■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】聖谷同盟4【あんこ・安価】

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/23(土) 11:08:05.64 ID:235EWhp2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  -=|!=-
  -=|!ニニニ=-
   -=|! -=ニニニ=-
   -=|!    -=ニニニ=-
   -=|!      -=ニニ二\
    -=|!       \ニニニニ\
    -=|!          \ニニニニ,
   -=|!             \ニニニ,
    -=|!             -=ニニ\
    -=|!              -=ニニ=- _
     -=|!                  -=ニニニ=- _
    -=|!    __              ̄-=ニニハ
     -=|! \_ノ ノニ=- 、              ̄-=ニ|
     -=|!  √ニニ/-=ミ}                 |ニ|
     -=|!<{⌒Y{,   }'             YL
     -=|!  Y/、  ノ、              YL
     }ニ八. 〈/{ニ|ニ=- }=-   _  /\  __    \〉
     〈 -=〈 ニニ〕iト -=ニたニニ /ニ┌─/ノァ
     /⌒> こ「 ̄ |-=ニ{/ニこ./ニニ|ニニ〕iト′     ・当スレは公会議主義が終焉した時代をモデルにした
    ,/乂こ} {ノ、 .ノニニ}〕iト _-ニニ|ニニ/ハ      架空世界のフィクションです。
   /ニ=-⌒Vニ/ ̄ニニノ二 _-ニニγ ヽニニニ乂
  〈ニニ |ニ|!\ニニ/ニニ /ニ][ニ乂_ノニニやニ}    ・歌詞ネタの書き込みは禁止です。
   \iノ |ニ|!  }ニニニニ./ニ7iYニニニ/∧ニノ
      |ニ|! ./ニニニ.<たニたi:Yニニ彡'ニこ{      ・愚弄要素を多く含むため、ウマ娘と生モノは出せません。
       |ニ|!たニニニ |ニ{{ニた:i:i:i\ニニ彡'ニニ{
       |ニ|!ニ=- 二 たヤニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:`〉-=ニニ∧     ・現代国際情勢・現代政治の話題はおやめ下さい。
      |ニ|! ニニ7 / |ニや:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iた(^)i\ニ}
        |ニ|!.ニニ7_-ニヤニや:i:i:i:i:i:i:i:i:{ :./:.:.:.:.:/¨     ・このスレでサム8語録は使うな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    _/:.|ニ|!ニ _-ニニや-\:i:i:i:i:i:i:i〔'ー一く
 _ -/:.:.:.:,|ニ|!ニ/ニニニ`、_\:i:ー一i〔ニニたハ     ・過去作の話題は雑談スレにて
/ニ/:.:.:.:.:./.|ニ| /ニ/^\ニ`、ニ\:i:i:i:i:〔ニ{ニニ}∧      【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
ニ/:.:.:.:.:./ニ]-./=〈   -=〉ニニ\ニ=- /[二{こ/ニ∧      ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1750413505/
 - :.:.:.:.:.〕こ〕/ニニ\__/ニニニ\,,/ニ[ニ ̄ニニ∧
 ] :.:.:.:.: 〕ニ./ニニニニニニニニニニヤニニニニニ/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:50:08.84 ID:XNlBaX0V
消費癖vs吝嗇ってことなのか

2297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:50:23.90 ID:P2gigbWY
聖なる谷に眠るダイスの女神の新しい生贄になりそう…

2298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:50:41.95 ID:JGMyvO2G
まぁなるわな

2299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:50:47.92 ID:2sNJkTOx
こりゃ使い潰されそうだわ

2300 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 23:51:45.35 ID:/viSSCi6
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      、_,r--ミヽ 、
    、__‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.`':.レ)
     /:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:ir:.:.:.ミ、
    ''/:::::::::r::::::{::::〈`ヽi:.:l ゙
   、ノ;::::::::::l::;:ノイ:::l;}タl::::::しi_                        仕事がはえーな!うちの大将は!!
  、_ノ::::|:l'‐弋',‐イヘ イ:::i::): : `ヽ-. .、._    ,..,.. --、
   f/;ィ:l:i:::::匕 ....:_',∧ヽ,ィ: : :_:-ヘ_: : : : : ̄: フ/  i ヽ\_        領地は取り戻せなくとも
  r' ´ ヽ,>-‐ヽ`ノ:゙ヘ ヽヽi、:{ フと´`>r '' "´ ||.l _ ヾ ヽ \`7
 .i!   ノ_ メ-__,r, >、:jノl'' ' ヽミ''  l  /  V `ー'>、 ヽ、 \      早速新しい職場か!!
 .l  ,r l `メ´l.l゙f<_j,ノ    .〉、`'_ ゙       rfヽ イ,ニ「´ |\  \_
  ヽ,'  l  l|.| l '、 `      j:::::`:ー..、   ノ r――' ,j  l: l `‐ .._,ノ    それも敵はロッシーニ!!
  l  /  l !.l l : ヽノ ー-  l::::::::::::::::::ヽ:'´:::..: `ヽ-‐'/ /: l
  l /   Y ゝil  ヽ、, -    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..: : :| |: :l
   l      ! ゙' |.  i       l_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー': l
  .ヘ   f ノヽ j  |i        ネ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
    i i lイ  l\ヽ. ヘ `   _/,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    , ̄ /l l }ノ、  ト     ノ  ,〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::l


