【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その3【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/20(水) 22:24:37.69 ID:rFQuyI77
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 4929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:54:56.30 ID:gxrl9/By
- >>4927
こんにゃくはガチで飢饉の関係でなんとか食えそうな芋があれしかなくてあの手この手でなんとか食えるようにならんかと試行錯誤繰り返した結果じゃなかったか
- 4930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:56:50.49 ID:Urx+NHR0
- 銀ちゃんはこのスレでも芸達者だしな
ヤクルトファンのコーディネーターだったり
ハゲ信者の殺人鬼だったり
毒殺されるマサヒコの心の疵だったり
- 4931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:58:08.57 ID:gxrl9/By
- ちなみにこんにゃく芋は家すら食い尽くす蝗害でも喰われずに残ってたらしく
アク抜きするのに灰汁を使うのは山菜とかでも定番なのでそこら辺は特におかしな工程ではないかも
- 4932 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:01:38.54 ID:EE8KguSG
- >>4928-4929,4931
ありがとうございます、だから灰汁と混ぜて煮るとかいう狂気じみた制作方法だったのか……昔の人の努力と執念の産物だったんだ……
- 4933 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:01:52.51 ID:Urx+NHR0
- >>4931
バッタ「シュウ酸カルシウムなんて食ってられるかあああ!!」
普通に毒なんですよね、アク抜きしてないこんにゃく芋
- 4934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:06:55.57 ID:gxrl9/By
- 灰汁で煮込むのは割といろんな料理で見られる普通の工程だぞい
もち米を灰汁で煮込んだ灰汁巻きとか沖縄そばのはいじるとか、上でも書いたけど山菜のわらびやゼンマイも灰汁で煮込んでアク抜きするし
こんにゃく芋がおかしいのは栽培方法だぞ
春に植えて秋に収穫したら冬の間低温にならないよう適温の倉庫で保管して春にまた植え直して秋に収穫して、を3年ぐらい繰り返すとかいう工程の方だゾ
- 4935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:15:23.32 ID:p0W2MTgf
- こんにゃくは、あれが元はイモというのが当初は信じられんかった 食材としては好き
- 4936 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:22:31.08 ID:gxrl9/By
- なんなら芋としては保存性クソ悪いんだこんにゃく芋
秋に一度収穫して春に植え直しとかいう工程挟むの、冬場にほったらかすと乙るからだし
粉にしたら簡単に保存できるじゃねえか・・・・・・ってなって高級珍味から庶民の味方に変わった
- 4937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:31:39.74 ID:b2HUJwzJ
- こんにゃくの狂気は、コンニャク芋を2〜4年かけて育ててローカロリー食品に加工してしまうことだと思うの
- 4938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:38:31.99 ID:/NvXFJoj
- やっぱり一番狂気的なのはフグの子の糠漬けだろ
アレを作るまでにどれだけの犠牲が生まれたことか………
- 4939 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:42:02.80 ID:Urx+NHR0
- キビヤック「何、狂気の料理だと?」
- 4940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:42:03.89 ID:6E670fqv
- 言われてみれば悟空さは悪役ばかりやってる気がする…何故!?
- 4941 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:51:07.34 ID:zAL6bQCj
- キビヤックには生活の知恵を感じるけど狂気は感じないな
- 4942 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:52:01.94 ID:jVvbeE25
- キビヤック ふぐの卵巣の糠漬け カース・マルツゥ ホビロン
そしてクィムグートだ
世の中には食に対して異常な奴らが多いぉ
- 4943 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:52:16.97 ID:/NvXFJoj
- キビヤックは野菜が育たない極地でなんとかビタミンを摂ろうとしたイヌイットの知恵だからな
- 4944 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:58:10.51 ID:C5EOC0Zt
- 存在が強キャラ過ぎて味方として使いにくそうではある
- 4945 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:00:10.39 ID:BHquyzXz
- クィムグートは伝統的に命をつなぐための保存食(保存できてない)だから狂気ってわけではないかなあ
童子蛋(子供の小便で煮たゆでたまご)は狂気だと思う
- 4946 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:01:21.88 ID:p0W2MTgf
- >>4940
悟空さは悪気なくても、ちょこちょこサイヤ人らしい言動が飛び出して、地球人の感性からして「あかんやろ…」と思うことしちゃうからかも
- 4947 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:02:41.35 ID:BHquyzXz
- >>4946
・戦闘好き
・勤労意欲は低い
他になにかあったっけ?
