■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その3【遊戯王】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/20(水) 22:24:37.69 ID:rFQuyI77

                                               _        -.、
                                             {: : : : .、     /: : : ',
                   _....:::----....           - 、     \: : : :\.  |: : ::::::!
               /{_  ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_        {: : : \     、: : : : ',  .|: : .:::::!
             乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ  \: : : :\     ',: : : ::', }: : ::::::!
                /:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く     \: : : :\    ',: : : :∨: :.:::::::} __
             /::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ     \: : : :\  }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
         、___彡::::ー=彡イ{   ̄   <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::',       、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
           ^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
          _彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{  ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
           ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\  Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=-    `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
          {:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈        /: : : : | : : : !: : ,::::/
            _y彡:::::::イゝ_ゞ., \           イー.:´:::ハ:}      ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
         `¨¨イ:::::::::::::::::::::::{      、___    ー彡{        { : : : : : : : : : ,::::i′
            乂:::/::::::::::{ヘ!       `''ー- _ア  /       _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
           ´  j/:::i::::::从__,          V   /    _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._      【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
             /イ::::::ト、{               /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
        __ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
      _ -=ニニニ=- _ニニ|   |  ヽ  /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
 _...-=ニニニニニニニ≧ミ、|   |   \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\   |    {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
             `''</ニニi__ j    { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/  ∨ニニニニニニニニニニニ
            ノ三≧、ニ{   ̄  _',  ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、  ヽニニニニニニニニニニ
        __ -=ニニニニ\∨  ',   ',  /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \  }\ニニニニニニニニニ
    x≦ニニニ<////////,\  ',    /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
   //´ニニニニニ ≧x//////,\ ',   /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
    { {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\  /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
   .! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
    Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
    ∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
    {/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
    乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
     \ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三

・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです


510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:04:44.00 ID:Xk42+Ih1
>>506
妹はナナリー、盲目だしね

511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:05:18.75 ID:9mtBfToJ
>>510
なるほど
後は舞がレズかどうかだな

512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:05:51.86 ID:w3u4Oip4
苗字朱雀院じゃなくなるな

513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:05:57.85 ID:j8QdGYci
実際原作の王国編で城之内君が手に入れた賞金の殆どは治療費に消えた筈やしな

514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:06:32.88 ID:j8QdGYci
>>512
つまり城之内さんになるのか

515 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/21(木) 02:06:34.45 ID:zUuJQK83


                     _、-― ―- 、、
                  _ - ~     ./ / \
                 / _、- ‐… …‐- 、  | ヽ
               /⌒  ̄~"'' 、     \|. ∨
           xzzzz/          \     \| ∨
        ,xzzz((※)/   | \  \.\∨   ∧\∨
       〈|:i:l./ (※) |  |  .|   \   | .| ∨   ∧ヘ)∨
       (⌒|  l(※|  |  .|     \ _,,、|-'∨     .| /
        ⌒|⌒|_| |  |  ヘ    ''"  _,.,xッァ   .| l/
          |  |Zzzヘ ヘ  ヘ      l'^笊ハ ∨  ∧|
          |   | |:iヘミヽ/ \   .l .乂ソ |  / /           それと蓮くん、報告したいことがあるの。
          |   ∨l:i:i|ミ、  xッァミ、 l      ,'l/ | ̄~" 、
          |   | |:i:il   \_,,乂ソ^`     | | |.    |zzzx
          | l  .| |:i:i| |   \    ’ 、  ' .| | |  /⌒ /|⌒\
          | l  .| |:i:i| |  |  ≧s。,,_  _/| | |/   /i/    ∨
          | | ∧:i:iム .|  |  | |ニニア:i:i:〉| | |   /:i:i/    |
          /   / ∧'' l |  |  | lニ=- ' ~ ̄|   /zァア/     .|
.        /   /   .| l |  |  /_,,  -=ニ| ./zzァア^^ ̄\  |
.         /   ,   .| l |  | //:i:i:i/ xz(><)    ~" - ,,_ |
        | | |   .| | | ./zzzzz=- '" / /:i:|ヘ \        ` 、
        | | |   ./ ./  /⌒|:i:i:i:i:|   .|  /:i:i |. ヘ.  \       |
        | | |  / ./  /   .|:i:i:i:i:|    \|:i:i:i |   \  \     ヽ|
        ∧   ∨ .| |  ∧  |ニ-       乂:_ソ /|:i\_\    ∨
.         ∧   ∨| |  | \_ ,,、-≦ニ≧=-:i:i|≦二|:i:i|/ ~ - _    ∨
          ヽ   | |  ∨/ |ニ|0二二ニニニ|:i:i|二二l:i:i:\',     `ヽ.  ∨
             \ .| |. ヘ ∨:i|ニ|ニニニニニニ|:i:i|二二|:i:i:i:i:i:ヘ     ∨ ∨



