【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
 - 1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/08/28(木) 20:46:44.63 ID:uDrrP5w4
 
  -   
                                                           【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55 
                              -‐…‐-       }: ', 
                          ''^~ ̄  ゚̄^''     、    ,  }  _、‐''~′             前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1752910685/ 
                         / //  ', \ ',~~゚^''\へ}: /‐''~ 彡' 
                         , ゙ /  ′ , ', ∧ ',~゚^'' [辷] ⌒\⌒                やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします 
                    /′     {  , :∧ ',~~゚^ [辷]     ', 
                      ′ {  {,   {  }', 八:ヤ / [辷] 、   ,               男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります 
                    : i{  {  { ',  ,  ,''^~~~^''  / 八:∨、>  } 
                    { ,  ,_、‐''~ 、  / 抖抒テ }/^∨ ヤ_:〉´''~ ,,_              今の連載作品は Rance ジークアクス ブルーアーカイブ  
                    { ∧  ィぅ芯\廴 ゞ^”  ぃ,∧   , \   ', ̄ ̄~゚^'' 
                    ,  、 込 “~  、⌒ """ /][  ,     、'~ ,,_、      \   _ 
                     乂,,_ \∧""    ,   .:{ †}  }   ',  \  \        ''^゚~~゚^'' 
                      ⌒} } )>。. `   ...:⌒ }  }    ∨   )>。.  \―=''^´  ''^゚~ ̄~゚^'' 
                        } }  } ⌒≧=く(⌒ ∨,  ∧    ∨ {  ⌒≧=- -=≦      \ \、 
                     /~~/ /  /}=―=''^ }′ ′',    、}          ̄~゚^'' 、  : ', )} 
                    , ゙ : /:/ /ヽ ^=―=''^ {  {  ̄~゚^'' 、 \              ',   } 
                      /、''` ''`、''`     ''^゚~ ̄i}  }    / ∨   、               }  ′ 
                  _、‐''~''^~、''`      /       , {  {   ′   ,\乂 ~''<_         / / 
                   、''` / : /      , ゙       /~乂 乂,,_/      \   ̄~゚^''    ̄~゚^'' 
              /    .′ ゙       /       .′ ⌒)>。.:  、    }、   、       ´''~ ,,     \ 
               , ゙  /  {, ゙                  /    /⌒)>。.:\   , \   ~'マ[_       \    ', 
             ′ /  : /        /         ′ _、‐''~   ∨ ',}  }、  ~''<_  ~''<_        、   } 
           {  .′   ′     ′       /、''`   } :   ,  /  }: \     ̄~゚^''        _)/ 
           {  {   { \          、''`′    ,    }    }、   、''~ ,,_     ´''~ ,,⌒ 
           ∧  ,    , 、-\  i{     /-/′      ′    }    ',      、 ̄~^''       \ 
             沁, ',  ',\-\ ,   /- /  ,      ,     .′     ',\    \  \ 、    ', 
               ′:... 、   、- )>。.\',, ゙- /  {       /    /  ―=''^ :}  \    \  ヽ \    } 
           { ⌒)>。.   \-⌒)>。.i{ -={   {:    , ゙   ...:{      /}     ,)i'ッ。., _ }   }  }   ′ 
           {   { ⌒うぅ=‐- -=''^~~^'' ,,_  ,  /   .。<(⌒「^''=―=''^ {     } ∧ ', /  /  ′ , ゙', 
             ,   ,   「  ̄ /-=}  }  ] [⌒≧=- -=≦⌒{   ',      ,   }   , / 、''`―=''^`  ', 
            ∧  ', 廴__,∧-/ ∧ : ] [  {-=- ',     \  ',       /    , ―=''^`  }  }     , 
              、   { 〈i:i:i:)>。.{- ',:] [  ,-=- ∧       )>、^''=―=''^:ヤ  .′  } ′   } : ,      } 
              )>。. { ∧i:i:i:i:i「:}´'~┌ -- ┐-=∧ _,,, ''^`i:i:i\',    ヤ /    /    ,  / {(     / 
                   ,/-=)>。. {:」 i:i:i:i:i|[ i:i:i:i:]| ̄~゚^'' ----  、i:/∧     , /   /     //  ^''=-=''^ 
                 〈-= /  /´''~  廴_i:i:i:」 i:i:i{i:i} i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} :   ∧ .  }     ―=''^` 
                      /\′ {´^''=― ┘ ⌒  ̄~゚^''  ---  ┘\: ∧  乂 
  
  
  
    : : : : . . . . . . . . . . r .、 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : . . . . . . . ゝ" . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : . . . f.ヽ. . . . . . . . . .,>.:.:.:=:.:.:.....<、. . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : `´: : . . . ,.イ:.ィ:.:.⌒゙:.:.:.:.:.:.:.:.:\`〜、. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
     : : : : : : : : : : : : : , 、゚: : : /:.:_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r -゙ ` ヘ〜< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます 
     : : : : : : : : : : : : :.し: : : :/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.ヽ:.\ヾ:.ソ:.`:.:.:.:.:_〜、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : O: /l:.:.:.:.:.:.:.N.ヘヘ:.:ヤ:._\:.ヽ;.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 :         ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html 
    : : : : : : : : : : : : : : : : ′"l:.l.j:从.j ヘ:.:_ム` :ムs=:ヘ:.:.:.:ヘ:、:.、:.:kヤ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.,.,.r//´ : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : :.|".ヘ;_|:.:l マ:.:.:.:.:ヘ:.イ _.xヘミム:.:._λヾマ:l ゙ : :O : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7   .レ ソ :         ttps://yaruobook.com/ 
    : : : : : : : : : : : : : : : :.|:l:._l:.:|:_|"~ママ:.:.:.ヽヘ/ {:ぅh 炊:.ヽ:N;ヘ: : : θ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;、=  -    ゙´ ,_,. <´ : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : l_l:.:.l:.|.,ィ゙斧h:\\:ヾ、.ゞ" :/リ7.マミヾ-: : ゚:.= -  =  、  =  -    ´      ,. <: : : : : : : : :          投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を 
    : : : : : : : : : : : : : : : : :.l.マ:.::込 マソ ゙ ,`` ` :/:/: /'./、"_,z= ´                    _, . <: : : : : : : : : : : : : : 
     : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘN:.:.:\:/:/  `   ,    /: :へ、  :j!   . . . . . . ,     ,. . ..<´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : :          荒らしに反応するの人も荒らしです 
     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \、:゙:.〜  ー ´   .イ.: : :  \ / . : : : : : ,. .-. . =: : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ヽ)> ,   /: : : : :   ,.ヘ    ./ヤ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r〜、: : : : : : : : : : :           自治はすべて>>1が行います 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/´  ヽ `「i:`ヽ、: : : ,./   \  . ': .∨.: : :,>_= -、、:_: : : : : : : :.∧l ヽ`〜、: : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ′ : : : ` +|、、: ;_゙: :./      \、.ヽ jヤ、´   `ヽ ヘ `ヽ、: : : : : :.l  ト、: ソ: : : : : : :          気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください 
 ..  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′: : : : : : il|: : :          //`゙〜マj `     マ l   \: : : : :j  ヤ: `: : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;′: : : ,r 。:|:| :      :|     //    :ヤ: . . . : : : :.7リ : : : .. \: : j   ∨: : : : : : : : : 
 ...  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : イ.: : :.ヾ|′     ヽl   ,//     . :ム: : : : : : :x./:/: : : : : : .. \|   ヤ: : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /. : : :,イ: : : : : :ヤ:x       ヽ . //    . : イ: ; : : : : :./:ノ、: : : : : : : : . \  l: : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, ′:゙: : /: : : : : : : :ヘ `〜、、_ ;ラ>、、: 、、イ: :゙,´- _,..イ: :ヘ: :\、: : : : : : : . . ヽ l: : : : : : : : : 
    : : : : : : :\:\ヽ : : : : , ′: ; イ: : : : : : : : : : : >、_. . . . :_:イ、、:、 :- = ニ h、"´: : : : : : : ヘ: : : > 、、: : : : : : . .j : : : : : : : : 
    : : : : : :〜、,〜-` ゙/. ; イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :ヘ : : : : : : > 、_: : _イ : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : :`ヽ .. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: : : : : : : \:- 〜-"-マ : : : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : :ィ,.´- = '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> _ : : : : : : . _ :-=ヽ、ヽ : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> :_: :_:イ: : : : : :`゙` : : : : : : : : : : 
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
  
