■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】

1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/15(金) 21:46:16.13 ID:KH1oisEh

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】

.::.::.|.::\          乂乂_⌒┐ )     /\ ./. :|''"゚~ ̄~゚"''
.::.::.|.::/∧        .i|    厂 ̄ __(⌒Y⌒)¬r‐… ミ、     :|
.::.::.|.::.:/∧  ‐―… 乂__乂乂  {.: .:.⌒丶⌒ . 八    \f)__ .人
 _、‐''~.:                 :|.:/.: /: / 乂   、  刄]┐  \
              _,,, ''^`⌒.:.  ′. /  /    `¨¨ヾ \ /ハ  ┐ )>
          _、‐''~       :/:.  /  / 乂、、、、     jI斗 」 [(_)]¨
       ,,.、vヽ`    _  -=ニ⌒人.: ./__ /    ⌒^┘   灯⌒`~"''〜 ,,
           ._  -=ニ⌒   ノ. .   Y⌒^             乂   `、
    _  -=ニ⌒\  ._,,.、vヽ`  /  .乂う         「    |  |:  `、⌒ニ=- _
_  -=ニ⌒.._,,.. -‐ '' ”⌒. _,,.、vヽ`  ┌ _へ         __ノ ノ  |       ⌒ニ=- _
. うぅ=‐-   -‐=≦⌒ \         ((⌒))  ]     _  .イ   八: .     \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.:\.::.:\      `¨¨´ 厂\  厂 ̄   |  /.  \: :.   \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. \.::.:\.::.:\   __ /:   \:|       :| ./   ⌒ニ=- _
\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.  ̄ ̄ ̄ ̄~^'' (   厂 ̄ ''"~~"'' /¨|┐ :乂_       ⌒ニ=- _
⌒ニ=- _::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::./ ̄ \_//      }:〈  |じ __
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.:: ̄ ̄ ̄ ̄.::.::.::.:__ ./ ̄\  .八 \⌒\\                .本編は前スレで終了しました。
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./   / ̄ ̄\ ./ /`¨´┘⌒\)
⌒うぅ=‐-   ー ―   -‐=≦ |    |       :|\/ / |                       このスレはエピローグです。
. : : : : : . : : : : : :\ニ=-_ /, . 八 \ :|       :|  | ./ :i|
. : : . : : : : : : : : : : :\ ̄ _ /,┌\''"~~"''   /  |   /
. : : : : : . : : : : : : : : : :\ニ| | \_人    乂_ _/   / ''"゚~ ̄~゚"''
. : : : : : . : : : : : : : : : : : :\― /  \_」L廊」_\_/  . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,,  /
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| l/      /.::.::.::.::.:.\) ''"゚~ ̄~゚"'' . . . . .
. : :_ -‐…¬冖冖冖 - _.:| .|{       く.::.:Ο.::.::.:./  __ノ⌒〉 \. . . . \       \
_- ̄ニニニニニニニニニニニニ八:|\      V/.::.:../⌒\\_) /┘   .\. . . . \
ニニニニニニ=- ̄ : : : : : : : : ┌.. `、     V/ > > |-_|  う  _、‐''^~ ̄´~
ニ_ - ̄ : : : : : : : : : : : \: :.|.: .: .\   __厂:| 乂__/ ̄ ̄ / . . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,,
 ̄. : : : : : : : : : : : : : : : : .\.: .: : :_ __( (  :|  ̄\   /. . . . .. . .:_ -‐…¬冖冖冖
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : 乂乂ー――┘ \:V/,.\ /. . . . / . . . /
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : ⌒ニ=- _ / |ー―――┐/. . . ./
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : V//, ./      く `~"''〜 ,,
. : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :.V//,\     ヘ ]⌒\―
. : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : :\\\ー― ┐:ノ⌒\:〉   〉 ⌒ニ=- _
\ : . : : : : : . : : : : : . : : :''"゚~ ̄~゚"''  、 : : \\\ :〔_/. : : :: :):_、<⌒\. . . . .⌒ニ=- _
  うぅ=‐-   -‐=≦⌒       _彡 . : : :: \\\. : : :_、<⌒       ). . . . . . . . . . .

〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。

8044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:43:05.61 ID:cnFnK8ni
蛇女だと第二世代の英雄の清姫あたりか、第一世代の英雄の天膳あたりかな?
悪行込みでいいならミヅハとか大活躍したし反英霊路線でミヅハとかも挙げるけど

8045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:44:23.85 ID:YNuY9dZx
神はイレイナかナルホドあたりでしょうな
あの二人めっちゃ活躍したし
英傑路線で言うならイレイナ?

8046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:44:41.23 ID:PhNhiby7
その二人なら天膳だろうな
さすがに世界に対する貢献度に大分差がある

8047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:46:15.19 ID:ejiLTfLp
途中で神に至ったやつはその路線で英傑と呼ぶのかどうかは悩む
特に神獣はムラサメライガー、ムゲンダイナ、ナルガクルガの3人もいるけど、
ムゲンダイナは途中で超神になっちゃったから神獣枠で語るかどうかは別だし

8048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:48:39.41 ID:Gd/Nq7aU
天使だとなんだかんだミカかな
ほかの天使は策謀中心で英傑って感じはしない
悪魔だとワールドエネミーしたから山の翁あたりを推す

8049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:48:47.19 ID:OsQBPmB0
存在しないやつがしれっと混ざってるのも面白そう

8050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:51:29.62 ID:cnFnK8ni
なんだかんだ愛蛇神と縁切神の世界貢献度高かったし、いてくれて大変助かった

8051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:52:11.76 ID:tF/eXl7u
竜だとペコリーヌ?
最終的にムゲンダイナと打ち合えるくらい強くなったし

8052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:52:50.59 ID:tF/eXl7u
あと、超竜になる前から大空魔竜との戦いもドラゴン戦だとかなり活躍してた

8053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:54:22.31 ID:PhNhiby7
神獣はジガルデでない?
強い子は他にもいるが世界の守護したものって意味では一番イメージに近い

8054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:55:25.55 ID:xRSLyPl4
確かに英傑という意味だとジガルデあたりが適当か

8055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:56:13.09 ID:xRSLyPl4
虫人の英傑はモスラとなって救ってくれた沙耶かな?

8056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:59:12.71 ID:KSLSvvmu
こういうの見ると物語から数百年後を部隊に聖杯戦争とか開きたくなるな
読者から英霊案を集めて

8057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:01:56.96 ID:nmGxqSx5
マーダーライセンスを完全制御して今もおそらく無事に生きてるのはセネリオだけなので
金田一の系譜の中ではセネリオが一番評価高いわ。それ以外は全員制御できず取り殺された感じ

8058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:02:09.10 ID:PhNhiby7
怪獣ならイリスだろうな、守護者としての安定感はやばかった

8059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:02:39.20 ID:qOsrv3qe
セネリオたちもザナドゥにいるんかなぁ

8060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:03:18.48 ID:3MzD6TQi
鱗人の英傑だとまひろあたりか悩むな
まひろの活躍は三羽鴉合同によるものだから鱗人の英傑かって言われると悩むし
ウルクの経済を救ったサターニャあたりとか?

8061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:04:36.67 ID:GArl1vkG
粘人だとベトベターとぷにる辺りだろうか

8062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:06:13.89 ID:PhNhiby7
鱗人で英傑って意味だとスペクターもありだな
鱗人の中だとかなり派手に活躍した子だし

8063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:07:53.61 ID:JRuL7Y9h
地人は英傑かっていわれると悩むな
まあ地人は内政特化種族だし、英傑みたいな扱いになるのは難しいだろうけど

8064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:08:03.10 ID:PhNhiby7
その二人だとぷにるじゃねぇかな>>8061
ベトベターほぼ内政要員だったし

8065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:09:20.91 ID:OsQBPmB0
>>8064
あの時点でうんこ玉で神殺しまでやれたのは実績あると思うぞ

8066 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/25(月) 20:10:02.93 ID:zjd7WBvF