                        ト、   ,ノ}____
                   _乂‐=彡':::::::::::::::<⌒
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂__
              _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈⌒
              /::::/:::::::::{:::::::::\::.\:::\:::::\∨
                 /{:::::{:::::::::::{:::::::::〈\:::┴‐:、\::::`ト〉
             { {/´{:::{::\\::: ∧、\::7¨T⌒V:八
              ∨::: {:、:\_:ト、\ ∧\::{、_.∨::乂
                 ′:: {:::\::┝斧斧l乂:从l⌒〉:::::::}\
             {:::{::::{l:::::::∨癶ツ'┃乂{、乂{::::::::〈
              乂}!::{乂〈人_´   /  ` }⌒ヽ从、
                 厶::{::{`lト〉` ━     /   〃          どうした?
                 乂┝┛    ノ’    /   lト、
                      ` `>`    〈_/ ┏    |:::\
                         `>‐く. \   ┏ ./::::::::ト、
                             ∧    ..::::::::::::|::{\
                              /::/    ,〈::::::::::::: |/::::::::.、
                          //´  /::::\:_:/:::::::::::. \
                            //   /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::.。
                             /´ /..::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::}
                         / /..::::::::::::::::彡⌒´::::::::::::/:::::::l}
                          //:::::



                    ,xzzミ
                    |z| _> ――-  ,,_
                 (※)> '"~`ヽ//⌒   ~ - _
               _,、zzzzz/ /^ ⌒`' <⌒^\   l.  \
               /z(※}/ / /       \  \ |  |. \
                / マ,z/    ./            \ / / ∧
.              /  ./ア|'∨   l            ∧   ∨ / / l
            /  .lz{ |、,l   |.      l     .l ∧   ∨ ,  |
             |   .lマ,,|、,l   l.∨   | _,,,, |_ | |.  ∨  '
             |   .l/lミl ,"~ ̄∨   l  / ./|⌒| |    ∨ /
             |   .l _|.|:i:| ヘ |. ∨   | .///∧.| l   | |∨
             |   .| /i ヽ.    \ ∨ _,/  .| l   | |^∨
             |   .l /i∧i∧ ,x== ミ \( _,x===ミ、/  ∧lヘ |
             |   .|:i: | \ヘ    ,       ,  /| |∨
             | . : :|:i: | / '^ヘ         _///  |  |             私、剣道の代わりでも、
             /: : : :∧:i:∨|   \  乂_.ア   )//  .|  |
.           /: : : :/ .)川∧     ~ - _  _,, -≦-./^l   |  |‐- 、、         暇潰しの遊びでもなくて、本気でデュエルでテッペンを目指したい。
         /: : : :/    l^∧    .|/^|:i∧ |:i ヘ,  |    ,   |z| ヽ
          /: : : :/    l  ∧     .|  |:i〉 ャ|:iヘiヘ |.  / ./ニニニ( )l ∨       デュエルのこと、大好きになっちゃったみたい。
.        /: : : :,     l/^∧   |\|:| :i:i:|:i ヘ:iヘ.∨//    |z|   ∨
.         /: : : :/       .l  ―∧ \ |‐- _:i:i:|:i  (>O<)     |zl.   ∨
       /: : : :/       / _、〜 ∧. ∨,,_   ̄~~" /  / |    /z,'  \∨
        /: : : :/       /⌒   ` /  ./  |ニ=----l. / ./zzzzZア'^     \
.      / : : : :l       /   _/   ,,zzzz|:i:i:i:|  .| l ./           \
     .: .: .:.: :l     /_ -=ニ:i ./  ./^\ /i:i:i:i:|  .∨/ \              \
     |: :   L,,_,, -ニ:i:i:i:i:i:i /  l   .|:i:i:i:i/   ノ(    ~'' - ,,_         \
     |:  /  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   | 、   ̄{"~ ̄ ̄~" - ,,_  ./二- ,,_        \
     |  /   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧   ∨> ,,_人          ヽ/:::::::::::: |ヘ.          \
     l ∧  .:i :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ∧   ∨:i:i:i:i:⌒ヽ          /::::::::::::::::lニ|:.,.      ~ - _\
     l / ∧  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_二ニ- :i:i ∧ー -- -=≦ ::::::::::::::::::/ニ|::ヘ        ~ - _
     |: : : ∧,,,|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |ヽ::::::::::::::::::::::::::::: /ニ/\ヘ              ~ - _
     ∨:  ∧: : : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |/:i`マ二ニニニニニ- ヘ:::::::ヘ              ~ - _
.       ∨.:   \二二〉 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /:i:i:i:i:i>ー=ニ=- ''~:i:i:i:i:ヘ ::: ヘ                    ~ - _
       \__________/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i/::::/\:::\ :i:i:i:i:i:i:i: ヘ ::: ヘ                    ~ - _