                         __  ,. ---、r‐-、    ___
                       ,.r≦:i:iY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐:i:i:i:iハ
                 ,.ィ升:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ__
                    (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(
                  ):i:i;i;i:i:i:i:i;i:i;i:i:i:i:i:i:i:ia-、i;i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)          f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                    (:i:i:;′`¨´ `¨´`¨´  u.  `¨´ゞ,i:i:i:i:i:i:i:}          |  ……どうした?
                 ',:i! ,rzzx  ::.. { {    __    }:i:i:i;/^Y          ヽ________乂_
                  ',| '⌒ヾニミx八  乂三三三ミx.  Y:i!  .}
                  | ,. --ッ-、 }   ,. -ッ--、 ^ :::: :!;!): /
                    ^^^^^^^^;′  ^^^^^^^::::::::::::::::| /
                      | U.     .′        :::::::::;-イ
                    |.      ′    u.   ij ::::::;         …………オジキ、やっぱ聖職者ってのは
                        |     ′    ..:::... , , , ,:;:;:;
                      |; , , ,  .ゝ-- ^ .::::ー-、:: , ; , ::::/!∨        どこを見渡してもクズしかいねえ。
                     ∧, ; ; 、_二二,,.。*' :::}::, , ; :::/|.∨
                  。s≦  ∧; ; ; ; 、___   .:′, ,::,.:':::/ ∧       ……前の教父かと疑っちまった。
.            。s≦        |∧ ; ; ; r≦::::≧ , , ; ; :/:::,.:'  /
.     。s≦            .|. \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;:,/:::/  ./         今度の雇用主だ。
   /|               |   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::/   /
.  /  {               ∧     >==‐=≦     /
  /  .{ ::}                 ∧   /ルルルルヽ    /
. /   { ::}   .::::          ∧  ./ 〉ルルル'´ \  /
/    ! :::}   .:::           \{ /ルルルハ   }/

2301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:52:12.80 ID:N//3aLcG
上が司教じゃなくて公爵で助かったな、いやこれ助かるかな…?

2302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:52:29.85 ID:hoRCqFeC
ヒロッシの方は割と信心深いタイプだったか?

2303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:52:48.88 ID:AGgawM7h
なるほどな

2304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:53:33.31 ID:Zxz+0Lx7
まぁケチと浪費癖じゃ相性悪いに決まってるわな
これが逆で上司が大盤振る舞いで部下が貯め込むタイプなら良かったけど

2305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:53:54.90 ID:P2gigbWY
財務やコスパ優先の司教と浪費と判っても部下に鷹揚さを見せないといけない傭兵隊長ではこうなるわな
2人の生き方と価値観が違いすぎて現地でのすり合わせが大変そうだ

2306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:54:07.16 ID:tTFsWyS6
>>2302
普通の人間は聖職者の癖に強欲かつそれを前面におしだす人間には基本嫌悪感を抱くと思われる

2307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:54:28.29 ID:yd6saVdA
まああの振る舞いを見て好感持てる奴はおるまいよ

2308 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 23:54:44.95 ID:/viSSCi6
        (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
        ):i:i:i:i:i:i:i:i:;、:i:i:i:i;、:i:i人:i:i人:i,ヘ:i:i:i:i:i:i:iィ=ミ}
      乂:i:iト--':::::: ̄ .¨  `´ィk  `l:i:i:i:i/ ,ハヽ
        {i/fk_:::::::::::: : :  ,ィfn⌒'  `ヾ:i| ) ) }
        ∨寸圭Ю`マ圭n"_     }リ し' /
        ∧ー―‐ ァ} . : t‐ . ノ      彡  ノ}            俺等が奪われたように、
         {::ミ=’彡j . :  `¨¨´   U   f´Y
         ∧:::::::::::::j{ . : ;         .  |  V≧s。         今度はテメエが奪っていいとよ。
           .∧:::::::::j{ . : :,        . . . : |  リ  \  ≧s。
          .∧:::::::ゞ=≦ : : : : : .  : . : : : :/ /    |         ………やる気は有ったよ、確かに。
             丶::::::::f二ニニヘ: ' . .: .: .: .:/ /     .|
             ヽ:::' ̄ ̄ ̄:^: : : : : : / /      |
             丶::::::::::::::::": : : : イ   '     |
                   \::::::: : : イ   /      ノ


