【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
- 1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/08/28(木) 20:46:44.63 ID:uDrrP5w4
-
【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その55
-‐…‐- }: ',
''^~ ̄  ゚̄^'' 、 , } _、‐''~′ 前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1752910685/
/ // ', \ ',~~゚^''\へ}: /‐''~ 彡'
, ゙ / ′ , ', ∧ ',~゚^'' [辷] ⌒\⌒ やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
/′ { , :∧ ',~~゚^ [辷] ',
′ { {, { }', 八:ヤ / [辷] 、 , 男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
: i{ { { ', , ,''^~~~^'' / 八:∨、> }
{ , ,_、‐''~ 、 / 抖抒テ }/^∨ ヤ_:〉´''~ ,,_ 今の連載作品は Rance ジークアクス ブルーアーカイブ
{ ∧ ィぅ芯\廴 ゞ^” ぃ,∧ , \ ', ̄ ̄~゚^''
, 、 込 “~ 、⌒ """ /][ , 、'~ ,,_、 \ _
乂,,_ \∧"" , .:{ †} } ', \ \ ''^゚~~゚^''
⌒} } )>。. ` ...:⌒ } } ∨ )>。. \―=''^´ ''^゚~ ̄~゚^''
} } } ⌒≧=く(⌒ ∨, ∧ ∨ { ⌒≧=- -=≦ \ \、
/~~/ / /}=―=''^ }′ ′', 、}  ̄~゚^'' 、 : ', )}
, ゙ : /:/ /ヽ ^=―=''^ { {  ̄~゚^'' 、 \ ', }
/、''` ''`、''` ''^゚~ ̄i} } / ∨ 、 } ′
_、‐''~''^~、''` / , { { ′ ,\乂 ~''<_ / /
、''` / : / , ゙ /~乂 乂,,_/ \  ̄~゚^''  ̄~゚^''
/ .′ ゙ / .′ ⌒)>。.: 、 }、 、 ´''~ ,, \
, ゙ / {, ゙ / /⌒)>。.:\ , \ ~'マ[_ \ ',
′ / : / / ′ _、‐''~ ∨ ',} }、 ~''<_ ~''<_ 、 }
{ .′ ′ ′ /、''` } : , / }: \  ̄~゚^'' _)/
{ { { \ 、''`′ , } }、 、''~ ,,_ ´''~ ,,⌒
∧ , , 、-\ i{ /-/′ ′ } ', 、 ̄~^'' \
沁, ', ',\-\ , /- / , , .′ ',\ \ \ 、 ',
′:... 、 、- )>。.\',, ゙- / { / / ―=''^ :} \ \ ヽ \ }
{ ⌒)>。. \-⌒)>。.i{ -={ {: , ゙ ...:{ /} ,)i'ッ。., _ } } } ′
{ { ⌒うぅ=‐- -=''^~~^'' ,,_ , / .。<(⌒「^''=―=''^ { } ∧ ', / / ′ , ゙',
, , 「  ̄ /-=} } ] [⌒≧=- -=≦⌒{ ', , } , / 、''`―=''^` ',
∧ ', 廴__,∧-/ ∧ : ] [ {-=- ', \ ', / , ―=''^` } } ,
、 { 〈i:i:i:)>。.{- ',:] [ ,-=- ∧ )>、^''=―=''^:ヤ .′ } ′ } : , }
)>。. { ∧i:i:i:i:i「:}´'~┌ -- ┐-=∧ _,,, ''^`i:i:i\', ヤ / / , / {( /
,/-=)>。. {:」 i:i:i:i:i|[ i:i:i:i:]| ̄~゚^'' ---- 、i:/∧ , / / // ^''=-=''^
〈-= / /´''~ 廴_i:i:i:」 i:i:i{i:i} i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} : ∧ . } ―=''^`
/\′ {´^''=― ┘ ⌒  ̄~゚^'' --- ┘\: ∧ 乂
: : : : . . . . . . . . . . r .、 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : . . . . . . . ゝ" . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : . . . f.ヽ. . . . . . . . . .,>.:.:.:=:.:.:.....<、. . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : `´: : . . . ,.イ:.ィ:.:.⌒゙:.:.:.:.:.:.:.:.:\`〜、. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : , 、゚: : : /:.:_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r -゙ ` ヘ〜< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
: : : : : : : : : : : : :.し: : : :/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.ヽ:.\ヾ:.ソ:.`:.:.:.:.:_〜、_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : O: /l:.:.:.:.:.:.:.N.ヘヘ:.:ヤ:._\:.ヽ;.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
: : : : : : : : : : : : : : : : ′"l:.l.j:从.j ヘ:.:_ム` :ムs=:ヘ:.:.:.:ヘ:、:.、:.:kヤ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.,.,.r//´ : :
: : : : : : : : : : : : : : : :.|".ヘ;_|:.:l マ:.:.:.:.:ヘ:.イ _.xヘミム:.:._λヾマ:l ゙ : :O : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7 .レ ソ : ttps://yaruobook.com/