516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:06:58.34 ID:xig571cU
ナナリーに合わせてランペルージになるのかな?

517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:07:45.16 ID:87JlNQAI
>>512
母親も偶然、朱雀院という名字だったかもしれない

518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:07:47.26 ID:j8QdGYci
ようこそ、決闘者の世界へ

519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:07:55.98 ID:xm5G9KRF
肝油ーさん、おかげさまでまた一人デュエル沼にハマりましたよ………!

520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:08:05.09 ID:w3u4Oip4
>>516
屋根ゴミ 婿入りしてランペルージになれ

521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:08:22.00 ID:O3WS9bSA
>>516
母親がやべーやつになってしまう〜!

522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:08:47.50 ID:xig571cU
そう言えばアニメだと武藤家に弟子入りは裏で起こってたイベントだけど、ここでそれやるんだな
(原作って城之内が遊戯や双六にデュエル教わる描写どれくらいあったっけ?)

523 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/21(木) 02:08:51.66 ID:zUuJQK83


                         ⌒ア゛ノイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒
                         /::::::::::::ー=彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                           /::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::乂__,ノ
                        j::::::::::::::/::::::::::::{:::::::::::::/:::://::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    {廴_,ノ:::::::::::{::{::::::::::::::{_,、丶`:::ノノ:::::::::{::::::ミ=-:::::::.
                         ゝ、、::::::::::::::{::{:::::::::::::::::::::}:::/::::::::}:::::::八:::::V/:::::::从
                           {:::::::::::::::乂:::}::}:::::::::::/:/:::}::::/}::::/::::}::\〉:::::::::::ミ=-
                           {:::::::::::::::::::::ノイ::::::::ノイ::::/イ:/::/::::イ}:::::{:::::{::::::::::}
                           乂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/イ:::::::/}:::::乂:{::::::j:::}
                          V::::::::::::/イ/}:::::::/:::イ:::::斗r七ゝ、:::\:::::/
                        V::::::圦乂゚ソヽ::::/::〃/ィi乂゚ソノノ:::::::::/::::{
                       _彡:::::八 `¨¨´ ノ}:::/^{(   `¨´彡:::::イ::::ミ=-
                        ノ八:::⌒ヽ     {/ :|      ー=彡'イ/
                         ⌒ヽヘ                 /:::イ
                            Vヘ     〈l_,      //         ふっ、ならどちらが先に真のデュエリストになれるか競争だな。
                               j:::::ヽ  ー-===-‐'   イ/{
                                 V} \    ''   ./ {'
                              {"''ー〕ト..   イ ヽ`}
                            _-ニ}         欠{ニ-_
                          _ -=ニニ/:              Vニニ=- _
                     _ -=ニニニニニ{ "''〜、、        }ニニニニニ=- _
                    _ -=ニニニニニニニ{               }ニニニニニニニニ=- _
              _ -=ニニニニニニニニニ{            たニニニニニニニニニニ=- _
               _-ニニニニニニニニニニニニ{               /ニニニニニニニニニニニニニ-_