- 4948 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:06:39.58 ID:bXh7Vkya
- 「良いぞセルもっと悟飯を徹底的に痛めつけて苦しめて殺すんだ」とか?
- 4949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:12:03.94 ID:p0W2MTgf
- >>4947
・悟飯が産まれるとき立ち会ってない(ベジータにも、お前が産むんじゃねえからいいじゃん、とかいっちゃう)
・悟飯のポテンシャル見たとはいえ、相談なしにぶん投げ(ピッコロに諭されたが)
・ベジータの前で妻のブルマを交渉材料にするとか言い出す
などかなあ 繰り返すが悟空には悪気がなくて、地球人的には「ちょっと…」という感じ
- 4950 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:13:15.83 ID:hgrXF9Kf
- 悟空に友情なんてないですよ
- 4951 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:18:24.53 ID:Urx+NHR0
- 割とドライなんだよね、カカロット
- 4952 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:19:51.04 ID:zAL6bQCj
- ベジータ見ているとそこら辺はサイヤ人の特性ではなく
カカロット個人の個性なのでは
- 4953 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:22:21.68 ID:BHquyzXz
- 悟空の生死感がくるってるのは
・祖父の死後、再会できた
・知り合いがドラゴンボールで何人か生き返った
・ナメック星のドラゴンボール以降、蘇生一回の制限消えた
・自分も何回か死んでてそれなりにエンジョイしつつ現世に戻ったり生き返ったりしてる
からぶっ壊れてるのは仕方ない側面も……
- 4954 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:23:38.30 ID:6E670fqv
- 異星に捨てられておじいちゃんに拾われて育てられて幼少期に踏み殺してそれ以来一人で生きてきた野生児だから感性がちと違うだけだぞ
- 4955 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:24:16.93 ID:p0W2MTgf
- >>4952
個人的にはどこまでも根っこはサイヤ人なカカロットに対し、根っこから地球人になっていったベジータて印象(ブウ編で魔人化したときの吐露とか)
サイヤ人は(たったひとりの〜当初の)バーダックみたいに子供にあんま関心なくて、戦闘力みて「クズが」とか普通にいう印象 ラディッツを気にかけない
- 4956 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:27:14.72 ID:v0l/fPKb
- 中盤くらいまでのクリリン死んだ時とかは結構キレてたしな
- 4957 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:27:52.14 ID:hgrXF9Kf
- >>4952
ベジータも初期は「臆病者なんか生き返らせる価値は無いし、役立たずのサイヤ人は死ね」とか「ハーフサイヤ人なんか作って俺らより強く育ったらどうする」とか言ってたし、
悟空さが特別に効率厨めいた気質は有るけど、サイヤ人そのものも基本的に身内相手でも酷薄な種族だと思う(だから滅んだ)
- 4958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:32:17.61 ID:6E670fqv
- そもそも戦闘力の低い奴は赤ん坊の時に弱い星に一人で放り出すような民族に期待するな
悟空は地球人に育てられたからいいけどベジータはよく立て直せたな
- 4959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:34:12.44 ID:hgrXF9Kf
- 鳥山先生も驚くくらいに読者人気稼いで味方になったから丸くさせられたんだろ(きっとブルマの愛や、地球の穏やかな暮らしがベジータを変えたんだね!)
- 4960 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:37:17.56 ID:6E670fqv
- >>4959
逆!建前と本音逆!
- 4961 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:37:41.68 ID:DyBwWwkU
- 人気が出すぎて殺したらヤバイんじゃないかってビビったらしいなw
- 4962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:40:55.44 ID:p0W2MTgf
- ベジータは劇場版に出た当初は「これ、制作側にベジータ好きくない(≠嫌い)人がいるんじゃね?」という活躍()ぶり
- 4963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 20:57:42.39 ID:LNo5tnYX
- なんかのメタ時空漫画でベジータにお前は殺す予定だったのに人気出すぎて殺せなくなったんだよ!とキレてたんだっけ?