         | V /  ィ_ノ: / : /. : .   /:  . :{从ィソ.          f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        V/ ,'  廴_ ィ : l: : :  . l . :/   \: . .       |  ………だが、なんつうか……。
        {{ |    . . : : : : |: :  : l : :/  __ V: :       |  そういうのしかいねえんだと実感させられた。
          ` |  . . : . : : イ : | | : : : : 、_廴/≦   V:       ヽ____________________乂_
        ,    | . : : : : : : lノ∠l∧: | : /r≦ィ矛了   //    :   .
       {、_ノ /. : : : : : : l´r弋仗 ゝ:|  二 ̄   /イ:   . :     : .
       ゙ー‐ イ: |: : : : : : :ゝ  ̄  ヽトゝ      { V  . : :    :
              l: :|ヽ : : : : : 三ソィ  ′           ノ  : : :  :   :
          ゝ:{  \: : : : 彡'   l          ゝ   : :  : . . : :      何気にしてんだ?
\          `\  ヽ: : : :ヽ   ヽ,,`,,, ; ; ;_,;z;; ;,  、) : . :   : : : :
  `ヽ ̄ ̄ ̄`  、     ノ: : : : : \ 、;;='''゙゙"~´    ∠ゝィ: :   : : : :      坊主は血が酒で出来てて、
     :.      \___{ : : : : : 厂∧ イ ̄ヽ   /ヽ./{: : : .  : : : :
     ::..      \  \rzく  j : \j: : : : \/: : : : } Y |: .  : : :      庶子がいるのが基本だろ。
      :::i::..      ヽ  丶ヽヽ.V: : : : : : : : : : : : : : :/ /ヽlヽ  : : :

2309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:55:57.27 ID:yd6saVdA
末法の世だのう

2310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:56:22.51 ID:XNlBaX0V
悲しい世の中だw

2311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:57:16.71 ID:Zxz+0Lx7
俺は汚れてるけど綺麗な物を信じさせて欲しいって気持ちはわかる
それが聖職者のやくめでしょ、ってのもわかる

2312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:57:21.93 ID:ByXllpgg
シクストゥスの類が旗頭だと苦労するなこりゃ

2313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:57:41.86 ID:hoRCqFeC
>>2306
その辺が真っ当な感覚してるなとは感じる
坊主なんてローヴェレみたいな連中ばっかりだと怒りもしない程には擦れてない

2314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:57:46.79 ID:JGMyvO2G
何か問題が?キンクリで飛ばせば良いだろう?

2315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:58:06.31 ID:JGMyvO2G
誤爆

2316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:59:29.93 ID:UDiqDrm9
邪悪なる教父は例外中の例外だと思いたかったんだ

2317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:59:45.92 ID:RTZZbe0X
まあそこら辺を司る坊主ですらってのをまざまざと見せつけられるとイヤになるのも分かる
傭兵だって臨終の時はそいつらに魂握られてるんだからな

2318 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:01:23.50 ID:+GeyxTmw
                         _、_、_、_、_、_、_
                    ┌ニニニニニニニニニ┐
                     {ニ>'⌒^⌒^⌒^ヽニ}
                  ( 7(二ヽ  r‐‐-ミニ}
                       Λ{r‐n、 }  rn-ミ┘}
                       {{_  ̄ ノ} ` ̄  {Y}
                     ヾ}   rヘ    √ノ
                     {::  ;r== 、  ;,:厂            ………根本の違いも、恐らくは有る。
                     }> ;, こ⌒, ; 人.
                     } Λ, ; , ; ,/:::{_              俺は何でもその場で使い切る。
                      //^\  ̄ :::::/ |
               _/ / :|    >r<    |\_            あれは最後まで手放す気が無いタイプだ。
               -=/  /  | / {::::::: /\  |  \=-
.      _  -=ニ⌒     〈_/:|/  /^^T   ∨   \ ニ=-       …………食い扶持は、現地でも確保する。
     厂          /  |  /:.:.:.:.:|  /  \_/    ⌒ニ=- 、
.    〈 \.      く     ∨/:.:.:.:.:. | /     \      /  }   そういう必要が有る。
         ∨ /      \    ∨:.:.:. : :∨     /           }
        ∨/        \  ∨:.:.:.:./  /´ ̄      } /   }
.     {  /{            \ ∨// /  [ ̄二ニ==┐ ∨   / }
.     {∠  {           \ ,//.     |     ̄ ┘ }_  /
.     √    {               /        |      |  }   ) }
.     ′    {.              { (_} <          |  }     }
    {    八              〉    \     _,,ノ //    }
    {   \  :\:. :. .        ///|             : : : : /     Λ
    {    \ /Λ:. :.       //  |        : : : : : : Λ    / ノ
    { /⌒\_,> { \:. :.         |      : : : : : : : : 〈∨ /   }
    //       } {             | /     : : \: :: :: : {_    }
   {       Λ{  \__     |(}      : :: :\ //     Λ