: : : : : : : : : : : : : : : :.|:l:._l:.:|:_|"~ママ:.:.:.ヽヘ/ {:ぅh 炊:.ヽ:N;ヘ: : : θ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;、= - ゙´ ,_,. <´ : :
: : : : : : : : : : : : : : : : l_l:.:.l:.|.,ィ゙斧h:\\:ヾ、.ゞ" :/リ7.マミヾ-: : ゚:.= - = 、 = - ´ ,. <: : : : : : : : : 投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
: : : : : : : : : : : : : : : : :.l.マ:.::込 マソ ゙ ,`` ` :/:/: /'./、"_,z= ´ _, . <: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘN:.:.:\:/:/ ` , /: :へ、 :j! . . . . . . , ,. . ..<´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 荒らしに反応するの人も荒らしです
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \、:゙:.〜 ー ´ .イ.: : : \ / . : : : : : ,. .-. . =: : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ヽ)> , /: : : : : ,.ヘ ./ヤ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r〜、: : : : : : : : : : : 自治はすべて>>1が行います
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/´ ヽ `「i:`ヽ、: : : ,./ \ . ': .∨.: : :,>_= -、、:_: : : : : : : :.∧l ヽ`〜、: : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ′ : : : ` +|、、: ;_゙: :./ \、.ヽ jヤ、´ `ヽ ヘ `ヽ、: : : : : :.l ト、: ソ: : : : : : : 気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′: : : : : : il|: : : //`゙〜マj ` マ l \: : : : :j ヤ: `: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;′: : : ,r 。:|:| : :| // :ヤ: . . . : : : :.7リ : : : .. \: : j ∨: : : : : : : : :
... : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : イ.: : :.ヾ|′ ヽl ,// . :ム: : : : : : :x./:/: : : : : : .. \| ヤ: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /. : : :,イ: : : : : :ヤ:x ヽ . // . : イ: ; : : : : :./:ノ、: : : : : : : : . \ l: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :, ′:゙: : /: : : : : : : :ヘ `〜、、_ ;ラ>、、: 、、イ: :゙,´- _,..イ: :ヘ: :\、: : : : : : : . . ヽ l: : : : : : : : :
: : : : : : :\:\ヽ : : : : , ′: ; イ: : : : : : : : : : : >、_. . . . :_:イ、、:、 :- = ニ h、"´: : : : : : : ヘ: : : > 、、: : : : : : . .j : : : : : : : :
: : : : : :〜、,〜-` ゙/. ; イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :ヘ : : : : : : > 、_: : _イ : : : : : : : :
: : : : : : : : : :`ヽ .. :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: : : : : : : \:- 〜-"-マ : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :ィ,.´- = '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> _ : : : : : : . _ :-=ヽ、ヽ : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :> :_: :_:イ: : : : : :`゙` : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- 1675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:28:29.16 ID:n5Aitea4
- ホーさんの部下になるのだけは絶対嫌だ。なるなら同格の魔人になるって感じかな。
納得しかないw
- 1676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:30:33.99 ID:vcZtYp4n
- そして何かあったら自分の命捨ててランスとシィル絶対守る覚悟があるのも
滅茶苦茶よく分かるのすごいよな
そりゃ、真ルート以外死にますわ(確信)
- 1677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:31:34.41 ID:/pnGfPAz
- ランスは魔人と最前線で戦ってくれるし方針示してくれるし発想が面白いし話も策も採用してくれる英雄だから上司としても相性最高だったんだろうな
- 1678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:31:54.01 ID:M0o1uC+7