  
 
 - 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 23:57:01.90 ID:DTjiZoih
 
  -  例外ないってほどではない 
 レベル3持ちが凄まじいメンタル強度持ってたら破滅しない 
  
 
 - 2930 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 23:58:15.82 ID:yagricP0
 
  -  乙です 
 やる夫以外のLV3取得者には説明してなさそう感 
 
 - 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 23:59:16.78 ID:RO2vkaWs
 
  -  二度とできない失敗を安全?に済ませられたのはメリットだね 
 
 - 2932 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:02:54.80 ID:YWs824l6
 
  -  乙でした。 
  
 技能レベルはランスっぽいなと思ったらやっぱ人間の域を超えたかこれ。 
 クトゥルフのTRPGで常時SANチェックするようなものかなと勝手に思ったな鑑定レベル3 
 
 - 2933 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:10:29.46 ID:WNAOYDIW
 
  -  乙 
 集団と一緒だと即破滅だからやっぱソロやな→(女神のフォローが無ければ)スタート前に破滅してました☆さすがイッチやりおるなw 
  
 >>2930 
 他にも鑑定3取得してここで発動した奴が居たら説明も魂の補填もしてくれるでしょ 
 
 - 2934 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:14:53.79 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  ビルドによるけどぼうぎょときようは21以上ほしいな 
 他は17より上で2個高めななら十分かね 
 
 - 2935 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:16:09.47 ID:H67me5/5
 
  -  乙 
  
 普通に武芸系じゃなくて鑑定のLv3だからそう言う「知る」能力は抜けて上、は普通にあるからなぁ 
 
 - 2936 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:23:51.84 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  乙でした 
 
 - 2937 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:26:00.73 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  基本レベル3はランスの災害クラスか 
 魔法も2止めで他のスキルをとったほうがよさそう 
 
 - 2938 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:40:40.50 ID:FUKykDc1
 
  -  乙です 
 
 - 2939 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 00:50:18.99 ID:h09BKG5L
 
  -  乙です。 
 
 - 2940 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 01:07:35.38 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  一般教養と魔法系にふるスキルポイントを残すとして 
 後天的に習得できないスキルの調査をしてから行動開始? 
 
 - 2941 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 01:17:10.47 ID:Vfah4cfu
 
  -  乙です 
 ホラガみたいになっちまうぜ 
 
 - 2942 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 01:37:03.80 ID:QqAduztW
 
  -  なお制限時間 
 
 - 2943 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 03:34:24.74 ID:4GM5h3H2
 
  -  武芸百般や鑑定スキルの把握で時間をちょい余分に消費してるからな 
 
 - 2944 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 03:37:42.47 ID:WSWrNL5o
 
  -  何かやりたいことがあるならイケイケビルドもありだと思う 
 思うがこれリアルなのよね 
 
 - 2945 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 03:46:36.34 ID:4RaIMHFR
 
  -  おつー 
 最低限欲しいレベル1をとっていって、あとは人生費やしてもいいような好きな分野のレベル2くらいかな 
 
 - 2946 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 04:11:24.90 ID:PPjq2uJh
 
  -  実際ファンタジーな異世界飛ばされる前提でスキル振りするなら頑強とか耐毒耐病気みたいな健康維持と礼儀作法とか宗教知識みたいな地雷回避の為の基礎常識で結構持ってかれそうよね 
 
 - 2947 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 05:12:09.44 ID:0BpjFeuK
 
  -  乙です、ホントランスのレベル3を思い出す災厄っぷり、どれも2までが人間らしく生きられる上限なんすね 
 
 - 2948 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 05:43:10.95 ID:VBVZ67QG
 
  -  鑑定レベル3は、ようはランスのホ・ラガになってしまうんだな 
 
 - 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 06:03:00.50 ID:XGb0q3yr
 
  -  レベル3は隠しとけば切り札になるかもしれんが、普段隠蔽していよいよの時に自爆覚悟で使うより 
 その分のスキルポイントでレベル2を二つ取ったほうが絶対生き残れる確率上がるわ 
 
 - 2950 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 06:12:43.10 ID:QS7M6VBc
 
  -  乙でした 
 
 - 2951 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:08:38.82 ID:W0mWLGUk
 
  -  鑑定レベル3はポイントが無駄になったこと以外は有能だな 
 使わないって選択ができる 
 
 - 2952 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:10:08.24 ID:YHljKN3h
 
  -  これスキルのインパクトにかき消されてるけど、 
 ステータスも5はやばいんじゃないか? 
 力やら魔力やらが強すぎて〜って問題が発生してそう 
 
 - 2953 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:11:30.83 ID:7dh7eCaY
 
  -  逆に言うと隠しスキルの類もLV2までなら比較的有益に扱えるんだな… 
 
 - 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:20:36.78 ID:kdEi4RM2
 
  -  ステータス5ならギリギリ天才の範疇なんじゃねえかな 
 もちろん使い方次第では不幸になるだろうが 
 普通に生きてるだけで人生狂っていくほどのものではない、みたいな? 
 
