           || ..|| ||                     i 
              || ..il .||                               || .|| .||               | 
          _ . il   l| . ―― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__       i _il_ 
   _―― ̄ ̄ . | ̄ ̄ ̄|il                                      |i..|| ̄ ̄―. __ _|」iiiiiiiiii 
 _ ̄       .|| 」iiiiiiiiiiiiiiii|iL_                            ┌┬───┐i _ _.||     |ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
   ―_    .|| |.|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i                              「|「!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|.||  |ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
       ―||||  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i             i             |i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|.||― |ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
       ..|||   .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i       ┌┐_┌┐l|‐┐           .|i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ||| .|ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
       |||   .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i     「||三三三三三三|             |i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ||| .|ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
       |||   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i     |:||三三三三三三|             |i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  |||.|ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
     .. |||._/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i ゛   ...|:||三三三三三三| . 、 " .     ,  |i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  .||.|ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
     ...|||.|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i . ′   |:||三三三三三三|.   i   、. .` |i| |:liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| .、. |.|ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
     ...|||.|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i   .´   .|:||三三三三三三| ゛.. ii||..    .,.===、 lii,.===、iiiiiiiiiiiiiiiii|   ..||ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
    .i . ||| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i ii   ii |:||三三三三三三| . .ill|!!i l   .//::::::::::::::Y:::::::::::::::ヽiiiiiiiiiiiiii|...|il||||ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
   i |  || |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|i|lili  ||ii.|:||三三三三三三| ..iil|||lll.|ll ..'i !:::::::::::::::il::::::::::::::::::l iiiiiiiiiiiii|lll.|l|| |ii|_|ii|iiiiiiiiiiiiiii 
 | ̄ ̄|Tl:::: |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|ill|lliiilll|||ll|:||三三三三三三|.||lll||!!l.__≧====´il`====≦ iiiiiiiiiiiii|.「「「三三三三三三 
 |    |T|: : |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|ill||||||lll||||:||三三 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ii| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|──.|.┴┴:::::::::::::::::::::::::::::: 
 _     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|iiiiiiiii|i||ll!!!!!|ll!||:||三三 |┃        ┃|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 三三三三三三三三 |  |iiiiiiiii|i||ll!!!!!|ll!||:||三三 |┃        ┃|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 三三三三三三三三 |  |iiiiiiiii|i||ll!!!!!|ll!||:||三三 |──────|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 三三三三三三三三 |  |iiiiiiiii|i||ll!!!!!|ll!||:||三三 |┃        ┃|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 三三三三三三三三 |  |iiiiiiiii|i||ll!!!!!|ll!||:||三三 |┃        ┃|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
  
                 ____ 
 .             /     \ 
 .            /三三二.    \ 
         /三三二        \ 
          |三三二          |        鑑定した自分だからこそよくわかる 
          \三三二         / 
             Y──----   く          地球で例えればあいつらは 
 .           /三二 三二二   ヽ. 
           l三二 三三二二   ',        核兵器を保有しているのに 
            l三二 三三.二二    ', 
          ,'三二 三三.二二.     ',       一切セーフティ機構無しに気分で一人で撃てるぐらいにはヤバい 
           /三二 :∧:三三二二    ', 
 .         /三二 :/ ∧三三二二     ', 
         /三二 :/ /  Y三三.二二    ',. 
 .       /三二 :/_フ   j三三二二    / 
 .     (`ヽ____ノ    ,厶三三二二__ ..イ 
 .         ー ´    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ixイi:i:i:ノ 
                 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>'升:i:i:i:i:i′ 
             /i:i:i:i:i:i:i:i,:´  l:i:i:i:i:i:i:i:i 
               /i:i:i:i:i:i:i:i/    l:i:i:i:i:i:i:i:i 
           /i:i:i:i:i:i:i:i/      l:i:i:i:i:i:i:i:j 
         γ⌒ヽ、:i:i:i:イ    (⌒ー―イ 
 .          ー-----一′      ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 3715 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:03:43.87 ID:AQIDSd2/
 
  -  >>3712 
 ラノベの影響ですかね… 
 
 - 3716 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:06:45.38 ID:AQIDSd2/
 
  -  勇者レベル3とか取った転生者はおらんか? 
 
 - 3717 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:07:40.66 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                                                        __ 
                                                      /   `  < 
                                                    /   / ̄ニ=- ._  <  
                                                      /  /ニニニニニニニ=- _ < 
                                                   /  /ニニニニニニニニニニニ=-_ < 
                                              /   /ニニニニニニニニニニニニニニニ' 
                                             /   /二二ニニニニニニニニニニニニニニ' 
                                           _,.-:::─::::xニニニニニニニニニニニニニニ_二=┘ 
                                         f:::::r ´  ̄ ヽ:}ニニニニニニニニニニニニニイ´ 
                                          ゝ:ト.,-=......_ ニニニニニニニニニ._ -= 二_]-=ニl .,ィニ, 
                                        _ /{:::::> ‐ =-ミ、ニニ/ ̄ -ニ≧´ニ=- ¨ニニニニ|.ニニニl 
                                     > ´/:::::{::::: ̄::>.、  ` <     _. -=¨二二ニニニニニlニニニ| 
                                      /  /:::イ{:::::';::::::ト::::::::::::\   Y  マ二ニニニニニニニニニ!ニニ」 
                                    ′ ::::::::iヾ:、::ヽ:i‐ヽ:::,:::::::::>._.ノ_. -=ニヽニニニニニニニニi ̄ ̄ 
                                    i{  {:::i::::l'"ヽ::、:::{ィ茫}::::::::::i:::l:l:::,二ニニニヽ二ニニニニニニl 
                                      ゝ .}:::!:::lィ茫゙ ヽ:::,  !::::::::l:::|:|:::::,ニニ=-  ̄マニニニニ_ニ-≦_,.zzt 
                                    `¨}:i::|仏    ` :::,  l::::::/::;'::|:::i::::,       マ_ニ- ¨ニニニニニニ' 
                                   _ -=:::|::l:::{ ヽ   `´::i /::/:::::ノ::::l::::_::.、 __  _./ニニニニγヽニノ 
                            _   ._ -=ニニニ,::::|:::':::}:::::::::≧_}::!,:::/:::::::/γ / / _ - ¨/ニニ=-ミ.二二{   ´ 
                         _,zγ-ニ.ヽニニ=- 、_{:::/::/::ノ:r=ミ_} /::'ヽ{:::::::{./// _ -´ -‐=《:::、ニゝ Yニニノ 
                      ィ! fニニミ,ニ'ニ.}- .f   ( .}/::> ⌒ '' ,.::::/_ -';::::::{ヽイ _-´       ':::::.     ̄ 
                 _、z,Z、Z, { !ニニ)ニト=_ノ  /\  ./_    ,....:::/   :::::{ヽ |     __ ノ_:::}          だが人格汚染が激しいが故の強力無比なスキルに 
                r _ヽ、ヽヽ},ト'{- ¨^- "    .i{  / .′   -,.:::::::/ -─ - 、 :::{  ',  ̄ ̄ ̄     /::ノ 
             _ -=ニニニニ.イ 、ノ        イ─┘i{    ,::::::/Y       从 , }!─┬===彡            たかだが6ptで立ち向かおうと言うのは虫が良すぎた 
 .        _ -=ニニニ=-, ¨ .ヽ  人        ヽ_ - ム  ,::::/_ - 'ヽ         .ノ:i:/ム_ ̄ ̄ ̄ト, 
     _-=ニニニ=-    ヽ   ノ〃ム_ _       `¨ Y¨ゝ.{:::{  _   ` - 、    イ:i:/:::!:ム - ¨ _. -ト,           召喚魔法を活かしバケモンに抗うには 
 ..... fニニニ=-          ` -彡 ム  .ム !、      ._「 ¨''} }从_,zzzzミ      ̄  /:i:/::::::l::::ム -   _. -ト, 
    ゝ- "             ゝ=彡  .ム / ` -=ニニ、 f ``./ ./:i:i:i:j!:i:i:i:ヽ    _/:i/:::::::::|::::::ム  ̄  ___」          俺自身が強くなってあのバケモンを召喚魔法で従える必要があるらしい 
                      Y"_/      / },ト、 ヽ":i:i:i:i:i:j!:i:i:i:i:i:iヽ-‐¨:i:i:i/:::::::::::::|:::::::::::' ̄i:i:i:i:i:i:i:, 
                        ̄ `ヽ     / /:i:i:i:i:i{ ̄ ¨ ‐- ._:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{!::::::::::::::|::::::::::::':i:i:i:i:i:_:i:i_ 
                            ',  ./ /:i:i:i:i:i:i{_        ¨ '' ‐=_:i:i:i:{!::::::::::::::;:::::::::::: ':i/    \ 
                               、 /_ /ヽ:i:i:i:_/:i:i:¨:‐- ._        ¨ T:::::::::::/:::::::::::: /    .:    ' 
                             ¨ ,.:::::::/{  ':i:i:i:i:i:i:i:j!:i:i:i:¨:i:‐- ., __」::::::::/:::::::::::::::i{ - ¨ -、    }! 
                               ,.::::r、 γヽ .ヽ:i:i:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:_ -  ̄ - l:::::::/:::::::/: γ ⌒ ミ、ヽ ',  ノ 
                           ,.:::::::/.| | i{ .ムヽ \:i:i:i:i:_ - ''_ - ´ _  {ヽ ⊂ニ¨ '' ミ ⌒ヽ ', }イ 
                         ,..:::::::/ .| .|_マ ム \   _ -  ._ - ._ .- ,ィヽ_` -=ニン   }  ) .}イ 
                        ,..::::::/  _ - ¨ .マ、 \ - ´  / / _ -//////'' ─‐ =彡"イ_ノ 
                      /:::/  _-     マヽ  \ / / /_///////////, 
                     /::::::/   i{    _ -= ¨マヽ  ` ./ /   ¨ - ._.//////i! 
                     /:::::/    i{_ - ¨///:i:i:i:i:iヽ ヽ イ  /ヽ      ¨ -= _./i! 
                    /:::/      /////| |:i:i:i:i:i:i:ヽ  ./:i:i:i:i:i:i:`- _       ¨´T 
                    /::イ      /////:::!i l:i:i:i:i:i:i:i:i:ゝイ:i:',:i:i:i:i:i:i‖ i ` - _       | 
                   /''      /////:::::| l ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト:i:i:i:i:i:||  l///////¨777┘ 
                           ////:::::::::l '. マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}! ヽ:i:i||  マ///////////ム 
  
  
  
               |   i   /  {::::::::::::::::::__;;」,,_ 
               |   i   |γ⌒> ''¨´ ̄       ``〜、、 
 .     \ 、  |   i  _レァ´  /             \ 
         \`¨¨¨¨¨¨´ ,イ |  '    /           `、 
 .     ___,,>‐   /i│   /     ´   /    i     ', 
 .     \         /| |   ∨   /  / /       |   V ヽ 
 .      `  ..,,__, |  ∨   /  / /||   |  |   V l |       卵が先か鶏が先かみたいな展開だな 
 .         /  /l 八 V     /‐/l/‐ト|   |  |    ∨l | 
 .          ̄ ̄ ̄/^| l γ7   //     八|   |‐/ト、   V |       楽は絶対にさせないから 
                 | l {〈|i   | x=≠ミ  八 /|/ 八 `  ∨ 
 .              |  人|i    |           ∨__  \    ,       という神の意志が本当よく伝わってくる 
                 ,′  |  |           ^~ヾ、/ \  ', 
             /   /|   |           ,    /    |\_     魂で理解できたお 
               /   / :| ||   ヽ         /|  | 
           /   / ∧ 八 |\      ¨´    イ| |/ 
             /   /   ∧ i|\ `       ィ    |  /l/ 
         /   /     ∧トく⌒L `r≦ヽ |    , /| 
       \ ̄``〜、、r―<``〜、、ヽ`7ア,ノ |:  / / :| 
 .       /\      ⌒ア¨ ̄`丶`ニニ ィヽ''7二/ /¨¨¨ア 
        /   ``〜、、  {       >'⌒ヽ/  /イ| /ヽ 
 .      /        |   人    ―{{   }}―   / 〈   } 
  
  
 
 - 3718 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:09:00.57 ID:gh+fZQcQ
 
  -  いやあ、やる夫みたく初見で鑑定して真名で送還できるの居ないんじゃないかな… 
 つまり、召喚主が生かさず殺さずされて核兵器級の危険物がどんだけ出てくるかもわからんという事か… 
 うん、対抗手段欲しくなってもそらしゃあねえわな… 
 
 - 3719 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:09:28.01 ID:Bc/7neBa
 
  -  まず敵対前提なのがおかしいわ 
 
 - 3720 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:09:49.99 ID:AQIDSd2/
 
  -  すでに異世界転生ものから異能バトルものに変わってきている! 
 
 - 3721 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:10:46.38 ID:AQIDSd2/
 
  -  >>3719 
 人外化するスキルに精神が引っ張られる以上とりあえず人類の敵として考えた方がいいのでは? 
 
 - 3722 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:11:05.44 ID:kcGZRZOj
 
  -  自分の生死を相手のお気持ちに委ねるのは怖いわ 
 
 - 3723 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:11:57.84 ID:AQIDSd2/
 
  -  互いに相手を殺せる武力を持って初めて話し合いの余地が生まれる状況だろうからな 
 
 - 3724 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:12:14.62 ID:MxkQqDsy
 
  -   
 __________ 
 _________|  | _ 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〈〈〈_Lヽ__     幸い、モンスターを倒さなくても 
 :::::::::::::::::::::::___:::::::::| 〈⊃ー――' 
 ::::::::::::::::/ \  / \_|_|.|   |        経験値は取得できる世界なのは把握した 
  ̄ ̄/. (●)  (●)\.  !   ! 
   /    (__人__)   \|   l        ようは頑張ればLv上げができる世界観 
   |     |!!il|!|!l|      |  / 
   \     |ェェェェ|     //          ヨシ!魔法の修行をしつつ剣を買って棒振りじゃぁっ! 
   / __         / 
   (___)       / 
  
  
 
 - 3725 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:13:51.28 ID:zKVaTuZw
 
  -  核兵器を使うために核兵器並の破壊力を手に入れろっておかしいやろww 
 
 - 3726 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:14:08.14 ID:GfCSay2w
 
  -  目標ができてよかったねw 
 
 - 3727 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:15:00.20 ID:AQIDSd2/
 
  -  まずは懺悔室に入ってジャンプ連打だ(猫耳猫感) 
 
 - 3728 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:15:12.62 ID:kcGZRZOj
 
  -  よし、こいつはネジ巻けたって思われるw 
 動かないとつまらないだろうからねえ 
 
 - 3729 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:15:50.30 ID:MxkQqDsy
 
  -   
            ____ 
           ゝ  、/  \ 
         ,(●)  (● )  \ 
        /  (__人__)      | 
        |   |r┬|       | 
         \_/⌒ヽ、-- .._ ,/ 
           |   イ    ` ̄ヽ           行動方針が決まったやる夫は 
          ヤ/‐<__ ,..、   ヽ. 
           |        ゝ、   ゙.         盗賊村をスルーして次の人里へと向かうことにする 
              ',         |ヽ, トヘイ´> 
           ',          |ヘトイ「」"´  
            ヤ        {〉、<" 
               j         トメヽ> 
           /            | 
          . イ./          | 
       イ  ,.イ.             | 
    . イ  . イ´ /        /    | 
   ト、_ イ   /      /´l"    | 
          /        /  |    | 
  
  
  
      ____          だってあそこに泊まって情報収集とか非効率すぎるもん 
    /_ノ  ヽ、_\ 
   /( ─)  (─)\       寝首をかかれる心配をしながら寝番する 
 /::::::⌒/)/) ⌒::::: \ 
 |   // /      |     宿の食事に薬を盛られたりするのを警戒するよか 
 \ | /  二二)    / 
 / i   r‐一'     \      森で食料確保しつつソロキャンパーする方がずっと安心できる 
  
  
 
 - 3730 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:16:26.42 ID:gh+fZQcQ
 
  -  文字通りちょっと手を振っただけの風圧で相手の首が飛ばせる奴とかとは話し合いどころかそばに居ることすらできんものな。 
 
 - 3731 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:16:29.56 ID:8y98EGkV
 
  -  せやなw 
 
 - 3732 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:17:41.23 ID:AQIDSd2/
 
  -  ドヴァキンなら取り敢えず皆殺しにして装備と資金集めに使うような村 
 
 - 3733 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:18:06.93 ID:MxkQqDsy
 
  -   
 :..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:; 
 :..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:; 
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;; 
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:; 
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;; 
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;: 
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:; 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;: 
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;; 
 ;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~ 
 !ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv 
 "~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''" 
  
  |___ 
  |   \           それでもスタンピードの影響が盗賊村にはないよな?と 
  |  ,ノ  \ 
  | ( ●)u \        一応の確認をしようと村の近くまで隠れつつ覗こうとしたら 
  |人__)    | 
  |⌒´    /        とんでもない展開が待ち受けていたのだ! 
 (⌒ー─' ) 
  
  
 
 - 3734 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:18:34.74 ID:gh+fZQcQ
 
  -  そやね。文字通り強くならないと奪われるのだ。 
 他のヤバい転生者とか近くに居ないといいね。 
 
 - 3735 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:19:18.62 ID:gh+fZQcQ
 
  -  おや?何が?? 
 