- 元々穏健派だけど超有能で前世の価値観に任せて暴れるような軽率な事はせず機を見るまで潜み
要求が高過ぎて誰にも従わずコキ捨てられた反動で無知にも魔人になりたがる
ALICEがこの魂選んでまぁ魔血魂に塗りつぶされるけどねwwwって嘲笑し、魔人復活で災厄も齎す最高の人選だぁ
- 1679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:32:30.06 ID:8TGzWqsK
- >>1676
極論、自分の味方の魔人以外どうでもよかったホーネットと、ランスとシィルとそれ以外で明確にわけてる
そんなところはそっくりとアリサに言ったらすげー嫌な顔しそう
- 1680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:33:46.49 ID:8TGzWqsK
- >>1677
アリサのトラウマの一つに自分の提言を上司が聞かないってのもあったろうから、フィクサー時代も親は自分のいうことちゃんと聞いてたから、最低限の義理は合ったんだろうな
いざという時は見捨てるけども
- 1681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:34:46.55 ID:jiQEinjL
- 乙
この世界でのアリスファンからのホー様の評価は間違いなくH
人によっては下手するとサテラ以下のアホの子扱いじゃ?w
- 1682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:35:10.46 ID:7RSW1BL5
- >>1658
そんなアリサでも戦国ランスに登場してたら島津に寝取られてたんやろな
あいつら魔想志津香やウルザも寝取ってるし
- 1683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:35:56.56 ID:n5Aitea4
- ああー、なるほど、主とは命を賭けて護り、己はもしもの場合は先に死ななければならないと魂で理解してるからか。
そら主の死後で生き残ってた場合でのあの扱いではねえ…二度と嫌だと思うのも当然か。
- 1684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:36:32.52 ID:RhvEg5yu
- >>1678
政治技能使って探したリトルプリンセスにヒラミレモン等の贈り物に魔血魂添えて初期化してもらってから魔人になったらキレそうだなw
- 1685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:37:25.59 ID:M0o1uC+7
- >>1676
あらゆる√で戦死してるCGお出ししてランス諸共プレイヤーのメンタルブレイクしてくるのに真相知ったら
どの死に方も前世と比較して主君と奥方に捧げる誉れある死に方で当人幸せなの分かっちゃうという
- 1686 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/09/03(水) 23:38:14.26 ID:kcWQDhJi
- アリサはわんわんに抱かれるとか無理なホーネットと
同じところが覚醒前まではあったので
島津兄弟は狙うと逆に死にます
だからこっちの時空の戦国ランスだと皆アリサを狙ってくれぇぇぇぇぇっ!!ってなってました
- 1687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:38:28.44 ID:AUDqJWy1
- 過去世で忠義を貫いたから今世では人間にしてあげましょうましょうましょう(𝒆𝒄𝒉𝒐
- 1688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:39:24.93 ID:RhvEg5yu
- 強力なメイド技能1レベル持ちが御主人様と奥様を見捨てて生き残れはしなかったんだ
- 1689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:40:47.75 ID:pqLXbomP
- 島津兄弟ザマァ札のアリサには草
- 1690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:40:49.46 ID:ENzrRObY
- わかるわw
- 1691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:41:03.37 ID:lmgUllOJ
- 何て言うか心底嫌ってる元上司のホーネットと似通った部分が在るみたいねアリサ
- 1692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:41:19.13 ID:8TGzWqsK
- >>1685
忠義の武将としては主君達を守るために死ねるのはアリサ的に主君を置いていく未練はあっても、前世より死ぬほど誉れで満足もしてしまうと、事情を知った後判明か
- 1693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:41:57.67 ID:M0o1uC+7
- 戦国の頃は既にレベルがヤバ過ぎてアリサに勝てる人類が居ないし
仮にハメられたとしても即時自裁選べちまうのがアリサだわね
弓戦闘の人間レーダーだから根本的に隙が無いから…
- 1694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:42:18.84 ID:8TGzWqsK
- 寝取り得意の島津兄弟でも寝取り不可能な天敵になってて草
- 1695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:46:17.08 ID:vcZtYp4n
- あ、やっぱりアリサ狙うと島津死ぬんだw
どう考えても天敵だもんなw
- 1696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:48:37.51 ID:7RSW1BL5
- マジか島津でもアリサはだめなのか。鉄壁のヒロインで草
- 1697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:50:51.56 ID:2J8yWhfx
- 乙でした。
島津ぶっ殺せるとかプレイヤーからしても好感度めっちゃ高いですわアリサ。
ことごとくひどい出目だけどホーネットらしいと言えばらしいのかわうそ
- 1698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:52:53.95 ID:RXEnRYbp