 - 2955 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:36:56.32 ID:McIq9qJP
 
  -  乙でした 
 やる夫もちゃんとやらかしたなw 
 
 - 2956 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 07:38:12.94 ID:McIq9qJP
 
  -  とりあえずオタクくんは早期に最強クラスの殺人鬼になるから気をつけないとな 
 
 - 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 08:41:38.46 ID:dHn8JH//
 
  -  武術覚えまくって楽しんで渇くの早そうだしねえ 
 
 - 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 09:11:13.48 ID:McIq9qJP
 
  -  100時間持たないで飽きる遊び方だしね 
 
 - 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 09:15:35.65 ID:Si+lntEr
 
  -  レベル3その為の人外…ヨシ! 
 
 - 2960 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 10:34:49.36 ID:QNTqujv6
 
  -  乙でしたー 
 >>2952 
 ステータス3つを5にしないと取れない武芸百般のレベル1の説明が【持ち主を不幸には落とさぬ才】だからそれは無いと思う 
 やる夫君は(器用さをマックスまで上げたら不幸になるかもしれないなw)と考えつつ考え無しに鑑定をマックスまで上げるあたり冷静に見えてやっぱり興奮してるんやな 
 
 - 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 10:48:34.68 ID:pgwCDUA+
 
  -  >>2932 
 その例えなら魔導書読むのと一緒でクトゥルフ神話技能ががんがん上がっていく方に見える 
 
 - 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 10:58:16.31 ID:Lmexusax
 
  -  『鑑定LV3=アカシックレコードから情報が取れる。 
 ただし世界の現在過去未来全ての情報がぶち込まれるので情報量に人間の脳が耐えられない』って感じか 
 
 - 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 11:26:23.74 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  ちから、すばやさ、きようで物理系の武芸百般があるなら 
 ぼうぎょ、とくこう、とくぼうでも似たスキルがあるんじゃないかな 
 MPで魔法を使うんじゃなくてHP消費で使うタイプかもな 
 
 - 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 11:46:31.08 ID:3i28gURX
 
  -  いうてまあレベル3は相手も同じく暴走したレベル3相手だと対抗するのに必要になるだろうし、最低限どれかレベル3技能は取りたいんだよね 
 
 - 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 12:44:41.59 ID:QNTqujv6
 
  -  ソレって最終的に相手が核兵器使う(かも)から最低限自分も核で武装しておく。までいくのでは? 
 
 - 2966 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 13:14:43.06 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  ビルドからしてLV3魔法使いになるんだろうけど 
 魔王級が配置される以上は自衛能力がないとボロボロにされるね 
 完全に隔離された世界で一人で生きるなら平穏とはほど遠いし、自殺もできるか怪しいものな 
 
 - 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 13:16:40.79 ID:VBVZ67QG
 
  -  レベル3って神の領域らしいから異空間イベントリlv3とか自分の世界をつくって創造主にされたりするのかな 
 
 - 2968 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 13:25:34.84 ID:Lmexusax
 
  -  いや、一部ヤバイのがある感じじゃない?鑑定Lv3が神域の知識ぶち込まれるみたいだから知識系スキルは総じてヤバそう 
 Lv3にするのは自衛のためとか割り切れるスキルにしてそれ以外で日々の楽しみを持つのがいい感じなのかね 
 幸運Lv3とかやったら何の楽しみもない人生になりそう 
 
 - 2969 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 13:27:32.71 ID:dHn8JH//
 
  -  取り敢えずLv3スキルは触らないが正解なんじゃないかな 
 取ったやつが魔王化しやすいとは言えそんなの噂に注意してれば早々遭遇しないだろうし 
 
 - 2970 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 13:56:17.79 ID:QNTqujv6
 
  -  基礎の方の合計6ポイントで取れる奴ならレベル3でもそこまですごくはないんじゃね? 
 武芸百般が60だから、同系統で10種類取ったらやばいかもしれない(剣術、大剣術、短剣術みたいな) 
 
 - 2971 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 14:00:42.74 ID:iCw0r6wa
 
  -  Lv3はアニス沢渡並にアホだったりレッドアイ並に狂ってたりしないと使いこなせないんだな(使いこなせるとは言ってない) 
 
 - 2972 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 15:33:40.00 ID:b30N2G+0
 
  -  乙 
 
 - 2973 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 15:55:37.76 ID:b73pyXjS
 
  -  >>2967 
 ソレでダンジョンマスターになったりするか、自分の異界に引きこもって世に出てないとかありそう 
 攻城兵器入るってのも入口のサイズ限界で容量は国一個分入るとかカ 
  
 
 - 2974 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 16:05:02.28 ID:QNTqujv6
 
  -  アクアが邪神だったら致命的なところで悪人を【悪人に見えるが本当は善人である】とか鑑定結果に罠しこんでそう 
 遊戯王のウィキ書き換えを思い出した 
 
 - 2975 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 17:35:09.07 ID:Y5zm+B/o
 
  -  わざわざ言わないけど同時に下手な干渉をして好き勝手に操ろうとも思ってないからなこの女神 
 文字通りやる夫達転生者の選択の連続によって起こる人生の結末を最後まで鑑賞して楽しみたいって感じだし 
 
 - 2976 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 18:36:41.27 ID:NZj2GIs/
 
  -  >>2974 
 本気でやる夫を好きな相手が結婚詐欺師に鑑定されるんだなw 
 
 - 2977 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 19:12:26.58 ID:QNTqujv6
 
  -  むしろ結婚詐欺師を【最高の女性】と鑑定するかも 
 
 - 2978 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:28:49.83 ID:yHduYLGO
 
  -                          + 
                           --  __/|     0 。 
                         ( (  ( ⊂ニニ  、 
                         x   ー⊂ニニ⊃  )  ) 
                       _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C 
                       ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、 
                     γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、 
                  {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| :           なろうで連載しててもおかしくない 
                   乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :| 
                     八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :|           なろう味はっじまるよ〜 
                    |W ヒつり       ヒつり |: :|八 
                      /|从       ▽      |: :|: : \ 
                  / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\ 
                   __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ 
                   (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :| 
                      |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :| 
                |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :| 
                  八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ 
                   \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/ 
                     └┬〜\(\〜┬〜┘ 
                       |  /  \> | 
                         〈L./    Λ_|〉 
                           └┘     └┘ 
 
 - 2979 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:30:26.01 ID:yHduYLGO
 