 - 3736 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:19:20.58 ID:wHPpDcLP
 
  -  盗賊村で童貞捨てておくのです(非道) 
 
 - 3737 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:20:11.61 ID:MxkQqDsy
 
  -   
     __,. 、 -‐ ''⌒ヽ 
 >''^~: : : : : : : : : : : : : :|\ ,. --.、 
 :/: :/: : : : : /: : : : : :.:|: /: : : : : \ 
 : :/: : : : : : :/: : : : : : :/:/∧: : : : : : : \ 
 : : : : : : :/: :/: : : : : : :/V彡 }: : : : : : : : :.:\ 
 : : : : : :/: :/: : : /: : :/  〈(\: : : : : :ヽ: : : \ 
 : : /: :/: :/: : : / .: :/   {\ ':,(\: : :.',: : : : ヽ 
 : /:⌒ \: : :./ .i: /      \\\ \: }: : : : : ‘, 
 /|/   `' /≧{/__     }: \丶丶 \: : :.}⌒ヽ 
  斥芋ミト、k  /       /r‐‐ ミ 、 八  \リ   }          いてて、なんであいつら 
  {! たし`ヽ>      V⌒ ヽ ヽ}  1   \ / 
  ` 乂り           |/\ ヽ  {     ヽ           興奮しまくって最後まで戦おうとするのよ 
    ¨¨`        jI斗ム劣 /丶、 \    ', 
 U                ゞ_ソ   }/: : : ⌒ヽ      }          あの魔物たち、2〜3匹も殺せば 
            '    `¨¨ / }/: :./ l       i 
                     }ノ: :. / 1      l          いつもなら割に合わないと勝手に退いていくのに 
 ト、                 /: :i/   . }      | 
   ≧    ‐ ‐      ,. ィ: : : :.|     {     |/ 
      `''ーァ ‐‐=≦⌒''ー 、__ ∧     j      V/ 
         /    / /      /|∧     |       V/ 
 \        /        /ミト:∧   .|       V/ 
   ヽ       //       ,'   \   |       V/ 
   \`''ー‐''´/      /  /      ヽ 1        V 
    }   /     /  /        `'{          } 
    }   '       { ./        {          } 
     ∨ /         }/: \         ヽ       / 
  
  
  
                               /⌒丶____ _ 
                        /⌒丶 { : : : : : : : : : 丶:\ 
                   /: : : : /^Y{ : : |: : : : : : : : : \\ 
                   /:/: : : :./''^~圦: :.ト、: : : :/: : : : : :ヽ:.ヽ 
                    /: :./: : :./{:|     ヽ| \:/:.\: : : : : ‘,:', 
                 /:./: : {: : \从     ヽ /⌒ヽ:\: : : : :}: i 
                  / {: : :.{: : {:|7\__  ー=ァ'笊    》ミト、 : : : }:.:|       なんで意地になって戦うのよ……もうっ 
                  八: : :|\ハ《  笊      り ___ ′圦,:-、/:.:.| 
                 \ト、: : :}ヽ _り     """""   くィy'}: :.:|        お陰で魔力が心配なぐらいまで減ったし 
                    从/ """ ′          _ノ ノ : : | 
                        {     へ        / ⌒ヽ: : : |       予定よか時間かかって眼の前の村に泊まんなきゃいけなくなったじゃん! 
                         丶、            /i|>‐‐x: \ | 
                           `''ー- --r≦  ア   /⌒ヽ:.:ヽ 
                            ___|i: : :._}   /    '     ∨: :\ 
                        /  `¨¨ヽ_/    /     ∨: : :.\ 
                      /|  /           /丶      ∨: : : : 丶、            / 
                       | |/         \-\    丶: : : : : : :`''<___ _// 
                       |/               \_\     ヽ: : : : 丶、: : : : : : : : :/ 
                       {                 ∧     ‘,: : : : :.\¨¨¨¨¨´ 
                      ト    丶           /: ∧/   ',: : : : : : :.:\ 
                        /| i    i \        }: : : {      i : : : : : : : |: 丶、 
                      /: | |     |  \   /⌒ }: : : |     | : : : : : : :.|: : : :.ヽ 
               \_ _,..ィ彡‐‐ァヽl   _,.、 ≦「|  ̄ ̄ ̄≧トy: : : :|     | : : : : : : :.ト : : : : } 
             `'ー‐‐'´   /   |≦::|l_:::|L:::」__::::::::::::::::}_}: : :八    l:.: : : : : : :.| }: : :.:} 
                   /  _l_::/:::: |:::::|::::::::::::\ ̄ ::∧: : __:〉   ': : : : : : : :/  : : :,′ 
                   /   /:::/ :::::::: |:::::|::::::::::::::::::\__/  ⌒ヽ / : : : : : /  }: :/ 
                  , '      /:::/:::::::::::: |:::::|:::::::::::::::::::::::::::::{  /  /  `ヽ: : /    // 
            __ _ノ     /// ::::::::::::: |/::::::::/:::::::::::::::::/L__{ /  / //    / 
            /         / ,'::::::::::丶:::::::::|::::::::: /:::::::::::::::::::L __ )ー‐、 __ノ 
          /、}       ノ/  /::::::::::::::::::\::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/ 
           {ノ  ァ‐‐ 彡⌒  /::::::::::::::::::::::::::\:ヽ:i:::::::::::::::::::::::::::::::::: /: :.∧ 
          `''ー' ‐┴′   /::::::::::::::::::::::::::::::::: \|:::::::::::::::::::::::::::::::::::{: : :{ ∧ 
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::{: : :丶:∧ 
                 /:‐‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::>''´ ̄ \__: :\} 
                    {// ⌒''<::::::::::::::::::::::::::::|::::::::>''´       |:⌒ア´ 
                   У     `''<:::::::::::::::::|::/           |¨ ´ 
                   /            `''<ニアくハ            | 
  
  
 
 - 3738 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:21:12.67 ID:gh+fZQcQ
 
  -  あっ。 
 
 - 3739 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:21:22.75 ID:AQIDSd2/
 
  -  宝石採掘でもしにきたのかな? 
 
 - 3740 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:23:11.33 ID:MxkQqDsy
 
  -   
                           ____ 
                        ,.. ''"゚~/ : : : : : ~゚^丶、 
                   /: : : : : :/: ‐ 、: : : : : : : : \ 
                   __/:_: : : : : :/ /: : : \: :_: : : : :.ヽ 
                  /: :/: : : :`ヽ: : |: : : : : : : : : : ヽ: : : :‘, 
               /: : :/: : : : :/ヽ:.:_:|: : : : : : : : : : : :∨: : :ハ 
                 /: : :/ : : : : : ⌒´ l: : i: : : : |: : : : : :∨: : :.i 
                  /: : : i : : : : : |     l: : ト 、: : |: : :丶: :.∨: : | 
             /:.:.ィ: :|: : : :/: :l /   ',: :|丶`''ー: : : :\: : : : 〉           こんなとこでお金が減るのはいや 
              // l : |: : :/ー=彡   ヽ|  \|  \: :./⌒Y:} 
               /'   l: :|: :/ハ ヽ|      __      V /ぅ }∧           でも無理して死ぬのはもっと嫌だから 
               从レ八∧xzzz彡   ミxzzz彡    _ノ: :∧ 
                       ハ¨¨´        ,,,,,,  厂:|: : : :.∧          野宿は諦めてちゃんとした宿を取ろっと 
                  , - 、{""  '         ィ´/{: ヽ: : : :∧ 
                 / r __ >   ,. 、__    ,.≦ |/ `ヽ/ ̄ }:∧         せめてボッタクリじゃないといいんだけどなぁ 
                    { ┴''^⌒ヽ≧ーァ‐ ''´    八_y' /__ノ: : :丶 
                /∧  二二}_|i:i:|/       |i:i:7 | ̄`ヽ: : :.\ 
                   /  ∧   __  }i:i|`''ー、  ,. -‐|i:/il |    Y : : : \ 
                /   /∧   ヶノ\         ///ハ    |: : : : : : \ 
                ,'      入   〉  \       //   V   |: :',: : : : : : ヽ 
        /{     /     /    /    `''ー‐ '´ /     〈  .|: : i: : : \: : ‘, 
         { 丶、__/  >''´      /         /     }   |: :.:|: : : : : :ヽ:.∧ 
        `'ー/>''´      /                 }   l: : :|: : : : : : i‘:,∧ 
         //         /                  /   ,: : :.|: : : : : : |: :.':∧ 
           //       / 〉                     /   i: : : |: : : : : : |: : } : } 
        '         / /|                      /   |: : : |: : : : : : |: :/: / 
         {    ,..、 ≦  /: :.:|                  /     .|: : :.:|: : : : : /: /: / 
        `¨¨´    /: : : :/〈   /             /      |: : :/: : : : :/: /:, ' 
               /: : :/:.:〈   ̄                 〈     |: :/: : : : :/ / 
             /: : : :./: : :.|ヽ                 ∧      |/: : : : : / 
  
  
  
  |__ 
  |    \ 
  | 、_  \ 
  | (○) i|| \     アカン(アカン) 
  |人__)    | 
  |⌒´    / 
 (⌒ー─' ) 
  
  
 
 - 3741 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:23:16.37 ID:AQIDSd2/
 
  -  セリフ的に現地民の冒険者魔法使いかよしピンチを救って仲間にしよう 
 
 - 3742 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:23:17.47 ID:0yygpBT1
 
  -  乙 
 
 - 3743 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:24:36.24 ID:8y98EGkV
 
  -  アカンな…ww 
 
 - 3744 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:24:39.90 ID:4aeqvdOV
 
  -  現地人の強さを知るチャンスではあるが… 
 
 - 3745 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:24:55.10 ID:gh+fZQcQ
 
  -  うーん、見るからに末路が見えてる展開。さあどうするやる夫さん?w 
 
 - 3746 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:25:43.36 ID:MxkQqDsy
 
  -   
 | | 
 | |  ______ 
 | | /   u   \       俺なんかやっちゃいました? 
 | |_  (○ ) (○ )\ 
 | |_)::::: (__人__)::U::::|     えぇやっちゃいましたねぇ!! 
 | |(⌒ヽ U |  |   ノ 
 | |:::ヽ  、 `⌒´  <      おいおいどう考えてもあの結果的に追い出した群れと戦ったやつだ 
 | |:::  ヽ __    ノ 
  
  
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
 ――r――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――‐7 
 ///ハ/////ハ              /ニニニ、/: : : : : : : : ヽイ: : : : : : : :\Vニニニ≧、           .////V 
 ////ハ/////ハ           /ニニニニニ{: : : z=≦ニY: : : ィニ≧ 、: : : : {ニニニニニ\         ////,V/ 
 /////ハ/////ハ        /ニニニニニ≦ニニニニソ:、: : : <ニニ≧≦ニニニニニニ丶       /////V/ 
 ∨////ハ/////ハ  _ ≦ニニニニニニニニニニ≠ ´: : : : :ヽ: : : : :≧、ニニニニニニニニニニニ≧、   /////.v// 
  V////ハ//..s≦ニニニニニニニニニニニニニ/: : ´: : : : : : : V: : : : : :ヘ: :\ニニニニニニニニニニニ≧s<////V// 
 ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ> ': :/: : /: : : : ハ: :,ハ: : : : : : : : ヽ、ニニニ、ニニニニニニニニニ≧sく// 
 ニニニニニニニニニニニニニニニ7´:¨: : : : :/: : : :/: : : : {: :_.V: : :v: : : ハ: : : : ヽ: : : :≧ニ、ニニニニニニニニ二二二 
 ニニニニニニニニニニニニィ ┬./: : : : : : :./: : : : ': : : : :.i´    `l: : : :ハ: : :、: : ヽ: :ヽ: : ヾー\ニニニニニニ二二二 
 ニニニニニニニニニニ>    {:/: : : /: : : :': : : : :': : : : : :l     l: : : :.ハ: : ハ: : : : : :ハ: : : ヽ  ヽニニニニニニ二二 
 ニニニニニ二二ニ/     ./: : : :/: : : :': : : : : i: : : :l: : !     .!: :l: : :ハ: : :ハ: : : :ヽ: : : : : 、:ヽ  ヽニニニニニニニ 
 ニニニニニニニイ       /:/: : :,: : : :./: : : : : /!: : : j!: !     }: i:,: : : ハ: : :}: : : : ハ: : ヽ: : ハ:ヽ  ヽニニニニ二二 
 ニ二二ニニ/        /:/: : : /: : : /: : : ノ: / l: : : ハ"イ    ト:ト、:_:'_ V:_:ハ: : : : ハ: : }: : ハ ヾ:   ヽニニニニ二 
 ニニニニ/      _ :/:イ,{: : :i:{: : :/: : :ゥ: :7 ̄!: :/_ i: !     !:i i: ::'  ヘ: :! ヾ: : : :Vノ: :ノ:ノ }!   丶ニニニニニ 
 ニニニ/     イ( ⌒ヾ:{ハ: :γヽノ: : ノノノ  ,: :イ  !:{     ':' i: ノ  v:.j   ン/  V:イノ ノ     Vニニニニ 
 ニニイ      (: : 、 _ノ:ィ≧=:ヽ!  ヾ:´ ノ、 _'イ_ - 、 :、    ノ  'イ _.,≠示、、  }'イ ノ: イ: ハ:≧ 、    ヽニニニ 
 イ二二\     ヾ: :≠=ハ:ト: : :ハ  (  'i{´ ̄茫ヒ斥         ,ィ爪ソリ  }! ノノ ノ:>: :/ ヽ: :≧、    ヽニニ 
 ニ二二二丶     /: ::'  ヾ:トこ.人 )  `c. 弋リソ `         ヽ..ソ   ' ;: ノ: :ヽイ   }ハ,ノ:ノ ) /ニニ≧ 
 ニニニニニニ\.イr 7: : :{   \ヾノ:トー 、 ///////////////////////////  /´  丶¨´   ハ: ヽ-イニニニニニ 
 ニニニニニニニ>(: : /: ハ    `=彡丶ハ /////////////////////////// /'´       /:ヽ:/ニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニ> :)ヘ         ヘ           '         ノ        //ニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニ二二ニ>ヽ         ヽ                , イ     ノ , ィニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニ二二ニニ> 、 `ヽ      > 、 r―-  -―、, <      / /ニニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニニニニニニニヽ ハ         ` |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|        ノ,イニニニニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニニニニニニニニ\::、       .ノ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il 、      /ニニニニニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニニニニニニニ二二\ヽ::_:ゝ-/  ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ヽ>ー:::rン´ニニニニニニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\´l/  (:i:ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:)_ヽ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
 、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
  ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
   丶ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ニニニニニニニニニニ/ 
     \ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ/ 
  
  
                           鑑定スキルでヨシ!異世界生活をご安全に END 
  
          ____ 
        /ノ   ヽ、_\ 
      /( ○)}liil{(○)\                このままだと自分のせいで 
     /    (__人__)   \ 
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |              あの娘がこんなグヘヘな目に遭った上に 
     \    |ェェェェ|     / 
     /     `ー'    \ |i              奴隷落ちさせられちゃうじゃん 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!    盗賊村スルーしている場合じゃねぇ!行こう! 
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ < 
  
  
 
 - 3747 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:26:57.64 ID:MxkQqDsy
 
  -  今日の投下はこれにて終了です 
  
 次回盗賊村潜入 
 
 - 3748 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:27:16.25 ID:bcrRGtOx
 
  -  妙に善良と言うか自分が原因の悪影響には敏感だなやる夫。 
 
 - 3749 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:28:00.56 ID:gh+fZQcQ
 
  -  乙です。 
 ご安全にとは全然いかなそうな展開ですね。 
 鑑定スキルで見えた事に振り回されてるな。ヨシ!(ヨシじゃねえ) 
 
 - 3750 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:28:48.83 ID:AQIDSd2/
 
  -  乙でした 
 風魔法3があるので盗賊村の制圧自体は余裕だからあとはどう立ち回るか 
 
 - 3751 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:30:16.76 ID:wHPpDcLP
 
  -  乙 
 出待ちと思われないタイミングを見計らいつつ、ピンチで救出してフラグを立てるのです(無茶振り) 
 
 - 3752 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:30:41.14 ID:n0o8cy8K
 
  -  そもそも普通に生きたいとか言っておいてレベル3のスキル取る様なマヌケだからなやる夫 
 本当に普通の人間として生きたいならレベル3なんかを取るべきじゃなかったし 
 
 - 3753 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:31:33.14 ID:8y98EGkV
 
  -  乙 
 
 - 3754 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:31:51.15 ID:gh+fZQcQ
 
  -  盗賊だって一目でわかるのは鑑定持ってるやる夫だけだからなあ…。 
 あの娘自体がヤバさに気づいてないから強引に連れ出そうとしたらむしろ抵抗されて足手まといになるだろうしな…。 
 これは初っ端からハードミッションですぜ。 
 
 - 3755 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:34:35.84 ID:AQIDSd2/
 
  -  >>3752 
 自分1人だけならそれもアリだったけど集団転生で他の人が激ヤバレベル3スキルどんどん取ってるから対抗手段で自分も取らないと寿命分生きることすら難しそうだし 
 
 - 3756 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/02(日) 19:34:37.89 ID:MxkQqDsy
 
  -  悲しいけど普通に生きようとするのにも 
  
 転生者はこの異世界だとLv3が必要なんだ悔しいが仕方ないんだ 
  
 尚Lv3を持っていることで振り回されることはありますあります 
  
 
 - 3757 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:36:17.11 ID:IjIYkM8v
 
  -  乙でした 
 
 - 3758 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:38:37.08 ID:8W2zXLb6
 
  -  乙良くも悪くも転生前の感覚が抜けきらずに生きづらい・・・ 
 
 - 3759 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:41:10.04 ID:9ZBiJxr9
 
  -  ぶっちゃけ1人異世界で普通に生きるだけのらレベル3は絶対要らないやろってなるけど、他転生者のせいでデメリット込みでも取らないといけないの酷くない? 
 
 - 3760 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:45:54.08 ID:gh+fZQcQ
 
  -  残念ながら多くの人間が分相応の力を持ちすぎてしまったら安全なんか彼方に消えるんだ。 
 力を与える存在がそもそも平穏でつまらない展開を望んでないしね… 
 
 - 3761 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:47:06.23 ID:613YtP4I
 
  -  おつでした 
 何が辛いかって、少女の側から見るとやる夫も十分不審者ってところだよなぁ 
 
 - 3762 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:48:00.43 ID:zKVaTuZw
 
  -  常人のメンタルだと今まさに死にそうな女の子を見捨てるのは難しいわな 
 この後食べる飯がまずくなる 
 
 - 3763 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:49:22.94 ID:gh+fZQcQ
 
  -  てゆーか、やる夫何気にお人好しだな…。 
 ふつー縁もゆかりもない娘なんか、俺が悪いんじゃないと見捨ててさっさと次の村に行こうとすると思うが。 
 
 - 3764 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:52:39.78 ID:rFDleBxF
 
  -  乙でした。 
  
 自立するにはリスクを背負い込むのも必要だってはっきりわかんね。 
 まあ、加減がわからんってのがやっぱ一番大変なところなんだろうな。(スキルとか取得で相対的に生存難易度自体は減ってる) 
 
 - 3765 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:53:25.85 ID:/HzsHbDm
 
  -  乙 
 >>3756 
 普通(平成・令和初期日本基準)ですね……w 
 そんなもん、王侯貴族ですら持ってないと思われるw 
 
 - 3766 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 19:53:56.78 ID:c+ciUM5f
 
  -  >>召喚とか某有名ラノベでも誰でもできるもんだし 
 基本一生に一度だがなwと言うかラノベ云々で考えるならゲームで誰もがやってるんだから戦闘なんて楽勝やろ 
 ところで召喚魔法の新しい知識が出てるけどどうやってしったん?鑑定でレベル3でも使った?知ろうと強く思ったら自動で発動しそう 
 
 - 3767 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:02:16.83 ID:c+ciUM5f
 
  -  っと乙でしたー 
 別に集団転移じゃ無くてもそのスキルがあるだけで、現地民が持ってる可能性はあるから 
 例えるならDQに存在する全ての呪文と特技からポイントで習得して、ってされるようなモンよ…コレでサザエさん世界に行くとは思えない 
 
 - 3768 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:15:06.55 ID:t5PvK4Ao
 
  -  おつです 
  
 スカイリムなら錬金、鍛冶、付呪の三本柱で何とでもなるんだが…… 
 
 - 3769 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:17:44.98 ID:n0o8cy8K
 
  -  そりゃ明確に自分が原因で大きく迷惑被ってる奴が居たらマトモな神経してたら助けようと思うよ 
 思わなかったり自分は悪くないと言い訳して見捨てたら人間として終わってるし 
 
 - 3770 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:20:37.40 ID:GZgS5phw
 
  -  乙でした 
 善良なのは良いことだ 
 悪人やってるのを見るのは案外ストレス 
 
 - 3771 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:21:03.93 ID:F0PiDmNh
 
  -  だな。自分が原因で起きた問題で被害を受けそうなのが目の前にいて良心の呵責を覚えない方が怖いとも言える。 
 
 - 3772 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:21:16.05 ID:AQIDSd2/
 
  -  >>3766 
 TPOで召喚士の知識得たとかじゃない? 
 
 - 3773 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:22:08.79 ID:AQIDSd2/
 
  -  ぶっ飛んだ悪人なら書き方次第で逆に面白くなるかも知れないけど普通の悪人はちょっとね 
 
 - 3774 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:30:06.53 ID:t5PvK4Ao
 
  -  >>3772 
 TPOは知識は得られずそれっぽい振る舞いができるだけ 
 
 - 3775 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:31:00.81 ID:c+ciUM5f
 
  -  >>3772 
 なるほど…やる夫は先にソレやれよ。って言うのは酷かねえ 
 某ゼロのお話ではコントラクトの魔法が必要だって言うのに、サモンしか覚えてないのにイケると思ってるし 
 二次創作でルイズアンチが変なの召喚させて酷い目に遭わせる奴とか沢山あったのに 
 
 - 3776 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:33:26.76 ID:c+ciUM5f
 
  -  >>3163 
 ってあるから鑑定して召喚士の行動やら何やらの意味を鑑定したんじゃね? 
 