- あのケーちゃんが直筆で説得しようとしたほどの将軍……。
ホーネットぇ……。
- 1699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:54:32.50 ID:lw7KmqN4
- 100出したレベル3の中でも頂点の才能持った弓兵版石丸だから過去作に出したら1人で全部終わらせる性能してるし
そもそも魔物将軍の転生で混ざって無いアリサが人類統一してる時点で島津に勝ち目なんて無いやつ
- 1700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 23:57:20.02 ID:NnX2vVaz
- 前世バレした時の魔人達の反応が気になる
「これでもう尽くす義理はない」って言葉にはほぼ全員何とも言えない表情してそうだけど
- 1701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 00:00:40.35 ID:Sb8ytQ/I
- 前世バレはどのタイミングで言うんだろね
- 1702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 00:30:00.77 ID:B6tPyjNn
- ランスガイに似てるらしいからな・・・(ホー様は似てない)
そばにいればいるほどやる気出るんだろうな・・・
- 1703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 06:37:32.36 ID:INFWnSRW
- 乙でした
これでケイブリスとの決戦時にケイブリスが書いた降伏文を搦めてあんたはああ言ってたけど巡り巡ってこうなったわね!とか前世含めて引導渡すのもいい
- 1704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 06:48:07.14 ID:VOIV5wp6
- 乙
- 1705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 06:59:37.67 ID:dd3hrjZU
- ヒラミレモンで検索するとシークワーサーが出てくる
まあこれを丸齧りはきついと思う
- 1706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 07:48:46.45 ID:RJdyQO3N
- ガイへの忠義で最後まで戦うくらいだからガイに似てるとこあるランスには惚れるか
- 1707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:03:14.14 ID:oq4zX9uc
- ガイはガイでも悪ガイの方に似てるらしいねランス
- 1708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:18:35.72 ID:osA0XEH6
- 前世云々は自分から口に出す事はないんじゃないかとは思うな
勿論ランスに確信持って聞かれたら答えるだろうけど
- 1709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:21:37.08 ID:PTA4s1B4
- 乙ー
援軍を出させない為に誘導しようとしたノスもびっくりしただろうし、
ホーネットの評価下げてる要因の一つくらいにはしてる魔人多そうだなってw
- 1710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:23:12.52 ID:s39XBg5Z
- 乙でした
父親を慕ってるくせに父親がなんでその部下を付けたのか理解できないようじゃ
敵味方から見限られても仕方ねえなってなる
- 1711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:23:33.72 ID:uQdP6z4d
- ケー派・ノス・ホー派「あいつ(あの方)を見捨てるってこいつマジかよ…」
- 1712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:44:06.15 ID:CegEMQ6v
- もしかしてアリサの認識的には
悪ガイ≒ランス≒バボラ…?
- 1713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:46:33.02 ID:W+2u6v8d
- >>1712
アリサにもこの三人にも失礼すぎて草
- 1714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 08:50:11.30 ID:s39XBg5Z
- アリサの魔物将軍としてのガイへの忠義はホーネットのために尽くして死んだ事で完遂されてんのよな
ランスは人間の女として忠義を捧げてるからたぶん別物
- 1715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 10:13:25.64 ID:Elc9OdCU
- ノス「ガイの忠臣とか見るのも嫌だし、戦死する様に誘導したが…マジか…マジか…」
バレないように殺す算段用意してて、多分そうなると思ってたら
誘導が上手く行って逆にビックリしたノスとか見れるかもしれない
- 1716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 10:29:19.02 ID:+XMu1gTZ
- 直接やりとりすればする程わかる、ケイブリスは嫌いだけどホーネットはもっと嫌いと感じる気持ち
- 1717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 10:43:27.77 ID:ziDD9XCW
- ホーネットは脳死でコマンド打ってるだけだから2部終盤まで話にならん
- 1718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:06:33.81 ID:xiq77bt9
- 父がわざわざ残して着けた忠臣を冷遇して潰すって御家が滅ぶ黄金パターンで草生える
- 1719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:19:51.05 ID:IwF5V/Wv
- 父親が死んだ以上はただの魔物将軍だぞ。
他の魔物将軍と差別しないで魔物界の階級に沿って平等の扱ってるだけだぞ。
- 1720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:23:55.51 ID:RJdyQO3N
- 平時ならそれで良くても今は戦争中でしょうが!