  -   
                    ,,  、、 ,           気を取り直してなんて 
                   、、 ゛  __  ' , 
                  ,'   /^ ≡^\  丶        残り時間も限られている中にも限らず 
                   ;  /(@)≡(@ ) \  ; 
                  ; /::⌒(__人__)⌒:::\ ;        あんなSAN値ゼロのグラウンド・ゼロを食らって 
             ,'  | u  |r┬-|    u | _ 
                ;  /´ ̄``゛)- .‐    /  '、,      すぐにできるはずがない…… 
                 ;  |   ̄ ̄        ̄)  、 
              ; |            | ̄ ̄    ; 
  
  
  
           ___ _ 
        . /  >‐-、\          今まで鑑定に頼り切っていた癖に 
      . /~ヾ, j|  。 } \ 
       /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠  U..\,      鑑定することの恐怖を思わず覚えてしまう 
      ./ ヾ≦'(_人__)      .\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 2980 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:32:08.90 ID:42v3DXoL
 
  -  鑑定最速習得って特大の下駄履いてただけの凡夫だしなぁ 
 
 - 2981 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:33:21.56 ID:yHduYLGO
 
  -   
        ___ 
      /      \   ウガー 
   ,---、  \    /\―、        だがこのままじゃ駄目だお! 
 .  l   l  (●)  (●) \ | 
   |    |U   (__人__)    | |       無理矢理にでも己を奮い立たせ 
 .  |   |   |!!il|!|!l|   / / 
    ゝ     |ェェェェ|   ノ        自分を鑑定、するとやはりというか 
    \         / 
     /          |           恐慌のバッドステータスが付与されていた 
    /          | 
  
  
  
      ____ 
    /     \ 
   / _ノ  ヽ__  .\       ハハッ、この状態で 
 / (○)!i!i(○)   \ 
 |   (__人__)  u    |      この先で生涯付き合うビルドを 
 .\   )t-ツ     / 
  /   ⌒´      \      作るなんて怖気が走る 
  \_(__)      i\(__) 
   |          | 
  
  
 
 - 2982 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:33:56.41 ID:iCw0r6wa
 
  -  人の身に余るチートを渡せばわざわざ騙したりしなくても面白おかしい事(女神視点)になるだろうから罠とかはなさそう 
 
 - 2983 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:36:16.77 ID:yHduYLGO
 
  -   
           _、'  ̄ ̄~~゚"''〜、、 
 .        _、'゛            ``.       _.、   ^゚~ ̄ ̄~゚"''   _ 
 ..    _、'゛                     丶_、-''゛                  ´ _             一か八かで光魔法を鑑定 
 .  _、'゛                    ,′                      ´ _ 
 _、'゛                         ,′                     ´ _           そのLv1の取得スキルの中に鎮静という魔法を見つけた 
                       ,′                    ´ _ 
 竺竺竺ニニ=-  _                                     ´ _         やる夫はすぐに光魔法Lv1を取得 
 竺竺竺竺竺竺竺ニ=-  _                                    ´ _ 
    --==ニニ竺竺竺竺竺ニ=- _   ,    _ ,., --==ニ竺竺ニ==--   _     ´ _ 
 .              --==ニニ竺竺= -=ニ竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺ニ=- _ ´ _ 
                    └<ニ>┘ ̄ ̄         ̄    --==ニ竺竺ニ=- _ 
                                                  ̄ ̄ 
  
  
  
       ____ 
      /ノ   ヽ、_\    r ⌒j 
    /( ○)}liil{(○)\  /   /            転生の間でバッドステータスが付与されるなら 
   /    (__人__)   \/   /   /  ) 
  |     |i|||||||i|     /  /  /  /        解法が用意されていないはずがないお 
  \     |ェェェェ|     /   '` ´  / 
    r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴         頼む効いてくれっ!!! 
   /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄) 
  /        -、      }        (  ̄¨´ 
 /           ヽ._       __  \ 
              `   --‐'´ `゙' 、_.) 
  
  
 
 - 2984 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:38:19.73 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  ビルドを組むのは精神状態回復の魔法入手からだな 
 回復系の魔法や状態異常耐性のスキルを探すか 
 
 - 2985 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:40:03.90 ID:yHduYLGO
 
  -   
               |ヽ/|_ 
                  \   / 
      ___       |__> 
    /ヽ、 _ノ\           頭に浮かんだ文言をと唱えようとしたら 
   / (○) (○)\ 
 /   (___人__)  ..\       舌が途中で縺れて魔法の行使に失敗 
 |  u  ノ   ヽ,   | 
 .\   (/⌒ノ´フ   ./       もう一度、噛んだ場所に気を付ければ、別の場所で縺れ失敗 
   >   . ̄ ̄´  <. 
  
  
  
            ____ 
          /ノ   ヽ、_\ 
   (⌒ヽ   (○)}liil{(○)  \ 
   \ \/  (__人__)     \             畜生っ!精神が不安定なせいで 
     \ | ヽ |!!il|!|!l| /     | 
       \  |ェェェェ|      /             読み上げることすら一苦労どころか 
       (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    く 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ             二苦労も三苦労もありががる! 
            \         ヽ     γ´ 7 
              \           `、  (  / 
           ,.-――――       リ、/  / 
           弋   、_____ノ `  / 
            \  \      \_ノ 
              \  \ 
                 \  ヽ 
                 \__) 
  
  
 
 - 2986 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:42:46.35 ID:yHduYLGO
 