                 /{    _,...,__-、.、
            、  ヾ:`ー-====...ニゞ、:\、:V
            ヾー:-=::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヾ::!
           _,...-::":::::::/:::::::::::::::::::::::ー`::::::=,=ミ、
             ,.´:::::::::::::::::::::::::::::::,、::',:::i:_::::::::::::::::::::ヽ `
         /:::::::::_::-::":::::::::::::/iii';:/:::::::::::::::::::::::::::',
           {::::::/:::/::;::':::::/:ノ  ヾ::::::::::、:::::::::::::::::::!
         !::/:::::::::{::::::,ィi!----、  }:::::::::::}::::::::::::::::::’
         ヾ,}::,>ヾ::{! ''弋ァ ,`;':::::::::::/:::::::::::::::::::!_
          f::::`:, ヾ`    f::::::::::::,ォ:::::::::::::::::::::{`"
          ノ:::::<__   、  ,!:::::::::/ノ::::::/:::::_:-、:、=-
        `ー=./:::::i ¨" ´ 、ミー´:::::::::,!:::/::::':::::f´  }ノ
           (::::<_   r''":::::::::/:i:::'::::!:::::::{_
           ヾ:::/ ̄i¨V::::::::f´;::::::',::::::::::::[`ーイ            そうかい。
           `ー'(_, ヾ辷'::::::::;ミ、 ヾ:::::::::、::ヾ=ー
              ヽ,,,彡ィ´  、_ノ;ィ:、::::::::::ノ              ヒロッシが言うなら正しいんだろうよ。
              _-":-.,_     {:ト、::::::、<,_
           _ - "-._:.:.:.:.:.:"-_   ` })ヾ:} ,ノ\                     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         /:::::::::::`ー\:.:.:.:.:.:.:"-.,___,ソ":.:.:.::.},                |  真面目に聞けよ、オジキ。
         ,'::::::::::::::::::::::`ー.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! ,                ヽ____________乂_
        ‘::::::::::::::::::::::::::ヾ´`,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! }
        i{:::::::::::::::::::::::::::::‘、_,V:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! ′         俺は、俺の上を信用してんだ、お前と違って。
        ‘,:::::::::::::::::i::::::::::::,i-' !:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i! /

2319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:02:11.72 ID:o+hWiw+i
司教を兵糧の手配はしてくれないタイプと見たか

2320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:02:49.86 ID:L6CYiKwv
流石に十年傭兵のトップやってると自分の大罪も把握してるしその上で立ち回り考えていけるな

2321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:04:31.90 ID:X9xj9HP0
おじさんもずっと傭兵やってたのにヒロッシに傭兵の流儀仕込んで家臣としてずっとついてきてくれるって得難い人よなあ

2322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:07:27.69 ID:VAd/MYbc
甥を素直に上って言えるだけで得難い才能ですわ

2323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:08:43.01 ID:FX0R/j66
無駄なコストを嫌って現場を無視して後で大きな損を引き寄せそうな人柄に見えるからね

2324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:08:55.12 ID:wyQbWsVU
最小限の損害で最大限の戦果を〜の辺りでまあ援助には期待できなさそうだなとは

2325 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:09:05.70 ID:+GeyxTmw
                      <:_:_:_: : ヽ-----、
                      ,: : : : : : : : : : : : : : : 、
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : 7
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
                、___ノ: : : : : M l i , : : : :ヽ: : : : : : : : :|
                ヽ:_:_: : : : : :|   ´ |: : : ト、: : : : : : : :ヽ
                   |: : : : : | ,-  |: : : :.| |: : : : : : : Г__
                   |: : : : : |┘_ /: : : : |ノヽ: : : : : /: : : :ヽ_
                  ´|: : : : : :> ┴ f: : : : :}   ヽ:_:ノ: : : : : : <      さーってと、清算しますかねえ。
                      ヽ: : : : :.|   ヽ: : : ヽ } ./´ ー: : : : :ヽ
                     ノノ ー 、__  ): : : } / ./三/ヽヘ: :|      違う土地に移らなきゃならんからな。
                       ´ ヽ: ヘ___/´  /三 /三= \
                         ´ }   ∧   /三 /三三三 \      借金だろ?賭けの負けだろ?
                           /f_./ ./|___./三三三/三ヽ
 へ                       /三f | ./三=/三三 /三三三|    ツケだろ?あと女への手切れ金だろ?
<  \                    ./=/ | | /三=/三=./三三三三|
 ヘ.  \                   |三|三|  /三=/__三f三三三三三.|    養育費だろ?
.  \  \                 |三|三| ./三 / ̄ 三|三三三三三.|
    ヘ   ヘ                 | |= |= /三 /三三ヘ |三/三三三|     ………前借りさせて。
    f つ ヘー、              |=|三| |三./三三三 ヽノ三三三三|
    {二二) ヘ ヽ                .|= |三|三/三三三三f三三三三=.|
     {二二)_ ヘ | _            |三.|三|./三三三三= |三三三三 |
      \ r┘ ヘ | | ≧ 、       /三 |= |三三三三三 .|三三三三.|
       `  ヘ/ | |三三三≧ 、  ./三三|=.|0三三三三三|三三三三|