 - 3777 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:40:07.15 ID:F0PiDmNh
 
  -  全部演繹からの類推情報なだけじゃねえかなあ……w 
 
 - 3778 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:45:23.50 ID:VEwJ7hYx
 
  -  こっちもLV3で武装しなきゃ一方的に蹂躙されるとなりゃリスクでも抱えるしかあるめぇよ ガバについては当事者でなきゃ幾らでも言えるが元々完璧超人でもないのになんとか賢しく立ち回ろうってムーヴならこんなもんや 
 
 - 3779 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:49:17.95 ID:GfCSay2w
 
  -  乙 
 なろうらしくなってまいりましたw 
 
 - 3780 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:52:46.06 ID:FjQLR7gU
 
  -  ヒデェ世界だな 
 レベル3技能は人格破壊されるからととらずにいると 
 危険なレベル3技能取った他の転生者(人格ほぼ破壊されてる)に蹂躙されるわけだ 
 多分この世界マスターテリオンみたいな戦闘技能レベル3持ちが多数暴れていると思われる 
  
 
 - 3781 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:56:53.83 ID:ibFtSyWk
 
  -  まぁ本格的な世界の破滅は神々も望むところではないだろうから(つまらないから)アカンタイプのルートは何らかの介入はやりそうではある 
 
 - 3782 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:59:57.77 ID:jgZgXdKn
 
  -  神だけに滅んだらコピペで滅ぶ前に戻す程度はやれそう 
 
 - 3783 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 21:04:07.75 ID:FjQLR7gU
 
  -  戦闘系レベル2とレベル3がどれぐらい格差があるかだな 
 総合レベルが同じぐらいとして、5,6人レベル2がいればレベル3一人にたいこうできるていどなのか、そもそも100人レベル2がいてもレベル3一人の足元にも及ばないのか 
 後者だとすれば創造主の悪意が凄まじすぎる 
 
 - 3784 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 21:16:17.33 ID:iKVeh9oF
 
  -  ランスのレベル制だと後者だな 
 レベル3持ちは世界征服余裕レベルで強化されるから特殊なシステム範囲外キャラ以外は抵抗もできない 
 
 - 3785 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:21:15.71 ID:c+ciUM5f
 
  -  量はともかく質では太刀打ちできないと思われる 
 光魔法の3で死者蘇生が可能なように、例えば剣レベル3だと燕返し、槍レベル3だとゲイボルグみたいな 
 もちろん3人いれば3檄を同時に放てるし、50人いれば50の投げやりを放てるけど、一本の剣から3回同時攻撃とか、因果逆転して命中させるとかは出来ない 
 
 - 3786 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:55:59.76 ID:AQIDSd2/
 
  -  幸運スキルで退屈すぎて世界滅ぼしたくなるくらいだから最強キャラとか好きじゃなさそうだし2と3でも圧倒的不利だけど付け入る隙はありそう 
 
 - 3787 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:14:57.69 ID:rzKVQydT
 
  -  乙です 
 最後の女キャラだれ? 
 
 - 3788 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:23:37.38 ID:AQIDSd2/
 
  -  瑠璃の宝石の主人公 
 
 - 3789 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:51:14.72 ID:+zBMUIsB
 
  -  乙でした 
 弱いやつのスタンピートがそれを餌にする強いやつを呼んでさらに強いやつみたいに拡大してなきゃいいけど 
 知らないとこが滅んでてもおかしくないしそれ以外にも今回みたいに迷惑かけてるのわかったしな やる夫は気が気じゃないだろうな 
 
 - 3790 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:00:23.15 ID:evJI6xR3
 
  -  いきなりやらかすやつがやる夫一人だけだとなぜ思う? 
 あんだけの人数いた以上、現地人に糞迷惑かける奴、速攻でもたくさんいるだろうし 
 時間経過で爆発する奴なら多分もっといる 
 
 - 3791 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:42:37.43 ID:6IBjq3Bn
 
  -  アルベドと縁ができたなら他の転生者がアルベド召喚してやる夫を拷問するためにすっ飛んでくる危険は無いのかな? 
 
 - 3792 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:44:38.24 ID:rmYx0zZK
 
  -  乙です。 
 
 - 3793 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:32:00.76 ID:FHlNzEw0
 
  -  乙 
 
 - 3794 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:46:14.69 ID:F1RALIrB
 
  -  >>3791 
 転生者の中でも一握りだろう召喚レベル3の奴がやらかして懲りる前にアルベドを召喚するなんてのはありえない確率だろうが、 
 話の都合上なら天文学的確率でもほいほい起きるのが創作物だからな 
  
 そして創作物に考えると、関係ないところで呼ばれたので来ちゃった☆なんてアホみたいな展開は普通の感性ならやらない 
 
 - 3795 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 03:10:31.19 ID:SS+mKfVN
 
  -  タイトル的にもやる夫はポカしてんのに気づかないでヨシッしちゃう猫の化身だろうしマイペンライ 
 
 - 3796 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 09:08:50.68 ID:/iFG4w6Z
 
  -  >>3791 
 呼ばれた事自体にブチ切れてるから 
 まず召喚者がやられて 
 やる夫の前で召喚でもしない限り維持する魔力がなくなって消えるだけだと思う 
 
 - 3797 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 09:36:20.93 ID:VRj7MpnT
 
  -  呼ばれたことには切れてない(だったら呼んだ瞬間殺されるなり死ねないようにして楔として利用される) 
 真名を劣等種ごときが呼んだことをぶち切れてるから召喚するだけならまだ冷静(なお原罪の浄化 
 
 - 3798 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 10:08:42.65 ID:XXxiFnEI
 
  -  レベル3が人類の限界まで行ける権利みたいに思ったら 
 なんかもう呪いみたいな事になっているとか 
 仮に料理スキルlv3で異世界飯物語やったるかとかしたら 
 (危険な)食材の方からやってくるとかかなぁ 
 
 - 3799 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 10:25:15.78 ID:S50rJFLp
 
  -  気軽に日銭稼ごうと屋台開いたら料理ジャンキーの群れができるんじゃねえかな……<料理LV3 
 
 - 3800 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 11:38:13.42 ID:EBp5HPP3
 
  -  んで、麻薬犯として捕縛からの裁判なしで即斬首とか吊るし首までありそう 
 
 - 3801 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:40:54.83 ID:bvPPmpFK
 
  -  死刑にされるんじゃなくて権力者の料理人になる事を強いられ 
 手に入れられなかった権力者たちが暗殺者送ってくるだけじゃねw 
 
 - 3802 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:46:11.24 ID:dSvWLfPr
 
  -  料理lv3が作ったもの以外を食べる事が出来なくなり、放っておいたら餓死するとかそういうハザードが起こると思われるが 
 
 - 3803 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:49:11.30 ID:EBp5HPP3
 
  -  いやぁ、自分ならそんな怪しげな料理人、いくら上手かろうが喰いたくない・・・何仕込まれるか分からんし・・・ 
 よっぽどテンプレなアホ貴族ならともかくちょっと考えたら自分の口に入るものだよ?・・・怖いと思うけどなぁ 
 権力者とか普通に暗殺に気を使う立場なのにお抱えは無いと思う 
 
 - 3804 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:00:33.41 ID:Kyw40Lqb
 
  -  なろうというよりメアリー=スー♀やね 
 この女神はジッサイ優しい 
 
 - 3805 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:07:07.53 ID:3MACFarX
 
  -  一度料理レベル3の料理を食べたら、同格の料理以外何を食べても美味しく感じないと言う呪いに生涯侵されるのは間違いない 
 
 - 3806 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:13:57.86 ID:bvPPmpFK
 
  -  >>3803 
 周りには技術盗んで用済みにするための料理人たちが監視してる中で毒とか変なもの仕込めるか? 
 それでも信用出来ないなら毒見させるとか(一度食べて手に入れたなら食べずにはいられない) 
 
 - 3807 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:20:12.16 ID:VRj7MpnT
 
  -  鉄鍋のジャンでやってた匂いで民衆集めたりしそう 
 
 - 3808 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:21:06.65 ID:u+ZnjQUL
 
  -  そら食い合わせで毒にするとかやるんじゃないかLV3ともなれば 遅効性とかアレルゲンだとか狙ってどうこうする手段くらいどうにでも 
 
 - 3809 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:35:37.21 ID:VRj7MpnT
 
  -  そう言えばラストに出た娘を鑑定したら悪人の可能性もあるよな 
 
 - 3810 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:49:03.90 ID:Jvd/Lp1h
 
  -  >>3808 
 食べる権力者側にそんな知識があるなら警戒するだろうけど(そして我慢出来ずに食べる) 
 
 - 3811 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 14:32:02.46 ID:k/Pqh/OL
 
  -  乙 
 
 - 3812 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:37:54.14 ID:TuPfdtOR
 
  -  まぁそれで権力者側が被害受けるならその程度だって事でしょうな 
 
 - 3813 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 15:45:46.98 ID:HGwdYuol
 
  -   
                         + 
                           --  __/|     0 。 
                         ( (  ( ⊂ニニ  、 
                         x   ー⊂ニニ⊃  )  ) 
                       _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C 
                       ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、 
                     γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、             基本スキルポイント6で取得できるLv3の才能は 
                  {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| : 
                   乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :|             単独では才能だけ与えられて 
                     八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :| 
                    |W ヒつり       ヒつり |: :|八             熟練度0なのでそんな悪さはしません 
                      /|从       ▽      |: :|: : \ 
                  / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\          スキルポイント6で取れる地雷Lv3は自分で努力せず楽しようとする系統のものばかり 
                   __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ 
                   (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :| 
                      |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :| 
                |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :| 
                  八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ 
                   \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/ 
                     └┬〜\(\〜┬〜┘ 
                       |  /  \> | 
                         〈L./    Λ_|〉 
                           └┘     └┘ 
  
  
 
 - 3814 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:50:33.51 ID:evJI6xR3
 
  -  低いポイントレベル3が地雷なのはわかるんですが 
 高いポイント払ってゲットしたレベル3も人格破壊してくる糞仕様なのはなんなのと 
 
 - 3815 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:54:06.71 ID:VRj7MpnT
 
  -  ああ、テイムとか、コピーとか、TPOとか 
 
 - 3816 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:57:20.06 ID:SiNf99PN
 
  -  テイムは戦って弱らせてとかの手順があると考えれば地雷枠じゃないんじゃねぇかな 
 
 - 3817 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:58:09.26 ID:TuPfdtOR
 
  -  魔法でも特殊系以外(光と闇?)はきちんと勉強して努力し続けてれば見合った性能になるって感じでLv3でもスタートダッシュと才能って感じなんやろな 
 光がアレなんで多分闇も地雷・・・ 
 
 - 3818 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:04:43.26 ID:evJI6xR3
 
  -  鑑定スキルもってないと説明文に致命的な落とし穴が記載されないって時点で悪意マシマシよ 
 
 - 3819 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:06:45.52 ID:VRj7MpnT
 
  -  レベル1は弱らせて、レベル3ならニコポナデポって説明()されてそう 
 
 - 3820 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:07:00.18 ID:Jya6ojD/
 
  -  鑑定を取る機会は平等だから…。(先天(やる夫)は除くが) 
 
 - 3821 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:07:43.93 ID:TuPfdtOR
 
  -  器用貧乏じゃないけど広く浅く取るのが一番安牌という罠w 
 やる夫じゃないけど疑り深いとかやチートでウハウハみたいな奴ほど地雷原に突入というねw 
 
 - 3822 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:10:10.38 ID:TuPfdtOR
 
  -  いや、別の方向で欲が深いとかだと良いのかもしれない 
 所謂あれもこれもって目移りしてどれも浅く取りまくるタイプ 
 ダイスで最大目指す奴?アホw 
 
 - 3823 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:15:56.59 ID:evJI6xR3
 
  -  広く浅くとるのが安パイともいえんのよな 
 高コストの戦闘技能3を取った奴の戦闘能力がレベル2が束になってかかっても 
 蹂躙できるレベルなら人格メチャクチャだけど糞強い奴に踏みにじられるだけになりかねんから 
  
 
 - 3824 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 16:32:44.93 ID:k/Pqh/OL
 
  -  乙 
 
 - 3825 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 17:02:09.83 ID:HGwdYuol
 
  -   
                         + 
                           --  __/|     0 。 
                         ( (  ( ⊂ニニ  、 
                         x   ー⊂ニニ⊃  )  ) 
                       _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C 
                       ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、 
                     γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、          光魔法も闇魔法もLv3取るだけなら 
                  {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| : 
                   乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :|          熟練度0なのでそんな厄ネタでもない 
                     八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :| 
                    |W ヒつり       ヒつり |: :|八         この2つのどっちかのLv3を取って問題になるのは召喚魔法Lv3を取っている時 
                      /|从       ▽      |: :|: : \ 
                  / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\      召喚魔法熟練度0の転生者が闇か光を持っていると呼ばれたい。地上に降臨したい 
                   __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ 
                   (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :|     高位の悪魔か天使が転生者を利用して顕現しようと目論むから 
                      |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :| 
                |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :| 
                  八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ 
                   \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/ 
                     └┬〜\(\〜┬〜┘ 
                       |  /  \> | 
                         〈L./    Λ_|〉 
                           └┘     └┘ 
  
  
 
 - 3826 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:04:40.45 ID:iAOu+mjC
 
  -  やっぱり織天使が召喚されたのは光魔法3の影響か 
 悪魔の方は取引を持ち掛けるだろうけど天使は強制してくるだろうしな 
 
 - 3827 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:09:24.49 ID:tm8jZqRo
 
  -  やる夫が持ってるLv3は鑑定と召喚の二つでいいんだっけ? 
 
 - 3828 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:14:46.52 ID:iAOu+mjC
 
  -  鑑定3風魔法3光魔法3召喚3無詠唱魔術3TPO2 
 やる夫が習得したスキルは現状だとこれだけかな 
 
 - 3829 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:16:12.67 ID:evJI6xR3
 
  -  剣技能レベル3とかならどうだろ 
  
 
 - 3830 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:47:16.58 ID:SiNf99PN
 
  -  自我の薄い精霊とか雑霊レベルの死霊使った死霊術とかなら扱い易そうだし、召喚術だけで地雷って訳じゃないんだろうな 
 本来相手のルール調べて動きを封じる魔方陣に閉じ込めて細心の注意を払って交渉する訳で 
 事前準備ゼロで呼び出したのが迂闊過ぎただけよな 
 
 - 3831 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 20:14:41.81 ID:tNcrM9zn
 
  -  >>3830 
 すみません、なんか卑劣な匂いがするんですがそれ〉自我の薄い精霊や雑霊レベルの死霊を使った死霊術 
 
 - 3832 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 20:30:33.88 ID:6IBjq3Bn
 
  -  ディアブロや世界樹5のネクロマンサーみたいな運用か 
 
 - 3833 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 20:58:37.85 ID:HGwdYuol
 
  -   
                         + 
                           --  __/|     0 。 
                         ( (  ( ⊂ニニ  、 
                         x   ー⊂ニニ⊃  )  ) 
                       _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C 
                       ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、 
                     γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、 
                  {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| :           なろうで連載しててもおかしくない 
                   乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :| 
                     八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :|           なろう味はっじまるよ〜 
                    |W ヒつり       ヒつり |: :|八 
                      /|从       ▽      |: :|: : \ 
                  / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\ 
                   __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ 
                   (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :| 
                      |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :| 
                |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :| 
                  八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ 
                   \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/ 
                     └┬〜\(\〜┬〜┘ 
                       |  /  \> | 
                         〈L./    Λ_|〉 
                           └┘     └┘ 
  
  
 
 - 3834 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 20:59:20.10 ID:iAOu+mjC
 
  -  つぎはなにがでるかな 
 
 - 3835 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:02:56.14 ID:HGwdYuol
 
  -   
           ____ 
        _/ : : : : : ヽi) 
         `ァ: : i、:,、: : : : : ., 
          lハヽ{寸 \}: : : '      おう、今日は久しぶりにお楽しみだぜ 
         / ^   }り:/ 
         ^iア   i!,ハ!       例の場所で落ち合おうぜ兄弟と片手を三本指で上げて 
          `rー=斗 
          ,=γ ̄ ̄ヽ      そう自分に気さくに語りかけてくる門番 
           { {γ⌒ヽ_}! 
          v 〈    〉 
  
  
  
                ____          鑑定の結果、そのジェスチャーは 
              /      \ 
            /   ⌒   ⌒\       このマーガル王国の一地方で根付く 
           /   ( ●) ( ●)ヽ 
             l      ⌒(__人__)⌒ |      思いがけぬ幸運を示すものらしい 
           \     ` ⌒´   / 
           /             ヽ      はー異文化交流っすねぇと返礼代わりに真似して返す 
  
  
 
 - 3836 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:07:05.89 ID:HGwdYuol
 
  -   
      ____ 
    /_ノ   ヽ_\         因みに二本指を立てる地球で言うピースサインは 
 .. /( ●)( ●)\ 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      この地方だとおまえを今から不幸にしてやるよという 
 |     (  (      | 
 \     `ー'      /      かなりの挑発行為だそうだお 
  
  
  
                       - ‐‐……‐- 
                   / : : : /⌒: : : ^丶 `丶 
                 /⌒^ : : : : : ^⌒^丶: : :\: :\ 
                 . : : :/ : : :/i|: : : : : : : : :\: : ヽ: ハ_ 
               / : : /: : : : /^゙|: : : : :ヽ: : : :ハ.: : :': : :iハ 
                ,: : : /: : :/|: | │: : : : : : : : : : : : : : : : |):}⌒:、 
                 : : : :| : :  |イ⌒|:..|\: : | ⌒ヽ :|: : :|::: :lノヘ : | 
              |: :|: :|: : ::|│| 八 |  \|: :∧ :│ : |::: :|:| |: :|        笑顔のエヘ顔ダブルピースはもう 
              |: :|: :|: : ::|八|二 \   二.._∨|: : :|::: :|:| |: :| 
              |: :|:八|: ::レ'´ ̄`    " ̄`ヾ | : ∧: :|:| |: :|        この地方じゃ最高に腹立つやつみたいだ 
              |: :| : ∧八.:.:::::.   '   .:.::::. ムイY: : :|:| |: :| 
              |: :| :人{∧     __    ∧}ノ:::| :|:| |: :|        そら満面の笑みで、片手じゃ飽き足らず 
              |: :|/「∨ーヘ   〔    -〕  /ー / 〉| ;勹│ | 
                 〈 ∨:.ハ. Yi:i:iゝ          イi:i:i7 ∧:/ /:l |: :|        両手で不幸に陥れてやる宣言したら殺し合いに発展しかねないわ 
                ∧ ∨:ハ. Y广__〕ト   -=〔_ ̄|i7 ∧/ /:八|: :| 
                /:厶 V:」 V   冖ーr一冖' 〈:] {_7_〈__:_ ヘ八 
            // /⌒(`'ー'┐   | [] |   r┴'´)⌒ヽ:`ヽ\\ 
              //  {\\`マ  |≧=ー}-||-{ー=≦| ^ア / /' }/∧: :\\ 
           /: | | 八 ´\}_) |,_  │||│  _,| (_(/`/   /〉 : ∧、:\ 
             /: : | |  [>、    イ│  │||│  [.人   イ|  イ'| : : :∧ヽ :\ 
         /: : : | |  ト、  ̄ ̄  ノ  │||│ │   ̄ ̄ |〈   | | : : : :∧ \:\ 
           /: :/ : | | / /\______∧  │||│ ∧       ∧∨^| |: : : : : ∧   \:\ 
 .         /: :/ : : | [,/ /      |   │||│ |   ー─< |│ | | : \: : : |     } : | 
         /: :/ : : 八/ /      /∧  │||│ ∧       /|│ | | : : :∧ : |    ノ:.丿 
  
  
 
 - 3837 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:09:05.51 ID:HNmIBdjb
 
  -  Fサイン並みで笑えねえ 
 
 - 3838 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:09:19.42 ID:5Kam93WT
 
  -  中指立ててるようなものか 
 
 - 3839 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:09:38.85 ID:iAOu+mjC
 
  -  こういったハンドサインのトラブルは多そうだな 
 わざと設定してるのかもしれないけど 
 
 - 3840 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:10:39.41 ID:tm8jZqRo
 
  -  バッフクランに白旗 
 
 - 3841 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:11:21.49 ID:HGwdYuol
 