                   ⌒〉^〉、   _,, -‐   ‐- ,,_
                _、-‐^|//  〉 ''"_,,、 ) ,,_  `ヽ^`ヽ
              _、-|i|^ヽ (※)ー- 、/ ./^ヽ `ヽ 、\ \
              )-―-(※) (※)|i:i|. / .|   l   ∨^ :へ  \
             (ノヽ /^|:i:|. |i l:i:i_|/ / |   |   ∨^∨ヘ\ ∨
                  / 「)/ .|:i:|. |i |⌒|  : ヘ /     lヽ. ∨.|、 ∨
             /.:  '|ヽ人i∨iノ .:|  l:  ∨   | | ∨ |:ヘ ∨
                .: |   | l: :l:iΤ l _,、-‐-   |   -‐‐- 、、 .| : l. ∨
.              |: |   | l: :l:i:ilミ∧.:.:.|  |:   l : : :/^l :l  | / : ヘ: :.
                .: l:.   ∨ :l:i:ilミ, ∨从 ∨^ |.: .:/ .|∧ l / .: /ハ.:.|
            /.: |: ヘ  ∨:i:i:lミ   _,,、 ,,_\ l: :/  _,,、 ,,,,/.: .:/ : |ノ
            /.: |: ヘ   `|:i:l^ヘ ''⌒ ̄^ `∨   ^ ⌒/: /.:.:./
            /.: / :. ヘ  |:i:l.、_ヘ      ,     //: /: /:
            /.: /.:.ヘ :. \{:i:i:}: : :ヘ         _/_、イ/.:.|
            /.:  .: ∨ヘ\  ':iハ |:∧\   ヤ: :ア   _、 /.: :.:| : : |
.         /.:   |.: ∨ヘ: : .|:i:i lヽ: :∧ ≧s。_ _、<   .: : : | : : |         うん。でも相変わらず素人に毛が生えた程度だから、
.         /.:   |  |: : |\|:i:i l  \ :. / ヘ  /∧ .l.: : //ノ
.         /.:    .:   |: : |  \ : :.\ 〉ヘ,    ∨:::/ \|.:.:/ 二,,_         これからもデュエルのこと教えてね。師匠♪
.         /.:   /     ,   ./\: :. \ ヘ.  /::::/ /(>O<)i:i(i: `ヽ
.         /.:        / /       ヽ:.  \〉 .:::::/ /  / : /:i:i:i:i:i>i:i:ハ
      /.:   / l   / /  ./   |  ,∨', ヘヽ/:: / /  / : /、i:i:i:i:(_iノ|:i:i|\
      /.:   /: :| ./ /      |/^| | l :ハ / /  / : ,'  \:i:i:i: 人i:|\\
      /.:   /.:.:.: / /  _l        | | |ヽ l ./  〈  :l     ヽ:i:i:i:i:i l  ∨|
.      .:    /: : / / / 〈ニニ=-/    | | : |:|    ヽ ヘ     ∨i:i:i:i|  | |
.     |   /: : / / /   _. -=ニ|: : :.. ..| | : :.|ハ/. . . . 〈(\〉. ...: : : l .|i:i:il_ -=ニ
.     |   /: : / / /  /- ,,_  |: : : :.:.| /  : :|: |.: .: : : :._、-― 、: : :/ .|:i:i:il. ∨ヘ
.     l  /: : / / /. 〈ニニニニ人.: : : :,  . : :|.:.: : : : : :.|:: ハ:::::::l:/  |:i:i: ∨ ∨ヘ
.     ,   : : :/ / //⌒    -=ニ|≧、/  .: : : l: : : : : : : |::::::|::::: |ニ| ノ:i:i:i: ,∨ ∨ヘ
    /:   |.:./ / / l.:::::. /      ∧ニ/  / : : /二ニニニ∨::|::::: l ∧^:i:i:i: / l  |  |
.   / .:   |:/ ./' ∨ /     / ∨   .: : :/二二二二 ヘ::|::::: l,: : ∨ i:i l  l  |  |
.   |: :|   | /     ∨      // .l:.   |:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|/、-/〉: : :∨i:i:l  ∨.l  ,
.   |: :|   | /     /     /.:.: : :.|ヘ  | :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |:::::: lム:.\ ∨i:|  ∨/



