■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55

1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/08/28(木) 20:46:44.63 ID:uDrrP5w4

                                                          【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
                             -‐…‐-       }: ',
                         ''^~ ̄  ゚̄^''     、    ,  }  _、‐''~′             前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1752910685/
                        / //  ', \ ',~~゚^''\へ}: /‐''~ 彡'
                        , ゙ /  ′ , ', ∧ ',~゚^'' [辷] ⌒\⌒                やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
                   /′     {  , :∧ ',~~゚^ [辷]     ',
                     ′ {  {,   {  }', 八:ヤ / [辷] 、   ,               男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
                   : i{  {  { ',  ,  ,''^~~~^''  / 八:∨、>  }
                   { ,  ,_、‐''~ 、  / 抖抒テ }/^∨ ヤ_:〉´''~ ,,_              今の連載作品は Rance ジークアクス ブルーアーカイブ
                   { ∧  ィぅ芯\廴 ゞ^”  ぃ,∧   , \   ', ̄ ̄~゚^''
                   ,  、 込 “~  、⌒ """ /][  ,     、'~ ,,_、      \   _
                    乂,,_ \∧""    ,   .:{ †}  }   ',  \  \        ''^゚~~゚^''
                     ⌒} } )>。. `   ...:⌒ }  }    ∨   )>。.  \―=''^´  ''^゚~ ̄~゚^''
                       } }  } ⌒≧=く(⌒ ∨,  ∧    ∨ {  ⌒≧=- -=≦      \ \、
                    /~~/ /  /}=―=''^ }′ ′',    、}          ̄~゚^'' 、  : ', )}
                   , ゙ : /:/ /ヽ ^=―=''^ {  {  ̄~゚^'' 、 \              ',   }
                     /、''` ''`、''`     ''^゚~ ̄i}  }    / ∨   、               }  ′
                 _、‐''~''^~、''`      /       , {  {   ′   ,\乂 ~''<_         / /
                  、''` / : /      , ゙       /~乂 乂,,_/      \   ̄~゚^''    ̄~゚^''
             /    .′ ゙       /       .′ ⌒)>。.:  、    }、   、       ´''~ ,,     \
              , ゙  /  {, ゙                  /    /⌒)>。.:\   , \   ~'マ[_       \    ',
            ′ /  : /        /         ′ _、‐''~   ∨ ',}  }、  ~''<_  ~''<_        、   }
          {  .′   ′     ′       /、''`   } :   ,  /  }: \     ̄~゚^''        _)/
          {  {   { \          、''`′    ,    }    }、   、''~ ,,_     ´''~ ,,⌒
          ∧  ,    , 、-\  i{     /-/′      ′    }    ',      、 ̄~^''       \
            沁, ',  ',\-\ ,   /- /  ,      ,     .′     ',\    \  \ 、    ',
              ′:... 、   、- )>。.\',, ゙- /  {       /    /  ―=''^ :}  \    \  ヽ \    }
          { ⌒)>。.   \-⌒)>。.i{ -={   {:    , ゙   ...:{      /}     ,)i'ッ。., _ }   }  }   ′
          {   { ⌒うぅ=‐- -=''^~~^'' ,,_  ,  /   .。<(⌒「^''=―=''^ {     } ∧ ', /  /  ′ , ゙',
            ,   ,   「  ̄ /-=}  }  ] [⌒≧=- -=≦⌒{   ',      ,   }   , / 、''`―=''^`  ',
           ∧  ', 廴__,∧-/ ∧ : ] [  {-=- ',     \  ',       /    , ―=''^`  }  }     ,
             、   { 〈i:i:i:)>。.{- ',:] [  ,-=- ∧       )>、^''=―=''^:ヤ  .′  } ′   } : ,      }
             )>。. { ∧i:i:i:i:i「:}´'~┌ -- ┐-=∧ _,,, ''^`i:i:i\',    ヤ /    /    ,  / {(     /
                  ,/-=)>。. {:」 i:i:i:i:i|[ i:i:i:i:]| ̄~゚^'' ----  、i:/∧     , /   /     //  ^''=-=''^
                〈-= /  /´''~  廴_i:i:i:」 i:i:i{i:i} i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} :   ∧ .  }     ―=''^`
                     /\′ {´^''=― ┘ ⌒  ̄~゚^''  ---  ┘\: ∧  乂