                         __  ,. ---、r‐-、    ___
                       ,.r≦:i:iY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐:i:i:i:iハ
                 ,.ィ升:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ__
                    (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(
                  ):i:i;i;i:i:i:i:i;i:i;i:i:i:i:i:i:i:ia-、i;i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)
                    (:i:i:;′`¨´ `¨´`¨´  u.  `¨´ゞ,i:i:i:i:i:i:i:}
                 ',:i! ,rzzx  ::.. { {    __    }:i:i:i;/^Y
                  ',| '⌒ヾニミx八  乂三三三ミx.  Y:i!  .}
                  | ,. --ッ-、 }   ,. -ッ--、 ^ :::: :!;!): /
                    ^^^^^^^^;′  ^^^^^^^::::::::::::::::| /
                      | U.     .′        :::::::::;-イ           …………………。
                    |.      ′    u.   ij ::::::;
                        |     ′    ..:::... , , , ,:;:;:;             …………ほらよ。
                      |; , , ,  .ゝ-- ^ .::::ー-、:: , ; , ::::/!∨
                     ∧, ; ; 、_二二,,.。*' :::}::, , ; :::/|.∨  ≧s。  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                  。s≦  ∧; ; ; ; 、___   .:′, ,::,.:':::/ ∧       |  ………何で前借り許すんかね…。
.            。s≦        |∧ ; ; ; r≦::::≧ , , ; ; :/:::,.:'  /        ヽ________________乂_
.     。s≦            .|. \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;:,/:::/  ./
   /|               |   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::/   /             ………言うな。
.  /  {               ∧     >==‐=≦     /
  /  .{ ::}                 ∧   /ルルルルヽ    /
. /   { ::}   .::::          ∧  ./ 〉ルルル'´ \  /
/    ! :::}   .:::           \{ /ルルルハ   }/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   本日の投稿はここまでとなります。ありがとうございました。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:10:11.90 ID:+pA84dbw

オジキは典型的な傭兵なんだなぁ

2327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:10:51.61 ID:FX0R/j66
乙ー
こぅちは傭兵隊長としてはいいけど領主として復帰するならしっかりとした嫁が必要そうやな

2328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:10:53.69 ID:FGhCEfC0

ヒロッシもまた味わい深いキャラになったな 
ダブル・大罪パ・ワーでアケッチ領を乗り越えられるか!?

2329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:00.89 ID:QXOaZhu6

ため込む奴らとは人種が違うぜ!

2330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:04.64 ID:FG3WmFMK
乙でした
政治的立ち回り出来る、軍事手腕有能、自分達が浮かれている時も浮かれずに冷静
前当主が遺した現当主がこれだったらそりゃあみんな夢を見る

2331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:34.33 ID:o+hWiw+i

ヒロッシは下の者に対して金払い良さそうなんだ

2332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:42.37 ID:GeEKTJYQ

暴食傭兵団

2333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:47.56 ID:kOnvlgIa
乙でした

2334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:49.88 ID:VAd/MYbc


2335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:50.93 ID:+q1kpaV/

大罪が二人になってしまった今聖なる谷を生き残れるか

2336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:11:59.05 ID:iB6oJ/pD

大罪人というより苦労人のヒロッシ

2337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:12:01.98 ID:QWkmxLLC

今度こそ生き残りたいな

2338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:12:15.71 ID:wyQbWsVU

ヒロッシは所謂話が分かるタイプのボスっぽいな

2339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:12:22.15 ID:Z2j9RYoO

叔父貴も暴食かと思ったがまあ傭兵ならこんなもんか

2340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:12:30.55 ID:X9xj9HP0
乙 おじさんにはなんだかんだ甘いのね

2341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:12:43.97 ID:oj/xqcAX
乙です

2342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:13:50.90 ID:1MA+SQcc

実際次の教皇となるボルジアは二桁近くの庶子に
10代のお気に入りのカキタレの少女を囲って
長年教皇庁の財政管理握ってたんで教皇権限フル活用で金集めまくり
教皇領ローラー作戦実施する神父でなく世俗君主なんだ

2343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:14:32.53 ID:o+hWiw+i
ヒロッシは金貯め込んでも死んだら終わりって価値観してるのかもしれない
金貯めて死んでも天国の門は開けないんだ

2344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:14:50.07 ID:Kw9YNg6m
乙でした。
頼りになるんだかならないんだかわかんねえ叔父だなあ・・・なんか有能でかわいげもある弟みたいな。