                          /:::ァ::::::::::ヽ::::::::ヽ}/-=ミ
                       乂〃:/::::/:::::::/::::::::::Yハミh、::::::::.
                    /:::/::://::::八::::/::::::{::::::j:::j::::::::\::::.__,
                      /./::::{::::乂::::::::::`ト、:::::{:::ノイミ=-:::::}i::::ヽ_,
                   {::::::{z彡ヘ:::::::::ノ::::ノ八:::::::::::乂__,ノ'::::::::ノ!
                    j::::::乂::::::ー=彡イ八:::ミh、V::::::V/::::::::彡'′
                      i{:::::::::::ミh、::::::アノ,xzzャ .}::}Vト=-、':::::::::}i
                    乂::{::::ト、::::::::{ヽ { (沙 ノイ .}:::/}i }::::::::ノ'
                    И::::ァzx、N         ノイj: イ::::::::ミ      【もしかしたら自分は自分で最大のライバルを作り出そうとしているのかもしれない。】
                      乂lヽゞ' l             l ノ:::::::/!
                        /∧  l _        ー彡::::::/       【蓮はそう思った。】
                          心、` _ -‐   .:  V::{
                            丶  ´    /、 -‐ ノ{
                                )h、_. .イ"´   欠 {-_
                  >''^'+、 ー-ミ     __  _ニ}        V-_
           >''"   \ ヽ-、 ヽ、+^´__ -=ニニ         たニ_
.        __>'"      、_ \ ヽ .})_ ー '_二二{二二{     z,  た二ニ=-__
   _ -=ニ//      /r‐'_,,ノ イ j{´  `ヾ=/ニ===ニ_     、`   た二=-二二ニ=- __
ニ二o∽_/ :{  、___,ノ__,、、ゝイ=ゝi{     }zi′    :`ヽ_、`   /ニニr_二二二二ニ=-_
ニ%ニニ:  ゝ-ァ'二二二二二ニニ乂___ノ,人    :. ノ+′  /二二ゝイ/二二ニニ!二二
二二二ニ_,ィi{二/二二二二二二二二二二二ニ=---イ     ./ニ二二ア二ニニニニl二二ニ
ニニ二二二彡イ二二二二二二二二二二二二ヘ二ニニ     _ニ二二ア二二二二二/二二ニ
二二ニ=--=ニ二二二二二二二二二二二二二∧二二   _二二ア゛竺三二ニ=-ニ/二二二
 ̄        ̄   ‐-=ニ二二二二二二二二ム二二_-ニニ/=|二/`~^`§ヽ=/二二ニニ
                       ̄ニ二二二二二二\ニ/ニ/二ニj二}ィi〔〕iト、/=二二二二
                     二二二二二二二二/イ二ニニニ!fiIi{ィi〔〕iト、}ニ{二二ニニ
                     ニ二二二二二二二/⌒Yニニニ!=Vミkzzィ彡ニj二二二二
                      ニ二二二二二二二ゝ゚.゚イニニ二二二二二二l二二二二
                      ニ二二二二二二二i|ニニ二二二二二二二二j二二二二
                       ニ二二二二二二二i|ニニ二二二二二二二二|二二二二
                        ニ二二二二二二二i|ニニニニニニニ二二二l二二二二
                   ニ二二二二二二二iL_ニ二二二二二二二二|二二二二
                    ニ二二二二二二i〔_i_i_〕iニ二二二二二二二lニニ二二二

524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:08:57.93 ID:xm5G9KRF
>>517
実は母のほうが元々朱雀院姓という可能性も

525 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/21(木) 02:09:21.37 ID:zUuJQK83
            ,r'7'7'フヽ、
         / / / / ,r-、i
         _/_/_/_/ /  l|
      __/_o__o__  ̄``i
      {,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
      ,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
.     { イけフ  .||f^l: : : : : : :',
.     /   ̄   ||_リ: : : : : : : ',
    〈、      ll |:: : : : : : : : :}
      |―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
        l    〃=.、ヽ、_:__:__:ノ          では今日はここまでです。
      ├π'"タ=-′/::::::::::::>、
      ′`ラi|   /::::::::::::/   `ヽ、
       //!l|l   /:::::::::::/      `ヽ、
    / /::ll || /:::::::::::/  /´       \
   /  /::::ll 0./:::::::::::/   l l        ヽ
   /   /:::::ll /:::::::::::/   l.l
  /  /:::::::ll /:::::::::::/     ll
  /  ,':::::::::0/:::::::::::/       l
 /   l:::::::::|/:::::::::::/       l

526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:09:47.99 ID:WdPPgylJ
此処から真の意味で決闘者としての人生が始まるんだな

527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:09:49.97 ID:9mtBfToJ

虐待はやめようね

528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:06.27 ID:eOldeJnB
乙です

529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:15.84 ID:fZiJSDnE
乙乙
カン・ユーさんが良い人だった

530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:22.31 ID:E0ugd1EE

雄山のほうが入り婿で旧姓海原だったりして(マダオ方式)

531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:24.53 ID:VjOZcy52
>>519
まさかの児相案件に巻き込まれたけどデュエル沼に引き込んで毒親の犠牲者を救済したから本望やろな