   : : : : . . . . . . . . . . r .、 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : : : . . . . . . . ゝ" . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : . . . f.ヽ. . . . . . . . . .,>.:.:.:=:.:.:.....<、. . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : `´: : . . . ,.イ:.ィ:.:.⌒゙:.:.:.:.:.:.:.:.:\`〜、. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    : : : : : : : : : : : : : , 、゚: : : /:.:_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r -゙ ` ヘ〜< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
    : : : : : : : : : : : : :.し: : : :/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.ヽ:.\ヾ:.ソ:.`:.:.:.:.:_〜、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : O: /l:.:.:.:.:.:.:.N.ヘヘ:.:ヤ:._\:.ヽ;.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 :         ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
   : : : : : : : : : : : : : : : : ′"l:.l.j:从.j ヘ:.:_ム` :ムs=:ヘ:.:.:.:ヘ:、:.、:.:kヤ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.,.,.r//´ : :
   : : : : : : : : : : : : : : : :.|".ヘ;_|:.:l マ:.:.:.:.:ヘ:.イ _.xヘミム:.:._λヾマ:l ゙ : :O : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7   .レ ソ :         ttps://yaruobook.com/
   : : : : : : : : : : : : : : : :.|:l:._l:.:|:_|"~ママ:.:.:.ヽヘ/ {:ぅh 炊:.ヽ:N;ヘ: : : θ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;、=  -    ゙´ ,_,. <´ : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : l_l:.:.l:.|.,ィ゙斧h:\\:ヾ、.ゞ" :/リ7.マミヾ-: : ゚:.= -  =  、  =  -    ´      ,. <: : : : : : : : :          投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
   : : : : : : : : : : : : : : : : :.l.マ:.::込 マソ ゙ ,`` ` :/:/: /'./、"_,z= ´                    _, . <: : : : : : : : : : : : : :
    : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘN:.:.:\:/:/  `   ,    /: :へ、  :j!   . . . . . . ,     ,. . ..<´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : :          荒らしに反応するの人も荒らしです
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \、:゙:.〜  ー ´   .イ.: : :  \ / . : : : : : ,. .-. . =: : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ヽ)> ,   /: : : : :   ,.ヘ    ./ヤ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r〜、: : : : : : : : : : :           自治はすべて>>1が行います
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/´  ヽ `「i:`ヽ、: : : ,./   \  . ': .∨.: : :,>_= -、、:_: : : : : : : :.∧l ヽ`〜、: : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ′ : : : ` +|、、: ;_゙: :./      \、.ヽ jヤ、´   `ヽ ヘ `ヽ、: : : : : :.l  ト、: ソ: : : : : : :          気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
..  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′: : : : : : il|: : :          //`゙〜マj `     マ l   \: : : : :j  ヤ: `: : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;′: : : ,r 。:|:| :      :|     //    :ヤ: . . . : : : :.7リ : : : .. \: : j   ∨: : : : : : : : :
...  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : イ.: : :.ヾ|′     ヽl   ,//     . :ム: : : : : : :x./:/: : : : : : .. \|   ヤ: : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /. : : :,イ: : : : : :ヤ:x       ヽ . //    . : イ: ; : : : : :./:ノ、: : : : : : : : . \  l: : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, ′:゙: : /: : : : : : : :ヘ `〜、、_ ;ラ>、、: 、、イ: :゙,´- _,..イ: :ヘ: :\、: : : : : : : . . ヽ l: : : : : : : : :
   : : : : : : :\:\ヽ : : : : , ′: ; イ: : : : : : : : : : : >、_. . . . :_:イ、、:、 :- = ニ h、"´: : : : : : : ヘ: : : > 、、: : : : : : . .j : : : : : : : :
   : : : : : :〜、,〜-` ゙/. ; イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :ヘ : : : : : : > 、_: : _イ : : : : : : : :
   : : : : : : : : : :`ヽ .. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: : : : : : : \:- 〜-"-マ : : : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : :ィ,.´- = '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> _ : : : : : : . _ :-=ヽ、ヽ : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> :_: :_:イ: : : : : :`゙` : : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



2633 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 01:09:06.85 ID:WLw5C+9n
放置ゲー感
乙です

2634 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 01:15:39.84 ID:MDICvQRa
神様視点で言うならどうあがいても面白いんだろうな、だって俺らだって漫画でジャンルがばらばらでもストーリーが面白けば楽しいしね。
ラブコメでも日常物でもバトルでもホラーでも面白ければいいんだよ……異世界転生とか見てる神様って実質オタクなのだろうか

2635 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 01:32:09.69 ID:f4lMmttA
乙でした
“異世界転移、地雷付き”か。
最初からクランを作るとほぼ確実に統御に失敗するだろうな。
多分、家族や友人と言った人柄を把握し繋がりがある数人のパーティなら良かった。

2636 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 01:53:13.04 ID:dMAgkGOs

地雷付きはチートなしって言ってる神に強スキルくれって言ってるから破滅していっただけで
元々のスキルのラインナップは現地に普通にあるやつだけだから

2637 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:09:09.85 ID:i1LPzr7z

不登校くんちゃんは多分ガチの性同一性障害で引きこもっちゃったんやろなって

2638 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:27:22.76 ID:GNiggrAI
乙でした
不利な特徴ってのは不利だから不利な特徴なんだしな

2639 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 04:19:19.68 ID:UzxIsdm9
『親切設計じゃない』『初期スキルを起点にしろ』『選んだら取り消しが効かない』『人生は選択の連続』『制限時間をよく噛み締めて使え』
ここまで念入りに言ってるんだから優秀だったり疑い深い奴なら説明文以外の所でエルフ一択にならない理由が有るんじゃないかと疑問が浮かんでもおかしくないとは思うし女神もルール内で割と示唆する発言してくれてるしで割と優しくはあると思う

2640 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 04:29:36.17 ID:yk++l835
乙です、やっぱ鑑定は異世界で必須スキルよな、なお勝手に相手を鑑定したら敵認定もありえるから地雷かもで面白い


2641 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 05:00:52.70 ID:GKLjut+m
取引に誠実なタイプのあくま名のでは()

2642 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:24:05.19 ID:uzl+hqfj
分厚い契約書を渡してよく読まないせいだから自業自得だよねプークスっていうタイプ
でもよく読んでうまくやる奴はちゃんと評価するあたりは公平ではある

2643 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:26:06.24 ID:jMIr3WV8
生存乙

2644 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:37:35.75 ID:8L4inVGZ

今回集団の危険性が高いのはやる夫しか見えないエルフの地雷性による物であって
見知らぬ場、異邦の地で集団じゃなく個人の方が手札的な意味でも悪意を向けられる的な意味でも危険だぞ
コミュ力が無ければその集団から排斥される可能性があるが別に=殺されるじゃないしそうだとしても
ソロするにも最初は集団に属して方が賢いぞ。今回はエルフ女という地雷があるから離れたほうが良いけど

2645 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:42:18.87 ID:k3r38UB8


2646 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:48:03.94 ID:44A0KbWN
乙でした。

エルフで森無い金持ちのペットだと衰弱して楽しめないだろうし生活環境はマシっぽいのが救いかね(平気とは言ってない)

2647 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:08:14.22 ID:oNjk5XUh
乙でした

2648 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:48:09.53 ID:KD1BGJQ9

碌に読まないのがいるのは普通に現実でもいる
大体は何かあったら騙された知らなかった説明してくれなかっただし

2649 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:59:40.07 ID:lEvvO0WO
乙でした
確実に安全に長生きするのはやる夫だろうが、その人生を見てて面白いかは別ってなりそうだな

2650 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 08:26:20.88 ID:1IO5dz/y
人間視点と退屈の基準が違うとか
その人自身が考えて頑張っているのを見るのが好きみたいな
クランリーダーは…集めたメンバーが駄目すぎてすぐ終わるやろうなって感じ?

