■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】

1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/15(金) 21:46:16.13 ID:KH1oisEh

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】

.::.::.|.::\          乂乂_⌒┐ )     /\ ./. :|''"゚~ ̄~゚"''
.::.::.|.::/∧        .i|    厂 ̄ __(⌒Y⌒)¬r‐… ミ、     :|
.::.::.|.::.:/∧  ‐―… 乂__乂乂  {.: .:.⌒丶⌒ . 八    \f)__ .人
 _、‐''~.:                 :|.:/.: /: / 乂   、  刄]┐  \
              _,,, ''^`⌒.:.  ′. /  /    `¨¨ヾ \ /ハ  ┐ )>
          _、‐''~       :/:.  /  / 乂、、、、     jI斗 」 [(_)]¨
       ,,.、vヽ`    _  -=ニ⌒人.: ./__ /    ⌒^┘   灯⌒`~"''〜 ,,
           ._  -=ニ⌒   ノ. .   Y⌒^             乂   `、
    _  -=ニ⌒\  ._,,.、vヽ`  /  .乂う         「    |  |:  `、⌒ニ=- _
_  -=ニ⌒.._,,.. -‐ '' ”⌒. _,,.、vヽ`  ┌ _へ         __ノ ノ  |       ⌒ニ=- _
. うぅ=‐-   -‐=≦⌒ \         ((⌒))  ]     _  .イ   八: .     \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.:\.::.:\      `¨¨´ 厂\  厂 ̄   |  /.  \: :.   \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. \.::.:\.::.:\   __ /:   \:|       :| ./   ⌒ニ=- _
\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.  ̄ ̄ ̄ ̄~^'' (   厂 ̄ ''"~~"'' /¨|┐ :乂_       ⌒ニ=- _
⌒ニ=- _::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::./ ̄ \_//      }:〈  |じ __
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.:: ̄ ̄ ̄ ̄.::.::.::.:__ ./ ̄\  .八 \⌒\\                .本編は前スレで終了しました。
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./   / ̄ ̄\ ./ /`¨´┘⌒\)
⌒うぅ=‐-   ー ―   -‐=≦ |    |       :|\/ / |                       このスレはエピローグです。
. : : : : : . : : : : : :\ニ=-_ /, . 八 \ :|       :|  | ./ :i|
. : : . : : : : : : : : : : :\ ̄ _ /,┌\''"~~"''   /  |   /
. : : : : : . : : : : : : : : : :\ニ| | \_人    乂_ _/   / ''"゚~ ̄~゚"''
. : : : : : . : : : : : : : : : : : :\― /  \_」L廊」_\_/  . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,,  /
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| l/      /.::.::.::.::.:.\) ''"゚~ ̄~゚"'' . . . . .
. : :_ -‐…¬冖冖冖 - _.:| .|{       く.::.:Ο.::.::.:./  __ノ⌒〉 \. . . . \       \
_- ̄ニニニニニニニニニニニニ八:|\      V/.::.:../⌒\\_) /┘   .\. . . . \
ニニニニニニ=- ̄ : : : : : : : : ┌.. `、     V/ > > |-_|  う  _、‐''^~ ̄´~
ニ_ - ̄ : : : : : : : : : : : \: :.|.: .: .\   __厂:| 乂__/ ̄ ̄ / . . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,,
 ̄. : : : : : : : : : : : : : : : : .\.: .: : :_ __( (  :|  ̄\   /. . . . .. . .:_ -‐…¬冖冖冖
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : 乂乂ー――┘ \:V/,.\ /. . . . / . . . /
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : ⌒ニ=- _ / |ー―――┐/. . . ./
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : V//, ./      く `~"''〜 ,,
. : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :.V//,\     ヘ ]⌒\―
. : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : :\\\ー― ┐:ノ⌒\:〉   〉 ⌒ニ=- _
\ : . : : : : : . : : : : : . : : :''"゚~ ̄~゚"''  、 : : \\\ :〔_/. : : :: :):_、<⌒\. . . . .⌒ニ=- _
  うぅ=‐-   -‐=≦⌒       _彡 . : : :: \\\. : : :_、<⌒       ). . . . . . . . . . .

〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。

6324 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/23(土) 18:36:23.26 ID:Arur4EAJ
>>6323
ラクスとレーティアが手招きしている!

6325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:37:56.16 ID:DYomskBe
その二人が後方彼女面してるイメージが湧かない、むしろ全面に出て周りを威圧するだろう

6326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:40:05.64 ID:cnWyO+/W
ラクスとレーティアが後方彼女面院?