                    ,こヽニニニニニ-__  /⌒`ヽ__
                      こ二}ニニニニニニ▽    . . .∨/  __
               __    「 〈{こニ}ニニニニニ、゙   . . . . .∨/^}
               ̄-__  X^∨/_こニニ- ̄、゙     . . . . . . 〈ニ-|
                  ̄-__ }《゚∨_こ_-ニ/_、゙    . . . . . . . . ∨ニ|
              __ |{^トミ^《{-{_- /-厶-‐…‐- _. . . . . . . .∨:|      スペクターはシェルターンの【現地人】で
             r┴=ミkL「^}トy゙-ニ_-`-ニニニニニ- _. . . . . .Y
.            ‘i,´:_ニニニ^7ニニ_-ニ-< 癶,_/\/\,ト . . . . .〈       ありながら転移チート持ちに
    xァァァァァx,   ‘i, ´:_ニニニニ/^¶\小,V .}  } } } 八丶、. .}i
 _、*''” ___ .}}   ‘i, ´:_ニニニ/`` // } ノ}./ }  }ッァx,}/トミー<_       .紛れ込んでいたバグ枠。
''`_、*''” ̄”¨ア''*。,    ‘'ノ癶-二,小,  {/j _些,/ / //vンノイい, `、 \`,    _ _、+^
/     /   ´'*。,__彡'゙ //ゝ/ :{∧. ‘,<Vり イ /{(    }  :} .}  `X"~ ̄~~ア"''〜
      ‘''⇔⇔''“¨”   -//__。゚ .八 \乂   乂 '    ,必 :И癶、 ‘''⇔⇒''’
             / .∠//. ../  }八 `トミ  -= ´ イノノ .ノ人``〜、、
            厶丶``. . . . ./   .}厶} } }_/``ヽ イ{ /{⌒\\ミーz `丶
  〃⌒     ''´_、丶`: :_彡/ . . .//jレ''^二ー┐┘^¶_、‐ァニニ\\\ }}
  代__/、丶`{: : :_、丶/. . . . 厶ヽ` *''"⌒ヽ}.|ぅ_、+_、‐ニ=- ⌒ヽ〉. .\\\
  ``冖ァ∠. -‐⊥、丶``___彡'゙  __  ,∠ ィ ゝJ_、‐ニニ< i     }`、. . \\\
      //  /⌒^>''´__て   {  .//`{{.└┘ ‐ニニ∠⌒\   _ }. .`, : : :}}, ヽ
.     //  {{、丶.:.:.:〔 ニ__   `¨_‐ミ_、 >x<_‐ニニニ└⌒` ┘´ニニニ-_.}: : : ノ : ∨ }
    {{ /.:_、丶`-=ァ{ぃ ._、‐くこヽ`'く_ ‐ニニニ=- ̄ニ/二二ニニニニ}: :‰:.:.:.:.:.:〈
    {{///.:.:./-ニ「 `ア゛/  寸Lへ\ニ- ̄ニニニ込,_、x冖冖ミこニ}‰: : .:.:.:.:.:.:}
    ∨‰.: //ニニ乂_/{{ {  . . 〈X/^xへニニニニニニ√Lr冖ミ[,//}. : : : :.:} }:.:.:}
.     ‰.:.: //ニニニニ圦 :{ . . . /∧-X/>/,\こニニニ/⌒〕iト //_} ;: : : : : //:.:.:.}i
.   ,:.:.:.:.:.:,゙{ {-ニニニニV-_ . . .,こニ\》</〕h。,\ニニ,厶__///V/「,′: : .:/:.:.:.:.:.八
.  ,゙,゙.:.:.:小{込、ニニニィ(\〕iト {ニア¨ア〈_L´''≪〕iト_こ└/ ./'/∧_/: : : /.:.:.:.:.:/ }i
  {八.:.:.:.{∠/. . / ̄ . . ./. . T∠_r‐く-_ニ>`` ''"~⌒``ァ゙: : :.{∨/У.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.}:八
. _、丶``      ```〜、、 . └ T::Tトx-)ァ゚/  /-/ニニ-/ : : : : {__>`: : .:.:.:.:._、 ''゛:} //
    _、 ''"~{ ̄~ア"''〜`丶、TTT┘.ア゚../. . .:{ニ{ニニニ{: : : _、 ''゛.:.:.:.:.:_、 ''゛.:.:.:. ノ//
. . ._、 ''゛  /,.:.\_,{{ /   癶、`丶、 /: : : : : : :乂{ニニ=- ``.:.:.:._、丶゛.:.:.:.:.:.://:.
./    ./∧.:.:.:\:\彡゙ ,こ\: : :``: : : : : : : : : ``ー…¬冖^`.: .: .:.:.:.:.:.//.:.}:.:.:,
./      {/ ∧.:.:.:.:.:.:.:.\ ,こ_//\.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.∧ }′
{     乂 . .)>。,.:.:.:.:.:.:``〜、、77^h。,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ У}