  -   
 `''-、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._、‐''゛     |::|        __ -‐ ''" 
    `''-、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:._、‐''゛       |::|  __ -‐ ''"´:::::::::::::::::: 
     |.:.:|`''-、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、-''´| |       _,、|::|''"´::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´ 
 ``〜、,,|.:.:L__   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|    :| |__ -‐_二-‐''|::| ̄ ̄ ̄ ̄|__ 
  ̄ ̄~ |.:.:|: |'''i‐:|____|  |______________|_, 、‐ ゛| | ̄ ̄ |   ::|::|    / ̄`Y ̄ヽ 
 .:.:.:.:.:.:. |.:.:|¨|'''| | ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|.:| |  | |   _|x-v‐、|::|    | |    | | 
 ┳┐.:.:|.:.:|: |:::| |        |  |                  |.:| |  | | _|_|_|,,|_|::|    | |    | | 
 \\.:.:|.:.:|¨[´| |        | _|       ______,| ̄ ̄ ̄ ̄|  |.:| |  | |  ̄二l二二,_|::|    |_|    | | 
 :| |::| |.:.|.:.:|‐|'''| |        |_「|:|     |:┌__|.:.:| ̄ ̄|.:.:|  |.:| |  | | r‐ノ‐ノ‐ノー|::L..,,,__|冖宀┴┘ 
 :| |::| |.:.|.:.:|_」斗-|-------r'─|」      |:::|::|,,|.:.:|    |.:.:|  |.:| |  | | | | | /厂/: : |::|  _ ̄丁"" '''冖¬ 
 :| |::|_|.:.[ニニニニニニニニニニニニニT|_____|:::|::ト|.:.:|__|.:.: ̄ ̄|``〜、ハ__ハ::| | :| |: ::|::|   ̄「二T¬ー-r- 
 :| |::::|.:.:|.:.:|  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |::|_____|:::|::|::|.:.: _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_V::| | ̄ ̄| :|||   「广T¬--/\ 
 _「_|-‐,_/]______.:.:.:.:|/:      '、|::ト|.:.: \|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂 Y_ノ┐r‐┐| |::|  ノ::|:::|| : |::::::|¨广 
 __ ‐`,  ∨[}/∠二二ノ:/─┘      : :¨|::|.:.:__|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_TTT| ニU ニL...|::|   |ノ|__|| |::::::|:::|::: 
 ニニニヘ  ∨∠、、、、、ノ /::|: : : : :      : : |::|.:.: \|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ└┘ゝ‐'ー‐'┐|::|  |: :|::::| |::::::|:::|:::: 
 __>'゙__∧/___/::/_|: : : : :      : : :゙,|.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨¨¨¨¨¨¨¨¨|、`'└‐‐|__|::::| |:::: |:::|::::: 
 ───────‐r゙:/:::/: : : : :       : : : :¨¨二゙|______.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:`丶、`丶、^'ー|_|:::|::::: 
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|:::|:|/: : : : : :      : : : : :.:|\|く¨了¨ヽく¨¨¨ヽ\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : `丶、`丶、^'ー‐‐ 
 ‐‐|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:::|/: : : : : : :      : : : : : |\|\二二二二二二|.:.:.:.:.:.: .:.: |: : : : : : : : : : `丶、`丶、 
  ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|::/: : : : : :: : :       : : .: .:.:.:゙i,: |.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : : :  . . . . : : : `丶、 
 ─|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/.:.:.:.:.:.: : : : :      : : :.:.:.::::゙i,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : : : :      . . : : : : 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :      : : : : .::.:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : . .       . . . 
  
  
        ____ 
    /::::::─三三─\ 
  /:::::::: (   )三(  )\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |     やる夫を今例えるなら正に 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  | 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |     服を買いに行くための服がない 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  | 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |     そんな状況に追い込まれてしまっていたのだ…… 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  | 
  |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  | 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ 
   ノ::::::::   `ー'´  \ 
  
  
 
 - 2987 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:44:27.61 ID:Ue1d6Ntq
 
  -  即座にその発想に至れる辺り、地頭自体は間違い無くいいんだけどなあ…… 
 
 - 2988 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:45:09.48 ID:yHduYLGO
 
  -   
             /:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
          /: :/ : : : : : : : : : : :│: : : : : : : : : \ : : : : : . 
            /: :/: : :/: : :/ : : : : : :| : : : : : : : : : : : :\: : : ∧ 
 .          /: :/: : :/: : :/ : : : : : : :| : : : : : : : i : : : : : : : : : :∧ 
          /: :〈: : :/: : : : : : : : : : : :| : : : : : : : | : : : : : : |: : i: :∧ 
 .        : : : :| : : : : : :|: : : : : : : : |∨ : : : : : | : : : : : : |: : |: : : :. 
        |: : :│: :|: : : :|: : : : : : : :/ V : : : : :| : : : : : : |: : |: : : :i 
        |: : :│: :|:|: :| l : : : : :| :/  ‘, : : : | i│ : : : |: : |: : : :| 
        |: : :│: :|:|:/|_|___:_:_:_|/    ‘,_:_:_|_|∧____:/: :│ : : | 
        |: : :│: :|:l:| |/  、: :│      ‘, /| | |: : /: : :│ : : | 
        |: : :│: :|:l:|   ____\|       ∨_|/ j/_ |: : : : : : :| 
        |: : :│: :|从弭苧芋芹      弭苧芋芹于|: : : : : : :|        お兄さん、魔法はここじゃ使えないよ 
 .       ;|: : :│: : 爪 乂::::::::ソ         乂::::::::ソ /.: : : : : ,小 
 .        j|: : :│ : : [  ^''冖''^           ^''冖''^,イ: : : : : :/: |::|       みんな試しても誰も発動してないんだから 
        小: : :|: : : :[           }:.      / ]: : : : :|/ :: |::| 
        |:::::\l: : : :∧                  ,小: :. :.|::::::::|::|       無駄だってば、ホントウケるw 
        |:::::::::j|: : : :|:个:..      、  ノ     ..:个 : : : : |::::::::|::| 
        |::::: /:|: : : :|:::|::::::::::::...           .::::::::::|: : : : : :|::::::::|::| 
        |::::/: :|: : : :|:::|::::::::::::::::|>  __  <│:::::::::|: : : : : :|::::::::|::| 
        |:: |: : |: : : :|\:::::::::::::::|          |:::::::::::|: : : : : :|::::::/リ 
        |:: |: : |U: :|::::::\ ::厂|          「∨ :::| : : : : /::::/ 
        |:::::\|│: :|::::::::::/:i:i:i\     /:i:i:i\:| : : : /:/ 
        人 ::: │|\jI斗f゙|:i:i:i:i:i:i:i:i:>、__、<i:i:i:i:i:i:i:i:i:j| : : /'′ 
 .         \人|:i/   /∧:i:i:i:i:/ ̄ ̄ ̄\:i:i:i:i:八/i:i:i:i:=-... __ 
 .     _、:i:i:i|:i:i:i:i/   /  ∧/\|:.:.:.:.:.:.:.:|/\:/    Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ 
    xく:i:i:i:i:i:|:i:i:i/           \:.:._/.         Y:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:| 
     |i∨:i:i:i:i:|:i:/             厂          Y:i:|:i:i:i:/i:i:| 
     |i:i∨i:i:i:W/            /o/          \[:|:i:i:/:i:i:i:| 
  
  
  
        ___          詠唱の成功に格闘すること数分 
      /:::: u ::::::::\ 
    /  ○ 三 ○:: \       途中、近くにいた女子高生だかにプークスクスと笑われ 
   /::u:  (__人__) :::::::\ 
  |   ヽ |┼┼| / u  |      精神を乱され余計時間を喰わされたが 
  \    `――'´     / 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     なんとか正しく文言を読み上げることに成功 
  
  
 
 - 2989 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:46:26.54 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  詠唱にスキルがあるんかね 
 恐怖の効果が魔法発動を妨害するなら対抗スキルもありそうなものだが 
 
 - 2990 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:48:12.49 ID:yHduYLGO
 