  -   
    /             \         (       [\/               / 
 .  〈               \       \   i⌒'rヘ\             \/ 
   [\_                 \        \ノ^ソ⌒\>―辷____/ 
   {ニ/ =ミ、- -<二二       |       <⌒/ (_包}┘ _彡'⌒ヽ Tニて ̄ ̄ 
   ∨  { OV〉  __\      ノ      √|    /〃| y包 )   〉-- } 
   {/     ア〃fアOく[`ーォ┬<         { |   ∠{__|      (  〈 ̄ ̄ 
  ̄∨ 人 ヘ__nノ   /[乂          ∨  }ー‐z..__    } /⌒フr┘ 
   |  |//>――┐ _厶イ            | ノ//     フ  , |_/ ノ      何喰わぬ顔をして外と内を示す門を超え 
   人 \__ .. <´ ̄ ̄ ̄`\/ ̄ ̄`  <| {  ⌒ヽ/ //⌒´ 
    \_こフ´    \     /         \\_/   //          余所者であるはずの自分が 
 _ .斗--<          ∨ /          \    } ー‐  / / 
                |/             `ヽ.ノ^ー―<   ′          身内のように村へ迎え入れられる 
  ̄\            /           \   }⌒ヽ      ∧ 
    ,>‐―<⌒>‐/                \ノ /    /ニ} 
 .   /       , '                 \__ノ_/ ̄] / ̄\ノ 
   {        /                ___厂  / ̄\   | 
  
  
  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 .         /   __        ヽ 
 .      /    /  ●   _   ‘,     え?なんでやる夫が歓迎されてるかって? 
 ..     /      ヽ___ノ   / ● │ 
       |        /    ) ゝr‐'′ |     秘密は魔法にあるんだなこれが 
       |        `┬‐く_,ノ 
    / ̄\      |‐┬/      /      転生の間でビルドに関係あると示した魔法の内の一つ 
   /         _└一'  _/ 
 . /              ̄ ¨¨¨|          そう幻影魔法による錯覚 
 /                   | 
  
  
 
 - 3842 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:14:38.82 ID:HGwdYuol
 
  -   
                ∩_ 
               〈〈〈 ヽ 
       ____   〈⊃  } 
      /⌒  ⌒\   |   |      進んで人の心を弄ぼうとは思わない 
    /( ●)  (●)\  !   ! 
   / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l     幻影魔法Lv3を取得した一番の動機は 
   |     |r┬-|       |  / 
   \     ` ー'´     //       居もしないスケープゴートを相手の脳に作りだすためにあるお 
   / __        / 
   (___)      / 
  
  
  
                                 ,./ 
                              ,.:/ 
                            ,. '/ 
                        .,. ' / 
                        ,. '.:./ 
           ____     .  ,. '.:./ 
         /⌒三 ⌒\   , '´::/ 
       /( ○)三(○. '´ ..:.: /          治安が終わっている中世ナーロッパ 
      /::::::⌒(__ノ,. '´ ..:.:.: / 
      |   r-‐''´  ..:.::::: / ..|            現に開幕初手から盗賊村を引く有り様 
      \  >、  . : ::: ミ'ヽ、/ 
       /`./ \. : :: / _>. )´            悪人が跋扈する世界であっても 
   .   /./\ アヽ'_/  |/ 
     /人__ノ       |               遭う悪人みなしてマストダイさせるとか厭すぎる 
    rミ'´/        _| 
   と,>=' !__ ̄ ̄'',,. ̄ ̄ | 
        L  ̄7┘l-┬┘ 
         ノ  ̄/  .! ̄ ヽ 
       └‐ '´   `'‐-┘ 
  
  
 
 - 3843 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:17:47.80 ID:R4hiB98y
 
  -  どうせ殺す事になるなら大した罪悪感も感じないクズの悪人相手の方が良いからな 
 
 - 3844 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:18:25.80 ID:HGwdYuol
 
  -   
             ____ 
          :/    \: 
         :/ _ノ iiiii \. \ 
        /  (○)  (○)  \ 
       : |    (__人__)    |:    現代人としてもドン引きだし 
         \   ` ⌒´   / 
         / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ      この異世界でも力こそジャスティスとばかり 
        :|  \|  .i  イ | 
         |\ /   人  .\!      殺しまくっていたら絶対に早々に目を付けられる 
         |  \___/  \__/: 
          |        / 
          |         / 
  
  
  
      ____         こちとらできれば平和に暮らしたいのだ 
    /      \ 
 .. / ─    ─ \      揉め事に遭遇してもなるたけ 
 / -=・=-   -=・=- \ 
 |      (__人__)  U  |    波紋を広げないやり方で潜り抜けたい 
 \     ` ⌒´     / 
  
  
 
 - 3845 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:17.64 ID:6IBjq3Bn
 
  -  例えクズでも可能な限り自らの手は汚したくないわ、他の人が殺して欲しい 
 
 - 3846 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:21:31.74 ID:HGwdYuol
 
  -   
                ____ 
              /       \        そのための幻影魔法 
            /  ⌒   ⌒  \ 
           /  (●) (●)  \     眼の前にいないよう錯覚させて 
             l    ⌒(__人__)⌒    l 
           \     `⌒´     /     華麗に盗賊の一味をスルーしたり 
           /              \ 
  
  
                ____ 
             ....:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.``ヽ、 
            /.:.:.:.:./ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 
          /.:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.. 
 .         /.:.:.:.::/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.\.:.:.:.:.:. 
         /.:.:.:. /.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:∨.:.:.:.:. 
         |.:.:.:./.:.:. /.:/.:.:.: /.:. |.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:∨.:.:.::∨⌒\ 
 .         /.:.:/.:.:.:./:/.:.:.:.:.:.:/.:.:/|.:|.:.:.:.:.:.:.∧.:.::∨.:.:◯\.:.:/ 
        //.:.|.:.:.:. |/.:.:.:.: // |.:|\.:.:.:.:.: |.:.:. |─◯.:.:.:∨ 
 .      //|/ |.:.:.:. |.:.:.:._/   |::| ___\___|.:.:. |/○.:.:.:.:| 
       // // |.:.:.:´| ̄/__   //  _\|`.:.:|.:.:.:|\_//        平凡々な顔つきの自分よりも遥かに旨そうな 
      {:{ { ハ|.:.:.:. |v'´_)ハヽ ./  ィ_)ハ`Y.:.:.::|).:人_/ 
      {:{ {:{/|.:.:.:.:込 乂ソ /    乂ソノ/.:.:.:|\.:.\          美女が別方向に逃げているのを見せ 
      \イ.:.:|.:.:.:∧  : : :        : : : /〉.:.:.:|\.:.:/ヽ 
       /| |.:.∧.:.:|        '      .イ.:.:.:∧_/   ∧        注意を逸らしている間に脱することが可能なのだ! 
     / l |: | ∧: \ \   ー___‐'  / .|.:.:/.:.| {  / } 
     {  \\|.:∧.:.〈\ > ..,_,.. < //.:/|.:.:|__丿 /  / 
     ∧   \|.:|:∧.:‘,`¨¨¨ヽ  '¨¨¨´ /.:/ .|.:.:∨ /  | 
     | \  /:/_| \:\       //  |\.:\   | 
     \   ./:/{_,|   \(⌒    ⌒)/    |_}\:\ ノ\ 
     /\/:/_∧\   \  ,...、/   / /_,|.:.:|_}\:\ 
    //.:.:/:|.:|V∧\/\   /:::::::.、  /\//__|.:.:|ヘ.:.:.:\ 
   /.:/.:.:/ニ|.:|∧. \ \/>‐r─r─<   // /ニ|.:.:|ニ}〕.:.:.:.:. 
   |:/.: ∧ニ|.:|ニヘ  \__,.ニ=‐‐勹ス-=ニ__/   /二|.:.:|ニ|〕.:.:.:.:| 
   /.:.:∧_〉 \\}    \ニ〈/ ∧ 〉ニ/    .|二/.:./∨〉.:.:.: | 
   |.:.:.| 〈\ニ\:'.     Vニ∨:|.:.∨ニ     |//ニ/〉.:.:.:.:/ 
   \:.\ \)\ \    |ニ|.:.:|.:.:.|ニl     /ニニ/V.:.:.:// 
     \.:\ \)\‘,    |こ|__,|___|-|     /\/ /  / 
      \ ∧\__∧    |ニニニ|ニニ|    /ニ/)/  / 
         /∧  └ヘ   |辷辷辷|   /辷/ / 
          ∧   ゚。  .|  | | l   /    / 
          /∧    }  ‘, | | l  ./    / 
             ∧_,/   V| |/  〈___,/ 
            ∧ /     ∨   \ / 
              / /| || ||| | |  ∨ 
              〈,∧| || 「 |゙| | | || 
  
  
 
 - 3847 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:23:26.46 ID:HGwdYuol
 
  -   
                -―─- 、 
            /         \ 
          ′  ⌒    ⌒   , 
           i  ( ―)  (― )  i       今回のような潜入ミッションにもお役立ちと来ている 
           |     (__人__)    | 
           、           ノ       とっててよかった幻影魔法! 
       ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ 
        \ 丶′             7     やれやれこれなかったら 
         \ ノ           ト、_/ 
 .            ′           |        少女救出の難易度がとんでもねーことになってたぜ 
 .          i           | 
          乂         イ 
             | /ー―一 、 | 
            し′     、_j 
  
  
  
                      /⌒ヽ__ 
                 /: : : : : : ∨/^ヽ:`丶、 
                 /: : : : : : : /^Y|: : : : ̄ヽ:\ 
               //ィ: : : ⌒ヽ``¨|__: : : : : : \ヽ 
                / /: :/:{:/_     |∧`ヽ: : : : : :.‘, 
               |: /1: :/斥ミ.   八:圦: : : : :',: :| 
               |/ {:/{ り     ィ'芋ミト,: : : :.:i: |        考えても見てくれ 
                  y' ー '    り / ハ: : :.:l: | 
                    { u  ´      ー‐ レ'^Y : : |        いきなり貴女は狙われている 
                    丶 r‐‐  、  |ll|  入ノ: : : | 
                     |: 丶、__ ノ  r‐'' ⌒´: : : ‘,       この村に泊まるのは止めるんだとか 
                     |/ //}   入\: : : : : : ∧ 
                  /   / /   /   /\: : : : :∧      初対面の野郎が訴えてきた時、表情はどうなる?多分こうなる 
                /  1 ./⌒ヽ/    /   ヽ: : : :∧ 
                  /   {   // ヽ   /      Y: : :∧ 
              /    V //   ¨´    /   ト、: : ∧ 
                〈     | //         /    |: ∨: : i 
              丶   | { |        /     .|: :.∨: :| 
                   |\  | { |       |/       |: : :.}: :/ 
                 /\`八 |     /      |: : :.}:/ 
               '   `¨} 〕ト 、   〈         /: : :./ 
              i     / ト、  `''ー‐|丶 _ _/: : : : { 
               l       /  ≧=- _ト、_O」_}\: : :.:\ 
                |    / /   /    |    | ‘, \: : : 丶、__ _ ノ 
                 |   ,' /   ,'     |     |  ∨_/: : : : : :、: : : : :彡' 
                  l   / {   '     .|   l   ∨: : : : : : :.|`¨¨´ 
              ,   ′ '   |       l    |   ∨: : : : : : | 
                 /  {  /   !       |   1    |」: : И: / 
             {/  〉    |      |   |     |: : :/ / 
             / /  }/     |      l   |    |/ ./ 
              | |〉L'i     i |     /   `、   .| 
              └'   |     |     /    }   | 
  
  
 
 - 3848 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:26:34.20 ID:iAOu+mjC
 
  -  旅慣れていたら盗賊の警告をしてくる人物がいたら信じはしなくても警戒レベルを上げるかな 
 消耗中だと特に信用できる宿意以外には止まらないくらいの用心深さがないと 
 
 - 3849 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:26:39.18 ID:HGwdYuol
 
  -   
                \}/ 
                 }:{ 
 爻x       {/    \}::}/\‐‐[]─[]─[]─[]─[]─[]─[]─[]‐‐/  ,、,、、 
 爻爻     \∨    }:::{   ̄〕ニニニニニニニニニニニニニニニニニ〔 ̄  xミ;ミ;ミ;ミ; 
 `丶、       \x爻爻爻X /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ミ;ミ;ミ;ミ; 
  : : :\       x爻爻爻_、‐''゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽミ}::し 
 : : : : : : \    爻ミ爻ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ;ミ;ミ;ミ;          /       一見普通の村に見える 
 ^^''~.、、 \_、‐…爻ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ミx    / ̄\/.:.:.: 
 二ニ=-‐‐‐‐':;.:,:;.:,:;.:,.:/,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_Vミ;ミ;ミ;v'゙.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:       この村とその住民を見比べて 
 | | |爻X:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,.:.:. ^^^}^^}|二二二二二二二二二二二二二二二二::|^//\ミ;ミ;ミ;ミ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
 | | |爻爻:;.:,:;.:,.:.:.: vvミ;ミ;ミ;}vv'| ||二|| ̄:| |二|二| |二|二| | ̄]「「「「| ̄]| |:¨|i:| ̄|¨ミ;ミ;ミ;ミ;x.:.:.:r───‐        こっちの方が怪しく見えない? 
 | | |爻f⌒: : : : xXミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:| ||二||: : :| |二|二| |二|二| |二二二二二| |ミ|i:|  |ミハミハミミx'^\\\\ 
 y/v/v/∵∴/∵∴:/∵,/∴/∴∵: , ∵:/: ∵∴/∴:∵ミ/∵∴;∵∴/∴:∵/∵∴/v/v/v/v/v/v/v        うん見える。そして話が拗れる未来が容易に見える 
 /: /!///:/: :∵/ /:.v //ミ∵/ /: /〉: ;/: /,:⌒ミv/ /: ∴/:∴/: / ∴/⌒ : : /∴ッッ。,/ /: /: }: ://: 
 : /八/ッ。/ /此/::/j⌒∵/ / |/ミv/∴∵y/: ::/沁,∵:y/;'⌒ミミV/X⌒ミv∵;ノ:/:/狄狄ミッ。,/∴}!v/⌒ 
 //::/!%‰/ミミ|:|泌沁v/:/.:/ミj::|::ミッ/∴vミx/:/妣%:∵:|:|沁,y'⌒ミv/ミvfミッ。∵/| |i狄v|i⌒ミv/::|从沁,/ 
 ;'ミ/v|:レ小ミv:川ミ刈|%/〉//:八!〈Y:fッ。,ミ|:l‰i:{:|:|矧%|:|:l:|:|:l沁,:::|:|v://|:|:|:jミミッ。,り|レ狄ミッ。,//:|::|:l::ノ沁v 
 ミ//.:|:|小//ミ::|:|狄刈ヒ:%‰%:紕狄:|:|此刈州刈从:矧刈川::|:小川//::州川://ミ小川::|:狄%‰%:八:小:沁, 
  
  
  
            ____             やる夫はフツメンで但しイケメンに限らない 
          /⌒  ⌒\ 
        /( ―)  (―)\          幻影魔法で錯覚させたりはできるが 
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
       |              |        恐らくだが一期一会の付き合いにはなりそうもない 
 __( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__ 
      `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"        下手に嘘を付くのは得策ではないだろう 
  
  
 
 - 3850 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:27:43.06 ID:6IBjq3Bn
 
  -  盗賊村だと知った根拠を説明しないといけないからな 
 鑑定スキルはこの世界だと禁忌的なものかもしれないし 
 
 - 3851 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:29:18.02 ID:HyxY+jCS
 
  -  そう言う頭は回るのにスキルの取り方が浮かれポンチすぎて心配になる 
 
 - 3852 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:30:37.28 ID:HGwdYuol
 
  -   
        ____            脳みそクチュクチュして好感度上げる 
       /      \ 
      / ⌒  ⌒   \         催眠アプリみたいなことも 
    /  (ー) (ー) /^ヽ 
   |   (__人__)( /   〉|        あの少女、魔法使い相手でも自分のバカ魔力なら 
   \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ 
 ―――――――― \ _ _ _ )     とくぼうをぶち抜いて可能だが 
  
  
  
          ___ 
         /     \ 
       /         \       盗賊とやっていること変わらんし 
     /     \ , , /  \ 
      |      (ー)  (ー)  |      まだ熟練度も低い魔法なので 
     \  u.   (__人__) ,/ 
      ノ     ` ⌒´  \      定期的にかけなきゃならない上 
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ 
    |    l  ( l / / / l       解呪された時に殺しにかかられてもなんも文句言えんので却下だ却下 
     l    l  ヽ       / 
  
  
 
 - 3853 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:35:18.39 ID:HGwdYuol
 
  -   
      / ̄ ̄ ̄ \          というか熟練度5の幻影魔法で 
    /       . \ 
   /  _ ノ   ヽ、_   \       複雑な暗示をかけようとしたら 
 . |   (ー)  (ー) .U | 
   \    (__人__) .  /       被験者がヤバいことになる悪寒しかしかしない件 
    /    `⌒´    ヽ 
   ヽ、二⌒)   (⌒ニノ        バカ魔力で押し通したらやべーわ 
  
  
  
          ___ 
        /     \ キリッ     以上、諸々の理由により 
       /   \ , , /\ 
     /    (●)  (●) \      少女には悪いが、話をスムーズに進めるために 
      |       (__人__)   | 
       \      ` ⌒ ´  ,/     実際に被害に直面して貰って 
 .      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
       |  ,___゙___、rヾイソ⊃    溺れる者は藁をも掴むで、藁なやる夫を掴んで貰うお 
      |            `l ̄ 
 .      |          | 
  
  
 
 - 3854 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:35:44.64 ID:wt5fgtXS
 
  -  >>3850 
 向こうも推定同胞ならスキルで分かったで通じそうではあるけど 
 そうじゃない場合が怖いか 
 
 - 3855 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:38:43.54 ID:HyxY+jCS
 
  -  それはそれでマッチポンプを疑いたくなる可能性をあえて無視してるのが懸念事項か 
 実際プチスタンピードはやる夫が原因 
 
 - 3856 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:39:43.58 ID:HGwdYuol
 
  -   
      ____ 
    /      \ 
 .. / ─    ─ \   .|.「「「l_ヽ      なに実際にレイプされる前には助ける 
 /   (●)  (●)  \ ,:、!j l l l }ヽ 
 |      (__人__)     |\/⌒ ヽヽヽ    村人たちが……睡姦スキーだと普通に予定が狂うから 
 \     `⌒´    ,/ 〈/l l l l.} 〉〉 
 /     ー‐    \  |.!JJJ'      切にそれはやめて欲しい 
                  |  | ノノ 
                     {   | 
  
  
  
    / ̄ ̄ ̄\        消耗しているとはいえ少女と村の住民のステータスには格差がある 
  /        \ 
 /    ─   ─ ヽ     犠牲を出すのは馬鹿らしいだろう 
 |    (●)  (●) | 
 \  ∩(__人/777/     宿の食事に薬を混ぜてからが本番だ 
 /  (丶_//// \ 
                   お愉しみタイムまではまだまだ時間がある 
  
  
 
 - 3857 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:43:51.92 ID:HGwdYuol
 
  -   
           ____ 
         /   ― \ 
 .     /   (● )  ヘ\    その間にこっちはこっちで 
      |   (⌒   (● ) | 
       ヘ     ̄`、__)  |   せっかく人里に来たんだ 
         ヽ           | 
       , へ、      _/    時間を有効活用すべく異世界事情に少しでも明るくなるとしよう 
 .      |          ^ヽ 
 .      |      1   | 
  
  
 
 - 3858 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:45:13.02 ID:HGwdYuol
 