- 4964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:00:25.22 ID:x5DaoxX5
- ナメック星編の面白さの半分はベジータが第三勢力として動いたからだし殺さんで良かったな
- 4965 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:16:05.62 ID:mkgjfu00
- 地球来襲時にクリリンに殺されかけるも悟空さの嘆願で生き延びる
ナメック星でザーボンさんに殺されかけるもドラゴンボールの情報の為に水中から助け出される(多分あのままだったら溺死)
フリーザ様に心臓射貫かれて死ぬもドラゴンボールでついでに生き返る
調子に乗ってセルを完全体にして殺されかけるもトランクスの機転で生き延びる
死ぬ覚悟を決めて悟飯に謝るも悟飯覚醒で生き延びる
自爆したけど閻魔大王がもしもの時にと肉体与えて保管してた
その後ドラゴンボールで復活
ベジータさんの人生の一部です
- 4966 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:34:34.01 ID:ktzfUsiv
- 戦えば死ぬのは当たり前な訳で仲間が死ぬのも珍しくない民族にとって
わざわざ悲しんでいたら戦士なんて務まらないんだ
…そう言えば狩猟民族のグロンギ族も仲間が死んでも殆ど何とも思ってなかったな
恐怖や警戒心すら抱いてなくてマヌケや奴だ、だが俺は違うぞみたいな態度だったな
あっちはゲーム感覚で生死への認識が麻痺してる可能性もあるが
- 4967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 22:59:33.14 ID:C5EOC0Zt
- むしろ今代のクウガは前のと違って封印じゃなくてちゃんとぶっ殺してくれるぞ!と喜ぶのもいる始末
- 4968 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 23:05:48.60 ID:k5xM0zX6
- ゲームとしてゲゲルの楽しみ方も個体それぞれだよね。ゴ・ジャラジ・ダは
悪辣過ぎて五代がブチ切れたな。今思うと唯一の闇堕ちがあり得たイベントだった。
- 4969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 00:54:58.77 ID:kRPiPlJU
- ジャラジはあえて悪趣味な方法を好んでやったから失敗したと思うと因果だ
死の恐怖を与えてそれを観察することにこだわったから恐怖に耐えかねて自殺した生徒が現れ
一人でも落とせないキルカウントに含まれなくなった
改めて思うけど本当にグロンギって異質すぎる文化・死生観だな…
自分も他人も含めてみんなゲーム感覚
- 4970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 00:56:43.47 ID:M90LksT2
- ところでそのゴ・ジャラジ・ダなんだが・・・今漫画版で丁度出てるやんが、なんか麻雀対決が始まったで御座る。
- 4971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 01:03:49.05 ID:gmubVjFo
- 死対死
- 4972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 01:09:49.69 ID:kRPiPlJU
- グロンギは異質とはいえゲーマー気質持ってるから本当にゲームで決着をつければいいと思うんだが
多分それじゃあ満足できないんだろうな…
- 4973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 06:03:26.34 ID:QrW8/7LN
- 狩猟民族が獲物の数を競ってるような物だからなあ、殺人ゲゲル……
- 4974 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 10:19:14.66 ID:s5hiOTDj
- 命が軽い時代の連中だしなぁ
よっしゃじゃあ兵士は10点 女子供は3点 サーヴァントは100点でどうよ? マスター!!