  -   
                ____ 
              /      \          鎮静を行使した途端 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \       今までの大海原に浮かぶ木の葉の如く 
             |      (__人__)     | 
           \     `⌒´    ,/       翻弄されていた精神が凪いだ 
           /     ー‐    \ 
  
  
       ____ 
     /     \ 
    ‐   ─     \       我ながら、うわっ!急に落ち着くな!とでもいいたくなる 
    (  ( ●)     \ 
   (人__)         |     あまりの精神の落差に少し気味が悪くなってもいいのだが 
    `⌒´         / 
    `l          \ 
     l           \ 
  
  
 
 - 2991 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:48:47.14 ID:OZbsD/oX
 
  -  これでまた無駄にスキルPとビルドに使う為の時間を無駄に削られたか 
 鑑定スキルレベル3習得で10P無駄に消費したばかりなのにこれは痛い 
 
 - 2992 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:49:34.39 ID:Ue1d6Ntq
 
  -  >>2989 
 不利な影響を緩和するか、特定のBSにならない(あるいは打ち消す)スキルはどっかにありそうな気はするよね。 
 見つけてる余裕が多分ないがw 
 
 - 2993 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:51:48.53 ID:yHduYLGO
 
  -   
          ,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: 、 
         /: : : :, : : :/: : : : : : : : : : : :.| : : : : : : : : : \ 
        ': : : :/ : : /: : : : : : : : : : : : : :.| : : : : : : : : : : : ヽ 
        /: : : /: : : : /: : : : : :..: : : : :.| : : :ハ: :| : : : : : : '.: : : '. 
        .': : : /: : : : / : : : : :../:.: : : : :|. : ,'  ‘, : : : : | : | : : : '. 
       : : : ': : : : : |:.|: :.| l _ |.___ _:_ _|: /    ‘,.: : : | : | : : : : , 
      | : :...|.: : : : :|:|:|:i |_|_./|: /:.、.: : /     -|--.:、: |: /.: : : : :| 
      |: : :│.: |: :.:|:|.l:| |/./     ∨      ∨_j/レ : : : : .|:| 
      |: : :│.: |: :.:|从.f苧芋芹气      苧芋芹于 : : : .: : :|:| 
      .;|: : :│.: |: :.:|:l:|  { f:::刈        { f::刈  |:.: : : : : : .|:|      今はその感覚すら鈍い 
       .j|: : :│.: |:. .:|爪 乂;;;;;ソ       辷;;;;ソ ム..: : : : : : |:| 
      小: : :|:. :.|: : : :|.. .^''冖'       ^''冖' ハ : : : : : : :.|:|      ほらみろ隣の女子高生だかも 
      |:::::\l:. .:|:.i: : :|.U           i       {イ..: :.:. : |: : :小 
      |:::::::::j|:. .:|│: :|.-.、                人.: : :...: :|: /.::i.:l      スンと無感情になったやる夫を見て距離を開け始めたぞ 
      |::::: /:|:. .:|│: :|::::个       ´ ̄   イ:::::|: : : : : :|/ :: |::| 
      |::::/: :|:. .:|│: :|::::::::::|`         ィ:::::::::::::::|: : : : : :|::::::::|::| 
      |:: |: : |: :..||. :|::::::VI     ` T : ::::::::::::::::::: |: : : : : :|::::::/リ 
      |:: |: : |..i :||.: i::x--|       |-く::::::::::::::::::::| : : : : /::::/ 
      |:::::\|│ 人. :|i:iヘノ       乂V.i:ト、___j| : : : /'/ 
      人 ::: │| /:i:i:i:i:i:i:\      ./:i:i:i:i\ ヘ― ´:ヘ 
        .\人| ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    /:i:i:.i:i:i:i:i.ム ヘi:i:i:i ∧ 
       .xく:i:i:i:i:i   \:i:i:i:i:i:i:i:∧_____∧:i:i:i:i:i:i:i:i:八  Yi:i:i∧ 
     |i∨:i:i:i:i:|     \:i:i:i:/ |:.:.:.:.:.\〉:i:i:i:i:i/     Yi:i:i∧ 
     |i:i∨i:W      \  L:.:.:.:.:.:.:厂\/     .Yi:i:i∧ 
  
  
 
 - 2994 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:52:10.01 ID:UuTrHX3I
 
  -  >>2991 
 レベル2にするのが10だからレベル3にしたのを無駄というなら 
 無駄にしたのは20Pっすね! 
 
 - 2995 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:55:11.36 ID:yHduYLGO
 
  -   
      ____ 
    /      \       さてこれはおそらくは対処療法 
   / ─   ─   \ 
  /( ●)  ( ●)    \     一時的に精神を強制的にフラットにし続ける魔法なのだろう 
  |  (__人__)       | 
   \ ` ⌒´       /     後で気分が悪くなるかもしれない 
    /  ー‐      ヽ 
   /            ` 
  
  
  
 ..     ____ 
     / ―  -\      だがそれでいい 
 ..  /  (●)  (●) 
  /     (__人__) \    今は、今この瞬間がすべてだ 
  |       ` ⌒´   | 
 . \           /    さぁ気を取り直してキャラメイク再開と行こう 
 .  ノ         \ 
 /´            ヽ 
  
  
 
 - 2996 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 20:57:16.69 ID:W5CtPGwM
 
  -  精神耐性とかありそうだけど、下手にとると喜怒哀楽の全てに 
 オバロのモモンガのごとく鎮静かかりそう 
 
 - 2997 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 20:58:18.37 ID:yHduYLGO
 
  -   
 .          ____ 
 .         /    \         光魔法Lv1を必要経費とはいえ取得してしまった 
       /          \ 
     / ⌒    ー    \      ここからとんでもない目に遭った重要スキルでこそないが 
      |  (●)  (●)    | 
     \  (__人__)    /      基本スキルのLv3を取った時の悪影響が 
       /   `⌒ ´   イ`ヽ、 
 .    , '     ` ̄          \    あるのではないかと身構えもする 
  
  
  
         ____ 
       /      \ 
      / ─    ─ \       だが頭からLv2で打ち止めと 
    /   (●)  (●)  \ 
    |      (__人__)     |      決めつけてしまうのもいけない 
     \    ` ⌒´    ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       なんのための鑑定技能だ 
    /      ,⊆ニ_ヽ、  | 
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 
  
  
 
 - 2998 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:00:25.83 ID:yHduYLGO
 