  -   
                \}/ 
                 }:{ 
 爻x       {/    \}::}/\‐‐[]─[]─[]─[]─[]─[]─[]─[]‐‐/  ,、,、、 
 爻爻     \∨    }:::{   ̄〕ニニニニニニニニニニニニニニニニニ〔 ̄  xミ;ミ;ミ;ミ; 
 `丶、       \x爻爻爻X /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ミ;ミ;ミ;ミ; 
  : : :\       x爻爻爻_、‐''゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽミ}::し 
 : : : : : : \    爻ミ爻ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ;ミ;ミ;ミ;          /   
 ^^''~.、、 \_、‐…爻ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ミx    / ̄\/.:.:.: 
 二ニ=-‐‐‐‐':;.:,:;.:,:;.:,.:/,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_Vミ;ミ;ミ;v'゙.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:   
 | | |爻X:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,.:.:. ^^^}^^}|二二二二二二二二二二二二二二二二::|^//\ミ;ミ;ミ;ミ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
 | | |爻爻:;.:,:;.:,.:.:.: vvミ;ミ;ミ;}vv'| ||二|| ̄:| |二|二| |二|二| | ̄]「「「「| ̄]| |:¨|i:| ̄|¨ミ;ミ;ミ;ミ;x.:.:.:r───‐   
 | | |爻f⌒: : : : xXミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:| ||二||: : :| |二|二| |二|二| |二二二二二| |ミ|i:|  |ミハミハミミx'^\\\\ 
 y/v/v/∵∴/∵∴:/∵,/∴/∴∵: , ∵:/: ∵∴/∴:∵ミ/∵∴;∵∴/∴:∵/∵∴/v/v/v/v/v/v/v    
 /: /!///:/: :∵/ /:.v //ミ∵/ /: /〉: ;/: /,:⌒ミv/ /: ∴/:∴/: / ∴/⌒ : : /∴ッッ。,/ /: /: }: ://: 
 : /八/ッ。/ /此/::/j⌒∵/ / |/ミv/∴∵y/: ::/沁,∵:y/;'⌒ミミV/X⌒ミv∵;ノ:/:/狄狄ミッ。,/∴}!v/⌒ 
 //::/!%‰/ミミ|:|泌沁v/:/.:/ミj::|::ミッ/∴vミx/:/妣%:∵:|:|沁,y'⌒ミv/ミvfミッ。∵/| |i狄v|i⌒ミv/::|从沁,/ 
 ;'ミ/v|:レ小ミv:川ミ刈|%/〉//:八!〈Y:fッ。,ミ|:l‰i:{:|:|矧%|:|:l:|:|:l沁,:::|:|v://|:|:|:jミミッ。,り|レ狄ミッ。,//:|::|:l::ノ沁v 
 ミ//.:|:|小//ミ::|:|狄刈ヒ:%‰%:紕狄:|:|此刈州刈从:矧刈川::|:小川//::州川://ミ小川::|:狄%‰%:八:小:沁, 
  
  
  
       ____ 
      /      \ 
    / ─    ─ \       見て回ること数分、そのたった数分だけで 
  / -=・=-   -=・=-. \ 
  |  u ,  (__人__)  U |      ほとんどやることがないなった 
  \    ..` ⌒´   .〆ヽ 
   /          ヾ_ノ     武器屋なんてものはない 
  /rー、           | 
 /,ノヾ ,>         | /      あるのは鍋とかそういう必需品を拵えたり修理したりする鍛冶屋 
 ヽヽ〆|         .| 
  
  
  
            ____            武器なんて売ってねぇ…… 
          /     u.\ 
        /ー‐-:::::::::::-‐' \        日本じゃいたるところにコンビニあったりするから忘れてた 
       /   t  j:::::::ィ  ッ   \ 
 .     |. u   `¨、__,、__,¨´    |       そうだよね……そこそこの規模の村じゃないと 
 .    \      `こ´     / 
       /         u .\        人相手に商売しようとするお店……限られてるわな 
  
  
 
 - 3859 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:45:30.66 ID:tm8jZqRo
 
  -  やる夫を認識してないのなら色々頂いて行こう 
 
 - 3860 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:45:34.20 ID:R4hiB98y
 
  -  実際問題事が起こる前にあの村は危ないから行くなと言っても信用も信頼も無いやる夫が言っても効果が無いだろうしな 
 だから実際に被害に遭いかかってもらわなきゃ無理だもんな助けるの 
 
 - 3861 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:47:23.23 ID:HyxY+jCS
 
  -  行商人がたまに来た時にお金使うくらいだろうな 
 
 - 3862 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:49:02.03 ID:uUV2dP/r
 
  -  都市部というかその地方の中心都市にいかないと色々揃わんやろな…www 
 
 - 3863 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:49:12.00 ID:zRfgJF5j
 
  -  本当にただの「寂れた農村」レベルか。なら「臨時収入」が無警戒にノコノコ来たらそりゃ狙うわな。 
 
 - 3864 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:49:35.58 ID:dSvWLfPr
 
  -  カルマ感知とか、嘘発見の魔法で盗みをした事があるかと言う質問に答えられなくなるとかあり得るし、こっちから率先して盗みはしないほうがいいぞ。 
 攻撃されてからなら戦利品でいいと思うが 
 
 - 3865 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:49:56.86 ID:iAOu+mjC
 
  -  村ぐるみで盗賊やってる場合はかわしにくいだろうな 
 まあ中世なんてどこも略奪くらいはしてるものだけど 
 
 - 3866 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:50:00.22 ID:HGwdYuol
 
  -   
      ____ 
    /      \       パッと見た限り、本もねぇ 
   /         \ 
 /           \     本は生活魔法に含まれる筆跡魔術で 
 |     \   ,_   | 
 /  u  ∩ノ ⊃―)/     魔法使いが写本が現実よりも即効性があるが 
 (  \ / _ノ |  | 
 .\ “  /__|  |      それでも庶民にはお高いのか……そうか 
   \ /___ / 
  
  
  
          ____ 
        /      \ 
      /   _ノ  ヽへ\      村長の家にはあるのかもしらんが 
     /   ( ―) (―) ヽ 
    .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |     今自分にかけている幻影魔法は 
     \     ` ⌒r'.二ヽ< 
     /        i^Y゙ r─ ゝ、   同じ共同体の一員だと相手に錯覚させるだけのもの 
   /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、| 
   {   {         \`7ー┘! 
  
  
  
             ____ 
           /      \ 
         /_ノ   ヽ、_ \       長である村長の家に押し入って 
        / (●)  (●)   \ 
        |     (__人__)   u   |     財産である本を徐ろに読もうとするとか無理がある 
 r、     r、\    ` ⌒´     ,/ 
 ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ       やったら、普通に取り押さえようとしてくるお 
  \>ヽ/ |` }             ヽ 
    ヘ lノ `'ソ イ            |  | 
     /´  / ./ |         |  | 
     \. ィ_ノ .|         |  | 
          |         |  | 
  
  
 
 - 3867 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:53:11.95 ID:HyxY+jCS
 
  -  まずそこまで無理してここで情報得る意味がねえな 
 この村滅ぼす気なら別だが 
 
 - 3868 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:53:18.40 ID:HGwdYuol
 
  -   
                     ____ 
                     / ノ ヽ\ 
               / ( ●) (●)          んで教会もねぇ……世界のことを手っ取り早く知るには 
               ./   ⌒(__人__)⌒\ 
                 |   u    (  (    |        その地に根ざす宗教のことを知るのが一番だと 
               \     `ー ´  / 
           て⌒ヽ>       〈 〃⌒つ     やる夫はそう考えている 
             ヽ 〃         /  / 
                \__ノ     ト ,,_/ 
  
  
  
       ____ 
     /ヽ  /\        聖書とかあれば 
    /(●) (●)丶 
   /::⌒(__人__)⌒:::uヽ      それに善行と思しきこと悪行とされることが 
   l    |r┬-|     l 
   \   `ー'´   /      まるっと書いてある 
   /         ヽ 
   し、       ト、ノ       だから聖書欲しいお 
     |   _    l 
     !___/´ ヽ___l 
  
  
 
 - 3869 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:54:19.93 ID:HyxY+jCS
 
  -  つまり聖書を解説する神父なり神官なりが信用できないということですね 
 異端者として殺します言われても知らんぞ 
 
 - 3870 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:54:21.02 ID:t9Z9+DtP
 
  -  村で本なんて売ってるわけないわw 
 
 - 3871 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:54:32.23 ID:1roPlb9z
 
  -  日本でもあったらしいしな旅人を追いはぎして儲けてた村 
 
 - 3872 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:55:36.95 ID:dSvWLfPr
 
  -  ナーロッパでも教会の無い村に聖書があるとも思えんが 
 
 - 3873 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 21:56:51.43 ID:HGwdYuol
 
  -   
 .         ____ 
 .       /     \        日本からの転生者である自分たちには 
     /       \ 
   / /) ノ '  ヽ、 \     とかくこの異世界の常識が欠けている 
 .  | / .イ '(ー) (ー) u| 
    /,'才.ミ). (__人__)  /     目立たないよう振る舞うには常識!常識がいる 
    | ≧シ'  ` ⌒´   \ 
 . /\ ヽ          ヽ 
  
  
  
      ____           しかしまぁ考えようによっては 
    /⌒  ⌒\ 
 .. /( ―)  (―)\        ここに教会がなくてよかったのかもしれない 
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
 | U           |      盗賊村に神の御わす教会があったら 
 \              / 
                     そこにいる牧師も即ち悪人だぜおい 
  
  
 
 - 3874 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:58:06.45 ID:HyxY+jCS
 
  -  心配しなくても既にだいぶ常識ない行動してるから手遅れだぞ 
 
 - 3875 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:00:30.27 ID:zRfgJF5j
 
  -  >>3865 
 それでもちょっとでも学のある奴なら略奪するなら今回みたいに足の付きにくいタイミングに絞る。 
 そこら辺理解してない連中が誰彼構わず略奪働きすると、まあ討伐対象になる。 
 
 - 3876 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:00:50.91 ID:axXTVv3q
 
  -  中世の聖書って現代で言う高級車並の価格で注文から数年単位で待たされる予約品、聖職者以外だと領主くらいしか持ってない印象だが。 
 そもそもラテン語で書かれてて中身読めないだろうし。 
 
 - 3877 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:01:17.13 ID:HGwdYuol
 
  -   
      ____ 
     / ⌒  ⌒  \          リアルの中世じゃ宗教は腐敗しまくってたが 
   ./( ―) ( ●)  \ 
   /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ    ここは魔法という奇跡がある 
   |    ー       .| 
   \          / 
  
  
  
                ____ 
               /:::::::::::::::::::::::::\ 
               /::_,..------- ._:::\ 
              /::/          \::::\ 
           /::/            \::∧ 
           /:/   _、-────--ミ   ∨:| 
             |:::|  / _|_   __厶_\  :|::| 
 .        /:::|/  '´/ \`  /  \` \|:::. 
 .         /:::::| {  / _ \(  __ \ノ| |::::::. 
        /:::::::乂八_{'" ̄"''   '" ̄"'' }八ノ:::::::::. 
 .      /::::::::::::/|  キ : : : : : ,  : : : : : √ |〉::::::::::. 
 ..     /::::::::::::/: [ 圦         ,ふ  |∧::::::::::.        上が現実と同じで腐ってるのは確認済みでも 
       /::::::::::::/:::∧  :|\  ` ¨´  //  ,゙,::∧::::::::::. 
 .     /::::::::::::/::::/ ∧ ∨:}> __ <{ /  / ∨∧::::::::::.      田舎にいる末端、人を救うことに熱心な牧師と 
     /::::::::::::::|::::/ / ∧ ∨      /  / |/∧::::::::::. 
 .   /::::::::::::::: |_厶廴{__|  |  X⌒X.  |   L...⊥、:::|::::::::::::.     それを支える清らかで敬虔なシスターとか夢見たっていいじゃん? 
   /::::::::::::::: : |::::::::: :: `|  |、_,{. ◯ .}_|   |:::::::::::::ヽ|::::::::::::::. 
   |:::::::::::::::::::∧:::::::::::::/ |:::´'冖''`:::::|   |:::::::: : /::|:::::::::::::::|    夢を見るだけならタダなんだぜ? 
   |:::::::::::::::::/::::∨:_/ _r<⌒\:::::::八  廴ノ::/::: |:::::::::::::::| 
   \__/:::::::::}:\_/〈\\\\::::::::\_/::|::::::|__/ 
       |::::::::::::/::::::::::::{ \     ∨/::::::::::::::::::∨:::::::| 
      |:::::::/:::::::::::::::\ ‘,   ノ^V/:::::::::::::::::∨::::| 
      |::::::{::::::::::::::__|\__}_/::::::::〈_:::::::::::::: }: : | 
       |::::::八:::::::::/::::::::|:::::::::\:::::::::::::::/::::\:::::::::/::::::| 
      √::::::::ヘ:/::::::::::::\_xヘ__/:::::::::∧:::/:::::::: | 
 .      √::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/:::::|::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::| 
     /:::::::/::::::::::::::::::::::>‐‐′::::`丶::::::::::::::::::::\::::::::::| 
 .   /::::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\:::::| 
    {::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::| 
    人::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::/ 
     \___//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧\_:/ 
           /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 
  
  
 
 - 3878 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:05:14.26 ID:HGwdYuol
 
  -   
                ____ 
              /      \          さて、本気でやることなくなった 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \       ぽつねんと突っ立っているのも 
             |      (__人__)     | 
           \     `⌒´    ,/       うろうろ歩き回るのは人目を惹いてしまう 
           /     ー‐    \ 
  
  
  
      _____     ━┓ 
    / ―   \    ┏┛       一旦、村の外に出て日が暮れるまで 
  /ノ  ( ●)   \  ・ 
 .| ( ●)   ⌒)   |          そこらに落ちてる棒でも拾って 
 .|   (__ノ ̄    / 
 .|             /           剣術ごっこと並行して魔法を無詠唱でもしてるかと 
  \_    ⊂ヽ∩\ 
    /´     (,_ \.\         門の方へと踵を返そうとしたところお声がかかる 
 .   |  /     \_ノ 
  
  
 
 - 3879 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:07:01.37 ID:iAOu+mjC
 
  -  うん、牧師やシスターをやるのは孤児とか貴族の私生児だから現実では鬱屈していたが 
 この世界だと才能が目に見えるから優遇されそうよね 
 
 - 3880 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:10:13.75 ID:HGwdYuol
 
  -   
           ____ 
        _/ : : : : : ヽi)      おい今日のことで話し合いがあるから 
         `ァ: : i、:,、: : : : : ., 
          lハヽ{寸 \}: : : '      長の家に集まろうぜ 
         / ^   }り:/ 
         ^iア   i!,ハ!       他のやつにはもう声をかけたから 
          `rー=斗 
          ,=γ ̄ ̄ヽ      おまえが来るのをみんな待ってんだぜ 
           { {γ⌒ヽ_}! 
          v 〈    〉 
  
  
  
        __辷三/二\         宿屋には少女がいるから 
      / ─ ⊂三乂 ヽ 
     /  (●)  (●). 'i  ヽ       悪巧みどこですんのかと思ってたら 
   /     (__人__)  \   ヽ 
   |       ` ⌒´   |/   /     村長の家ですんのね 
   \      、_,  //   / 
     ノ           ̄   /       予定がたった今できたので相手に着いてく着いてく 
  /´             /   / 
  
  
 
 - 3881 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:13:46.44 ID:HGwdYuol
 
  -   
   _________ 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙//| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙// :::l| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.//:/il:::| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;゙//:/:: ::il:::| 
   |;;;;;;;;;;; //:/::: ::: ::il:::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li : ::: ::: ::il:::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li : ::: ::: ::il:::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li:: ::: :::/::::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li:: ::/ ::::::::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li/:::::/il:::| 
   |;;;;;;;;;;; ll[]l{(_():::/:: ::il:::| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|:::::/::: ::: ::il::l| 
   |;;;;;;;;;;; |::::|::::li : ::: ::: ::il::l| 
     ̄ ̄ |::::|::::li:: ::: :::// 
         |::::|::::li:: ::// 
         |::::|::::li// 
         |::::|:::: / 
         |::::|/ 
        ̄ 
  
  
       ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 
      j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)              先導した男がドアを開けると 
  r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、 
  `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.          男たちの熱気が否が応でも伝わって来る 
   にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ, 
  ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l         誰も彼もがこれからのことに目を爛々と輝かせている 
  ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ 
  W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l         ここには獣しかいない 
    ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、 
     lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ 
     ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
 .    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
   r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
   ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
         /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;; 
  
  
 
 - 3882 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:14:38.72 ID:uUV2dP/r
 
  -  oh… 
 
 - 3883 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:15:07.39 ID:HyxY+jCS
 
  -  暗示で得た立ち位置は割と村の外に出入りする役目の採取担当とかそんなんかね 
 
 - 3884 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:15:30.85 ID:HGwdYuol
 
  -   
       /: : : : :/⌒ 丶 : : : ノ : :_: : : / 
        |: : : : /      ``"´  `',:/ 
       |: : : : >    :::,,,,   ,,,:::  | 
      /¨`!: /   _ `   ´   | 
     /| ヘ.|:.:{    ̄_ヾ  _,ノ, = 〈                 今日の獲物は魔法使いじゃ 
   ,〃 八  }:人         lil| ´  | 
 _// / /ヽ-} |  -‐く   {   イ                  魔法を使われないよう 
   '  ||   |   / /L _ ` ー'_ ||ヽ‐- 、 
  |   ! ',、八\   \   ̄ )ノ /   ',  \            衰弱させなばこちらが危ない 
  |   | ',ヽ、\\   ` こ¨´ /      ,   ヽ 
  |    ‘, \ ヽ 丶----‐ァく        l    i           儂は働き盛りのおまえたちが心配じゃ 
  ',     ',  丶 _ _ /  li     |     |\ 
   l       ',     ハ     li       |      \ 
   }        ',       l o     {     j       } 
  {       ',      |     {     {       ハ 
   }         ',    | o     }     ',      / ', 
   {          i     |_ ,   {   ',  ',     〃   ', 
   }         |            }    ',   ',  /     ヽ 
  ノ        }             {    li  V´       } 
  {         ノ _  -‐   ̄ ̄ レ-―- 、_}---‐ '    / 
  
  
  
                      __,. −、 
                    /..,,___,,.、\ 
           _..,       / ノ __ 、 -  ヽヽ 
 .      __ / ,/      | l fr='= r',、ヾ| 
       / ,.、ヽ {       l,.ィ  ;='';  ;=、 'r',                 今回は心を折るためにも 
      r'  ̄`ヽ} !      ,(|  , 、_ _,   j`l 
 .    j   ̄`y' ノ     ,.イ ヾ,  ´r――、ヽ fノ`f‐-、              玉が空っぽになるまで撃ち尽くせ 
     j  `゙ヾ !  ,.-‐'' /  l ! l ヽ、_ノ ' j   !  `ヽ、 
     l  `t-lィ _ -''    !  ヽヽ、_    ,.イ   ヽ    \          魔法なんか猿轡外して、食事させる時でも 
     ',   ノ !´      レ'⌒ヾ'、ゞ` ‐r '' ノ /⌒ ヾ      ヽ 
      !  ´l|           `ヾ、 _,.‐;''"          |        使えないように追い込みをかけるのじゃ!! 
 .    /    ,!    !  |       Tr; |           |  L_ 
     ,'    l    | / /        | ゙|          //  ス 
    ,'     |_    Y /        └‐┘         /´  /  } 
 .   {     !、ヽ  /´                    /     /ヽ 
    ',     ' ヽ l r'        ...::::::::::::: -        }     / ,/ヽ 
     '、    ,.ヶ'‐'        ー''" ̄´          |、_,.ィ"´/   ヽ 
     '、  _/ |                        l  ゙ヾ′    } 
       ̄    !                           |   ヽ,    { 
             |                         '、    l    ', 
          j                         ,'   . !    j 
          /`                        /    ヽ    l 
         ヽ ヽヽ、                     /      ',   l 
          7ヽ、` ` −‐- _              ノ         ',   '、 
          /   \       __,,.r―‐‐rェ;ー――r‐''ヽ       j   ', 
         /     7ー―'';"´__{__}、 `ヾ;´`ヽ  ヽ      /    ', 
         !     /     ̄   |  |  ` ー'   ',   ',    |   ! l 
        r'     /         |  |       ',   ヽ    ヽ l   ノ 
       ,/  \ヽ/    ヽ,     |  |  / ,     ',_フ  `,    し'、_,、ノ 
       /     メ、\   丶     |  |/ /   _ メ,   ヽ 
  