8067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:10:35.15 ID:PhNhiby7
そういや完全な現地民やったね、あの子

8068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:10:37.32 ID:4xaA3lR0
金田一は反英雄枠なんで正英雄で考えるならマリーかな
多分直接その手で救った命の数は随一

8069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:11:49.05 ID:cnFnK8ni
機人枠ならアルトかウェザエモンを推す
YARICHIN祭と民明書房と御神体で絶対バフついてると思うし

8070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:12:41.20 ID:dsaNTHL1
>>7927
セネリオはマーダーライセンスを本当は持ってなかったんじゃなかったっけ
あれは裏から本当のマーダーライセンス持ちが手を回していただけで

8071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:13:17.02 ID:dsaNTHL1
>>8070>>8057へのレス

8072 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/25(月) 20:14:10.65 ID:zjd7WBvF

            ′ . . . . . . . \ニニ- __」 |/i厶_ ,,..
.            |.. . . . . . . . . . . .\ニニニ- ._冖T.}¨¨ ̄
.            |. . . . . . . . . . . . . . ~''<ニニニニ{」ニ=- イ//
.            |. . . . ._ -=ニ_ニ=- _ . . ~''<二二二ニニ/. /
.            |. . . .こ-^7.!  ̄~''<- _. . . ´^'' 冖 ''^´. ../
      ___ .|. . ./ // ′ } .l`_ .`、\_ニ- _. . . . . . . . /
     〈二二二|. . ' //.:.{   }  い\ ‘,  ´''〜´,,''〜..,,_/
       \ニニノ .ノ/ ′ {  ノ ,ィfうりY } . ´,  `_. ´^'' 冖
       )>。./イ. { ,x歩ヽノ  ^` } .八 ´,:. `_/         .スペクターのお付き二人も現地人だったけど
         ` 7八∧^ 〈     _,ノ /〈. \__ノ}
          / .人沁,  _,,-ァ `7/{ ‘,´^''冖''^´ rヘ        あっちは子供が投げられなかったのはちょっと残念?
          .′ { \)>。.   . イ/  \ ´,   い',
            人.  \ . \ 〕〔 / .八   \.´, .「.Y⊂^ヽ、   ..その分クティーラが捏造し甲斐がある。
           うぅ=‐-  ̄..,,_``ヽ‐_.´''〜 ,,⌒ニ={ .}.ノ \´_
          /.′    \ニ) ノ  ´^''冖¬‐-.八.     {\
            /.:|      \^ニ_ \       7冖-\     {  \
         ノ{ .|.          \ニ_ . \   /  /i:i:i}.ヽ  _{\  \
        `7 . |      ´,  ./ニニ_.  \/  /i:i:i:/ニ}. `{=- _  \
.          /   |.     .| ./ニニニ\.  \./i:i:i:/、ニ}.   {\ ⌒ニ=- _
        ,    」  _ ,,..」/ニニニニニ\. ./i:i:i:/ . .\!.   {  \ \ ⌒ニ=- _
        .′  「ニ ̄ニニ〈=ニニニニニニУi:i:i/. . . . . .ヽ. {\  \ \    ⌒ニ- _
         {    ヘニ=-‐¬ }ニ=- _ニニ/i:i:i:, ゙ . . . . . . . } {  `、:. `、 : `、        、
       ,     Lニニニニ}ニニニニ-/i:i:i:i:, ゙ニ-._. . . . . .八-ニ\〉 . ‘,  ‘,.          \
       ∧   「 ̄¨ア冖 }ニニニ/i:i:i:i:i/「|\ニ- _ . /二ニニニ\  .}  }          ,
        /  、  .{_ニニニ」ニニ/i:i:i:i:i/ニ.|.lニ.\ニニyニニニニニ/ ノ  ,           }