6327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:41:00.03 ID:DYomskBe
個人的にはキサキか梨花が後方彼女面が似合いそう

6328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:42:48.46 ID:DYomskBe
>>6318
ギルの血も入ってることを忘れてるぞ

6329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:43:38.02 ID:JZ+5kyIP
ヒカル君いい奴だし、見る目ありそうな女の子から人気ありそうよね〜
後方彼女面して恋愛力低そうな女の子が多そう・・・
(そして速攻かけた女の子に先を越される)

6330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:47:02.92 ID:VA06AS3H
天使は人より神を優先するし、これが神の意志なら旱魃を正当化してそう

6331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:52:38.05 ID:JZ+5kyIP
上の条件にさらにウルク補正が追加されると申すか>>6238
確かに沖田さん血筋的にはキリ様と同じ血だからウルクの後継者の血筋がロベッタで王になったといえないことも・・・

6332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:55:04.53 ID:F04ZdnHR
なお、ヒカルくんもギルの血ぞ

6333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:57:14.61 ID:DYomskBe
てかギルの血はやたらと広いし結構偉い所に入ってるぞ

6334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:00:34.47 ID:qRi70FDO
ギルの血確かに凄いな

6335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:01:23.52 ID:DL9l/0wy
ヒカルもギルの血だな

6336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:01:33.71 ID:JZ+5kyIP
その辺り、血を継いでるの意味合いが異なるからな
沖田さんキリ様死ねば展開次第で代わりに王候補になれた程度には継承権高めの子だし
(キリ様、ブレイドと同じ銀時×ネロの子)

6337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:04:18.59 ID:0lmnHiJw
金時がダメでもロベッタには王馬とその婚約者がいるから

6338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:08:46.00 ID:yVhOfDUR
金時は設定で次期王って単語が一つもなかったからな
そして他に王候補がいなかったから消去法で王になったけど、これってイワンのときと同じなんだよな

6339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:08:57.71 ID:54wiMlwc
>>6036
そういえばここで嘘をついてるのに気づいているではなく知っているのは何でだろう

6340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:09:29.56 ID:JZ+5kyIP
そりゃ、イワンの子だし本来の王の血族ってヒカルの方だからな>>6335
しかし、雑談しながらデータ見なおしてみるとかなり面白いことになってるわ、ロベッタ

6341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:12:05.46 ID:DYomskBe
てか第四世代ってギルの血が王やってるのが最多の世代だからな(ロベッタ・バナンザ・ガイロス)国の重鎮も含めたらさらに増える

6342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:12:56.08 ID:ZdXdkH1C
建国から二世代に渡り王設定キャラが一人も投げられなかった国

6343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:13:09.52 ID:oV5R4x5y
王馬くんに期待しよう
彼ならきっとなんとかしてくれる

6344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:14:09.22 ID:0lmnHiJw
>>6338
王馬は王子と明言されてるけど金時の身分についてはキャラ案に全く記載がない
むしろ他候補を押しのけてるパターンになる

6345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:15:05.60 ID:/5LKF+3G
やる夫の血だとロベッタ、ゼネバス、キヴォトス、ヘリックと四国も王様やってるんだよな
やる夫とギルの血がめちゃくちゃ強い

6346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:16:10.16 ID:JZ+5kyIP
金時にはラクスと結婚して平和への意思に共鳴して王になり、国連復活するリク入ってるからな
これがどう扱われるか次第だと思う・・個人的には王の地位捨てて飛鳥と二人で旅でもしてた方が幸せだとは思うが

6347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:16:54.68 ID:z8a2Qu6+
ダビスタでナルホド入れて1世代ビッグ3だからな

6348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:17:35.51 ID:DYomskBe
飛鳥と結婚で良いと思うんだけどな、あっちは二個も入ってるし

6349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:17:53.26 ID:0lmnHiJw
>>6345
次代だとバナンザも仲間だ

6350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:18:28.48 ID:54wiMlwc
平和神のやらかしでこのスレだと平和が意味深ワードにしか聞こえなくなってしまった

6351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:18:55.41 ID:Wxec6dH6
ナルホドの血は神様適正あるけど王様適正ないからな
主に神関連に広がってる