532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:25.66 ID:O3WS9bSA
乙でした

533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:42.96 ID:xig571cU
乙でした。

534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:46.59 ID:f2UKTjc2

そろそろ海馬か…TSしてたらどうしよう…

535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:48.96 ID:T+1zzDlB

ライバルなんていくらいてもいいですからね

536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:10:55.88 ID:TfDf08OS
乙です
>>524の場合は入り婿の癖に名家の看板に固執してたやべーおっさんになる

537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:11:05.13 ID:oSmWs83c
乙ー
事故からの逆転はカードゲームの醍醐味ね

538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:11:13.59 ID:zT6K5HD7
乙です
次は何かな死刑囚ならデッキどうやって入手するのか気になるが

539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:11:39.54 ID:Xk42+Ih1

さ〜て次回の屋根ゴミは〜

540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:11:53.40 ID:xm5G9KRF
>>536
むしろ入り婿だからこそ拘るパターンも(鉄仮面)

541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:13:04.20 ID:xig571cU
>>536 椿のAA原作の方の朱雀院父は割とその傾向あったような…(入婿)

542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:13:05.91 ID:pijhXQZi

時間経過的にそろそろ文化祭来るかな、鉄板ホッケ結構好きなんだよね

543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:13:09.23 ID:VjOZcy52
乙でした
>>536
その場合だと家族でなく「姓」が大事やったんやろな(白目)

544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:14:09.98 ID:9mtBfToJ
海馬TSは割と期待してる

545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:14:13.68 ID:AK30L8t2
乙でした
真のデュエリストへの道は長く険しい

546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:14:20.03 ID:Nr4olIiK
乙。
そして流れだす『元気のシャワー』

>>534
全てはダイス監督と安価次第・・・イッチの事だからダイスでTS引きそうな気もするが

547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:14:40.57 ID:VjOZcy52
>>538
つカドショ襲撃でカード強奪

548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:15:58.84 ID:NcZg62tc
>>506
>>511
それは本当にやめてほしい……

549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:16:24.37 ID:87JlNQAI
乙でした
雄山は元妻にDVしまくってたんだろうな…
気に入らない食事を引っくり返したり、病気で寝込んでる時も無理やり家事をさせたり…

550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:16:25.42 ID:bDuMyf2i
乙でした

551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:16:43.11 ID:AK30L8t2
男同士じゃないとやりづらいノリ(マリクちゃんのハワイみたいな)もあるから、本田くん以外の男もいてほしい

552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:16:49.07 ID:Egmee5DT

蛭谷イベントなのにやったことが城之内枠の親父サヨナラバイバイで完全にイベント乗っ取られて笑った

553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:17:09.74 ID:Y9gbwbYp
乙でした
京極夏彦の今昔百鬼拾遺の天狗を思い出したな
女だけにできる事は子を産む事しかない、それを放棄するなら娘とはいえ生かす価値なんてない、だから斬り殺す
戦後でまだまだ家長と父の権威の時代で武家を引きずる時代の生まれとはいえあれはねーわと思った


554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:17:17.97 ID:E0ugd1EE
何なら母が妹連れて家を出て跡継ぎが椿だけって状態でお見合い強行ってこれ相手は婿養子前提だったよな…?

555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:18:43.08 ID:xm5G9KRF
聖戦士の資格があると見た! ホウジョウの城の婿殿にならんか!

556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:24:59.58 ID:Cm2xty/k
>>543
親族婚で母親も雄山も両方朱雀院だったってのが現実的かね?

557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:28:39.36 ID:v5hDF8so
カン・ユーさん現代環境に対応してレギュラーになってくれないかなあ

558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:30:20.38 ID:RbYp8ay9

TSモクバやバクラは違和感がない(出るかわからないけど)
....あれっ?...TSモクバって?....

559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:39:35.54 ID:QWZdIv0t
>>558
それDMクエスト編のモクバ姫では?

560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:44:36.57 ID:SGg9MrxF

カン・ユーは味わい深いおっさんやった
それに比べると雄山はんあんたはカスや

561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 02:44:49.23 ID:Utwr30l+
まさに決闘者としてふさわしい振る舞いを見せてくれたカン・ユー
それに比べてイタリアチャンプのネロちゃま...
まあまだ学生のネロちゃまとどうみても歳重ねてるカン・ユーとは精神面での強さに差があって当然だとは思うけど

562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 03:04:34.82 ID:WXMSC2Zl
メスガキモクバ→さすが姉様だぜー!