8073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:14:48.74 ID:PhNhiby7
それはちょっと楽しみ

8074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:15:19.87 ID:cnFnK8ni
どんなふうに捏造されるのか楽しみw

8075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:15:21.60 ID:nmGxqSx5
>>8070
それも含めて完全制御できてたって考えてる

8076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:16:18.79 ID:nmGxqSx5
スペクターのおつき、いたようないなかったような
あの頃は突然生えてきたモブに対してどうこうって発想がまだあんましなかったと思う

8077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:17:10.50 ID:PhNhiby7
獣人はテキサスかな
ダビスタの方も派手だったがバフ役としても何だかんだで結構ちゃんと働いてくれたし

8078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:18:18.51 ID:GArl1vkG
現地鱗人だとブルーベルも居たのも大きいな

8079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:19:24.41 ID:KSLSvvmu
とりあえずテキサスとインデックスは酷使されそう

8080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:19:29.07 ID:OsQBPmB0
ゴブリン君はさすがに絶滅してるかな

8081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:20:14.78 ID:GArl1vkG
地人だと鉄道に貢献したプロトゲッターか村正か

8082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:20:19.96 ID:psx2/Xg/
機人OKならフリーダム(メカアルト)も推したいが、ウェザエモンも大活躍したしなあ

8083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:20:24.67 ID:uJt0mLGa
そういやミクリ、まひろ、エルネスティとフランキーと続いた内政特化鱗人の系譜も途切れたんだな
エルネスティの子供はみんな竜か精霊になったし

8084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:21:35.66 ID:nmGxqSx5
死にかけの魂を無理矢理機械に押し込められた元人間のアルトよりは純粋に機人として生まれたウェザエモンのほうがそれっぽい

8085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:23:41.26 ID:PhNhiby7
地人なら村正かな
二世代後半の戦力を支えて、妖夢が王になるいきっかけになる象徴と三世代の最後の切り札用意してくれた貢献はでかい

8086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:29:07.69 ID:vT8YjGmg
精霊だとカオスあたりかな?
デーリッチと一緒にウルク救った実績あるし

8087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:30:09.86 ID:PhNhiby7
カオスは武器精霊の祖だからな
強さ的にも格的にも問題なさそう

8088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:30:38.97 ID:c8FwF1nn
蜥蜴人だと爆豪あたりを推したい
第二世代で迷宮で活躍したし

8089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:31:43.76 ID:nmGxqSx5
地人は戦闘能力持ちの職人って設定を活かせなかったからなあ
職人が貴重だから前線に出すとか論外だったし、半端に強いせいで勝手に死地に向かって死にやすいってデバフ化してたな

8090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:31:48.98 ID:cnFnK8ni
>>8084
今はまだアルトの方が大きいから今の代表はメカアルトだろう
だがメイプルちゃんが御神体を育てればウェザエモンもいつか父の御神体を越えられるかもしれない

8091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:31:51.01 ID:PhNhiby7
いいと思う
愉快な連中だったけど、流石に三世代あいつらを英傑に上げるのはちょっとw

8092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:33:16.94 ID:c8FwF1nn
戦える職人設定足を引っ張ったのが完全に垣根提督とライザだったね
アティも人間だけど分類的には戦える職人枠だったし

8093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:34:10.32 ID:cnFnK8ni
蜥蜴人は3人セットだったし、爆豪1人というよりクロコダイン、マッピラジャ含めて3人セットで英傑って印象あるかな

8094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:34:16.58 ID:4xaA3lR0
爆豪って何かしてたっけ、七実の舎弟してた記憶しかない

8095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:34:34.15 ID:PhNhiby7
まぁ、ライザはスカウトとしては役に立ったし・・

8096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:35:10.80 ID:J+Br26ze
爆豪は申し訳ないけど徹頭徹尾クティーラが活躍させないつもりで出したとしか

8097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:36:11.42 ID:PhNhiby7
まぁ、爆轟よりクロコダインとマッビラジヤーの方が本体だったのは否定しないw
あいつらの中で一人切るなら誰って聞かれたら爆轟切るし

8098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:36:37.34 ID:nmGxqSx5
戦闘力皆無だから割り切って前線に出てこない半人の方が職人のスタンスとしては有り難かったやつ

8099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:49:20.39 ID:384EO1wk
あと決まってない英傑は吸血鬼、猛獣、竜あたりか

8100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:50:13.26 ID:PhNhiby7
竜はペコ様でいいと思うよ
後は吸血鬼と猛獣

8101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:50:55.73 ID:fPii2VaX
吸血鬼と猛獣は誰あたりが英傑になるかな?