  
 
 - 3885 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:18:12.91 ID:R4hiB98y
 
  -  今後の事を考えたら皆殺しにした方が良いのでは?これ 
 焼け石に水でも少しは被害に遭う人間は減らせるし 
 
 - 3886 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:18:29.60 ID:S50rJFLp
 
  -  うーん、和気藹々としたクズw 
 
 - 3887 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:20:00.06 ID:HGwdYuol
 
  -   
                                 |l|_|l 
                           \\ ,>'゙´ | 
                     \       ,>'゙´    |             |l| 
                     \\>'゙´  ,>'゙´|  |              「「 ! |l 
                        〈    >'゙´    |  |                 | .|「 |l .//, 
                        ∨ ∧       |  |         ,>'゙´ ア| .|| |l / ,/ 
                        ∨ ∧      .|  |      ,>'゙´'´  >'゙  | .|| レ′/ 
                          \∨ ∧     |  |  >'゙´ ,>ァ>'゙´     W||,,/  / 
                          \__/    |  |/]>'゙´  '´           /  /           村長の呼びかけに 
                                 |l| |                    /  / 
                                 |l| | . r‐、, i⌒i i⌒Y     ////            待ってましたと男たちは怒号を上げる 
                               \ |l| /ヽ |/,  '/,  ∨.    // 
                               ∧ ∨:∧ .∨,  /,    r.、-、/ /        大義名分を与えられ、夜のことを思ってか 
 .  ,ヘ__ / /       \\  rv^!  /! /^!___  ,へ  /^i、\∧ ∨/∨   ,r‐\\\/ 
  ∧ ∨〈 ̄',/         (∨ | || / ; ; ‖ /\ \ \ .| ',  \! /、 ∨  |У^!\\\        もう股間を熱くしている者も多くいた 
 _/ ∧ ∨',.  ,/      (\':,Y } .∨ レ' ‖/\   \ \_',   ヽ  ヽ .|/  〈_/_〉   ,|/ 
 ( \∧ ',|  |/    \\\ ;        /        /,\             |/   !/)  ,/|/ 
 \、 \  ',: |     \ ヽ ,′    / _i^i^i^ii^i.,'^,', ヽ           |/  弋_{    才 
 、 \ ヽ   ;          { {       /  | ! ! ! !| |' //, :::∧        |   //、   Y\_ 
 .:〉      ./         八 乂  \/\ .ヤ   /   .ハ ::::∧         ∨    |__>、 / /// 
 |     ,′           ヽ ヽ  /^!  キ  |   / ∧ :::\__      /\   〈///// //// 
 |      {_             (_入___/ ヽ 乂__入  丶/ |ヽ   アヽ  ./   〉、  ∨//>///// 
 ::\    〉\         |  ∧   \∧__/〉イ /..: !   //  |/ .   ///\ ∨//\/// 
   \   /   )\.        |   :∧    \//\/_、+''" ̄ /| ,/    ,//////\'////.\ 
 ____/〉`У  ,////\      |   .:::∧      \ /| C    ,//| \ C /////////.\///// 
  
  
  
              ィ/:::::!:::::`,::ゝ、 
            ィ::::,.":::::::;:::::::`:.,:::::\ 
            /::;::::;;,:::::::::;;::::::;;::::;;,::::::`, 
            ゝ::ィ'" ̄ `"    ゝ:イ 
            /:/       _ィ'"` ヾゝ           へへっ、前回の夫婦は 
           .{::7 '"`=-;. ! `'" .:.:.:.: {:::} 
            !::{  -frァ-.j:.. ィfァフ }::/-、          ただの夫婦だったから 
           ハj,    /}:., 、   〉j:.r } 
           { rj`,    ` '"" ヽ  ィ jrソ          値段を下げないため 
            ヾヘ`ヽ  マ =ァ`  ./イ 
              `ヽ    ,__ ,  / :|           可愛がりはほとんどできなかったもんな!こりゃ待ち遠しい! 
              };;\    ./  j }、 
              ,i;.、 >ー"   / \ 
        _,,  r-'" ` ヽ      /    ` }.トー- 、 
    / ̄    { { ,,_   ヽ    /:. -― " //     `ゝ、 
    /  ̄ `丶、 `,ヽ   ̄`ヾ  `" "   //     /   \ 
   , "      \  \、_    _,,, " ィ    :... /      ! 
   {        ,.ヽ ` ー  == ー'"       :Y      } 
  
  
 
 - 3888 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:20:41.51 ID:iAOu+mjC
 
  -  盗賊だと証明できなきゃ村人虐殺の凶状持ちにされるから難しいかな 
 身分証明のない旅人が何を言っても証言能力がない 
 
 - 3889 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:20:49.52 ID:wt5fgtXS
 
  -  これはホモ・ゴクドゥスの系統 
 
 - 3890 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:21:29.42 ID:R4hiB98y
 
  -  うーん罪悪感無く容赦なくやれるクズ共で良かったよ 
 
 - 3891 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:22:23.97 ID:Vz9iOb8a
 
  -  和気藹々とレイプの相談 
 アットホームな村です 
 
 - 3892 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:23:05.19 ID:M3Ki2LhH
 
  -  なあに、目撃者も証人もないないしちゃえば問題ないぞ、現代じゃねーんだからなw 
 (やれるメンタルがあるとはいってない) 
 
 - 3893 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:23:31.21 ID:nMFnvfkI
 
  -  こいつらの玉全部抜いてやりたいくらいには屑いなぁ・・・ 
 
 - 3894 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:23:40.62 ID:tm8jZqRo
 
  -  正直こいつら37564で良いと思うんだ 
 ケイケンチー 
 
 - 3895 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:24:00.74 ID:HGwdYuol
 
  -   
           ____ 
        _/ : : : : : ヽi) 
         `ァ: : i、:,、: : : : : ., 
          lハヽ{寸 \}: : : ' 
         / ^   }り:/     なぁおまえもそう思うだろ!兄弟! 
         ^iア   i!,ハ! 
          `rー=斗      だが一番槍は譲らないぜ! 
          ,=γ ̄ ̄ヽ 
           { {γ⌒ヽ_}! 
          v 〈    〉 
  
  
  
         ____ 
       /      \ 
      /三_',!`zx二 \       あまりの場違いさに 
    / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ 
    |      (__人__)     |      引き攣った笑みを浮かべないようにするので精一杯 
     \    ´ニニ`    ,/ 
     /⌒ヽ    ー‐   ィヽ 
  
  
  
             ____ 
           /      \ 
         /_ノ   ヽ、_ \         あぁTPOを使えば解決するのだとしても 
        / (●)  (●)   \ 
        |     (__人__)   u   |       自分に一時的だろうが 
 r、     r、\    ` ⌒´     ,/ 
 ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ         こんな盗賊たちと打ち解けられる 
  \>ヽ/ |` }             ヽ 
    ヘ lノ `'ソ イ            |  |       人格をインストールするとか吐き気がして無理だわ。うん 
     /´  / ./ |         |  | 
     \. ィ_ノ .|         |  | 
          |         |  | 
  
  
 
 - 3896 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:24:14.59 ID:R4hiB98y
 
  -  そもそも余程の理由でも無きゃこんな寂れた村が滅んでも気にするの大して居ないだろうし 
 
 - 3897 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:25:07.56 ID:znfJ2hmN
 
  -  まあ、全員の一物を使い物にならなくしても許されると思うんだ 
 
 - 3898 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:25:09.98 ID:Vz9iOb8a
 
  -  酒に薬か毒でも盛る? 
 
 - 3899 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:25:35.71 ID:uUV2dP/r
 
  -  これは現代日本人倫理感じゃドン引きすぎますわ…www 
 
 - 3900 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:27:20.92 ID:HGwdYuol
 
  -   
         ____ 
        /      \ 
       /        \ 
     /) ノ '  ヽ、       \    その内できるように擦れるのかもしれない 
   / .イ(ー) (ー) u     | 
   /,'才.ミ) (__人__)       /    だが転生したての今はしたくなかったお 
 . | ≧シ' ` ⌒´        < 
 /  /                ヽ 
  
  
  
           ,、_.  -――‐- 、,、 
          ィ^ __   . --- 、 〈          但し商品じゃから 
            }/´  `´      }  丶 
            l 辷ュ 辷弐  〈    |         あまりおいたはしてくれるなよ 
             | __      __   〉 ,-〈 
            .j  ̄`,  、´ ̄  `^r‐}         奴隷商人にあれこれ理由をつけて値段を下げようとしてくるからの 
         / ' ' └、_ ┘ ' '  い_ノ寸┐ 
          l    ,r        〉´/ |\      ポーションもできれば使いたくない 
           _\_  て~~  }  _//  /   } 
       // />----‐<_,/  /  人 
  
  
 
 - 3901 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:27:51.12 ID:dloQ3469
 
  -  魔法使いとして使おうとしたら反抗してくるような奴隷が高く売れるのか 
 
 - 3902 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:29:47.10 ID:HGwdYuol
 
  -   
        i三≠三三三三==三三三三ニヽニ 
        {'"三三ィ'"        `ヾ三三ニV 
       /三三イ     .)  (、   ;, }ゝ三ゝ 
      ./三イ:::/  _,, =≠   ヾゝ、,_ ;; .j::::ヾ三〉 
      ヾ三j;:::::〉 ィ''" `::;::、 ,.;::" ̄`ヾヾ:::::::V/ 
       Vニ:::::j  _,.-‐ミ'::::i j::::/`ー 、., `!:::::ノj        ちょっと不満げな空気が辺りに漂い始めたところ 
       ./⌒!/ ヽ_‘ノ:...:! ':::丶‘__ノ:. .|::/⌒', 
       ( (;;,ヘ;;       ,j , `       V;;r) ノ       緩急をつけるかのごとく 
         ヽヾゝ、     .:;| i,      ./;:ノ / 
        jゝイ;}\    ;;、::、;;     /j`イ;;;ヾ       村長はこう言い放った 
      ィ;;;;;;;;;;;;;{::.....、    、、     /....:j;;;;;;;;;;;;;;;;) 
      ヾ;;;;;;;;;;;;;;]ト、::...   '⌒⌒'     .ノ;;;;;;;;;;;;;;;ノ 
     ///ゝ;;;;;;;;;]:::\    '"`'     /:::!`ー'"//ゝ 
     /////ゝ;;;;;/:::.....\         ィ]  ::.!///ノ///ト、 
 __,,,,ィ〈//////ヾ":::.....、....\__ /..:/  .::V////////ゝ 
 /////ゞ///////ゝ。.:l::.....     ...:,   ィ////////////ゝ 
  
  
  
                      __,. −、 
                    /..,,___,,.、\ 
           _..,       / ノ __ 、 -  ヽヽ 
 .      __ / ,/      | l fr='= r',、ヾ| 
       / ,.、ヽ {       l,.ィ  ;='';  ;=、 'r', 
      r'  ̄`ヽ} !      ,(|  , 、_ _,   j`l 
 .    j   ̄`y' ノ     ,.イ ヾ,  ´r――、ヽ fノ`f‐-、 
     j  `゙ヾ !  ,.-‐'' /  l ! l ヽ、_ノ ' j   !  `ヽ、 
     l  `t-lィ _ -''    !  ヽヽ、_    ,.イ   ヽ    \           但し順番が後ろの方の奴は 
     ',   ノ !´      レ'⌒ヾ'、ゞ` ‐r '' ノ /⌒ ヾ      ヽ 
      !  ´l|           `ヾ、 _,.‐;''"          |         適度な首締めは可じゃよ 
 .    /    ,!    !  |       Tr; |           |  L_ 
     ,'    l    | / /        | ゙|          //  ス        じゃないと可哀想だからの 
    ,'     |_    Y /        └‐┘         /´  /  } 
 .   {     !、ヽ  /´                    /     /ヽ 
    ',     ' ヽ l r'        ...::::::::::::: -        }     / ,/ヽ 
     '、    ,.ヶ'‐'        ー''" ̄´          |、_,.ィ"´/   ヽ 
     '、  _/ |                        l  ゙ヾ′    } 
       ̄    !                           |   ヽ,    { 
             |                         '、    l    ', 
          j                         ,'   . !    j 
          /`                        /    ヽ    l 
         ヽ ヽヽ、                     /      ',   l 
          7ヽ、` ` −‐- _              ノ         ',   '、 
          /   \       __,,.r―‐‐rェ;ー――r‐''ヽ       j   ', 
         /     7ー―'';"´__{__}、 `ヾ;´`ヽ  ヽ      /    ', 
         !     /     ̄   |  |  ` ー'   ',   ',    |   ! l 
        r'     /         |  |       ',   ヽ    ヽ l   ノ 
       ,/  \ヽ/    ヽ,     |  |  / ,     ',_フ  `,    し'、_,、ノ 
       /     メ、\   丶     |  |/ /   _ メ,   ヽ 
  
  
 
 - 3903 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:29:53.96 ID:wt5fgtXS
 
  -  むしろ従わせられる様になったら魔法使い要素は付加価値になるんやろ 
 
 - 3904 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:30:36.36 ID:M3Ki2LhH
 
  -  締まりが悪くなるからなってことですね 
 
 - 3905 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:31:09.83 ID:wt5fgtXS
 
  -  可哀想って、刺激してやらんと緩くなるだろうって意味か(白目 
 
 - 3906 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:32:32.74 ID:HGwdYuol
 
  -   
            ィ7:::/:::::>-..、 
           ィ::::::(:::/::::/:::/:::::::ゝ 
           /::ヾ:::ヾ(::::/:::://::::::::::::ヽ 
          j::::/` ¨`ヾー''" ̄`ヾ:::`ヾj 
         〈:::/         ;, ヾ::ヾ!           さっすが村長っ!!話がわかるぅ〜 
          }::! '"`ヾッ  ヾ=-- ,,_ j::::/ 
          ィj ィtxヾ   ィrtrゝ j;ィイ           あの若さで年相応に膣がキツキツでも 
          .{ } ¨"  ,   `¨"  "V 
          ',',    .j:..      rリ            俺等全員で耕しちまうとあっという間に熟れ過ぎてガバガバのスカスカ 
           ヾ  -='"`=-   rイ 
            }\ ―-≠  /リ             射精のキレも悪くなっちまうもんなぁっ! 
       __.,, -イ ヾ\ ⌒_.,ィ  イ\ 
   .,ィ" ̄    { .j  ヽ `!''"  /    /.}`丶、 
 ../ {      !、ヾー-ゝ、  ./_,,, /./    ` ー 、 
 /  、 ! /   \\  `  '" __.ィ /       j ヽ 
 !   ヽ;i !     丶`ニ ー ニ -‐"        j  } 
 /    ヾ;j             ̄          ;.  /  } 
  
  
  
       ____           う〜ん中世中世 
      /     \ 
    / \:::::::::::/ \        処刑が昔は庶民のまたとない 
   /  (●):::::(●)  \ 
   |     (__人__) u   |     娯楽だったと歴史が語っているが 
   \  . |┬-r|    / 
    /   `ー´9mー )      リアルタイムでその流れに似た残酷さを見せられてるぜ 
           `ーー‐'゙ 
  
  
 
 - 3907 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:34:02.31 ID:M3Ki2LhH
 
  -  村長の細やかな心遣いには憧れちゃうぜー(棒) 
 
 - 3908 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:36:35.91 ID:HGwdYuol
 
  -   
         ,. '" ̄ ̄"'〜、 
       /////////////\ 
      .////\_|\/////∧ 
      |//  ,,,,,,,   ,,,,,ー<∧ 
      |/|   __  __ .|/|     あんたたち、男衆だけで愉しむのはいいけど 
      |┘  ∪ ̄  ∪ ̄ └| 
      人      ,       .人     ちゃんとあたしらにも 
      |圦      ___     //| 
      |//\   乂ノ   ///]      その分のお土産を後日渡すんだよ 
      ⌒ /≧=‐--‐=≦ \⌒ 
     r‐ 、 /ニ/ニ\__/ニニ∨‘,, -┐ 
     7  ヽニ {ニニニニニニニニ.}イ  \ 
    〈//,ノニ ハニニニニニニニ/圦 、、、〉 
     . ̄ \ニニ|ニニニニニニ.{ニ/`¨¨¨´ 
          ̄|ニニニニニニ.厂 
  
  
  
   , '" ̄///¨丶、 
   /////////// ∧ 
  人__|\//////∧ 
   ∧ノ   V⌒Y//.∧ 
    .〉 '^' 、  く////∧     誰のお陰で坊やたちのこと今日のお愉しみできると思ってんだい? 
   └、 ノヨ  ィ\//// 
    |r\´__./ニニニニニ|      忘れたら女衆は承知しないよ。夫婦円満でいたいなら忘れないことだ 
    \ 人,/ニニ/ニニニ| 
      \ニニ./ニニニニ| 
         `¨´|ニニニニニ| 
         |ニニニニニ| 
  
  
 
 - 3909 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:39:03.01 ID:HGwdYuol
 
  -   
  /:::::::/::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::/::::::`、:::::`、:::::::::::\:::::::\ 
 ../:::/::::::::::::::::::::::::/::::/::::::::::::::/:::::::、:::`,::::::::`、:::::::::::::`、:::::`、 
  イ::::::::::/::::::::::/:::::/|::::::::::/!::::::::::\:::\::::::ヽ::::::::::::::`、::::::| 
   |::::::/:::::::::::::::::/ ./::::// ヾ`ヾ、 ヾ::: \:::::\:::::::::::|\`、 
   /:::::l:::::::::イ    ''"  i;       ``  ` ヾl`ヾ::::j:::::lヾ 
    |::::::l::::::::八         .|丶         j:::::!`リ::::/      おっかさん、わかってますって 
    ヾ::::l:::::イヾ;、       . ..!          イ::::/:::/ 
     ヾ::ヽ (`,.          . ..:|          /r入::(        奴隷商人が持ち込んだ商品から 
      ヾ:::ゝ`,       ` - ̄        /イ:::/ヾ 
       ヾ::::`,    、        _.,    /:::/          俺等、商品売った分の金でいいもん女房に渡します 
        ヾ::::\   ヾ`ニ'' ==="     // 
         `):::ノゝ、    ー-‐    ./i:::(             なんたって家の女房は怒らせたら、忘れたころに手酷い仕返しくらうんでね 
          '" ] \        /  {`ヾ 
          [>ヘ、 `,>       < _., -イ//| 
         |////////>、`''''" ,.:<////////| 
         |///////////|   |//////////∧ 
         ∧//////////∧  /////////////|、 
  
  
  
 ..    ___             身内あるあるの定番ネタでどっと枠一同の中で 
    /⌒  ⌒\ 
 .. /<○>   <○>\         過ごすその時間は、転生トラックくらった 
 /   (__人__)   \ 
 |     |r┬-|     |       走馬灯を除けば見事一位の栄冠に輝く位には 
 \    `ー'J    / 
 /              \        時間が引き伸ばされたように感じたお 
  
  
 
 - 3910 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:39:13.76 ID:iAOu+mjC
 
  -  処分したほうがいい村だな 
 盗賊に襲われて返り討ちにした場合、村の財産はもっていってもいいのだろうか 
 
 - 3911 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:40:52.77 ID:M/hgeuRR
 
  -  代々の伝統だとしても、当人が手加減を覚えるために何人使ったんやろなあ 
 
 - 3912 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:41:00.27 ID:tm8jZqRo
 
  -  召喚Lv3が不味いのならLv1か2で何か呼べばよくね? 
 それでも割り込んでくるならアウトだが 
 
 - 3913 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:41:23.08 ID:Vz9iOb8a
 
  -  うーん、族滅が妥当ですね 
 
 - 3914 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:41:34.07 ID:uUV2dP/r
 
  -  村ごと消し飛ばしても、良心が痛まない程度にはアレやな…ww 
 
 - 3915 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:42:05.76 ID:HGwdYuol
 
  -   
      ____       ヽ v / 
    /─  ─\     -(m)- 
   /( ●)  (●)\.       ≡ 
 /   (__人__)   \ 
 |              |        追記、順番決めの腕相撲で自分は準優勝 
 /     ∩ノ ⊃  / 
 (  \ / _ノ |  |          予定どおり二番槍の誉れを頂いた…… 
 .\ “  /__|  | 
   \ /___ / 
  