2651 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 10:34:54.64 ID:WFZTwLMq
悟り系の死んだらそこまで、転生後は人生のロスタイムだから好きに生きてさぱっと死のうという人はいなかったか

2652 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:03:15.04 ID:XC44Hros
乙でした
久しぶり嬉しいぜ

2653 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:22:55.25 ID:CxCYDvJE
少なくとも初心者で固まるののはないな
転移者のメリットが特典スキルだとして、現地人もスキルは持ってるだろうし
伝手、地盤、知識の欠落がどこまで追い込んでくるかわからない

2654 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:40:03.44 ID:f4lMmttA
スキルを選べるのなら現地知識・精神や肉体の強度強化・自衛能力・サバイバル能力だろうか?
ソードワールドで言うならセージとレンジャー技能が無い人はほぼ確実に死ぬと断言できる。

2655 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:51:44.69 ID:hgRs0cGU
乙でしたー
自然って何だ?火を通したら不自然で食事は生もの、装備はせいぜい木の棒、石ころ、服なんて論外、住居?自然発生の洞窟だけ(木を切り倒したりして組み立てたものや、石を積み上げてたらアウト)とかか

2656 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:53:45.33 ID:lEvvO0WO
安定した生活するなら職人系技能は欲しくなるが今度はギルドとかそういう面倒が増えるか
なんもかんも楽をしてってのは難しそう

2657 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 13:10:19.74 ID:oWiznYPb
そもそも、森を健康に維持管理する気なら動植物間引かないと下手すると共倒れになる謎

2658 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:50:19.24 ID:CxCYDvJE
選べて優秀なのは鑑定、成長促進、セージ系の技能か
一般常識を知らないよそ者なんて騙してくれといってるようなものだろうし
戦闘系は初期は悪魔、吸血鬼などメリット持ち以外で戦闘系は地雷だろうな

2659 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:12:45.06 ID:hgRs0cGU
それにしても鑑定なんて持ってる知識から照らし合わせて真贋判定したりなイメージだけど
これはやる夫が持ってるイメージ(エルフは高値で売れるなど)が正解だと自動で鑑定に反映されるんだろうか?
と言う事は商人なんて大体あくどい。と思って相手を鑑定してると表示されるかどうかであくどいかどうかが判定できる?

2660 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:42:20.99 ID:J45t5puo
こういう異世界系のスキルによる鑑定結果は客観的に見た場合の説明になってると思う
いや、エルフとそれ以外の人種の関係性がワンピースの天龍人と家畜、とかでやる夫の考察は的外れでしたー
というのも有りっちゃ有りだけどw

2661 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:52:12.71 ID:NdV2O05x
何でか知らないけどこの1の歴代主人公って理屈屋の傾向オンリー?で、理論より直感型なNTみたいな主人公が誰もいないのは何でだろうか
そう言う主人公は1は嫌いなのかな

2662 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:59:07.64 ID:YEOy1eQd
むしろ大分直感型やぞ。下敷きに思考と理論と理性があるだけで。

2663 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 16:58:17.46 ID:hgRs0cGU
何となく勘で!で毎回最適解取れてもいいけど、やりすぎるとメアリースーになりそう

2664 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 17:04:19.20 ID:CxCYDvJE
直感でどうにかなるのは後ろ盾、地盤、名声など何とかなる用意がないとね
不利益を暴力でねじ伏せられる状況を作れればともかく弱い間に権力筋と揉めると死ぬやろうな

2665 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 17:13:20.66 ID:hgRs0cGU
流れの占い師が「このままだと国が滅びますよ」と国王様に直訴すると、「ならば貴様がたてなおしてみよ」と王冠を渡される展開…これだ!

2666 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 17:25:23.42 ID:QoUpv9vK
そもそも今のところダイスを振らずにオート進行だからね

2667 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:06:00.12 ID:60se9XE4
ダイスなしオート進行で「直感頼りしーよっとwwww」は無理筋だからなぁw

2668 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 19:20:00.70 ID:GNiggrAI
転生先はアフリカ並みの治安で自分たちはそこに現れた国籍無しの観光客だと仮定すると情報集めるまで目立たないのが重要かも

2669 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 19:46:09.77 ID:46Gqj+k4


2670 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 19:58:30.17 ID:hgRs0cGU
仮に鑑定スキルが邪神謹製のウィキ閲覧とかAI君への質問回答のような物だとしたら重要な部分で大ポカしそう
ある意味自分の知らないことも分かる鑑定スキルってスキルを使いこなしてるのか、スキルに頼り切ってるのか分からなくなるような

2671 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:15:15.39 ID:t/jg01Bt
>>2670
情報を鵜呑みにするかしないかが使いこなすって意味では重要なんでないかな
ある作品では鑑定情報を隠蔽、改ざん出来たりもするし

2672 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:35:46.66 ID:vjKSJJUJ

                        +
                          --  __/|     0 。
                        ( (  ( ⊂ニニ  、
                        x   ー⊂ニニ⊃  )  )
                      _   _.、 -‐…‐-  _ ---‐C
                      ( ※≫''´ : : : : : : : : : : : ` 、
                    γ (/ /: : : : : : : : : : : : : : : : `、
                 {/:/: : /: :⌒|: :|: : : |: :.:| ⌒: .:|: :| :           なろうで連載しててもおかしくない
                  乂|: : :|: : -‐|‐:乂: ノ:.:‐|‐-ノ: :|: :| :|
                    八:_ |xf笊て      丁笊トミ,_:| :|           なろう味はっじまるよ〜
                   |W ヒつり       ヒつり |: :|八
                     /|从       ▽      |: :|: : \
                 / :|: 个=ー          ―=|: :|.:. :: ::.\
                  __/_乂:|: : :./´[>t<]`\: : |:ノ : : : : : : ヽ
                  (_☆c 乂__|\__<人>___/|_ノ ̄ ̄ ̄): :|
                     |(_ /^\| |/ 8  8〈| |     ̄) ̄: : :|
               |: :乂\:::::| |      (ニニ)__厂 ̄.: : : : : :|
                 八: : : :  ̄ヽ|_「\     |Lノ \ : : : : : : : : ノ
                  \(\:( 乂 \::\ _ノ__ノ冫/|ノ|/
                    └┬〜\(\〜┬〜┘
                      |  /  \> |
                        〈L./    Λ_|〉
                          └┘     └┘