563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 03:21:57.56 ID:93mE5g1W
>>551
男達集まってのバカ話や仲の良さや青春描写はトップクラスだと思うマリクちゃんGX

564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 04:06:18.17 ID:tSoTYRHB
>>557
アライブ剣闘自体は現代でもやれなくはないテーマだしカン・ユーさんの言動的に現代レギュのデッキも用意してても違和感は無いよね

565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 06:19:32.38 ID:a3/fa26z
>>562 メスがガキという単語のせいかバーヴァンシーが脳裏に浮かんだ。その場合姉様はモルガンになりそうだが…

566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 06:29:19.17 ID:+NzCJUaU
おつでした

雄山のアヘ顔AAとかあるのかよw

567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 06:35:47.62 ID:2aoxSabM
乙でした
こんなのカン・ユーさんが好きになっちまうじゃねえか再登場はよ

568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 06:37:26.82 ID:a3/fa26z
時代遅れのデッキではあるが実力をきちんと示し、初心者に対して優しく沼に沈めるムーブができる世界チャンプの鑑。

569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 06:39:14.95 ID:NyxKszAB
乙でした

570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 07:15:58.85 ID:DvPHHxnP
剣闘獣は今でも通用するカテゴリだからね
その始祖の状態でも流石の完成度

571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 07:16:40.61 ID:oGXhdoJI

まさかカン・ユーがキースさん枠であったとは…

572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 07:49:53.79 ID:Gui7+8p5

遊戯王カス親父シリーズがまた増えたな…

573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 07:53:05.64 ID:WXMSC2Zl
悪い子はバンバン罰ゲームしちゃおうねぇ。改心より簡単じゃね?

574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:23:30.83 ID:w3u4Oip4
ファンブルの古のデッキだけど普通に強かったな

575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:38:07.93 ID:hjcKPKme

ゲスキャラ常連をいい人にするのもやる夫スレの醍醐味

576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:40:30.05 ID:a3/fa26z
>>573 改心は宝物の場所見つけたり予告状書いて送りつけたりしないといけないからゲームに勝ったら即罰ゲームで成敗できる闇のゲームに比べると確かに手間が掛かるよな…

577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:50:32.28 ID:NcZg62tc
>>575
吉良とか獣殿とかフリーザ様とか敵役、悪役を良い人&主人公にする芸風も
孔明さんが長年しているもんな。


578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:51:18.13 ID:Xk42+Ih1
ただカン・ユーさん過去の栄光に縋ってるわけでもなさそうだから好きで旧い環境に潜ってそうなんだよな

579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:53:55.59 ID:FlQx49Vu
実際先攻展開通ったらそのまま勝ちの現環境より毎ターン1〜2妨害しながらモンスターで殴り合う方が楽しいし

580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 08:55:10.24 ID:30dIGNts
楽しみ方は人それぞれだからな
ソリティアが合わない人間もいるだろうさ

581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 09:11:13.74 ID:VjOZcy52
>>578
現代レギュに合わせるさいにうららや増Gでなくサンボルを入れてたしソリティアよりも汎用誘発を嫌ってるのかも

582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 09:14:19.42 ID:WdPPgylJ
カン・ユーが人間の鑑で決闘者の鑑だった分雄山は人間としても親としても救えないクズだったな

583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 09:29:04.50 ID:YGrpipqQ
後攻のGは許そう
先攻展開してからG投げてくるのは許さん

584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:09:26.99 ID:bOtIgJY4
はっ椿ちゃんが縛り上げられる展開が消えた!許さねえぞ屋根裏のゴミ!責任持って縛り上げるんだ

585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:19:11.21 ID:rlLOcdYA
スパロボでダ・ガーン参戦にヒャッホーしてたら、DDで9月イベントでバーンガーン参戦が決定したで御座る。
急いで石を貯めねば・・・

586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:19:51.49 ID:a1TD9sM1
ワグナス!令和の時代でも実機SFCは健在だぞ

587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:26:26.36 ID:EiZZCNBu
>>576
改心は犯罪者側は能動的な対抗手段はないけど闇のゲームはゲームに勝てば仕掛けた側もどうしようもなくなる節はある
闇のゲーム仕掛けた側が負けるパターンが相手も千年アイテム持ちばっかなので実際はオカルトパワー無し側が勝ったらどうなるか謎だけど(城之内は決着前にラーの攻撃でなんか死んだし)

588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:29:15.73 ID:NcZg62tc
杏子が脅されてカメラで撮影される回が来ることを願うばかりです。カナヲの
メイン回になることを信じる。

589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:31:27.54 ID:ZK4YYqlj
龍札や御伽パッパと双六がやったという寿命を賭けたボードゲームみたいにゲームそのものに闇の力が宿っている場合があるぞ

590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:33:31.83 ID:NcZg62tc
海馬はマインドクラッシュしたあとに立ち直ってだいぶ更生したから、精神的
デトックス効果がありそうだけど、実際はマインドクラッシュを受けたら、
廃人になったままのほうが大半なんだよね?