- 1721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:29:48.62 ID:uQedU9tJ
- 杓子定規に父親に教えられた支配体系通りに行動したんだ。
コネ優遇はしない潔癖な人なんだ。
- 1722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:32:21.35 ID:uNFzeNTe
- 何処まで行っても“血筋とスペックだけは有る親の言いつけを良く聞く貴族令嬢”以上でも以下でも無い。
主君としては論外だがそうで無ければ無害ではあるので期待も失望もせず都合良く付き合っていけば良いだけの相手だ。
- 1723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:32:31.64 ID:3BuG/6HG
- どれだけ優秀でも魔物将軍は魔人や使徒より下!
他の魔物将軍と同列!
決まりは決まりです。
- 1724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:44:46.67 ID:YGsKZI62
- いっぱいいるペットのわんわんの識別とか難しすぎるから仕方ないんだ
- 1725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:45:01.89 ID:W+2u6v8d
- この世界だとメディウサ主従レベルで嫌われてそうなホーネットになってしまったの草生えるな
ランス10やって情報がそろえばそろうほど好感度下がるというw
- 1726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:47:12.85 ID:OdNuW7Ed
- >>1716
なお実際にはケイブリスは魔王になったら魔人も使徒も皆殺しだ!なので
ケイブリス支持は自殺以外の何者でも無いのでホーネット支持の方がマシだというねw
- 1727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:51:23.70 ID:3BuG/6HG
- ノスがジル様復活させようぜって言えばジル派形成出来たんだがな。
まあ、ジル復活さえ叶えば言う必要すら無かった判断も正しいんだが。
- 1728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:52:52.98 ID:uQedU9tJ
- それを口にするとケイブリスとホーネットとガイ時代以降の魔人が全力で潰しに来るから
- 1729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 11:58:38.69 ID:UtFEaCeg
- 乙ー
- 1730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:06:27.95 ID:YGsKZI62
- ジル様復活さえすれば魔人はみんなジル派になるし、ケイブリスも速攻土下座しにくるだろうからね
勝ち確だと思ってたんだろうなあ
- 1731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:33:29.57 ID:B6tPyjNn
- 実際負けるなんてありえねえもん・・・
ランスがおかしい。
- 1732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:40:20.67 ID:3BuG/6HG
- ノスが負けたのもおかしいし、ランスがレベル500オーバーになってジルに対抗出来たのもおかしい
- 1733 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:41:22.75 ID:uNFzeNTe
- ノスが負けるのは可笑しいしジルが負けるのはもっと可笑しい
此れは油断では無く本当に考える必要の無い事態だったはずなんだ。
- 1734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:43:49.69 ID:uQdP6z4d
- ランスというバグがカードゲームで言うピンポイント過ぎるメタだかんなぁ
- 1735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 12:54:59.02 ID:oXStDYZa
- ホー様はランスとランスチルドレンに価値観破壊されて魔人辞めて漸く自分の人生を生きられるようになる。
それでお出しされる結論が平和が好きだから良い人ではある。
- 1736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:07:26.27 ID:Elc9OdCU
- 大体善ガイが悪かったに落ち着く
- 1737 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:08:55.91 ID:zlGxJSM7
- >>1727
ジル様はジル様でほとんどの魔人が恐れているような
- 1738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:14:00.62 ID:Q8lt2rNd
- ジル様は魔王としての千年終わって残りカスの魔王の力しか残ってないからただのレベル500な人間の英雄(剣戦闘レベル2)に負けてもおかしくはない
- 1739 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:23:25.11 ID:Elc9OdCU
- いやジル様は2級神の神核を褒美で貰って体内に取り込んでるから
チイナサみたいな単純な残り滓かと言うと明らかに違う
絶対命令権が無くなっただけで戦闘力は全盛期と遜色ないと思う
元々大した技能もないし、スラルみたいな初見殺しもないし、魔王の中でも弱い方だけどねw
- 1740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:28:08.55 ID:9IWEWuwn
- ジルは前身が賢者らしいから魔法2はあるんだろうけど
魔人のガイに負けてるから魔王としては下の方なんだろうね
- 1741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:32:35.75 ID:Q8lt2rNd
- 永遠の魔王だから魔王血魂に吸収されないけど魔王としての力の大部分は次の魔王に受け継がれた残りカスじゃなかった?