  -   
                            _...斗s≦}>、 
                      _...斗s≦      .} }  丶 
                _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   } 
          _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   } 
         |  _...斗s≦                 |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }     ちなこれが恐らくは鑑定スキルなしの該当ページ 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }     光魔法Lv1 光魔法の扱いに長けることができる才能 消費ポイント1 
         |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   } 
         |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   }     光魔法Lv2 光魔法の扱いで世にいう天才の域まで長ずれば達する才能  消費ポイント2 
         |  |         `i , '丶. }        |  .} }   } 
         |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   }     光魔法Lv3 光魔法の扱いで歴史に名を刻む伝説的使い手に到れるかもしれない才能 消費ポイント3 
         |  |      O / ` <!       !   .} }   } 
         |  |      ‘´              |  .} }   }     取得条件 特になし 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                     _|  .} }   } 
         |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .} 
         |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ } 
         |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´ 
         |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´ 
         ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´ 
              └=''¨´ 
  
  
           ____ 
         /      \ 
        /      ―   ‐ 
      /        ( ●)  ) 
      |            (__ノ、_) 
      \           `_⌒ 
       /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_ 
       /  、     、  〆ヾ ̄ `i 
     /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ 
     /  /l         `、´/     ヽ 
    /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ 
  -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、 
 ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ 
  
  
 
 - 2999 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:00:54.09 ID:YKAQJymk
 
  -  命の危機で出し惜しみするのではなく、いざという時に使える様に備えるのが大事 
 
 - 3000 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:02:16.74 ID:RKJbp7O+
 
  -  ポイント振り直し技能を探さなきゃ(マンチ思考) 
 
 - 3001 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:04:19.06 ID:yHduYLGO
 
  -   
      ____          あらLv2以降にも取得条件がないのか 
    /      \ 
   /  ─    ─\       武芸百般には条件があったように 
 /    (●)  (●) \ 
 |       (__人__)    |     Lvが上がれば条件が発生して 
 ./     ∩ノ ⊃  / 
 (  \ / _ノ |  |       とくぼうととくこうが足りない奴は足切りされて開示されないものかとばかり 
 .\ “  /__|  | 
   \ /___ / 
  
  
  
                     これLv1は兎も角、Lv2以降の呪文とか 
      ____ 
    /_ノ  ヽ、_\         魔法の才能は得られても 
   /( ─)  (─)\ 
 /::::::⌒/)/) ⌒::::: \      肝心のMPが足らず 
 |   // /      | 
 \ | /  二二)    /      しかしなにも起こらなかったが容易に起こるよな……うん 
 / i   r‐一'     \ 
  
  
 
 - 3002 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:07:33.55 ID:WSWrNL5o
 
  -  こんなあほみたいな才能でも計6Pなんですね、怖… 
 何サせられるんや… 
 
 - 3003 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:08:15.66 ID:yHduYLGO
 
  -   
      ____          いやでも神は選択の連続だとも言っていた 
    /_ノ   ヽ_\ 
   /( ●) ( ●)\        親切設計じゃないとも 
 / ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 
 |        ̄      |      基礎ステータスで魔法寄りビルドにしなかった奴が 
 \               / 
                     それを考えもせずに取るならそれはもう自己責任ということだな 
  
  
  
      ___ 
    /ノ  ヽ、_ \          逆に魔法系のビルドでもやしな奴が肉体系の 
   /(●) (●.) \ 
 /  (__人_,)    \       スキルを得ても効果を得られないか 
 |  l^l^ln ⌒ ´        | 
 \ヽ   L         ,/       効果を得ても本職に比べたら微々たるものってことでもあるお 
    ゝ  ノ 
  /   / 
  
  
 
 - 3004 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:08:30.26 ID:RKJbp7O+
 
  -  レベル1を沢山覚える奴が絶対一人はいるw 
 
 - 3005 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:08:43.29 ID:uEBOi094
 
  -  まだ冒険もハーレムも始まらないけどビルドでここまで面白くできるの凄い 
 
 - 3006 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:10:33.30 ID:0zzvNOtk
 
  -  逆に肉体系の奴が頭脳系を手に入れてもアルジャーノンに花束をみたいに劣化したりより酷くなる可能性も… 
 
 - 3007 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:11:57.29 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  条件なしは鬼門だわな、効果が低いか武芸百般のような上級スキルがあるかだろうし 
 
 - 3008 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:12:57.11 ID:yHduYLGO
 
  -   
      ____ 
    /      \         改めてよく考えて吟味しよう 
   /   _ノ ヽ、_.\ 
 /    (●)  (●) \       基本スキルの方は 
 |       (__人__)    | 
 /     ∩ノ ⊃  /       スキルレベルに応じて才能が手に入り 
 (  \ / _ノ |  | 
 .\ “  /__|  |        Lv1がベテランまで Lv2が天才 Lv3が伝説まで上限値が用意される感じか 
   \ /___ / 
  
  
  
         ___         Lv1はビギナークラスまでは早々に超えられるがそれからは鈍化 
      /)/ノ ' ヽ、\ 
     / .イ '(●)  .(●)\      Lv2はベテランまでは簡単に上がるが以下同文 
 .   /,'才.ミ).  (__人__)   \ 
 .   | ≧シ'   ´ ⌒`     |     Lv3は天才の域までは鍛えればそう苦も無くいけるそれからは以下同文と推測できる 
 .  \ ヽ           / 
  
  
 
 - 3009 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:16:20.06 ID:yHduYLGO
 
  -   
                            _...斗s≦}>、 
                      _...斗s≦      .} }  丶 
                _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   } 
          _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   } 
         |  _...斗s≦                 |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }        次、鑑定Lv1で追記されたろう記述 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   }        光魔法Lv1 この世界でこの才を与えられ生まれた者の多くは村や町のシスターか牧師をしていることであろう 
         |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   } 
         |  |         `i , '丶. }        |  .} }   }        光魔法Lv2 現代で聖女や聖人に列せられる者たちはだいたいこの才を持っている。教会は取り込みをかけてくるであろう 
         |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   } 
         |  |      O / ` <!       !   .} }   }        光魔法Lv3 大っぴらに使うのは危険、その才能をひけらかす者は、教会の秩序を揺るがすと積極的に抹殺しにくる 
         |  |      ‘´              |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   }        取得条件 闇属性 悪魔 吸血鬼を選んだ者はこのスキルを取得するためのポイントがそれぞれ三倍となる 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                      |  .} }   } 
         |  |                     _|  .} }   } 
         |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .} 
         |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ } 
         |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´ 
         |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´ 
         ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´ 
              └=''¨´ 
  
  
 
 - 3010 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:17:28.85 ID:0zzvNOtk
 
  -  囲い込み超えて抹殺は草 
 
 - 3011 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:20:09.85 ID:yHduYLGO
 