6352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:21:41.91 ID:JZ+5kyIP
王馬の方も沖田の娘と結婚するってだけで王子って割にはイワンの血引いてるわけじゃなかったからな
鷲尾須美×鬼龍っていう神様同士の子なんだ、あの人
(要するにわっしーに憎まれることになった勇次郎のやらかしの結果で生まれた子)

6353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:25:35.80 ID:Zj6YdoSD
幽星神「私の血は王様適正も神様適正も高いぞ」

6354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:27:00.83 ID:JZ+5kyIP
しかし、冗談抜きでロベッタ立ち位置的にはウルクの後継国に近いのか?
天子の長男筋のシュリケンジャー、イワンと二代にわたって本来の正統な後継者と言っていいギル様の血統が王やってた国だし

6355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:28:50.09 ID:S6c4oebs
まあウルクと違って宗教国家だがな、ロベッタ

6356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:30:16.88 ID:0lmnHiJw
ナルホドの血統は神以外の方が実は多い
ナルホドの血を引いている神の大半はイレイナの子孫で(それ以外はムゲンダイナの子が最多)
それ以外の子は神の座を結構捨ててる

6357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:32:49.24 ID:JZ+5kyIP
まぁ・・実際慧音もそうだったがギル様の血統の国が神の力を重視した宗教国家になるっていうのは皮肉以外の何ものでもないんだけどね>>6355
・・・・そっちの方は国として成功してるの含めて

6358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:32:50.97 ID:DYomskBe
>>6355
まぁ、初代天子はむしろ神は敬う高祖主義者とは真反対だからな

6359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:34:48.24 ID:M56Fu10H
>>6355
ウルクは高祖信仰の宗教国家だと思うんだ
神が実在する世界だと神の加護がないだけ
本物の神を崇める宗教国家の完全下位互換になるのが玉に瑕

6360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:34:57.16 ID:pCGvpxDy
ロベッタうまくいってるっけ?
ミーの目にはあんまりうまくいってないように思える

6361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:35:44.76 ID:G/19koNy
王神が自然現象に大きい影響力を持つ世界で人の国なんて無理だと思うんだ

6362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:36:14.51 ID:JZ+5kyIP
まぁ、ウルクのあれはどう考えても宗教国家だよな
高祖っていう神を崇めてるだけで本質は他の宗教国家とあまり変わらん

6363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:37:06.04 ID:0lmnHiJw
ウルクって神への信仰捨てたから信仰バリアーがなくなって大半なことになってた描写が
あの描写の後には特に言及されなかったから死に設定かもしれないけど

6364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:37:25.81 ID:qtWeXzxh
まあ実際に神のいる世界観だし、宗教国家でない国なんて生まれないわな

6365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:37:31.45 ID:JZ+5kyIP
慧音の時に一度世界支配する直前までいってるからね>>6360
むしろそれで負けてこの短期間でこれだけ盛り返してる辺り脅威だって言ってもいい

6366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:38:10.55 ID:DYomskBe
>>6360
ヤマト独立までは上手くやってたんだ、急にゴリラが来たから……ウルク戦争の後のリクで慧音を真選組に送り込んで結婚させとけば……

6367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:39:14.66 ID:Swreh+jF
完全に滅んだウルクとくらべればヘリックだってうまく行ってる
後継国家っぽいのができたセルフィアにも負けてる

6368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:40:35.65 ID:DYomskBe
ウルクだって後継国っぽいパイレーツがあるから(震え声

6369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:43:01.03 ID:0lmnHiJw
この世界のシステム上、仮にラクロアがロベッタを完全征服したとしても
ラクロアと名前を変えたロベッタが新たに誕生するだけなのでは?
極論、主神を崇める中央勢力が今はロベッタを名乗ってるだけ

6370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:43:02.96 ID:XwLUhp4+
ウルクの後継国はたくさんあるんだ
ガイロスもロベッタもウルクの後継国なんだ
なんならアヴァロンもウルクの後継国なんだ

6371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:44:59.57 ID:zoQodNta
ウルクは滅んでも何度でも立ち直るよ
ウルクを立て直そうとする人はなんかたくさんいるから

6372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:45:41.56 ID:JZ+5kyIP
他の二つはともかくガイロスはどうだろうw

6373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:45:46.59 ID:upyLQwAH
むしろ宗教国家じゃないといえる国ってどこだ?
基本みんな神を信仰してるだろ?

6374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:46:48.63 ID:ezjQBOc7
>>6372
王がギルの血を引いてる、竜宮城を確保してる
ならばウルクでは???