2673 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:38:37.23 ID:vjKSJJUJ

                                                     種族を選択したことによって
            ,.――=-  _                          _
.        _.-  ̄ ̄     > 、               _  -‐   ̄  -= - __      次のページが捲れるようになっていた
     マニ=―- _          > 、.        ,.。<          _ -=ニニ二7
.      マニニニニニニ=- ..__      \.    //    _ .-=ニニニニニニニ,′     神の前言通りに選択した後は固定されて動かせない
       マニニニニニニニニニニニ=-、-―=―-,..-=ニニニニニニニニニニニ,′
.        マニニニニニニニニニニニニl≧= =≦l二二ニニニニニニニニニニ,'       但しそのページそのものは見れる
          マニニニニニニニニニ二二二|ニ二二ニ|二ニニニニニニニニニニニ,'



                          /\/\
                        / ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\―─- 、
                        / ___/}__}    / ̄ ̄        \\
                     /  / /{___\_/              \\
                       /  / /∨{______/               \\
                   /  / /  {   /             _______} ヽ
                     /  / /  ∧{ /          /  /´:::::::::::::::\}   ‘,
                 ( ̄ ̄ ̄\ /   |  /          /  /:::::::::::::::::::::::U::::\ !
                \ \   \_{__/  /  /  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{\}
                      |\\ ̄\\ {   /  /  / /::::::u::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{∨
                      |  \\  \ヽ} /  /    /==く ̄ ̄しイ::::::::: : :し:::::::::{v ____                 つまりこれは後から鑑定スキルを取った奴が
                      | |  ヽ \ (\}/      /     ヽ::::/:/::/://八__, j// /
                      | |  ノ \ \__}__/   /{ ,ィ芯   }::/:/::/:/// ̄ ヽ::/ / /                  この種族要項を見れば
                      | |/ │ \/    /:::::、乂_ク__  /:/::/:://ィ心   /:/_ /             ト、
                      | }  ノ\/     / \::::::::::::::,ノ:/::/:::/{:乂シ__,ノ::/ /          n    } )     やる夫が見たエルフの阿鼻叫喚のデメリットを
                人(__/\     ____/   U  ̄ ̄  ̄     〉\__::::::/ー'’            }レ'"⌒} '⌒>
               /   / ̄ ̄ ̄/ ヽ      _      /     ̄/\               /    ノ`Y´     漏れ無く直視するということだ
             /\ ̄/: : : {:_:_:/ |   \   (\ `ー―‐┐    /: : : ヽ         /\  _/_,ノ
            /: : : : :\: : : : : {   | \   \  \ ̄ ̄ ̄ノ   イ: : : : : :|         ∧\ )'⌒} ̄ }
            /: : : : : : : : : \: : : \  \ \   \    ̄ ̄ _ <: : :l: : : : : : |     、__/ }  }'   {__, ノ
.          / : : : : : : : : : : : : : \: : : \  \  ̄ ̄/\__ - l〔: : \: : : /: : : : : : |       {⌒  /   人__{
.         {/ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : \: : : \   ̄ ̄/  | : : : : : |: : : : :\ : : : : : : :│    __ノ⌒__j/    {  ノ
       /: : : : : : : : : : :\: : : : : : : : \: : : \  /  |: : : : : : }: : : : : : :\ : : : : : |    7  __ノ    ,ノ` {
.       /: : : : : : : : : : : : : :/:\: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ : : : : : : : / : : / )  ___{_ /    /{  /
      /: : : : : : : : : : : : : :/ : : : \: : : : : /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\:_:_:_:_:r――く /:|/_____\    {⌒ 〈/〉
.     |: : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : :\:_:_/__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\\\__)r―一': //   __\  ノ⌒ /
.     |: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : |ニニニニニニニニニニニ=- __  \\\ | / // _ =ニニニニニニ/ _人__, /
.     |: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :|ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐- 、 \{// /ニニニニニニ二/イ  }ノ
..    |: : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\__{__{ニニニニ二二二/} } /
     |: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : | ニ二二二二/\ニニニニニニニ二二/ニニニニニ/ニニニニニニニニ/ノ,ノ'´
      | : : : : : : : : : : : : : : : l : : : : : |ニニニニニニ/__\ニニニニニニニニ/ニニニニニ/ニ二二二二/ ̄
.    |: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : |ニニ二\/      /ニ二二二{_____}ニニニニニニニ/
.     |: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :|ニニニニ/\___/(\ニニニニニ/ニニニニニ/ {ニニニニニ/
.     /\:_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : : : | : : : |ニニニニニニニ\   (\ニ\ \ニニ/二二二∧ ∨ニニニ/
    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|ニニニニニニニニニニニニ\\ニ\ \/ニニニニニ/_∧ ∨ニニ/



2674 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:42:09.88 ID:vjKSJJUJ

                   ま、鑑定スキル持ちは
     ____
   /_ノ   ヽ_\        頼られると言えば聞こえはいいが
  /( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\     他の連中にできるんだからと集られて
|        ̄      |
\               /     スキルの選定に掛り切りになって



                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
.        / /   ./_    _ :::::::ヾ   ─┐
       |  |    l  __ 、   __   :::::l   ─┘                      今更通り過ぎ去った
           | (ヒ_]    ヒ_ン_)  :::|     / ̄/              ;
           l   (__人__)    ::l        /              ;;      ページなんて読み返す暇はほぼあるまい
           ヽ.          ...::ノ        |  |          ,,;;;
             >      :::::<          /       ,,,,,,,,,;;;;;;;;      なんたって制限時間は一時間しかないのだ
             /       ..::::::::::::::\        ,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



2675 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:42:21.60 ID:WLw5C+9n
ひえー