- 4975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 14:43:50.26 ID:hD/pUMya
- 全てをデュエルで決着つける遊戯王世界は偉大だ
たまにしか人も死なないし世界もそんなに滅ばない
- 4976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 15:58:59.46 ID:GUvLwWgX
- スピリッツ、やっぱり続きやる模様
- 4977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 17:11:13.08 ID:QrW8/7LN
- >>4974
お前は当時の価値観として考えても頭一つ飛び抜けておかしいのよ森君
- 4978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:42:11.88 ID:k20Eli4h
- >>4974
「守衛をクビにする本田宗一郎(史実と正反対)」という感じの逸話がある畜生
- 4979 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:15:23.98 ID:K+YyquKy
- 松倉勝家「人の命を何だと思っているんだ!?」
- 4980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:55:13.40 ID:om9NTxm3
- 幕府に逆らうクリスチャンは人じゃないからセーフ
と言う理屈でクリスチャン認定して処刑からの財産没収コンボはルールで禁止っすよね(斬首)
- 4981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:59:20.96 ID:TWogOM5o
- 木っ端侍ならまだしも大名で切腹が許されず斬首という幕府のブチギレ具合
- 4982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 23:06:53.89 ID:gntPZeK6
- 諸大名への反面教師 こんなことすんでねえぞ、と
- 4983 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 23:18:56.20 ID:LwizNaru
- 後任も税率がヤバすぎるので切腹して減税させたという
- 4984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 23:30:20.67 ID:K+YyquKy
- 嘘か本当か12公マイナス2民
- 4985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 01:29:23.36 ID:IMCl4T8r
- 平将門公が現地では英雄として祀られ語り継がれてるのは
当時の朝廷の連中が税を取る事しか考えてなくて下賤な連中は我らに奉仕しなければいけねーんだよみたいな認識だったかららしいな…
- 4986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 01:39:44.92 ID:o7HVaIls
- 軍事力の外部委託に慣れすぎた2世3世の現場軽視っぷりで弾けてしまい初動を潰せなかったから将門公は新皇を名乗れてしまった
全国にある首塚がことごとく将門公のものにされるくらい名前も広がってしまったし
- 4987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 02:03:05.13 ID:CR9jNNER
- そんなに将門公の首塚ってあるのん?
というか、将門公に限らず首塚ってアトラスが女神転生シリーズ作るたびにお参りするとこぐらいしかしらない
- 4988 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 02:12:27.77 ID:wy7pWYz+
- マサカド公を悪霊として出してもまだ罰せられてないダークギャザリングの作者
- 4989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 02:27:06.14 ID:CR9jNNER
- つか、5公5民とか4公6民とかいうけど、農業人口が8割だった時代に5も6も取るなよってなる
備蓄もあるだろうから、2でええわとはならんだろうけどさ
- 4990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 08:11:45.12 ID:x/3/c6Tu
- 爆笑問題の太田が首塚蹴とばしたのは知ってる
その後しばらく干されていたっぽいが
そもそも将門公が有名になったのって朝廷が酷すぎたってのがあるからね
- 4991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 09:57:30.26 ID:IMCl4T8r
- 将門公の首が空を飛んで移動したっていう逸話は
彼の賛同者が朝廷に渡すまいと盗んで持ち出した事件だと解釈してた小説があったね
盗んだ方も盗まれた方も問題になるから摩訶不思議な怪現象って事にしたとかで
その小説のシリーズだと文献上の喋る動物や挙動がやたら人間的な動物とかは鬼や土蜘蛛と同様に
当時の貴族の感覚では人間扱いされてなかった人間を動物として描写したとしてた
- 4992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 19:23:22.89 ID:7LWk0vG1
- つまり下民に欲情する貴族は実質ケモナー?
- 4993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 19:52:53.42 ID:70sm5u8A
- むしろエイをオナ〇扱いした漁師みたいなもんかもね
獣姦趣味のあった姉畑支遁みたいな狂い方かも
安倍晴明は母親が狐だったとか言われてたので狐扱いされてた身分の女性と関係を持った末に生まれたのかもね
- 4994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:20:56.43 ID:c8V3wdPZ
- まあ大航海時代では食料として乗せていたニワトリ相手に性欲処理してたって話もあるからな
- 4995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:22:59.31 ID:8Qlo6hNH
- ヤギじゃね?
- 4996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:34:41.21 ID:hsuDeAmH
- チン○ンが突っ込めるなら鶏でも山羊でも良いんだよ。
- 4997 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:37:40.71 ID:B4a3E3nI
- 船で豆苗育ててたのはどこだったっけか
- 4998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:38:33.53 ID:3OoPaSYC
- 鶏は流石に小さすぎるんじゃねーかな
- 4999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:40:20.63 ID:RJZlGMi/
- 世の中には小指より小さい人も居るのだ
- 5000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:45:37.27 ID:7LWk0vG1
- 鶏は卵を産めるんだぜ!
2332KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106