6375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:47:02.88 ID:b8SF5SnE
バナンザとか?>>6373

6376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:49:05.04 ID:JZ+5kyIP
まぁ、華琳とえるの子のハクオロで因習村支配してるって時点でウルクの後継者扱いしてもさほど違和感ないのか>>6374

6377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:51:10.92 ID:WSv5APvt
大体の国いるからねギルガメッシュの血筋

6378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:52:46.81 ID:DYomskBe
>>6376
ウルクはウルクでも天子寄りのウルクなんだよな

6379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:11:15.05 ID:/D+jc6G0
天子のウルクは勉強禁止して農奴量産してそいつらを働かせるプランテーション農法だから華琳の統治とは対極でしょ
華琳は農奴制と地主貴族憎んでいるから

6380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:16:14.13 ID:usJuHocC
天子は当初それしようとしたけど、後になって勉強させたがってたぞ
貴族に邪魔されてたし

6381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:08.74 ID:DYomskBe
前から否定されてるけど天子は途中からはむしろ識字率を上げる方にシフトしてるぞ
あと、華琳が天子を様付けしてるからたぶん考えてるよりも変わってるだろう

6382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:39:14.91 ID:eR8qDWKF
ウルクの何度倒れても意思を継ごうという人が出るのはギル様が本当に人気なのかもしれない

6383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:41:45.52 ID:ysuTeF6M
子孫たちに王位継承を拒否られて
復活させようとしているのが高祖主義者ばかりという
最初から見えている罠なんですが

6384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:42:41.70 ID:zuw82eFN
実際、ロベッタにオレルスの王族とかほぼいないからな
デミウルゴスがウルクの本来の正統後継者だった王族を王にして建てた国だし、ウルクの後継国って言われてもあまり違和感がない

6385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:04.49 ID:EaekXZHq
血自体は優秀なんだが、王を拒否られるのが多い
ひとえにウルクという土地の呪いが強すぎるだけだが

6386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:52.23 ID:DYomskBe
まぁ、二代目ならまだしも三代目の時は絶対に嫌と思ったよ、なんか予想外の方に向かったけど(慧音の人感

6387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:44:47.28 ID:e3KlZdqZ
オレルス王族の血はヘリック、地球、ハイカランダー、マジェンガに広がってはいるな
ギルほど派手ではないけども

6388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:45:29.77 ID:LvMThtIV
同族のできない夫の洗脳がスキルではなく元々農奴作るための因習村の地主の秘伝技術だからウルクの農奴主義は天子が広めたのは確かだよ

6389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:46:14.05 ID:7UK2Su6l
初期はそうでも、後々になって識字率上げてく方針に変えたよ

6390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:47:55.92 ID:jX8HiMKJ
オレルスは王様が結構しょっちゅう変わるからどこをオレルス王族と呼ぶかで変わってくるな
アスナ、ラインハルト、イレイナ、水銀燈、L、響とガンガン王様変わってくし

6391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:48:15.33 ID:DYomskBe
あと天子は農奴作るための秘伝技術持ってないぞ、華琳が天子の書いた本には人心掌握術が無いって言ってたしクティーラも知らないって言ってた
あくまで初期のは天子が前に立ってまとめ上げてただけだ

6392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:48:17.81 ID:zuw82eFN
まぁ、学校まともに作らなかったせいでほぼ無駄だったけどな!w
なんで貴族学校にあそこまでこだわってしまったのか

6393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:49:24.97 ID:FNzjcQNf
天子はあくまで日記で勉強しただけだからな

6394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:50:56.34 ID:zuw82eFN
土地の呪いのせいならロベッタでならギル様の呪縛から逃れて(最重要事項)真のウルクが作れるのでは?

6395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:51:08.47 ID:DYomskBe
>>6392
そこは読者が各国にも作りたいと言い出して差別化の為に貴族学校にされた、あとクティーラが婚約破棄したかった

6396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:53:30.41 ID:4y3BnVwj
あと、そういえばゼネバスもウルクの後継国扱いされてるなw

6397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:54:28.94 ID:J/jiO0n6
実際土地の呪いのせいなのは否めない
王族の血関係ない純愛神がウルクの神になった途端、ウルク滅んだし

6398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:54:44.21 ID:DYomskBe
これはネタでやってるのかアンチが嫌がらせしたいからウルク扱いしてるのか、実はこのスレにバスターブレイダーが紛れ込んでいるのか