  
  
      ____    ━┓ 
    /      \   ┏┛ 
   /  \   ,_\.  ・ 
 /    (●)゛ (●) \ 
 |  ∪   (__人__)    |     誉れか?これ??? 
 /     ∩ノ ⊃  / 
 (  \ / _ノ |  | 
 .\ “  /__|  | 
   \ /___ / 
  
  
 
 - 3916 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:42:45.83 ID:SiNf99PN
 
  -  うーん……幻影魔法じゃなくて幻惑魔法だったら狂化させて勝手に殺しあってもらえるのに 
 
 - 3917 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:42:51.25 ID:X+2S7WXd
 
  -  こんな村がそこらにあるような世界かもわからんとかコワイ 
 
 - 3918 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:43:08.06 ID:M3Ki2LhH
 
  -  善悪じゃなくこういう生態なだけなんだろうな。 
 多分ありふれた。 
 
 - 3919 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:46:17.35 ID:HGwdYuol
 
  -   
                        /⌒ヽ __,/⌒丶 
                     /: : : : : ∨:.|: : : : :``〜、、 
                    // : : : : : : : : |: : : : : : : : : : \ 
                    /: :/: : : : : /^ヽ: |: : : : : : : : : : : : 丶 
              / : : : : : : : : / ⌒ヽ:|: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
             /:/: : : : : : : :/    /: /: : : : : : :|: : : : : : :‘, 
            ⌒7: : : : : : : : :斗‐‐ 、 //|: :斗‐‐ 、|: : : : : : : :.', 
             /: :/: : : :/i: :/    /   .|: : :/|/ ∨: : :.:i: : :.} 
               /: /{: : : : :/::/'´ ̄ ヽ   |/'´  ̄ ヽ V : : l: : :.} 
            {:./八: : /:/ {  ○  }     {  ○  } ミh^ヽ : 〉            ようやく待ちに待った時が来た 
            {:'   \_:/Y   、 __ ノ  ,   、 __ ノ   /y i:}/:| 
                     {〈ハ  ,,,          ,,, U 〉 / : |            眼の前には水をかけられ目が覚めたものの 
                   丶込U        、         ノ,/ : : | 
                  |: :/丶、           ,. ィ:i|: : : : : |            食事に麻痺毒を盛られた上 
                  |:/: :/^≧r‐-   -‐≦y/⌒丶 : : : | 
                   r‐≦〈   i  {_ノ|    / /    ≧‐┐           猿轡と四肢を縛られ呆然とする少女の姿 
                   |     \ \ヽ    / /  >゙´  アY, 
                   ト、    //、 \、/ / >''´   ./  }∧ 
           /    .' ∨  //  `''<__>''´ | |   〃    1:.∧ 
            //     /  /  //  .:://|      | |  n/      |: :.∧ 
           /: : {   // /⌒丶   〈/i |     | |_/⌒ヽ    1:.|: ∧ 
        /: : : :`:彡/  {   ⌒''<   l |    /  二ヽ〉   ′l\∧ 
       .{: : : : : :/ /  /⌒'〜、、   ~^''┴─‐ ┴ミ、__⌒ヽ〉  /: : |  ヽ', 
         `¨¨¨´   ,'        `〜 、、         ⌒┘ /: : : |   }:} 
                {             `丶、        /: : : :.:|   // 
             `ァー┬────……''^~^'' …ー─┬‐'': : : : :./ ./ 
                /: : :.:|          | |        |: : : : : :.:/ / 
              /: : : : : :|          | |        /: : : : : :./ 
           /: : : : : : / /〉      //    〈   ヽ: : :./ 
             {: : : : : :./ //      //       ∧∨   i/ 
             {: : : : :./ //      { {     /∧∨ / 
          丶: : : :{ .//         | |        /∧∨ヽ 
             \:.{〈/          |       /∧∨} 
               ヽ、          | |          〉〉\     ノ} 
              / `'' ー-  ..,___|_|__ __ ,,.. 、-‐ ⌒}: : :.`''‐: :ノ 
  
  
  
 _,,{//////∧///// 
 /////≧s。////∨/,{ト 
 //////////≧s。//////≧s。 
 ///////////////\//////ハ 
 ////////////////////////∧ 
 ////////////////////\{///} 
 ////////////////////ハ/∧ 
 //////////////////////,/ハ 
 ///////////////////////i// i 
 ///////////////////////l// |              一番槍の男が服を脱ぎ捨て 
 //////\////////////// ハ./j 
 ////\//≧s。////////,/////i              そそり勃つ一物をこれみよがしに少女にみせつけて 
 ///////ト--//≧=-/////// ///ヽ 
 ////////////////////////////∧            嗜虐心を満たそうと、これから待ち受ける凌辱と 
 /////////////////////////////∧ 
 //////////////////////////////∧          転落の人生を突きつける 
 ///////////////////////////////∧ 
 {////////////////////////////////} 
 {,////////////////////////////////} 
 /////////////////////////////////} 
 ∧///////////////////////////////} 
 //\,,, ///////////////////////////}       _ 
 /////≧s。.///////////////////////リ    ,.ィf:i:i:i:i:ミ 
 //////////≧s。、//////////////////   .}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} 
 ///////////////\.////////////// .   /ミミxi:i:i:i:i:i/ 
 ///\////////////\//////////   ./ :._八:.:ミ.イ´ 
 /////\//////////////\爻爻爻 ./:.}{:. :.⌒:/ 
 //////ハ//////////////∧爻爻爻´:. :ノ:. :. :/ 
 ///////∧//////////////∧爻爻爻:. :. :./ 
 //////// }////////////// ∧爻爻:. :.:/ 
 ///////.V////////////////∧:. :. :. 八 
 V//////∧////////////////∧:. :. /.:. :.Y 
 . V/////{///////////////////}:. :イ:. :. :ノ 
   V////{///////////////////}¨´「 ¨´ 
 ... ∨,,//{///////////////////}//| 
 .   V/////////////////////,,}//i 
 .   }/////////////////////,,}//! 
 .   }/////////////////////,,}//| 
 .   }/////////////////////,,}//! 
 .   }////////////////////,∨∨ 
 .   }////////////////////∨∨ 
 .   }///////////////////∨∨ 
 .   }//////////////////∨∨ 
 .   }/////////////////∨∨ 
 .   }////////////////∨∨ 
 .   }///////////////∨∨ 
  
  
 
 - 3920 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:46:28.35 ID:wt5fgtXS
 
  -  感染症対策とかある? 
 無かったら結構な確率で罰ゲームだぞ 
 
 - 3921 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:47:59.67 ID:iAOu+mjC
 
  -  近くの教会など魔法で対策してるんじゃない? 
 
 - 3922 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:49:04.10 ID:wt5fgtXS
 
  -  >>3921 
 村はともかくヤッルの方ね 
 それでも嫌すぎるが 
 
 - 3923 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:49:08.35 ID:HGwdYuol
 
  -   
             ____ 
           /      \ 
          / ─    ─ \ 
        /   (●)  (●)  \       少女の衣服はないので剥ぎ取りようもない 
        |      (__人__)     | 
        \     ` ⌒´    ,/        おいそこはエロ漫画なら衣服を破り捨てるところだと思うだろうが 
 r、     r、/          ヘ 
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ       魔法使いの衣服は金になる 
  \>ヽ/ |` }            | | 
   ヘ lノ `'ソ             | |      破り捨てたりなんか勿体なくてできないんだ 
    /´  /             |. | 
    \. ィ                |  | 
        |                |  | 
  
  
         ____ 
       /      \ 
      / ─    ─ \      それに裸にしておけば逃亡を思い止まらせる一助になる 
    /   (●)  (●)  \ 
    |      (__人__)     |     あぁ、ひん剥いたのは男じゃなく宿の女将さんで同性ね 
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      男にやらせたらもう我慢できないと味見に走るやつがいたらしく 
    /      ,⊆ニ_ヽ、  | 
   /    / r─--⊃、  |      その時までずっと部屋の中で番をしてたお 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 
  
  
 
 - 3924 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:49:25.47 ID:nMFnvfkI
 
  -  もういいから村丸ごと"いないいない"しようぜ 
 
 - 3925 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:52:06.99 ID:HGwdYuol
 
  -   
 ::::|::::::|、::::::|ハ:::::::::::::::::::::ヘ:::::::::|::::::::::::::::____:``〜、、::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ::::ヘ::::|ヘ::::::lハ::ヘ:::::::ハ从ヘ:::::::|:::::::::::,,ィzzzzzzzzx、、:::::::::::::`〜、、:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::ヘ:{::::ヽ:::',::::::::ヘ::::l'::::::::::ヘ::::|::::::,ァ''"´   ,、、、、`''ミx::::::::::::ヽ:::`〜、、::::::::::::::::::| ̄`<:::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::ヽ',:::::::::ヘ:|:::::::::::::::ヘ|:::〃   ,ィ:::::::::::::::::ヽ `ヾh、::::::::ヽ::::|::::::::::::::::::::::::| ̄>、ヽ:::: 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    .ん:::::::::::::::::::::::ハ : :マミァ:::::ヽ|::::::::::::::::::::::::| .  ハ V:        自分が裸であることに気付き 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   {::::::::::::::::::::::::::::::}  : :マミ:::::::|:::::::::::::::::::::::::|_> } .}: 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    l'"⌒{:::::::::}⌒''カ   : :}ニ≧=-:::::::::::::::::::::::|    }  }:        首を緩慢に振りながら 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    、__) ゝ-彳:o:./   :/ア:::::::::|:::::::::::::::::::::::::| ̄>.}  }:: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 _乂: `'===:彡′  ./′:::::::::|:::::::::::::::::::::::::|   / /:::        必死に身悶えしようとするも痺れた体はろくにいうことを聞かず 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y´   `''〜〜''゙ー―‐''つ o:>'´ |:::::::::::::::::::::::::|  / /::::: 
 :::::::::::::::::>''´ ̄``''<::::::::::::::::::::::乂 ノ⌒"'' ―〜、 こ.ノ>'´   |:::::::::::::::::::::::::|  / /:::::::        微かに縄を揺するに過ぎない儚い抵抗に終わる 
 :::>''"    /|    ``〜、、::::::{ }:::::::::::::::::::::::::::::{  }       |:::::::::::::::::::::::::|/ ./::::::::: 
        /::|         ``'{ }::::::::::::::::::::::>'´{  j  。    |:::::::::::::::::::::::::|  /:::::::::::       男の手が柔肌を犯そうとするその瞬間それは起こった 
         ヽ:|!            }.{   ̄ ̄     }  .l      |:::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::::: 
                        { }           i ,'       ,'|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 
                        }.{          { j      /_|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 
                        { j            l /      /:::::\:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 
                                 }{     ./:::::::::::::\::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 
  
  
  
         ____ 
       /⌒  ⌒\             ヨシ!これでお助けマン発動しても 
     /( ●)  (●)\ 
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          蜘蛛の糸を垂らしたやる夫を 
    |     |r┬-|     | 
    \      `ー'´     (⌒)         なんなく受け入れてくれるお 
     >          ノ ~.レ-r┐、 
    /          ノ__  | .| | |     レイパーご苦労だった。あんたは用済みだ 
     |          〈 ̄   `-Lλ_レレ 
     |          ̄`ー┬--‐‐´ 
  
  
 
 - 3926 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:24.21 ID:I5qXkd7V
 
  -  さて、ここからよな。どうする、どうなる? 
 
 - 3927 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:28.90 ID:R4hiB98y
 
  -  この状況になってくれないと助けられなかったしね 
 
 - 3928 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:53:47.03 ID:M3Ki2LhH
 
  -  (せやろか?) 
 
 - 3929 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:54:33.89 ID:HGwdYuol
 
  -   
         _ _ 
 .         / / ) 
        / / /  /)                 一番槍として迫る男を後ろから 
 . /   / / / //    _____ 
 ./    | / //   / ⌒  ⌒\        三番槍の男がぶん殴り昏倒させたのだ 
   / │〈   二二二) ( >)  (< )\ 
 . /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \     俺以外誰も予想もしない光景に呆気に取られる一同を余所に 
      |    | |     |r┬‐|      | 
      |\ ,ノ  \    `ー‐´    / 
  
  
  
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /  _ノ   ヽ_ \ 
      /   (>)  (<) \     こっちは瞬く間に 
      |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::l 
      \    |r┬-/   /     少女の四肢を縛る縄を手刀で切断 
 .  グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 
      /  ,ゞ ,ノ      ,  \     彼女を抱えて窓から飛び降りる 
     l /  /       ト   > 
       ヾ_,/          |/ / 
       |          |/ 
  
  
 
 - 3930 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:56:13.27 ID:AHgpAWUH
 
  -  単純にかっさらっていっただけでは・・・ 
 
 - 3931 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:56:16.02 ID:Vz9iOb8a
 
  -  キャッチ&リリースだ 
 
 - 3932 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:56:50.50 ID:M3Ki2LhH
 
  -  魔法でこっそりやるんかと思ったら、随分派手にやるじゃなーい 
 
 - 3933 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:57:08.94 ID:nMFnvfkI
 
  -  他の転生者で派手な奴だと村はクレーターになってそうだよなぁ・・・ 
 まぁ根切もありそうだが 
 
 - 3934 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:57:32.03 ID:iAOu+mjC
 
  -  村人たちを放置して飛行で逃げるのか 
 服とかどうするんだろ 
 
 - 3935 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 22:58:11.26 ID:HGwdYuol
 
  -   
 .   \      \ \     | ,,,--''''' ̄  | //_,,,,,,--┐ ..| /  _,,,...--- 
 .       || ̄ /l‐|、-/l...\┌' ̄|    _,,,,-ゥ/i`ヽ、   .|ィ-ァ| | 「 ̄   .| 
 .       ||  ./,' | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/  \|.. .// | | |    | 
 .       || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄   /.     //.|  | | |    | 
 ―--,,,___||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | |    .     //  |  | | |    | 
 ___ .||l /| | 'l |     | | |         /'''~.     |  | | |_,,,,--|--''''       だというのに村人たちは部屋の外に大慌てで出ていき 
 ====┐ .||/ .| | |l.      | | |               |  | | |    | 
     ||  ||/ .| | '!      .| | |               |  | | |    |         まったく見当違いの方向へと追いかけていく 
     ||  ||  | |         | | |               |  | | |    | 
 ――||―||  | |         | | |               |'.―|‐.| |-,,,,,__ |_,,,,       さもありなん 
     ||  ||  | |         | | |               |  | | |--'''' ̄|'''''-- 
     ||  ||  | |         | | |               |  | | |‐-,_____|         窓からじゃなく扉から出ていった幻魔拳を奴らにはお見舞いした 
     ||  ロ(()==|       .| | |             \|  | | |    |`''-- 
     ||  ||  | |.      / .| | |               |\..| | |    | 
     ||  ||  | |./  /   .| | |             \|  \ |,,,,....--- |---- 
     ||  ||  |/  /..   .| | |               |\..| \   ___|,,,,,,,,,, 
  
  
  
      ____           だというのに村人たちは部屋の外に大慌てで出ていき 
    /⌒  ー、\ 
 .. /( ●)  (●)\        まったく見当違いの方向へと追いかけていく 
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
 |     |r┬-/ '    |      さもありなん 
 \      `ー'´     / 
                     窓からじゃなく扉から出ていった幻魔拳を奴らにはお見舞いした 
  
  
 
 - 3936 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:59:16.43 ID:M3Ki2LhH
 
  -  大事なことだから二回(ry 
 
 - 3937 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:00:18.18 ID:HGwdYuol
 
  -   
        ____         しかも同じ村人がだ 
      /      \ 
    / ─    ─ \      少女の持ち物も事前に回収済み 
   /   (∧)  (∧)  \ 
 . |      (__人__)     |     フハハ奴ら疑心暗鬼になって泡をくっておる 
   \     `⌒´    ,/ 
   /     ー‐    \     こっちに来て初めて策がドンピシャしたから気持ちいいぃぃ 
  
  
  
        ____ 
      /       \ 
     / ⌒    ⌒ \       おっと、感情のジェットコースターで揺られている 
   /  (>) (●)  \ 
 . |   ::::. (__人__) .::::  |     少女を落ち着かせる言葉を言わなきゃね 
   \     乂乂     / 
   /              \     ほら話さない奴って怖いじゃん? 
  
  
 
 - 3938 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:03:04.63 ID:HGwdYuol
 
  -   
          ___ 
         /     \         危ないところを助けられてなによりだ 
       /          \ 
     /  \ , , /     \      俺は通りすがりの旅人 
      |  (ー)  (ー)     | 
     \  (__人__)      ,/      村人たちが剣呑な話をしているのを聞きつけて 
      ノ  ` ⌒ ´       \ 
   ._i⌒i⌒i⌒i┐          ヽ     君を連れ出そうと決意した男だ 
  ( l  l  l  l l 
   ヽ      / 
  
  
  
      ____ 
    /⌒  ⌒\       残しておいたTPOを使い 
 .. /( >)  (<)\ 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    貴公子の振る舞いをインストール 
 |    /| | | | |     | 
 \  (、`ー―'´,    /    フツメンごときがなにやってんだよと仰られるかもしれない 
      ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 3939 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:03:16.92 ID:nMFnvfkI
 
  -  まぁ逃亡中に口に人差し指でシーっていうのが使えるなら暫くは静かに逃げられるとは思うが 
 
 - 3940 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:04:52.39 ID:iAOu+mjC
 
  -  高位の魔法使いに見えるから貴公子でもおかしくないけどね 
 
 - 3941 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:06:15.32 ID:nMFnvfkI
 
  -  奇行子?w 
 
 - 3942 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:06:27.29 ID:HGwdYuol
 
  -   
 .           -―‐- 
       /        \ 
      / ̄       ̄   ヽ 
       / >    <    ∨)L       しかし、しかしだ 
 .     {   (__(_)       /  / 
     ‘,  `ー‐'     / /        ここでテンション上げすぎて 
       > ー―一    / 
 .    _/  /       /           噛んだりしたらダサいし頼りなく見えやしないか? 
    (____ イ        } 
      _|        ノ{           テンションが上ったやる夫に躊躇はない 
     /  ヽ      / `ー‐、 
      |   r─--‐┐     } 
     \__|     `ー―‐一' 
  
  
  
                          /⌒ヽ  /⌒丶 
                     _ _/: : : : : :∨: : : : : : :\ 
                   , ': : : : : : : : : : : : : }//⌒ヽ: : : :丶、 
                    /: : / : : : : : : : : |: : : :|/: /: :‘,: : : : ``〜、、 
                 /: : : :/: : : : : : : : : :|: : : :|  ̄~^ヽ: }: |: : :ヽ: : : : :.\ 
                   /: : : :/: : : : : : : /: :./: :.:ノ|     }: | : : : }: : ヽ: : :.}        誓って殺しはやってなさそうな 
               /: : : :/:/: : : : : _/_,.彡': :/   /`゙ー}: : : : :.:}: : :.:‘,: :.} 
                |: : : /:/: : : : : :/: :≫==ミ/      /ハ: : :/: : : : : レ'         ヤクザが得意とする速脱ぎで 
                |: : /:/: : : : : :/ 〃 う人h      ,ィf灯/: : : ∧: :} 
                |: :.{: {: : : : / {! 乂Yソ      /f人} 1:.: : : :/ }:/          脱いだローブを彼女の裸体にふわっと包み込む 
                |: : ヽ/^Y7  `'' ー‐‐ `     _圦7 '{: : :/ \/ 
           __ _  .|: : : { てヽ    """"      '""" V: : : : \\         無駄に無駄のない動きぃ!さっすが!貴公子のベテランだぜぇ! 
         {::丶::::::::::::`''<ヽ __〈         /^丶、 __       }: : : : : : :\\ 
         ‘,::::\::::::::::::::::`''<_,. ヘ     、     }   /: : : : : : : : : \\ 
            丶:::::::丶:::::::::::::::::::::`''<丶、    ` ¨¨¨¨´  /: : : : : : \: : : :.:丶\ 
           \::::::::::::::::::{丶::::::: />‐≧ r‐‐─ = ≦: : : : : : : : : : : \:: : : : : :`''ー─────── 、 
                 \::::::::::::圦::::/ / ^Y \|⌒ヽ_ _: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : _ ,.、 --ミ: : ヽ:\__ __ 
                / \::::::::::::/{i / / / ノヽ \\〉 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : `ヽ 
              /´ ̄ ̄\:: / し'し'  / // 7 丶}/   \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ } 
           /      ¨   \ └'L' / /::丶、 \___ /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 
            〈// ̄ ̄ 丶、     \   ⌒ヽ __ノ   V   ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : _,.、 -‐ ''^~ ̄ `ヽ:.} 
           /         \}i    \     }     ∨   ‘,`''ー- .,___ _ _: : : : : : : : : : : :/           )/ 
            i          \∧    / 丶   ∧     ∨   丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, イ 
            |         \  /       //∧     丶   \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ノ::) 
            |/           ヽ/      ,'  /∧       \   \: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : / 
           /         \ /       /   ./∧       \   ヽ: : : : : : : : : : :__,.、彡' 
         {           /       /    /∧       ヽ__   '_ ,. ィ´  ̄ 
         /  ̄ ̄ ̄ ̄ /         /      /∧        }   } 
  
  
 
 - 3943 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:06:38.53 ID:HyxY+jCS
 
  -  結婚詐欺師インストール 
 
 - 3944 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:07:52.61 ID:HyxY+jCS
 
  -  というか以前の説明からするとこの子が本物の貴公子知ってたら格好つけてるのはバレバレなのでは? 
 