後魔人への絶対命令権って無くなってたか?
- 1742 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:40:34.28 ID:rjG2J8r2
- ジルはバスワルドを魔人にした際に取り込んださいにわずかに取り込んだ神格と魔血魂が混ざった部分を所持しており、魔王の血は5%残ってる(残り95%は不意打ち食らった際にガイに取られた)。
魔人への絶対命令権も残ってる。
ランス03復活時の実力は全盛期の0.04%。
レベル500ランスが勝った時で全盛期の5%
- 1743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 15:42:34.30 ID:wnYQbbwn
- ジルは技能1で2はないよ
マッド寄りの実験も普通にしてたらしいから
あいつ魔女呼ばわりでの拷問も謂れないものじゃなかったぽいの本当に草
- 1744 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 16:11:26.13 ID:sezjSo/o
- ガイにやられたのは絶対服従の筈の魔人に不意打ちされたのが大きいんじゃないかなって
- 1745 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:15:05.50 ID:APmmvEKD
- いやガイは魔王になって弱体化した稀有な例で、魔王前のほうが強いのよ。
魔人の時は魔法LV3で、魔王になって弱体化して魔法LV2になってる。
二重人格でLV3技能使う際の精神汚染とか負担とかを別人格に負担させて、魔法LV3をリスク無しで十全に使えてたので。
まー二重人格のせいで魔王の絶対命令権の隙間すいたりとあいつもほんとバグだよ。
- 1746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:16:33.24 ID:Elc9OdCU
- 魔王は1000年経った段階で命令権は喪失して魔人の下剋上が可能になるんじゃなかったか?
それでも魔王で居続けるとスラルみたいにバンッ!する
ジルは死なないだけで魔王の権利は喪失してるはず
- 1747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:23:01.51 ID:YcSEk6L2
- スラルがパーンしたのは、最初の無敵能力が調整不足で魔王の血のキャパシティを超えてアクシデントが発生したからやで、500年でパーンした。
プランナーくんの調整不足何やなって。
それで再調整したのが今の無敵能力で、まーその代償で約1000年の寿命になっとる。
- 1748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:25:51.99 ID:Ig3CeJJ3
- >>1745
魔法レベル2に下がって弱体化したのは魔人化したとき それでも当時の魔人筆頭とされる強さではあったけども
ただ既にケイブリスの方が魔人ガイよりも強くなってる
- 1749 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:32:10.83 ID:xiq77bt9
- ランスの設定読み返してて思ったんだけど魔物将軍って地味にすごくない?
200人の兵隊を統率できる魔物隊長100人を指揮できるから2万の兵隊を率いる事が出来る技能って、これだけで人類の脅威な気がする
- 1750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:36:21.26 ID:i2Uv6LGE
- 実質的な魔物のトップ(この上は魔物将軍の特殊個体とも言うべき魔物大将軍しかいない)はずだからな……
- 1751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:44:45.12 ID:I5KVop1v
- 実際人類の国攻めるときの司令官って魔物将軍だからな
ただ頭脳は外付けのはず(腹の中の女の子が頭脳)なので素ではそんなに頭良くないのかな
- 1752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:48:59.24 ID:o5OsBXdi
- 上位個体のケイブリス派魔物大将軍の皆さんを観れば大体分かるよ。
- 1753 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:50:09.41 ID:i2Uv6LGE
- 外付けってか多数の軍勢を処理するための補助回路やね<組み込んだ人間
なんで最大数でなかったら人間なしでもそこそこ回せそう
- 1754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:55:35.38 ID:z7rFBdMe
- そんなー魔物大将軍の中でもトップクラスの人材に愛想つかされる魔人がいるらしいっすよ?