6399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:55:25.67 ID:zZmkoJjY
クティーラがオートでジェネリックウルク扱いしてくるの多いから

6400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:56:38.69 ID:1iyTquhm
まあ悪いのって高祖主義だから高祖主義さえ拗らせなければ平気だろ
ある意味、ロベッタは高祖主義を宗教国家でガードできてるからウルクみたいにはならないし

6401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:58:44.38 ID:TOf6sXTX
>>6384
オレルス王族は王馬、レーティア、オッサム、梨花、正義のレイパー、おまけに所属マジェンガかもしれないけどスレッタで最大6人
ウルク王族より多いのだ

6402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:59:47.24 ID:DYomskBe
まぁ、オレルスとウルクは仲良かったから……

6403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:00:22.69 ID:jczypvcu
オレルス王族多いな?!

6404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:01:02.53 ID:zuw82eFN
問題児しかいないのは気のせいかw
生まれ方に問題ありすぎて王になったら太陽王から天罰くらいそうな王馬含めて

6405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:02:39.06 ID:g9l7PX45
王神はそこまで地上に影響与えないんでないと思いたい
あと、主神が天王神になるし

6406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:02:54.71 ID:TOf6sXTX
王馬自身に罪はないし
わっしーは葉を無罪認定するくらいには寛容なので大丈夫でしょ

6407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:04:08.36 ID:Y+lY1Nr+
ウルク王族という不名誉な呼び方はやめよう!縁起が悪いからな!

6408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:05:53.14 ID:DYomskBe
まぁ、第二世代でのウルク王族は全滅したからな

6409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:06:41.21 ID:NLXpgRmo
一応生き残ってる王族はいるけど、それはそれとして復興させる気ないからな

6410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:07:39.26 ID:yWikuonZ
そういやイレイナもオレルスの王になったからオレルス王族扱いしてもいいのか
そう考えるとオレルス王族も結構いろんなところに散らばってると言える?

6411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:08:57.00 ID:zuw82eFN
沖田さんウルクむしろ憎んでそうだけど高祖主義の連中からは滅びかけたウルクの血を引き継いだ王族として無茶苦茶好感度高そう

6412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:09:11.43 ID:ysuTeF6M
七冠の半数近くがオレルス王族
マジェンガの主神がオレルス王族というバグ

6413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:12:03.93 ID:DYomskBe
>>6411
なお筆頭高祖主義は高祖の魂を感知してしまい

6414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:13:50.42 ID:blW/dECm
サハラはイズルの血で残ってるのがユウキ、ユニ、エイナの三人
アリスも王族だったから、恋ドラ、なじみ、わっしーもサハラ王族でその子供たちもサハラ王族か
やらないのか夫、ネクロズマ、黒神めだか、桃子、エアリス、王馬、レジーナ、レティーナもサハラ王族の血を継いでるとも言える

6415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:16:48.65 ID:TOf6sXTX
サハラ王族という初代やる夫に乗っ取られた血統
オレルス王族もユウキの子孫以外はほぼやる夫血統だけど

6416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:17:30.43 ID:mRZt30M/
というか生き残ったアスナの子が全員やる夫の子孫だけだし

6417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:14.58 ID:CHw1DNsG
やる夫さんが血をばらまきまくったから仕方ない

6418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:57.95 ID:Fj6BHCbg
サハラ王族でやる夫の血を引いてない血筋ってユウキとユニくらい?

6419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:19:33.48 ID:TOf6sXTX
>>6416
アスナの子じゃないマシュとイレイナも王族だから多少はね

6420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:23:05.68 ID:ysuTeF6M
>>6418
イズルと八爪会の女の間に子供がいたけどどうなったんだったか

6421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:24:10.09 ID:R/zR/Z0c
まあそれで言ったら幽星神の血が圧倒的にかなり強いんだけどね
八個王国あって幽星神の血を引いてない王がアヴァロン王だけだという
ハイカランダーやキャラバン、イーヴォ含めると増えるけども

6422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:24:47.41 ID:dZ07tNj4
>>6420
第三世代のときにも第四世代のときにも投げられなかったし、
遊戯大爆発の時に死んだんじゃなかろうか

6423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:26:39.95 ID:zuw82eFN
生きてたらイズルは子供に権力握らせる為に多くの人間不幸にする謀略続けてたんでない?
あいつそういうやつだし

6424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:28:05.01 ID:yVhOfDUR
誰かの設定で念入りに始末されたことになったんじゃないっけ

4276KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106