2345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:17:25.52 ID:GCT85Fs1


2346 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:19:38.81 ID:+GeyxTmw
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ,          _
             〈ゝ、     ________\`ヽ
             ゝ ミヽ<:::::::::::::::::::::`:::::〉‐‐-...、
               /:::::::: _======ヘ::::::::::::::::::::::::、-ヽ
            /::::《彡´:::::::::::|:::::::::::}:::::}::::::::::::::::ヘ
              /:::《彡::{::::::::::::::|::::::::::::}:::::}:::::::::∧::::ヘ
          /:::∀::/{::::::::::::::|\::::::::}::::}:::}:::::::::}:::::::}
            〈/::/}:/-‐ヘ:::::::::::::{ ‐‐-::、}:::}::::}:::::|::}:::::::}
          /:::{ .}、― ヘ:::::::::{ ―.\}/:::::}:::::}/::::::::}    ◆ 因みにですが、モデルにした人物は
        /´ {.{ }x示芋 ヘ:::::{`干芋Zx::::/::::::}::::::::/\
        ̄ ´ {::弋 キひ|   ヘ:{  f ひ7 ∨::::::::ト、:从       現時点では公爵ではなく、
              {::乂_,ゝ-'     ゛ ゝ- '  }:::::::::{〉} ノ
.            乂.{     、--,        ./:::::::::}ノ         本家筋とも言えない立場です。
            ゝ、    ̄    、_//:::::/}
              >‐----v-‐< ̄}::/}:∧{          作劇として公爵とした方が
                ゝ彡||/´{◎=/ `}乂ノ'  `
                /|| ヘ// // ./ヘ            主人公の立場を明確に出来ると思いました。
                <〈ヽq===´./_./::::/、
              /.ヘ《_》 ̄ ̄ ̄{{_》、>/ ヘ
                 ヘ___}{--------':::{:::/___.ヘ
                |::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::}
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:20:19.96 ID:N3ICIdIP
乙でした。ヒロッシが話の分かる上司してる

2348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:21:32.04 ID:QIaJCwn8
実際、金溜め込んでも死ねば何にもならんしな
使うだけ使って戦えなくなったら野垂れ死か

2349 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:21:58.72 ID:+GeyxTmw
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ,-−=≠ー-、
           _.z-{:::::x<ニ ー-- 、
          >.'::::;::::::::::::<:::::::::\:::::、:::`<
         ∧:/:::::::、:::::::\:::::::::\::ヽ:::::、`-'ノ
         ,!:::/:::::::::/-∨::::::::ト、::::::::ヽ::、::::`:<
       /:;::/::::,::::::l.  ∨:::::::l \::::::l:::∨、::ハ
       l::{::l::::::l::::::l=ニ=ヽ::::::l./ニ=\}:::::l:::ヽ:j
       `ヘ;!:i:::l::::::k''斧ム\:l_.''斧iXハ::/::::::}'        ◆ モデルにした人物は
         从:::ヽ:::ヽ. ̄   ー) ̄ 从:ハ:::,!ー'
           `マ从 ̄  ー ‐'  -=イWヘ ,            実際には公爵の実兄で、
           ' ヘ`,ー  -- <从'´.  ̄
               /:::::,Xニニシ@:::\               聖職者になったタイプの兄。
            /_;=-' ヽУ/ }ヽ ^ヽ\_
          //l  ,z:^ヽ_∠z^ヽ}  `ー-、.\          作中では同族というだけです。
         ,z'./ .' _ヽ.===0====<__.    ヽ、\
       ,..< /   /∨ッ ./ l l\__`<\_ソ.  }
     /   l  .∧/∬./ー--'´    ̄ ヽ_>_ノ
     {    ヽ__∧/_ノ  l   ヽ   、 `ー-、
     `ー―---∧/ ̄ l.   l    \  \  ./
          //   l    l       ヽ   \/
        / i     l   l       \ ,.<
         \ l     l    ヽ         }'
           ̄}___}__  }    _/
               弋_ソ ̄ ̄Tニ7'
                     `-'
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:22:03.04 ID:WLLo2Cfa
乙でした

2351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:22:23.66 ID:VAd/MYbc
後で公爵になるなら物語上の演出で時系列は誤差

2352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:25:05.73 ID:FX0R/j66
傭兵隊長なら武侠的な気前の良さが必要な資質でもあるからな
叔父は幼いころから面倒を見てくれて今でも年上なのに主君として
忠誠を誓ってくれている存在だから甘くなるのも仕方ない面もある

2353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:25:20.96 ID:X9xj9HP0
普通は兄が継ぐのにこっちが聖職者になったのか

2354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:26:22.80 ID:kESnKzU3



2355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:27:59.88 ID:VAd/MYbc
>>2353
兄が庶子とか後妻が力持ってて後ろ盾がないから継げなかったとか普通にあるから

2356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:29:58.43 ID:X9xj9HP0
>>2355
あー実兄ってあったから母もも同じかと思ったけど腹違いも含むんだっけ

2357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:42:10.24 ID:VAd/MYbc
>>2356
ああ、社会制度次第では腹違いや庶子は「実」とは呼ばれないことあるな
ここの文化的にどうなのかはわからん