 - 3945 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:07:59.26 ID:S50rJFLp
 
  -  >>3941 
 つまりロビンマスク! 
 ……言ってて自分であんまり否定できないw 
 
 - 3946 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:08:02.52 ID:uUV2dP/r
 
  -  調子こいてまたやらかしそうな…ww 
 
 - 3947 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:08:43.47 ID:xsVhrCcz
 
  -  吊り橋にロール。落ちたな(確信) 
 
 - 3948 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:09:08.15 ID:Vz9iOb8a
 
  -  マスクデータで、スキル・やらかしとかついてそう 
 
 - 3949 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:09:58.24 ID:nMFnvfkI
 
  -  まぁ最悪多少なり仲良くなつて現地にとけこみやすくなれればヨシ! 
 
 - 3950 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:10:28.19 ID:HGwdYuol
 
  -   
        / ̄ ̄ ̄ ̄` 
        /            \ 
      /         /__    ヽ 
 .    / __  /,ィf炒ノ     i 
 ..   | ´ __     ̄        |        村を覆う塀を跳躍で飛び越え 
     |    ̄   (____) _,人__ │ 
     |     (_,ノ__/ `Y´   /        スーパーヒーロー着地 
     ヽ     ー一'    / 
 ...    \__  ー一'´ ̄ \         真っ暗な闇夜を駆ける 
 .      __  /            ヽ 
   / ̄`V /  /                  この体、本当高性能、夜目だって結構効くもんな 
   |     {__ /   /         i 
   |       ̄ ̄     /    | 
 .   \___        /        | 
        `丁=―一'           | 
 .         |             | 
  
  
  
      ____ 
    /      \ 
   /  ─    ─\ 
 /    (●)  (●) \          村からかはり離れたところでストップ 
 |       (__人__)    | 
 /     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃     今夜はここで夜を明かすことを伝える 
 (  \ / _ノ    \/ _ノ 
 .\ “  /  . \ “  /       面倒事にならないよう解毒を控えていたが 
   \ /      /\/ 
     \       \          ようやっと麻痺を直してあげた 
      \    \  \ 
        >     >   > 
        /    /  / 
  
  
 
 - 3951 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:14:03.83 ID:HGwdYuol
 
  -   
        __辷三/二\ 
      / ─ ⊂三乂 ヽ 
     /  (●)  (●). 'i  ヽ      さぁこれで体も動くし 
   /     (__人__)  \   ヽ 
   | U     ` ⌒´   |/   /     説明タイムと洒落込もうとしたが 
   \      、_,  //   / 
     ノ           ̄   /      予定はここで狂ったお 
  /´             /   / 
  
  
  
      _____     ━┓ 
    / ―   \    ┏┛ 
  /ノ  ( ●)   \  ・      麻痺がなくなったはずなのに 
 .| ( ●)   ⌒)   | 
 .|   (__ノ ̄    /        彼女はやる夫から一行に離れようとしなかったんだ 
 .|             / 
  \_    ⊂ヽ∩\ 
    /´     (,_ \.\ 
 .   |  /     \_ノ 
  
  
 
 - 3952 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:16:52.66 ID:S50rJFLp
 
  -  あたりまえだ 
 ガチの裸一貫でお前から離れたらマジで死ぬしかない上に、お前が依存心煽りまくる救出法したんじゃねえかw 
 
 - 3953 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:17:17.15 ID:iAOu+mjC
 
  -  腰が抜けてるのかな 
 
 - 3954 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:18:57.82 ID:HGwdYuol
 
  -   
       ____ 
     /ヽ  /\ 
    /(●) (●)丶 
   /::⌒(__人__)⌒:::uヽ       鑑定の結果、極度の不安状態 
   l    |r┬-|     l 
   \   `ー'´   /       自然な回復方法はこのまま 
   /         ヽ 
   し、       ト、ノ       問題を起こさず密着していることと出た…… 
     |   _    l 
     !___/´ ヽ___l 
  
  
       ___ 
     /       \        あんな目に遭えばしゃーないかと 
    /          \ 
  /   ノ  ヽ、_    \     彼女が泣き疲れて寝るまでの間 
  |   ( ●) (● ).   U | 
  \ l^l^ln__人__)     /     やる夫の胸を貸してあげつづけたお 
   /ヽ   L⌒ ´ 
       ゝ  ノ 
  
  
 
 - 3955 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:21:26.39 ID:5Kam93WT
 
  -  最適解を選ぶ 
 
 - 3956 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:23:24.21 ID:RnCKa+Zk
 
  -  鑑定便利だな。どこまでわかるんだ。この娘の素性とか略歴までわかってしまうのか? 
 
 - 3957 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:23:51.67 ID:HGwdYuol
 
  -   
                                               >=ーー== 、 
                                            s≦: : : : : : : : : : :: : :≧x 
                                          /: : :_: : : : : : : : : :: : : : : : : : :ヽ、 
                                        イ:ーイ: : : : `: : 、: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                                     s≦: {: : : : : :\: : : : : : :丶: : : :、: : : : : : : :ハ 
                                    ./: : : : !: : : : : : : : : :丶: : : : : : : ヽ: : : : : : : : ハ 
                                    ,: :/⌒:{: : : : : :ヽ: : : : : :≧x: : : : : : :ヽ: : : :: : : i 
                                    ,: :{: : :./ V: : : : : : : :丶: : : : : : : :≧=r-、: : : : : :.! 
                                   ノ: :{: : :{  V: : :丶: : :: : : : :≧: : : : ://⌒V:: : : : : ! 
                                   ,: : {: : :ハ  トー:≦: :<: : : : : : ≧:イ (⌒ ノ}: : : : : ! 
                                   ,: : :ハ: : :ヽ,ィ  ヾヽ =≧  ̄ ̄ )   イノ}: : : : : : ハ          ローブ一枚で起伏すらわかる 
                                  ,: イ{: : : : : : \    _ ッッ"///   ノく: : :ノ: : : : : ハ 
                                  {:(ヾ: : : : :ド: ::ヽッ}  ´/////    '  V:ハ: : : : : : :ハ         可愛い少女に密着されてよくおっ勃てなかったですって? 
                                   ` ヾ{ヽ: : : ≧ :く ////      ノ  ':ハ : :、: : : : : ハ 
                                     ` >ト{-: : :ヽ- っ   , イ   (:{ ≧≠ ⌒ヽ: ハ        気合と根性じゃないっすよ 
                                         l: : :} :j>⌒ー≦一 `, -―        Vハ 
                                        ,: {: / ,:ィ r=、 ト、 .._           .i: :ヽ 
                                    r_;:::- ―'    r-こ `> ヽ 丶   ,      }: : :\ 
                                    /::       / つ      ノ    、{       i: : :ト: 丶 
                                    {     _ , { ⌒ヽ     (     `}      }: : :ハ ≧ヽ 
                                   人, イ ´    丶   ヽ    V     l      ハ: : : :\  ` 
                ..._              _ >' /          ` 丶ハ    Vイ   !      ハ: :\: : 丶 
              (: :(⌒ _  s≦(⌒>≠´  _ ソ               ハ    、   ノ!     .ハ: : : : :ヽ: : :丶 
         ... ≠―==≧: : : : : :> ´   , イ ´  =‐                ハ    ヽ /!     ハ: }: : :ヽ: : ≧: 
        (:{ , イ://: イ: : : : :/   :_/                         ハ    丶:ィ     ハ: : : : : :i: : : : : : 
      __(:_: : v:(:_:_:ヽ´こフ     ヽ                          ハ     \     ハ: : : :ノ: : }: : : : : 
 ー ´             /       V      ...     `        _ s≦: : ハ      \  ハ: : :イ: :ノノ:ノ: :ノ 
               /, イ / / /⌒、ヽ                   /:_: : : : : : : ::ヘ       ヽ .ハ: : : : イ: イ_ノ:/: : 
              イイ { i.イ /   丶ノ                 イ:≦⌒≧:´: : : : :ヽ       ノ: :_: :_ : :_ : :/: : : : 
                 ヘV./   .... ::                 /: : : /(: : : :/: : :≦:_ヽ    ノ:´   ,. .イ: : : : : : : 
                  Vノ ,ィ ´                   / /:(: : : :≧:.{( _   ヽ_イ一 ≦: : : : : : : : : : : : 
                  {!/                     / (: : : : : : : : : : : : : : : ≦: : : :: :イ: : : : /: ::r: ー: 一≦ 
                 /                      /´: : :ィ ―==≠: : イ: : :/イ: : : : : : {':/ ⌒  =一一== 
                /                      ./ヽく  _.... イ: : : : :イ/ {イ: : : : : V 
 ―――  --  ――/                       ノ^ヽ: : : : /: /: : : / {: i  ヾ: : : : : : :ヽ     ⌒ハ 、 
             '                       _.イ`  ̄ /,イ ´{: : : :ハ  ヾ: 、  丶: : : : : : :\  _ イ: ノ ) 
           /                     , イ       !{   丶: : :.\   `¨¨ ー一 ==一一 ≦"´ 
           ,                     /          丶 ィ  ` 一== ≠´ 
         /                         / 
        ./                      / 
  
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \       鎮静でムラムラを抑えただけっす 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)     |      気合いじゃ乗り越えられないものもある。だって人間だもの 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \ 
  
  
 
 - 3958 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:23:56.20 ID:QPjeE5Ii
 
  -  旅人にしては警戒が緩すぎるなぁ。魔法使いってことは箱入りが冒険してる感じかね 
 
 - 3959 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:24:58.89 ID:R4hiB98y
 
  -  人間気合いと根性だけじゃどうしようもない事も在るからね 
 中には気合いと根性だけでどうにかしちゃうのも居るけど 
 
 - 3960 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:25:02.45 ID:RnCKa+Zk
 
  -  鎮静さんマジリスペクト。お世話になりまくりやなww 
 
 - 3961 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:26:43.35 ID:6IBjq3Bn
 
  -  鎮静で賢者タイムも思うがまま 
 
 - 3962 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:26:44.51 ID:nMFnvfkI
 
  -  アクア達神々はニマニマしながら観てそうw 
 
 - 3963 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:28:01.81 ID:6IBjq3Bn
 
  -  アクア「なかなかやるじゃない(KNN姉貴感)」 
 
 - 3964 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:29:01.14 ID:HGwdYuol
 
  -   
                _,.、 ''"゚~  ̄ ~゚^丶、 
              /^ヽ l⌒''ー‐‐ 、: : : : \ 
             /: : : /ミ:|: : : : : : : : :\: : : : ヽ 
           /: : : :.:/'´¨|: |: : : : : : : : : \: : : ‘, 
             /: : : : :.i   |: ト -‐=‐ミ: : : : :ヽ: : :.ハ 
         /: : : :.:⌒   |: | \| \`: : : : :.}: : : :| 
           {: ∧: : |∨__、 ヽ|  ,斗==ミ丶、:/‐、: :.| 
         V 八: ハ灯斧k  ´てハ  l}  レ'〈y }: :| 
             \| Vリ    Vリ  ′  /ノ/: :.|              心臓の鼓動が一定だと 
              {xx`¨′   ¨´xx  ,ィー 'l : ∧ 
               込、  、_ _ノ    /}`'<ヽ: ∧             人を落ち着けるのに貢献するのでグッド 
               |≧  __ ,.、  ≦| /    `''<ム 
              /   〈〈」   /        ∧            彼女は頭を撫でられるのがよいと出たので 
                /ト、    ヽヽ__//       / ‘,: .、 
        __ ,.、ィ彡:.| ∨    ー‐ '           /    寸\        そのまま髪を梳くように頭を撫で続けること数十分 
         `''ー‐‐ ' ´/|  |               ∨      ∨: \ 
             {: |  |          _    \     ∨.: : ヽ 
           _/^⌒丶っ_____く/^'ーヘ  |/⌒ヽ, ∨: : :∧ 
          /、 \ ゝ_」:::::::::::::::::::::::::::::: / / /   ヽ_     ∨: : :∧ 
          `y≧」┘´ニニニニニニニニニ└L/Lく/:::::\__ ,.、ノ: :.:|:.:∧ 
           /::/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \:::::ヽ: ヽ: : : :|: : :.i 
           ,'::/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ヽ::: ‘,l: : : :|: : :.| 
          /::/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ= V::∧: : : :|: : :.| 
           {:::{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ V::∧: :./ : :./ 
           {:::{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=}:::::::}:./// 
  
  
  
 ..     ____ 
     / ―  -\ 
 ..  /  (●)  (●) 
  /     (__人__) \ 
  |       ` ⌒´   |    ようやく寝付いてくれたぜ 
 . \           / 
 .  ノ         \ 
 /´            ヽ 
  
  
 
 - 3965 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:30:10.59 ID:nMFnvfkI
 
  -  良い感じのおにいさんやってるな 
 まぁ今後どうなるのかが楽しみだがw 
 
 - 3966 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:32:15.26 ID:IOvftCEc
 
  -  上手く依存させて駒にできるか 
 
 - 3967 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:32:30.67 ID:HGwdYuol
 
  -   
                          ,.  -‐━━‐- ., _ 
                          /: : : : : : : : : : : : : : : >─‐ 、___ 
                          /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :∨∧ 
                       /: : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : :.∨∧ 
                         /: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: :.i: :∧ 
                     /: : : : : : : : : : : :/: : : : : :/: : : : |: : : : |: :.|: : ∧ 
                      |: : : : : : : : : : : /: : : : : :/: : : :.://⌒:}: :.|: : : :.} 
                      |: /: : : : : : : : /: : : : :/: : : //: : :/|:∨: :.∧} 
                      l/: : : : : : : :.:/: : : /: : : / /: /  .|: : // / 
                      /: : : : : : : : : {: :/⌒ヽ: 彡    ,.xzz {//  ′ 
                        /: : : : : : : : : : :V /⌒ゝ V          `'ー┐ 
                   /: : : : : : : : : : :./{ { /^〈     """     / 
                      ,:': : : : : : : : : :/: : \ヽ__       r‐‐ 、 __/        鑑定スキルでヨシ!異世界生活をご安全に END 
                /: : : : : : : : :/: : : : : / ⌒ヽ     丶、 
                /: : : : : : : : : : : : :_,.ィ彡'       ≧ __ _/ 
               /: : : : : : >''´ ̄ ̄ \       / ̄`ヽ 
               /: : : : >'´ヘ         \    /}    / 
          /: : : : /: : |/ ∨           \__ / /    /| 
         /: : : : :/: : : :/   ∨     /    ` ー‐ '    / .| 
           {: : : /: : : : :/     ∨  /             |  | 
           {: : /: : : : : :,'      ∨ .//          |  | 
           {: /: : : : : :/         V´             |  |\ 
         ゞ: : : : : :/       /ー'                 |  |: : :ヽ 
          Y: : :.:/       /                 /  l: : : : } 
  
  
      ____ 
    /⌒  ⌒\ 
   /( ●)  (●)\ 
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          すべてが終わったようないい寝顔だ 
 |     |r┬-|     | 
 /     `ー'´      ∩ノ ⊃      だが俺達の戦いはこれからだ! 
 ( \             /_ノ 
 .\ “  ____ノ  / 
   \_ ____  / 
  
  
  
            ―― 
        /           \ 
           ―‐   ― 
       |.......... モテ  モテ  | 
       |..........           l        いや本当……これからなんだよぁ〜 
        .......... (  人 ) 
        ≧.......       ≦ 
       /.......        \ 
         |...........         | 
         |...........         | 
  
  
 
 - 3968 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:22.75 ID:1roPlb9z
 
  -  乙です 
  
 ホントにどうすんのこれ?? 
 
 - 3969 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:33:59.79 ID:R4hiB98y
 
  -  駒にって考えは良くない 
 こんな倫理観だらけな世界だからこそ信用や信頼が出来そうな現地人の知り合いは多い方が絶対良いからな 
 
 - 3970 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:34:00.91 ID:nnO0TmDD
 
  -  まあ裏切らないだろう現地協力者も得られたし… 
 
 - 3971 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:34:02.04 ID:uUV2dP/r
 
  -  乙 
 ここから本番すよねぇww 
 
 - 3972 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:34:35.16 ID:yVN3R0ep
 
  -  乙でした。 
 なるべく彼女にこの世界の常識を教えてもらえればいいけれど、怪しまれないようにするにはどうしたものか。 
 
 - 3973 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/11/03(月) 23:34:53.18 ID:HGwdYuol
 
  -  今日の投下はこれにて終了です 
  
 やる夫にはこの後の展開が読めているようです 
 
 - 3974 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:35:00.32 ID:RnCKa+Zk
 
  -  乙です。 
 実際、やらかしを取り返しただけで状況がよくなるどころか、保護するヒトが増えた分マイナスなんだよな… 
 
 - 3975 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:36:15.60 ID:qLB/zx7U
 
  -  おつー 
 王子様ロールで助けた女の子に、理由は言えないけど諸事情で民の常識には疎いんだと言っとけば「あっ」って納得してくれそう 
 
 - 3976 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:40:42.67 ID:iAOu+mjC
 
  -  乙でした 
 
 - 3977 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:42:30.07 ID:6IBjq3Bn
 
  -  乙でした 
 >>3975 
 ついでに強大な化け物に命を狙われているも付けよう 
 
 - 3978 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:47:18.07 ID:nMFnvfkI
 
  -  逃げた動物やモンスターもそろそろ戻って来そうではあるしなぁ・・・ 
 
 - 3979 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 23:54:08.54 ID:6uQEhmLu
 
  -  乙。100点中120点出したらこうなるよ 
 
 - 3980 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 00:19:07.71 ID:Q+c1nNJH
 
  -  乙でしたー 
 
 - 3981 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 00:21:43.01 ID:x8emYy/a
 
  -  アルベドに命狙われてるのは完全にやる夫の自業自得だし 
 
 - 3982 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 00:45:48.87 ID:IN12H/t6
 
  -  乙でした 
 ヒロイン登場だなやったぜ 
 
 - 3983 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 01:28:15.52 ID:TXi/eQC3
 
  -  冒険者とはいえいい装備してる魔法使いならそれなりの家柄だろうから最初のコネとしては上々かな? 
 
 - 3984 :隔壁内の名無しさん:2025/11/04(火) 01:55:44.15 ID:bs4UOZJO
 
  -  乙でした。 
  
 現地の水先案内人は欲しいところではあるが… 
 
2406KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106