8102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:52:18.62 ID:KSLSvvmu
吸血鬼って途中から見なくなったからな

8103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:53:07.26 ID:PhNhiby7
猛獣少ないからな・・・
ジガルテいなくなるとジンオウガかケイブリスの二択になるぞ

8104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:54:16.83 ID:cnFnK8ni
エンペルト、アルセウス、パルキアも猛獣枠だぞ
英傑というより管理者って分類になるけども

8105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:55:16.21 ID:PhNhiby7
ああ、そういやあの辺り怪獣じゃなくて猛獣枠だったっけ
ならアルセウス辺り?

8106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:56:37.02 ID:qOsrv3qe
吸血鬼は無惨様とか?

8107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:57:23.55 ID:fPii2VaX
吸血鬼はアンティリーネ、猥談おじさん、無惨、阿良々木、ソフィー、シャルティア、すずか
この六人が吸血鬼だ!

8108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:57:57.84 ID:PhNhiby7
・・・・半分ぐらいろくな目にあってないのは気のせいかw>>8107

8109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:58:16.80 ID:FzTzP1Rj
吸血鬼が今まで続いてたらどんな歴史になってたんだろ

8110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:58:22.36 ID:KSLSvvmu
すずかか無惨かY談おじさんかな?時点でアンティリーネ

8111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:59:08.72 ID:w1EA+H1u
英傑ってほど活躍したのは誰だろ?
すずかは途中で竜人に、ソフィーは途中で使徒に種族チェンジしたし

8112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:59:50.83 ID:YgKktfR0
見返してみたら吸血鬼って第二世代で大活躍予定だったらしい
どういう理由で大活躍だったんだろうな?

8113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:00:12.47 ID:J+Br26ze
吸血鬼って今となってはゴブリンと同じ扱いじゃないの?

8114 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/25(月) 21:00:25.49 ID:zjd7WBvF
>>8108
社会が成熟したら裏から操ったり出来たのに!

最初から吸血鬼とダークエルフ嫌いのロマニがいたから!

8115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:01:10.59 ID:J+Br26ze
>>8112
闇の中は太陽が届かなかったからでは
土地開けの前に先行偵察できそうだし

8116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:01:17.40 ID:PhNhiby7
一番吸血鬼らしく戦い抜いたって意味ではシャルティアでない?
結果的に負けたが強いことは強かった

8117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:01:22.91 ID:Wv7vDJ+O
>>8113
そもそも族滅した影響で吸血鬼が生まれないっぽい

8118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:02:07.06 ID:J+Br26ze
なんだただの敵対種族なだけだったのか

8119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:02:10.21 ID:PhNhiby7
洗脳好きですね、本当にww
あそこで滅ぼしといて正解だった!

8120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:02:15.18 ID:pbHb12r3
そういや枯人と冥人もいたな
この2つの種族で英傑だと誰だろ?

8121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:03:26.26 ID:ZWTqL3xS
吸血鬼が滅んだ代わりに蛇女がでてきました
純愛蛇女までならいいけだ多頭飼いでかなりやばいことになった気がするw
どっちがマシかはわからんけども

8122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:05:32.31 ID:PhNhiby7
枯人は最後まで戦い抜いたフェイト君を推そう

8123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:06:12.05 ID:psx2/Xg/
一応今の面々見ると選考基準的に当たり前だけど、話通じる善人多いから味方だとかなり心強い

8124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:07:22.42 ID:PcpJ73ZU
枯人だとネギと夢海とヒルダとフェイトとオティヌスがいたな
冥人だとジョーカー、冥土アイリ、ラインハルト(ガイロス)、エルフィがあげられる