2676 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:45:21.41 ID:vjKSJJUJ

     ____             取り返しがつかないスキル選びに
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \          みんなして【そこは】一部の考えなしを除き、慎重になるに決まっている
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|         あるとすれば制限時間をほぼ使い切り
  \          /
                       興味本位で最後にページをパラパラと捲る際に目に入るぐらいのものだろう



             ___      クルッ
            / ノ  ヽ_\    ̄` 、      いろんな意味で集団の鑑定役を押し付けられた奴は
            /(● )  (● )\    |,ノ
  ビシィッ   /    (__人__)   \    ̄      正しく罰ゲームだ……だってぜってぇ後から
         |    し  |  Y     |
    Vて   \     `ー '    /         なんでエルフがそんなデメリットがあるって教えてくれなかったのよと
  そ と⌒ヽ  `>        〈´
      ヽ  V´          ヽ          行き場のない怒りをぶつけられるに決まっている
        ヽ   /              、



2677 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:48:17.83 ID:n2hJC5Ue
怒りをぶつけられるし以降も「何か隠してる事あるんだろう?」って疑われるだろうし
そのくせ便利に使われるだろうなって

2678 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:48:26.83 ID:ADTGHt2G
そのときは鑑定持ってなかったって言っても通じんだろうしな

2679 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:48:32.39 ID:vjKSJJUJ

     ___          転生の間じゃ自分たちが拘束したことでそんな時間なんてなかったし
   /ノ  ヽ、_ \
  /(●) (●.) \       あっても後からスキルを取ったら
/  (__人_,)    \
|  l^l^ln ⌒ ´        |     種族なんてどうしよもなかったと気付けそうなもんだが
\ヽ   L         ,/
   ゝ  ノ              感情論はどうしよもないお
 /   /



       __辷三/二\         冷静な奴は鑑定スキルの有用さを噛み締めて
     / ─ ⊂三乂 ヽ
    /  (●)  (●). 'i  ヽ      八つ当たりから護ろうとするだろうが
  /     (__人__)  \   ヽ
  |       ` ⌒´   |/   /     その集団の空気は間違いなく悪くなる
  \      、_,  //   /
    ノ           ̄   /      っぱお一人様が正義だわ
 /´             /   /



2680 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:52:57.44 ID:vjKSJJUJ

             ____             さて、TRPGや洋ゲーだとステータスといえば
           /      \
         / ─    ─ \          STRやVIT等のステータス表記だが
        /   (●)  (●)  \
.       |      (__人__)     |         この転生の書はそうじゃなく
        /\__ `⌒´ .__/ヽ  ヒョコッ
        /  (mm)    (mm)  ヽ       分かりやすさ重視のそれだった
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                           _...斗s≦}>、
                     _...斗s≦      .} }  丶
               _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   }
         _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   }
        |  _...斗s≦                 |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       こうげき(物理で殴る際に参照される)
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       ぼうぎょ(最大体力の値と物理に対する抵抗力として参照される)
        |  |                      |  .} }   }
        |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   }       すばやさ(思考以外の肉体を使う際の素早さに参照される)
        |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   }
        |  |         `i , '丶. }        |  .} }   }       きよう(物作りをする際の細かさ 技術を習得する際の物覚えの良さに参照される)
        |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   }
        |  |      O / ` <!       !   .} }   }       とくこう(物理以外の行使の際に参照される)
        |  |      ‘´              |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       とくぼう(物理以外の攻撃に対する抵抗力として参照される)
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                     _|  .} }   }
        |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .}
        |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ }
        |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´
        |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´
        ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´
             └=''¨´



2681 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:55:13.74 ID:ixOfUWQN
やっぱ初ルールのキャラ作成とか丸一日欲しいよなぁ……
初ガープス妖魔夜行とかキャラ作成だけで4時間かかったぞ

2682 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:56:40.79 ID:t/jg01Bt
思考は、自前!

2683 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:58:04.39 ID:YEOy1eQd
>>2681
四時間って速いな(素)

2684 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 20:59:00.93 ID:vjKSJJUJ

                 _ -、
                     /i:i:i:i|
                /i:i:i:i:i:i:|
                  /\i:i:i:i/
               /   vi:/
             /    ∨
               /    /
           /    /
              |     / __                 ___
              |    ̄       ̄`\__ -- ‐‐   ̄  /i:i:i:i:`丶
          /                ´          /i:i:i:i:i:i:/
            /                    __ -- ‐‐ "  ̄ __
          >、         ...-‐く    |__ -- ‐‐ " ̄ ̄    |
           {::::り        {:::O:::::}    |                 |
         /-、ゞ   ´      ヽ:::::ノ_    |                   |
          〈 : :|  、_ノ 、   ,    /´: : \   |               |      そう大体ポケットの中のモンスターで親しまれている形式
        、丿      ̄    { : : : : : }   |  ________j
         \             \:_:_:ノ    l  \                 違うのはぼうぎょの中にHPまで含まれる点と
          \                    |   \
          / 丶     __ -- ‐‐      l       \              その代わりにきようのステータスができていることだな
         /    ̄\ /             |\    /
          |      /             ノ´l/  /
              /          (.......|   /
            \_ -〈     ___      ̄ |、....\
          /      ̄ ̄             |/....../
                              ∧..../
           /                  {....∨
            |                   ̄|
            |                    /
         \     _______   _/
          ノ´     丿      (     `ヽ
          (// __ ‐ ´         ` - __\\ノ
             ̄ ̄                  ̄



         ,.-、
.        /゙(_ )、       ___
.        ( _ノ" i     /       \
         ゝ、 〈  /   ―   ― \
      ,〃 ヘ   ト/   ( ●) ( ●) ヽ       実質2つのステータスを兼ねる防御は実に有用なステータス
      7 , 弋 │     (__人__)   |
     i !  \ \        し′   /       だが他のステータスも疎かには無論できやしない
     ヽ ゝ、   .>         _/
.        `>`- ,_   ,.-、       \       魔法や特殊スキルに弱い遅い
.         〈       ̄  ´)       |   ハ
          ゝ--― -、__.ノ        |>  !      体力だけの木偶の坊とか鴨もいいところなのだから
           |        /`''" _/
            |        `く__, ィ"