2358 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:45:51.78 ID:+GeyxTmw
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        _
                      /.:/⌒
                   __jI斗z:乂ー‐--    __ノ
                   /. ィ: : :イ: : : : : : : : : :\
                 ,.ィi/. / !: : ' !: : : : : :、: : : : : :\
                   / :/. : ' l: : i 、: : : : : .', : : : : : ヾヽ     ◆ 言ってしまえばですが
                     7. l: i  ',: : !  \ : : : l: : :\: : : ) 〉
                 !: i: :l fi \ヽ fi ヽ: : i: : : : : ヽr"        更に上に複数の男子がいたのと
                从{ヽ{ ij  }/ ij  }ト、!r==、: : }′
                 `、     _    }/ -‐ }!/乂         若くして枢機卿とする大メリットが有った。
                     \   ヽノ    ,,‐==彡{
                     }≧=‐‐‐‐=≦ 、ノk{⌒            因みに聖職者にならなかった兄は
                    /ニ/.i:i:i:/rュァニ\
                   /ニ/ー==(,,ィ{_ノ)ニニ〕iト            ジローラモ・リアーリオの命令で殺害された。
                  /ニ/.;:;:;:;}//.;:;:ヽニニニニニ〕iト    _,,.. 、
                 /ニ//7ニニ/ 7⌒ヽ``〜、、ニニニニニ=‐''./
        (三ニニ=‐‐ ''ニ/.;:/ /ニニl l:;:;:;:;:;:}\:;:;:}!_). : : : : : : : : : :/
         \. : :=- _/'.i;:;:;l !/⌒!__! !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}!: : :/⌒ヽ(ヽ:.:./
          \: : : : : /.;:;:;:;:! !  / ノ! !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}!: : 乂__,,..′ィ
            ``〜、{:;:;:;:;:;:! ! ,'^ 、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/'==--‐ ^"
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2359 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/25(月) 00:48:23.43 ID:+GeyxTmw
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     }\
              __,,.. -‐==ニ:i:i:i:i:iヽ-───ァ
          ー=ニ_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:i:i:i:i:`ヽ='
             /,x≪-‐====‐‐--∨/.i:i:i:i:i:i:\
            /.i:/.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.∨/.i:i:i:i:i:i:i:iヽ
         /.i:/,:i.i.i.i.i!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/.i:i:i:i:i:i:i:i:';
           /.i://.i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:i:!、i:i:i:i:i:i:i:}/.i:i:i:!:i:i:i:i:i:i:',
        /.i:i/i!:i:i:i:i/  ∨.i:i:i:i:i|_i!i:|__i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:∧{
        ムイ !i:i:i:i:{⌒  ∨.i:i:i| i!| ∨ヽ!:i:i:i:i:!:i:i:i:i:i!
         |__|{i:i:i:i:{ - 、 ∨ル-‐j! ∨i|:i:i:i:i:|:i:/.i:i!       ◆ ジローラモ・リアーリオ閣下は
         └∨/{r‐=ミ  ∨!r==ミ、∨.i:i:i:/:/.i:i/
            寸ゝ     ヾ    //.i:i://.i:i/           本当の本当に嫌われてました。
           〃∧   __,   //.i:i:/∧/
           乂___≧s。 __ 。s≦/.i:/!               そしてその背後にいたシクストゥス4世も
              |::::{¨>/ー‐≦,//  {>,
              └//ハ___ノ/ //.i:i:i:{              当時の人物らから
              __{ー‐────‐'.i:i:i:i:i/\
               _}、:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:///::ヽ           邪悪と呼ばれている凄い教皇でした。
            /\\ニニニ=‐-- '__( r'//⌒
            /.i:i:i:i〈}_  ̄ ̄ ̄fヾ゙}_厂:i// ̄ ̄';
          /.i:i:i:i:i:i:| ̄ ‐--‐   { }:i:/'.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i';
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:49:28.70 ID:X9xj9HP0
こんなとこにもジロちゃんの影が

2361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:50:43.76 ID:FX0R/j66
コロンナとローヴェレとの仲は修復不能に近いやろな
この状況で作中の弱き者は良く巻き返せたもんだ

2362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:59:18.59 ID:9dWxwh/f
ボルジアがフランスと手を組んでローヴェレ以上に半島を破壊し尽くしたからな。

2363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:33:49.20 ID:3qQhiF6T
トップクラスの貴族を命令で殺せるジローラモの権力がつくづく異常すぎる

2364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:46:05.24 ID:MsVj1+mo
乙乙

2365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:50:15.23 ID:vqGSrJQj
ヘイト買いまくったので後ろ盾である叔父さん死後は
教皇軍司令官職とイモラ・フォルリの領有権を死守するために
ローマに大砲まで向けて脅し取ったんだ>ジロちゃん夫妻

2366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 02:34:03.61 ID:tosV/Opu
>>2353
ジロちゃん初登場時にチョロっと名前だけ出てて
この人の兄ジローラモ・コロンナってのは調べてみると庶子筋の兄だね

2367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 02:42:48.25 ID:Gk+wiNI7
>>2363
ディ・ユウ主人公のリリリの解説回でコロンナ家襲ってた
ジロちゃんの説明、回想シーン見ると弱き者が止めにくるも
「邪魔すんならお前のとこもこうしてやるッ」
って逆上したみたいね

2368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 03:12:28.06 ID:ssii1TPv
しかしどちらが先に大罪持ちにとっての時報であるイサッムに会うのだろうか。