8125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:08:33.54 ID:PhNhiby7
冥人はその四人だとアイリでない?
ジョーカーは弱いし・・

8126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:09:00.63 ID:ZWTqL3xS
あとは恐竜もいた
恐竜は第三世代だとアンジェラとムラサメライガーがいた
第四世代だとスレッタが恐竜
ただムラサメライガーは途中で神獣化したんで恐竜の英傑かどうかは謎

8127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:10:06.60 ID:PhNhiby7
そこはムラサメライガーでいいんでない?
強さは圧倒的だったし、結局あいつ一回も負けなかったんだよな

8128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:10:17.46 ID:qOsrv3qe
多頭飼いは論ずるまでもなくヤバいが
古き良き純愛もわりとヤバい側だとは思う


8129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:10:56.62 ID:psx2/Xg/
枯人フェイト、冥人アイリ、恐竜ムラサメライガーかな?

8130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:11:09.14 ID:RbL5GKkK
吸血鬼と比べたらどっちのほうがヤバいかね?

8131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:15:11.30 ID:9FwmhFaR
亜神カテゴリだとわっしーかな?

8132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:16:44.82 ID:ldA06nxX
人間と猿人については既に英霊化が決まってるだけあって論ずるまでもなく決まったよね

8133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:18:03.15 ID:oMSdUxtx
そういや残った亜神って翼とアナンタだけなのか
ほかの亜神は死ぬか昇神化して消えてったし
まあ神のパワーなくなるからこの二人も亜神化解けるんだろうけど

8134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:18:35.16 ID:KSLSvvmu
まぁ、あの二人以外誰が居るよってのもあるからな

8135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:20:09.53 ID:oMSdUxtx
実際初代やる夫いなかったら世界滅んでたからなぁ
近藤ゴリラも英霊化してロベッタを実際に救った実績あるのも大きい

8136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:22:02.64 ID:91J+LpBR
金田一も英霊化してるけど、あれは半英霊の類だから
正英霊の分類で言うならマリーって意見もあったね

8137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:22:35.87 ID:J+Br26ze
地デジカは結局なんだったんだろうなぁ

8138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:22:40.75 ID:KSLSvvmu
まぁ、そのロベッタを半壊させたのも近藤ゴリラなんだけどな

8139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:23:42.22 ID:xh7C388i
ロベッタ救ったのは英霊化の出来事だから実際は反英霊の分類かもしれんのかw

8140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:24:02.78 ID:PhNhiby7
人間:初代やる夫、半人:金田一、巨人:きらり、鬼人:銀時、魔人:ソーマ、竜人:カルナ、妖魔:あかり、猿人:近藤ゴリラ
蛇女:天膳、蜥蜴人:爆轟(三人セット)、粘人:ぷにる、獣人:テキサス、天使:ミカ、悪魔:山の翁:、猛獣:アルセウス、神獣:ジガルデ
怪獣:イリス、竜:ペコリーヌ、鱗人:スペクター、地人:村正、機人:メカアルト、エルフ:ラインハルト陛下、吸血鬼:無惨、枯人:フェイト
冥人アイリ、恐竜ムラサメライガー、亜神わっしー、精霊:カオス

しかしこう見てみると種族多いな

8141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:25:02.65 ID:uDu2g6jH
ただ猿人については近藤ゴリラの分類が反英霊枠だとしても
猿人の英傑で選ぶなら近藤ゴリラ以外は考えられないと思う
ゴリラが第四世代で活躍すれば別だけども

8142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:26:49.46 ID:FTf8HuRl
あれ? こうしてみると英霊枠でみるとやる夫の子孫少ないな
やる夫枠でいうならやる夫本人、わっしー、ラインハルトの3人しかいないような気がする

8143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:30:14.62 ID:hyzSJKaR
天王神(ナルホド)の血筋ならアルセウス、ジガルデの二人だけ
兄上の血筋なら銀時だけ
ギルの血筋で言うなら冥人アイリだけなのか

8144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 21:30:42.19 ID:FzTzP1Rj
シェルターンで聖杯戦争したら面白そう

4276KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106