2685 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:00:21.14 ID:GNiggrAI
ここは平均振りするしか…

2686 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:03:17.18 ID:vjKSJJUJ

                           _...斗s≦}>、
                     _...斗s≦      .} }  丶
               _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   }
         _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   }
        |  _...斗s≦                 |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       因みに現在の自分のステータスは
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       こうげき 0
        |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   }
        |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   }       ぼうぎょ 0
        |  |         `i , '丶. }        |  .} }   }
        |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   }       すばやさ 0
        |  |      O / ` <!       !   .} }   }
        |  |      ‘´              |  .} }   }       きよう .  0
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }       とくこう 0
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                     _|  .} }   }       とくぼう 0
        |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .}
        |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ }
        |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´
        |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´
        ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´
             └=''¨´


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



2687 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:05:39.26 ID:Ql689ami
逆6Vかな?

2688 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:06:05.33 ID:YEOy1eQd
しょ、初期のフリーポイントと能力値/ポイントの変換効率は……(汗)

2689 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:06:20.25 ID:NdV2O05x
特化型は浪漫ではあるが、不安視もわかる


2690 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:06:27.67 ID:sload/+z
0から自由に振れるのか

2691 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:06:40.59 ID:GKLjut+m
ポケモン(人側)のスキルかな

2692 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:06:51.05 ID:vjKSJJUJ

        ____
      /⌒  ⌒\             うーん見事に無能力者
    /( ●)  (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          しかしなんら不安は抱いていない
   |     |r┬-|     |
   \      `ー'´     (⌒)         何故ならこれからステータスの振り分けを
    >          ノ ~.レ-r┐、
   /          ノ__  | .| | |     決めていく段階、キャラメイクのお時間
    |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
    |          ̄`ー┬--‐‐´



        / ̄ ̄ ̄\
      /  _ノ   ヽ_ \
     /   (>)  (<) \       基礎ステータスは1〜5の5段階評価
     |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
     \    |r┬-/   /       割り振れるポイント総量の決め方はダイス
.  グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
     /  ,ゞ ,ノ      ,  \       そうダイスで決める
    l /  /       ト   >
      ヾ_,/          |/ /      六面ダイスを5つ振ってその合計がそのまま振り分けポイント
      |          |/



2693 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:07:15.69 ID:TQHxqOlp
「きよう」と「ぼうぎょ」優先かな?

2694 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:07:55.54 ID:sload/+z
ダイスか

2695 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:09:03.61 ID:hgRs0cGU
>> すばやさ(思考以外の肉体を使う際の素早さに参照される)
足の速さだけじゃ無くて腕とかもか…単純に1と2で動きが倍になるとかは無いだろうけど

2696 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:09:06.24 ID:vjKSJJUJ

           (ヽ三/) ))
       __  ( i)))
      /⌒  ⌒\ \      心配はしなくていいぜ
    /( ●)  (●)\ )
.  /:::::: ⌒(__人__)⌒::::\      一発勝負なんかじゃないお
  |    (⌒)|r┬-|     |
  ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/      TRPGやゲームやっていた奴なら馴染み深い
  | | | |  __ヽ、    /
  レレ'、ノ‐´   ̄〉  |         いいのを引くまでやり直せるリロールシステム搭載だかんな
  `ー---‐一' ̄



     ____          だが回数制限がないのは一見いいことづくめに見える
   /⌒  ⌒\
.. /( ●  ( ● \       これ単体だけ見れば、満額の30出るまで
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
|     |r┬-|     |     根気さえあればやり遂げられる親切設計だ
\      `ー'´     /
                   やったぜ神、太っ腹!!ってな



2697 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:09:32.45 ID:YEOy1eQd
最低5、平均値17.5、最大30か。最低と最大はまず出ない理論値以上のもんじゃないがw

2698 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:11:46.25 ID:KLr+CG/P
ただ当然一時間って時間制限が在るから何度もやり直しは無理なんだよな
これにだけ時間使う訳にはいかないし

2699 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:12:21.53 ID:kuI7x4zA
時間が溶けるぅ!

2700 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:12:42.25 ID:hgRs0cGU
ははぁん、5回振って合計値だから引き際を誤ると…

2701 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:13:20.84 ID:sload/+z
時間がぁ

2702 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:13:49.21 ID:vjKSJJUJ

            / ,,. -‐‐-ミ   ヽ ヽ
         //′    ..-‐`-ミ  | |
.        // {    /:::::::::::::::::::Yミノ
       |   \  {::::::::::::>‐┴┴‐-ミ
.      八  \` (  )''´      ヽ   ヽ
          \ _,,..'7              \
.        ‐=ニ二   /  /          |   \ ',
.   ____/   ′     |:l∨     |    V
.   \    /  i   |  |: ∧:| ∨  | l、__|、  V|
        ー―/ ノ|  |: /|/ ¨Т ∨  |/ \l \  \
.           ̄  |  |/ ,x==ミ  \ |     :| ̄| ̄
           | | 《 ん::ハ      __,_ |  |
            i',   |   乂.ソ       ^¨´ ,'|  |          しかし悲しいかな一時間という制限時間が
             | 〉  ト 、       ,     / |  |
              | ∧ |:公。,   r‐  ァ     | /          神から課されている
               |/ ∧|  _'ト  ` ´ .∠  |:/|
.             |   ∧',  〈i::ト, ≧=<」ノ{_ |' :|          ここで時間を浪費してしまうと
           |   _\‐くヽi:〕iト-ィi〔i/  L 」__
          <¨¨  ̄  乂'⌒ >‐‐< \_/   /       基礎ステータスだけよくてもスキル選びが杜撰な残念ビルドが爆誕する
           /``〜、、    ̄`ー――'´     / ヽ
.           /       ',   { ̄ ̄ Y⌒Y_ ̄ }  |  |
                |__}   人__ノミ  」―V   |
.          ∧      ∨| |乂__/' | l ̄::::::\}_____',__
            / ∧    _〈l |:::::::::::::|  | ', 〉:::::::::::::::>''ニ⊃,
        /   ∧/   l,':::::::::::: ヽ∧ ∨::::::::::::::/ ニニヽ|
          /  / /   ィi〔ヽ/¨7¨¨7<|::::::::::::/   ―ヽ|
.         /    \/    {  .'::::::/   `丶 /   / ̄ヽ〉
        /   /    ∧     ∧ ,l::::::|      ``< ̄\ {
.       /        ∧     `くL:斗-‐>ミ        }
      /           ∧    /   /    |``〜、、   /
.     /             ∧         ,.ニ=-┴‐┘:::::`'ト-'′
    |            ∧     ィi〔::::: | |:::::::::::::::::::::|