2369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 04:33:32.57 ID:j+TW216K
大罪持ちも色々出てきたけど大罪ほとんどコンプリートしてそうな男ジロちゃん

2370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 05:00:34.15 ID:xGQYYpAo
弱い者には強く出て、財務大臣やってた弟が亡くなればその財産掻っ攫い
庶子の男子もおり、教皇軍司令官なのに戦わず
呆れた妊娠中のカテちゃんが代わりにフォルリの要塞を取り戻したという
そんな痛風肥満男がジロちゃんである

2371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:24:35.78 ID:tBarI1eE

トップが俗物でケチな司教とかそらサッサーキやる気出さないわという答えあわせ
今度は動いてもらわないといけないからサレンちゃんオートで助かりそう

2372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:27:54.32 ID:OPKT2rfh
聖谷同盟どころか大罪同盟じゃねーか

2373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:29:36.31 ID:T8U+ns47
この司教が同盟の呼び掛けしても誰も応えてくれないだろうな…

2374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:41:27.32 ID:Rb+N2Wow
ゲームとかだと味方6人の大罪が揃ったとこに
敵側で最後の大罪が出てくるんだ

2375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 09:07:29.58 ID:jpnrWC0z
>>687
>>1682
>>1766
谷が呪われてるというより呪われたやつが谷に来てるのでは…?
これまでの主人公を見てると…

2376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 09:10:17.18 ID:mP3gfVqR
自前の兵力がある領主の資格持ちになってやっと予備ダイスが貰えたと考えると、生まれの差を感じて世知辛い

2377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 12:24:00.75 ID:u6QJmcib
あの強欲司教は分け与えるとかできなさそう

2378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 12:25:20.80 ID:3L/CM608
準備は一任するわヒロッシ

2379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 12:28:10.71 ID:UP3AvxZT
欲しがり手に入れて使わず溜め込むのが強欲。
欲しがり手にいれて全部使い尽くすのが暴食、なのか

2380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 12:44:51.87 ID:XayFtKmM
領主としては強欲の方が良さそうではある

2381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:18:45.68 ID:OGoBDSuB
史実だとスルトとマッセナは強欲持ちっぽい

2382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:21:45.24 ID:q0/D8NYu
部下に分け与えない領主とかサボタージュされると考えられるが

2383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:28:10.94 ID:7IR7tPDa
経済を回すと言う意味では暴食の方が良い。
ただし収入源が断たれるとジロちゃんになる。

2384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:39:02.49 ID:1tIl+8KZ
名君ほど恩賞の約束反故にしたり与えてから粛正して回収したりするものさ
めっちゃ戦争強くて部下にばら撒くみたいなタイプは大体次代から困ってる

2385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:49:13.89 ID:WbtQKf8X
テイトコにとって雲の上だったサッサーキの更に上である公爵を友と呼んでいいのか
憤怒の時は野良犬だったのに主人公の格も大分上がってきたな

2386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:57:14.28 ID:9Pxp7iQ/
逃亡傭兵→小さいコネあり元歩兵小隊長→コネあり騎兵隊長→大きなコネあり傭兵隊長
もし死んだら次はどうなるんだ?

2387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 13:59:02.72 ID:09SM+ygE
格を高めて自前の戦力持たせないと、聖なる谷のチュートリアルすら突破できないので仕方ないね

2388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 14:56:29.44 ID:V5eXDcs4
そらもう次はアケッチよ

2389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:02:42.36 ID:34cx0AQE
バージルが強すぎるんだよ。
なんでアイツこんなに連戦連勝何だ。

2390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:07:55.01 ID:QhRZtcKJ
そもそもロッシーニが強大なんだ。

2391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:12:59.02 ID:09SM+ygE
なおロイドの命を犠牲にしてバージルの生殺与奪の権を握った事があるムツィオ。

2392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:48:17.87 ID:Jtc1tkkT
バージルは傲慢の大罪持ちであって欲しい
強くて頭も切れるから許されてる感じの

2393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:48:28.31 ID:uYvwFX0i
今んとこ大罪持ちなのにクズどころかあらゆる周りの都合に振り回されてむしろお労しいキャラだよねヒロッシ
発散の仕方が暴食とか消費、浪費なら身代傾く程じゃなきゃ可愛いもんでは

2394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:54:47.81 ID:M6XJTAiY
ヒロッシは生い立ちのせいで歪まされた部分が大きいよな
蓄財しないのも故郷を焼かれて積み上げる虚しさを思い知らされたからだし

2395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 15:56:40.07 ID:iMY4eKjO
ド畜生と波長が合わなかったのが良かったな

2396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 16:30:02.09 ID:AR+6bdup
>>2394
後単純に育ての親が長年傭兵やってた叔父なのもね
お父さんが死んでから男身一つで育て上げてくれて家臣をまとめ、全幅の信頼を寄せてくれて自分を立ててくれるんだ
刹那的な生き方の影響受けない訳がないんだ

1995KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106