591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:04:59.95 ID:jrMzraZV
夜勤から帰ってきたら自分のデュエルが採用されてたヤッター!
初心者らしいプレイングが功を奏したかも知れないな!(私は普段焔聖炎の剣士デッキを組んでるくせに初心者レベルのプレミを連打しました)

592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:35:08.04 ID:ADfhBbPx
>>591
プレミは誰だってするもんだから気にしない気にしない。増援をドローした時はまさにデスティニードローで良かった。

593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:38:22.93 ID:d2/5P4TE
そもそもマインドクラッシュされた事例が

闇の罰ゲーム受けた人にその後のインタビューが小ネタであるけど(闇遊戯に由来しない)龍札で心を封印されたままですを除くと盲目で永遠の暗闇の中ですと心停止が例外枠って位にはあとに引いてない罰ゲームが多い

594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:42:16.61 ID:9E9TX8FY
遊戯に次はワシのお好み焼き食いに来いって言ってる人清々しくて好き

595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:51:50.32 ID:w2SD8vfj
なお同じ相手に複数回闇のゲーム仕掛けて尚且つ相手も千年アイテム持ってても何のペナルティも無く終わったシャーディーという例外よ

596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:56:05.93 ID:ivXYhs5o
大人になって教授の歯をボロボロにしたの許せねえって思った

597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 12:02:18.23 ID:KXaoDX0y
現代のシャーディーはアテムパパを核にした墓守一族の集合霊だったんじゃねえかなぁ(推論)

598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 12:14:00.00 ID:Q86wlci8
HGマンダラガンダムとか言う正気を疑う産物がマジで発売するのか…

599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 12:16:24.45 ID:uKT9Prlv
クラシック環境はカード揃える以上にやってるグループを見つけるのが難しいイメージ

600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 12:34:02.95 ID:SUXMOIZA
>>591
楽しいデュエルだったよ!

601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 12:48:24.24 ID:jrMzraZV
とりあえずうららを使用!→相手がモンスターを出さなかったのでデュランダルを使えねぇ…
剣域を使用!→あ、モンスター手札にねぇや…
リナルド出して剣域の攻撃力アップを使用!→リナルド攻撃力1000無いから対象に選べないや…
豪炎の火力アップ効果忘れてた…フェニックスブレードサンキュー!! こんな人間でもデュエルはできる!楽しかったからOK!

602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:01:43.11 ID:uug8Cz6m
開幕からの無法は勘弁

603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:14:21.58 ID:w3u4Oip4
カオスソルジャーがテーマ化だと

604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:44:13.57 ID:TQ/QDyGW
メインストーリーに関わる重要なデュエルでもないならむしろプレミは演出上おいしいまである

605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:47:55.34 ID:WICqYCa7
そういや原作キースさんが出てくる時間軸だから初心者に優しいおじさん枠って何気に便利なのでは?

606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:49:40.25 ID:NcZg62tc
俺もプレミしたことあったけど、そのデュエルを採用してもらったときには
シロコが動揺によって対象の選択をミスしたって解釈で使ってもらえて嬉しかった

607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 13:52:30.09 ID:oGXhdoJI
04環境とか1402環境とか言われても全くわからん…

608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 14:09:38.36 ID:FV7AEt/w
原作読み返してるけどバトルシティ編での神のカードの存在感と出てきた時の迫力やっぱスゲェ
特に遊戯が初めて神を召喚したバクラ戦はシチュも相まって最高だった、個人的には劇場版の社長のオベリスク召喚に匹敵する
ただこのスレだとMD使う関係上、原作ほどの存在感出すのは無理だよな・・・
いい加減インフレ著しいんだからRの真祖みたいに原作効果再現した別カードとか出せないんだろうか

609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 14:34:54.23 ID:Kw87MBP9
サポカでええか?

610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 15:02:39.09 ID:NcZg62tc
そういえばマリクちゃんで登場したカードでテイルズオブアライズのアルフェンの
AAが使われていたカードがあった気がするけどあれは誰だったけ?
極炎の剣士じゃなかったけ?

2332KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106