  -   
      ____         うんうん手に余る存在とか殺すしかないよね 
    /⌒  ⌒\ 
 .. /( ―)  (―)\      自分たちが築き上げてきた支配体制を揺るがす 
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 
 |             |     生きる伝説とか目障りだもん 
 \              / 
  
  
                 __ 
 .             -´   ``ヽ 
          / ⌒      `ヽ 
         /        `ヽ  ヽ       ヨシ!やる夫は教祖になるつもりがないから 
 .   ((   / (●)          ヽ 
        |::⌒(__   (● )      }      光魔法Lv3を取得しても平気そうだな! 
        ヽ   人__) ⌒::::.       | 
          ヽ(__ン            | 
         人.            /  | | 
 .      /           _ノ  ノノ 
                     | 
  
  
 
 - 3012 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:20:13.63 ID:QNTqujv6
 
  -  これらの疑問も。ほら鑑定で良ーく調べれば分かりますよ(にっこり 
 
 - 3013 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:20:47.99 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  闇属性がとりにくくなると 
 光と闇3を持ってると出てくる魔法がありそうね 
 
 - 3014 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:21:56.62 ID:HeCdU1c8
 
  -  本当に平気か〜? 
 
 - 3015 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:21:57.70 ID:RKJbp7O+
 
  -  この成り行きで取るんかい!(驚愕) 
 
 - 3016 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:22:13.60 ID:0zzvNOtk
 
  -  大丈夫かねぇ…積極的に命にかかわるようなトラブルがやって来て使わざるを得なくなるとか無いよな(疑心暗鬼 
 
 - 3017 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:22:45.22 ID:QNTqujv6
 
  -  最初はそうとは知らずに鑑定使えて、今はレベル毎にオンオフできるんだから凄い親切設計やナ 
 やっぱりアクア様は慈愛の女神、はっきりワカンダネ 
 
 - 3018 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:23:31.60 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  ソロなら回復手段を得られるのは便利ではあるが 
 僧侶系って攻撃手段がないことが多いよね 
 
 - 3019 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:24:11.65 ID:yHduYLGO
 
  -   
         .____    .i^マ'フ 
 モジモジ  ./⌒  ⌒\  レ' / 
       /( ―)  (―) ./ ,イ ヽ、 
     //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,      光魔法Lv3にあるとある奇跡 
     |     .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t 
 .    \      .../   ヽ r'´_}__,   { 
            ./  {'T /`7/ _,ノ  ! 
          .-'     `7'/ヽY´   | 
  
  
  
        ____ 
       /      \       効果を発生してしまえば日を跨ぐまで 
     / ⌒    ⌒ \ 
    /   (●)  (<)  \     再使用が不可と言えど 
    |      (__人__)     | 
     \     ` n´   ,/     自らの死からの蘇生が魅力的すぎるのが悪いお 
    /     | |    \ 
 .           ノ .ュ         ナーロッパで死亡保険とか入りたすぎてしょうがないだろJK 
         { ..ニj 
            | "ツ 
  
  
 
 - 3020 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:24:58.49 ID:VHTZ5Vdu
 
  -  鑑定1で出てくる説明だと抜けがある気もするが 
 
 - 3021 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:24:59.65 ID:OZbsD/oX
 
  -  鑑定レベル3だけでああなったのに続けて説明文からしてヤバい光魔法レベル3取るとか学習能力の無いマヌケかな? 
 
 - 3022 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:27:16.51 ID:cgPs3QBV
 
  -  あほすぎる 
 
 - 3023 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:27:20.90 ID:Ue1d6Ntq
 
  -  ああ、それはリスク込みでも取るわw 
 
 - 3024 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:27:38.32 ID:ydUF/3jo
 
  -  かけてて良かったリレイズ 
 …聖人待ったナシ! 
 
 - 3025 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:28:50.62 ID:0zzvNOtk
 
  -  んー、かなりギリギリだけど明らかに向こうはヤバ目っぽいしなぁ…ほかに手がないならとるかも 
 
 - 3026 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/31(金) 21:29:01.77 ID:yHduYLGO
 
  -   
               ―‐ 、 
          /    .:ヽ 
        /       .:.:.:.:, 
        |     .:.:.:.:.:.:.:}      日本での死因を考えたら絶対に欲しい魔法だお 
        \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ 
        /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ただ念のため 
       (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 
       | i !     .:.:.:.:.:.!       鑑定Lv2にギアを上げて改めて視るのは忘れない 
       (__ゝ ____,_ノ 
           ::::::::::::::::::::::::::: 
               :::::::::::::::::::::::::::: 
                 :::::::::::::::::::::::::: 
                  :::::::::::::::::::::::::: 
                    ::::::::::::::::::::: 
  
  
  
                         _...斗s、 
                      _...斗s≦ _...斗s。、丶.                    鑑定Lv2で追記された記述 
           _...斗s≦ _...斗s≦      \. 丶. 
      _...斗s≦ _...斗s≦                \ 丶.                光魔法Lv1 神託は当然ない 
     \    \                       \. 丶. 
       .}\    \              ,ィi       \  丶.            光魔法Lv2 神託は降りることはない 
      _.}.:.: \    \      _.. o..,。s=s。.          \  へ. 
      .\\.:.: \    \    ‘''‐-(   j} .)¨'''‐ 、       \  ヘ.        光魔法Lv3 その格はあれど神託降りることなし。汝の神ただ傍観しこちらをいと高き地より見下ろすのみ 
       .\\.:.: \    \      ` r-ァ'' `¨¨¨´         .\  ヘ 
           \\.:.: \    \       oノ′              .\  ヘ 
            \\.:.: \    \                          .\  ヘ 
             \\.:.: \    \                  _...斗s≦      丶 
              \\.:.: \    \          _...斗s≦        _...斗s≦_ム 
               \\.:.: \    \_...斗s≦       _...斗s≦三三二=‐};|} 
                \\.:.: \          _...斗s≦三三三三三三ニ=‐ ,}ソ 
                       \\.:.: \_...斗s≦三三三三三ニニニニ=‐_...斗s≦ 
                        \\.:.: ミマ三三三三ニニニ=‐_...斗s≦ 
                         \\.:.: }三ニ=‐ _...斗s≦ 
                          \ヽィ_...斗s≦ 
  
  
 
 - 3027 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:30:18.15 ID:TPvAriaD
 
  -  某ロン毛でさえ3日後に復活なのに1日1回復活は草 
 
 - 3028 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:30:31.98 ID:0zzvNOtk
 
  -  どう見ても愉悦勢です、ありがとうございましたw 
 
 - 3029 :隔壁内の名無しさん:2025/10/31(金) 21:31:08.78 ID:48C0y2cN
 
  -  結局みられることには変わりないからリレイズとれるならリスクのンでとるのもうなづける 
 
2424KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106