いやー見た目・デザインはほんと生粋で好きなんですけどねホーネット様・・・。
- 1755 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:56:52.10 ID:Nxb+SFPe
- 前世アリスは魔物将軍じゃなかったか。
- 1756 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 17:58:20.04 ID:i2Uv6LGE
- 魔物将軍:体内に組み込んだ人間を補助回路として使用。アリサの前世
魔物大将軍、魔物大元帥:腹の中にあるブレインが本体なので補助回路としての人間は不要の模様。個体数が少ない。ホーネット派に二体いたが戦死済み。
- 1757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:13:39.75 ID:ObPGXGjQ
- ストロガノフは魔物将軍から大将軍に進化した個体らしいがこれがストロガノフだけなのか大将軍はみんな将軍の進化個体なのかは不明。
- 1758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:30:49.76 ID:wnYQbbwn
- アリサは前世お腹の中に人間入れてたから
普通に人間のことワンワン程度にしか思ってないのも納得
使い道あるペットだし率先して苛める気にもならなかっただけで
- 1759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:52:07.29 ID:XntjoXZY
- 乙
- 1760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 08:40:34.58 ID:N2BcvnTh
- 乙
- 1761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:57:20.79 ID:N2BcvnTh
- 乙
- 1762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 21:05:57.27 ID:kiUXo7ov
- >>1483
バボラ以外のホーネット派の魔人は
ケイブリス派になった サイゼルとワーグ
03でランスに倒された ノスとアイゼル
の4人ですね
- 1763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 21:25:53.06 ID:VPmEWORs
- ところで今更だが、バボラを倒す手段にかなみ巨大化とかあったの見たんだが…
なんかの魔法?? それとも巨人化の薬でも飲んだのか?
- 1764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 23:04:46.70 ID:kiGt6Ela
- ノリじゃない?
- 1765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 02:50:59.54 ID:NwsA7yIB
- ランス10の漫画やな
- 1766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 05:12:36.76 ID:961yGciZ
- ミラクルが特殊なキノコを材料に作った巨大化薬ですね
漫画、原作ゲーム両方でかなみを巨大化させましたが 服とかは巨大化できず
魔物と人間双方に「なにあれ?」って思われて終わった
- 1767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 07:06:44.22 ID:MhSjjGMt
- 乙
- 1768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 08:12:49.59 ID:Dvv1L2x9
- 乙です。
解説サンクス。つまり18禁版スーパーマリオかwww
そういやマリオって巨大化するのになんで服まで大きくなるのって疑問に思ったことなかったなあw
それだとやったらむしろ無駄に時間が遅れるだけですね。ダメだあwアウト!w
かなみはやっぱりかなみだなあww
- 1769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 08:36:44.23 ID:UE0FMfEA
- 良く伸びる服だったか、大きくなったのは幻覚か…でも被弾面積は増えてるか
映画ではどうだったっけ?
- 1770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 09:18:18.93 ID:JigbT2Dg
- ぜス側にパボラが来てれば落とし穴ずっぽりからの埋め直し(家畜王戦術)を全部魔法で出来たんだろうけどヘルマン側ではなあ。
- 1771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 10:16:37.91 ID:cZhQahos
- どこにカカカさんがいるか判らないのに、踏み潰しかねないバボラはゼスに投入できんわ
- 1772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:36:23.10 ID:cZhQahos
- >>1386,1392
アイツ鬼畜王の時は22m(大型MSサイズ)だったけど10では57m(コンバトラーV、デストロイGサイズ)になってるんや…
- 1773 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:23.64 ID:iRW3QEa7
- 5年かそこらで倍以上になってる?(鬼畜王基準)
- 1774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:37:43.33 ID:gE+E+FRN
- 確か数百年生き埋めにされてる間に脳みそおかしくなって身体だけ巨大化したんだったか?
- 1775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 18:35:57.10 ID:961yGciZ
- 魔人化した際に脳みそはそのままに身体だけ成長し続けるようになった(元はレキシントンくらい)
もっと成長したら 何も考えられなくなり動かなくなるらしいけど
死の大地の灰でゴジラ化(没設定でバボラゴジラ化案とかもあったので)してその身体をレッドアイが寄生するみたいな展開があったらな〜って当時妄想してました
死の灰操作はブルータイプ&青姫あたりに協力してもらって
2150KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106