     ____
    / ⌒  ⌒  \             30なんて満額回答を諦め妥協点を探るが吉
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ      では妥協点をどこにするかが争点となろう
  |    ー       .|
  \          /           大抵は20後半を望む者が多いのではなかろうか?



2703 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:15:08.73 ID:NdV2O05x
神はやろうと思えば時間制限もっと取れただろうに、何で短く制限したんだろ


2704 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:15:10.67 ID:WLA813kC
ダイスの期待値2.5*6で15?

2705 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:15:12.18 ID:WLw5C+9n
平均値以上は欲しいね

2706 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:15:40.83 ID:YEOy1eQd
個人的には21かな<妥協点

2707 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:16:44.89 ID:KLr+CG/P
基礎ステ選びに時間を使うとスキル選びの時間の余裕を失うしかといって基礎ステが低すぎても不味いから難しい

2708 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:17:02.50 ID:vjKSJJUJ

     ____          かく言う自分も20後半は欲しいから拘りたいお
   /_ノ   ヽ_\
.. /( ●)( ●)\       ただ指標がやる夫にはあるから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
|     (  (      |     無駄な欲目をかかずに済む
\     `ー'      /



          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\      そうこのダイス、自分自身で振っておくシステムながら
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /      ダイスの出る目のそのものの確率は裏で決まっている
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



2709 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:21:06.86 ID:GNiggrAI
9割方BP8とか?

2710 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:22:24.70 ID:vjKSJJUJ

                        .
                  |\__.:| `ヽ、
                  l::::::::::::::|   `ヽ、
                  .l:::::::::::::|     `ヽ、              コモン 合計6〜12のダイスが50%
                   l:::::::::::::|       `ヽ、
                   .l::::::::::::|         `ヽ、          アンコモン 合計13〜18のダイスが40%
                   l:::::::::::|             `、
                    l:::::::::|               |         レア 合計19〜23のダイスが8%
                     ヽ::|                |
                    _ __ ノ`ヽ、            |         SR 合計24〜25が1.5%
                  , ..:::::::/   `ヽ、.           |
               /.:::::::::/`ヽ、    `ヽ、       |         SSR 合計26〜27が0.3%
             /.::::::::::/    `ヽ、     ヽ     |
           /.::::::::::/         `ヽ    ヽ、 .|         UR 合計28が0.2%
           /.::::::::::/             ヽ、    ヽ|
         \.::::::/                `ヽ   │         LR 合計29が0.9997%
             /                    ` ノ
          ヽ、.                        /           EX 合計30が0.0003%
            `ヽ、.                   /
               `ヽ、           /
                  `ヽ、       /
                    `ヽ、   /
                       `、/



     ____
   /⌒  ⌒\
.. / ,,,⌒   ⌒,,,\      ちなこれが確率表
/::::::   (__人__) ::::: \
|       |r┬-|     |
\      `ー'´    /



2711 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:23:42.22 ID:sload/+z
わーお

2712 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:24:23.77 ID:YEOy1eQd
レアとSRで9.5%(約1割)だから目指すならこの辺りか?

2713 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:25:01.92 ID:GNiggrAI
これ基礎ステータスは後天的にはほぼ上がらなさそう

2714 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:25:06.85 ID:dLiIfLzJ
ドラクエ5の仲間になる確率みたいなシステムだな

2715 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:25:51.80 ID:NdV2O05x
鑑定でそこもわかるんだ

2716 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:26:41.39 ID:GNiggrAI
EXは時代に1人いるかどうかの大英雄だな

2717 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:26:51.60 ID:vjKSJJUJ

   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||          ククク狂気の沙汰ほど面白い……じゃねーお
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |          この確率見てしまったらもうね
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||          30なんて狙っていいもんじゃないとすぐわからされる
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\         333333回に1回程度、33万きっちり回しても一回でるかどうか
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
    |            |:::::::::::::             |         |
.   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\              こちとら手動だお
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |            一時間どころか丸一日あっても出せる気がしないわ
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /       振って回収して振っての動作を
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /        一時間に何回できると思ってるんだよ(困惑
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /



2718 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:28:15.38 ID:KLr+CG/P
振れても二回か三回くらいよね
じゃなきゃ他のビルドに使う時間が失くなるし

2719 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:31:14.40 ID:vjKSJJUJ

               ____          後の時間を考えたらSSRである1.5%を引いたら
             /      \
           / ─    ─ \       それで次の頁に移行
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     28と29は出たらラッキーぐらいに思っておかねば
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )
     |            (__ノ、_)
     \           `_⌒           そんな思考の海の潜水から浮上し
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i        いざダイスを振ろうとしたら
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ



2720 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:33:15.63 ID:vjKSJJUJ

                                _,,,,,,,,,,__,,,,,,,,,___
                            _, ィ"////////ヽヽヽヾ
                           ////////ヾヾヾ///ミニニヾ
                          〈ヾヾヾヾ≦""""""""/ミミニミミヽ
                           フ"''''         }ミミミミ》》》ヾ,
                              /          イミ ミ ミ ミミ》》》》
                          /   _     〈ミ ミ ミ ミ ミ》》》》》
                          〉` ""  `'    ズミ ミ ミ ミ ミ 》》》ii}
                           )ソ   オ!ゝ     /ミ ミク==ミ》》ii}           28一発で出たし
                          イ    `..."     .レイン  -、)》》i}
                          〈 __ ゞ,           )   ノ》》il           これなら30とか狙えるんじゃね?と
                           フ:::::...\           ノイソシl__
    ____,,,,,,,___                   ゞ=z,,,, ',',        - "  /::::::::::::\        28をやり直してしまった奴の声が耳に届く
  / `---,z k_.,,,                  ',::::  ) ',         ;;   ./::::::::::::::::::;:\
 /`ー-- -、'k{__ }                  j;;kッノ, ',         /:::::::::::::::::::,'::::::::::
 { ` ̄ゝリ ノ y"                 イ ヌ         イ  /::::::::::::::::::::,'::::::::::::
 l  <" ソ  /                 /::::::l    ,'__,, ィ "    /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::
 l      ノ                 /::::::::::::" - "  ヘ    /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
  l   イ {                 /::::::::::::::::::::::::::::::i:::::: z\/”  ` - 、_/::::::::::::::::::
  .ト     ',                /:::::::::::::::::::::::::::__z,--",  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ’,    ヽ            /:::::::::::::::::::::::::::::: i" ヽ  `  ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ',     \         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ`        }:::::::::::::::::::::::::::::::::
    ',      \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i         l::::::::::::::::::::::::::::::


     ____           最初に出た数字が結局のところ一番よかった
   /       \
  /   ─   ― ヽ        実にありきたりな展開ご苦労さんと
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |       微かに嘗ての共感を覚えるも
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ        実に勿体ないとも思えてならなかったお



2721 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:33:21.14 ID:kuI7x4zA
ぼくのりそうの吸血鬼、ここで脱落しそう

2722 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:34:04.40 ID:NdV2O05x
でも、豪運持ちは一発で引く奴はひくからな
宝くじで一等当てれるような人


2723 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:34:49.66 ID:NdV2O05x
これって複数降った奴で一番良いの選べるんじゃないんだ


2724 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:35:55.39 ID:GNiggrAI
これがノイズになって他の人まで引っ張られるやつだ

2725 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:36:13.05 ID:KLr+CG/P
其処まで都合良くないんでしょ

2726 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:36:56.03 ID:vjKSJJUJ

..     ____
    / ―  -\        うん、半ばわかっちゃいたけど
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \      鑑定スキルない奴には
 |       ` ⌒´   |
. \           /      ダイスの確率表が見えてないらしい
.  ノ         \
/´            ヽ


          ____
        /   ― \        つっても手動なのに明らかに確率の偏りがおかしいと
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |     母数の多いグループであればあるほどすぐにでも気付くだろう
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |     可哀想なのはその間に
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ       実は激レアだった数値を流してしまった奴だ
.      |      1   |



               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |      他人のことより自分のこと
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \       いざ運否天賦のダイスロール
        (____)       |、 \
           |          |/  /     いいの来い来い!
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/



2727 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:37:24.02 ID:n2hJC5Ue
良いのこいこい

2728 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:40:40.21 ID:vjKSJJUJ

                       -──────-
                     /  /                  `丶
                      /   {                      ,
                    /⌒丶   '.         ___       ′
               / /∧  '.   '.       ////∧
                  /   {,//}   '.   '.        {/////}        ,
              /    ∨/   '.   '.        ∨////      ′       あれから運よく10分もしない内にURである
                l            '.   '.       ̄ ̄
                |             '.   '.                }       28を引けた自分は内心ガッツポーズや
                l            '.   '.
              !          '.   丶          ___,//        軽く小躍りしたくてしょうがなかった
             !              }        ̄ ̄ ̄         /
             ,    /∧    /    _,..     -─……‐-  /
                 '   {,//}   ./   / -‐┐    -‐┐ ./
                \. ∨/  /  /  {///     {///./
                 \___./  /   _ ̄    _  ̄/
                     ` .  /  ∠//    ∠///
                         ‐-----------‐



               ____
             /      \
           / _ノ    ヽ  \
          /   (>)  (<)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       だって2千回やって一回引けるかどうかの
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \     確率を10分足らずの試行回数で引けたら
           |          |/  /
           |        ⊂ /      そら嬉しくもなるってもんよ
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/



2729 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:41:49.00 ID:xWJQCYGm
この戦い、我々の勝利だ……(ソロ

2730 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:41:59.18 ID:99WVusdD
邪神のことだしピックアップ率最初高くて時間で低くなりそう

2731 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/10/30(木) 21:43:14.46 ID:vjKSJJUJ

                           _...斗s≦}>、
                     _...斗s≦      .} }  丶
               _...斗s≦   _...斗s≦¨|  .} }   }
         _...斗s≦   _...斗s≦       .|  .} }   }
        |  _...斗s≦                 |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }         こうげき 4
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }         ぼうぎょ 5
        |  |                      |  .} }   }
        |  |      ,,_    . -ァ     |  .} }   }         すばやさ 5
        |  |     ‘、 O<7´、/       .|  .} }   }
        |  |         `i , '丶. }        |  .} }   }         きよう .  4
        |  |       /、__.ノヽ.       |  .} }   }
        |  |      O / ` <!       !   .} }   }         とくこう 5
        |  |      ‘´              |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }         とくぼう 5
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                      |  .} }   }
        |  |                     _|  .} }   }
        |  |             _...斗s≦  _...斗- 、  .}
        |  |      _...斗s≦  _...斗s≦≡=¨´\ヽ }
        |  |_...斗s≦  _...斗s≦三三三三三==  ''' '¨´
        |  _...斗s≦¨三三三三三ニニ> '' ¨´
        ヽ= '' ¨マ_.。s≦三ニ> '' ¨´
             └=''¨´



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !       その気持ちを隠して、振り分けに移った
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /       ステータスがこちら
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



2732 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:44:34.79 ID:hgRs0cGU
レア→多分スーパーレア→スーパースペシャルレア→ウルトラレア→レジェンドレア→エクストラ?…HR(ハイパーレア)は無くてSSRがあるのは女神がそうしたのか、やる夫がそういう認識なのか

2733 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 21:44:47.54 ID:R2HGF+tF
平たい!でも5段階評価だから超強いんだろな

2220KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106