【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】
- 1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/15(金) 21:46:16.13 ID:KH1oisEh
-
【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記49【安価】
.::.::.|.::\ 乂乂_⌒┐ ) /\ ./. :|''"゚~ ̄~゚"''
.::.::.|.::/∧ .i| 厂 ̄ __(⌒Y⌒)¬r‐… ミ、 :|
.::.::.|.::.:/∧ ‐―… 乂__乂乂 {.: .:.⌒丶⌒ . 八 \f)__ .人
_、‐''~.: :|.:/.: /: / 乂 、 刄]┐ \
_,,, ''^`⌒.:. ′. / / `¨¨ヾ \ /ハ ┐ )>
_、‐''~ :/:. / / 乂、、、、 jI斗 」 [(_)]¨
,,.、vヽ` _ -=ニ⌒人.: ./__ / ⌒^┘ 灯⌒`~"''〜 ,,
._ -=ニ⌒ ノ. . Y⌒^ 乂 `、
_ -=ニ⌒\ ._,,.、vヽ` / .乂う 「 | |: `、⌒ニ=- _
_ -=ニ⌒.._,,.. -‐ '' ”⌒. _,,.、vヽ` ┌ _へ __ノ ノ | ⌒ニ=- _
. うぅ=‐- -‐=≦⌒ \ ((⌒)) ] _ .イ 八: . \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\.::.:\.::.:\ `¨¨´ 厂\ 厂 ̄ | /. \: :. \
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. \.::.:\.::.:\ __ /: \:| :| ./ ⌒ニ=- _
\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.  ̄ ̄ ̄ ̄~^'' ( 厂 ̄ ''"~~"'' /¨|┐ :乂_ ⌒ニ=- _
⌒ニ=- _::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::./ ̄ \_// }:〈 |じ __
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.:: ̄ ̄ ̄ ̄.::.::.::.:__ ./ ̄\ .八 \⌒\\ .本編は前スレで終了しました。
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ / ̄ ̄\ ./ /`¨´┘⌒\)
⌒うぅ=‐- ー ― -‐=≦ | | :|\/ / | このスレはエピローグです。
. : : : : : . : : : : : :\ニ=-_ /, . 八 \ :| :| | ./ :i|
. : : . : : : : : : : : : : :\ ̄ _ /,┌\''"~~"'' / | /
. : : : : : . : : : : : : : : : :\ニ| | \_人 乂_ _/ / ''"゚~ ̄~゚"''
. : : : : : . : : : : : : : : : : : :\― / \_」L廊」_\_/ . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,, /
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| l/ /.::.::.::.::.:.\) ''"゚~ ̄~゚"'' . . . . .
. : :_ -‐…¬冖冖冖 - _.:| .|{ く.::.:Ο.::.::.:./ __ノ⌒〉 \. . . . \ \
_- ̄ニニニニニニニニニニニニ八:|\ V/.::.:../⌒\\_) /┘ .\. . . . \
ニニニニニニ=- ̄ : : : : : : : : ┌.. `、 V/ > > |-_| う _、‐''^~ ̄´~
ニ_ - ̄ : : : : : : : : : : : \: :.|.: .: .\ __厂:| 乂__/ ̄ ̄ / . . . . . . . . . . . . . `~"''〜 ,,
 ̄. : : : : : : : : : : : : : : : : .\.: .: : :_ __( ( :|  ̄\ /. . . . .. . .:_ -‐…¬冖冖冖
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : 乂乂ー――┘ \:V/,.\ /. . . . / . . . /
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : ⌒ニ=- _ / |ー―――┐/. . . ./
. : : : : : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : V//, ./ く `~"''〜 ,,
. : : : : : . : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :.V//,\ ヘ ]⌒\―
. : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : . : : : : : :\\\ー― ┐:ノ⌒\:〉 〉 ⌒ニ=- _
\ : . : : : : : . : : : : : . : : :''"゚~ ̄~゚"'' 、 : : \\\ :〔_/. : : :: :):_、<⌒\. . . . .⌒ニ=- _
うぅ=‐- -‐=≦⌒ _彡 . : : :: \\\. : : :_、<⌒ ). . . . . . . . . . .
〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。
- 5256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:16:37.48 ID:sVhaKfpn
- 昔は貧乏国家と呼ばれてたのにな
- 5257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:17:24.73 ID:bMYbbGng
- 紐付きは紐付きだけどあまりにも弱い紐すぎてちぎろうと思えば結構簡単にちぎれる紐
- 5258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:19:03.00 ID:IVt90lvk
- 前スレの9624にヘリックの国力はまだ凄いです、とは言ってる
それを活かせるネームドが1人なのが問題なのであって
- 5259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:20:43.91 ID:mHgb2lB9
- 第二世代の頃はオレルスが一番近代化してたのに
- 5260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:22:54.11 ID:QZqHwYhw
- ラクロアの経済状況改善は近代化推し進めたカズマの働きが高いだろうな
やらかしもないわけじゃないが、なんだかんだで偉大な王として尊敬されてるだけの仕事はしてる
- 5261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:23:47.48 ID:FYT4KA6Z
- >>5256
だからこそ大金引っ張ってきて近代化を牽引したカズマ王が尊敬されるんだろう
- 5262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:24:08.18 ID:fKw/QKPB
- なお、それはそれとしてなんか怪しげな祭りはする模様
- 5263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:24:38.83 ID:F4vbxr0k
- カズマが尊敬される理由もよくわかる
- 5264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:24:54.43 ID:FYT4KA6Z
- >>5260
カズマ自身のやらかしはちゃんとした遺書を残さずに義勇軍参加したことぐらいでそれ以外は実質カズマも被害者みたいなものだからな…
- 5265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:26:17.54 ID:FYT4KA6Z
- でも後の歴史家はなんでここまで出来たのかを説明出来なさそう、特にスパチャと縁結神の件の追求の無さが
- 5266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:29:23.40 ID:NcvrEm2z
- それを説明するには予備知識として高祖主義キメて売国奴カーニバルしてたウルクという国について正確に語らないといけないからな
- 5267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:30:56.87 ID:gbzLHWV3
- ウルクは滅んだゆえにもう資料でしか推察することしかできんのか
- 5268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:31:16.39 ID:qVA8NjSY
- 歴史学者がきっと資料を残してくれるさ
- 5269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:31:45.34 ID:FYT4KA6Z
- >>5266
そこまでは必要ないよ、精々布都との婚姻があったぐらいだろう……絶対に後世で勘違いが起きてそう
- 5270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:34:49.69 ID:HjSRn5om
- 布都とカズマの子がいる?!と勘違いされる可能性?
- 5271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:36:03.41 ID:FYT4KA6Z
- ウルクの方じゃあまことしやかに囁かれてる程だからな…
- 5272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:39:37.03 ID:b3E13bQH
- エイナちゃんもどこからか支援もらわんと
- 5273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:42:24.16 ID:FYT4KA6Z
- 欲しいのは物資的支援よりも人的支援だから厳しいんだよな、正直人的資源だけなら開拓地のハイカランダーの方が充実してるし
キヴォトスの孤児院から誰が養子に取るとかするしか
- 5274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:43:57.43 ID:Os0A0PlD
- >>5272
天野銀次のクラウディを呼ぶレベルの干ばつとエイナの民が飢えない法の設定コンボで
世界レベルでアカン事になりそうなんだ
- 5275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:44:23.99 ID:n5JpHfAg
- なんかやらかすんかな?
- 5276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:44:27.97 ID:QZqHwYhw
- 布都が作り上げたラクロアとの友好関係維持できてればウルクの運命も変わってたんだよな
義勇兵襲撃とキリ様のソウルソサエティ承認があまりにも痛すぎた
(要するに大体正当な後継者を暗殺して本来王にはならないはずだったキリ様を王にする為にやらかしまくったシルバーアッシュのせい)
- 5277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:45:29.63 ID:fpNUPEfe
- そういやヘリックとシャドーミラー隣り合ってるし、
エイナと牙狼くっつけて合併させるとかは?
- 5278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:46:17.83 ID:fHDb6C1B
- 大体シルバーアッシュが悪い
- 5279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:47:58.13 ID:KB50x/EO
- ヘリックはネームドが少なすぎるのが問題
ネームド少なすぎると良くも悪くもイベントが起きにくいとこあるから
自力が弱いと緩やかに衰退していく
- 5280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:50:59.09 ID:VaMezOmp
- アルテラ、ケロマツ、エイナ、浅間智、レジーナの5人だけだからな
- 5281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:51:24.78 ID:Ez9o5yVE
- 確かにネームド少ないのも問題か
- 5282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:51:54.66 ID:QZqHwYhw
- 智とレジーナは普通に嫁に行きそうだがな!!w
- 5283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:53:41.69 ID:EH5LfukB
- 実はヘリックよりもネームド少ない国いるけど、そこも危ない?
- 5284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:54:33.76 ID:xP5X3I1P
- もはや希望はケロマツとアルテラだけか
エイナとケロマツとアルテラがヘリックに引き込めそうな旦那か嫁を見つけられれば
- 5285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:54:35.99 ID:KB50x/EO
- 一地方でネームド少ないのと一国でネームドが少ないかでまた変わってくるだろう
- 5286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:55:42.89 ID:80AyIMzn
- バナンザはゴリラ、サレン、カロッゾ、バスク・オム、ビオランテと
ヘリックとネームドの数は互角だぞ
- 5287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:57:12.94 ID:QB7FAoyx
- こっちはネームド少ないのに安定してそう感はなんだろうか
- 5288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 12:58:44.13 ID:KB50x/EO
- ヘリックは浅間とレジーナ移籍しそうで実質3名なんでね……
- 5289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 13:18:38.65 ID:4mTg+2Bc
- 盤面ひっくり返せるというか牽制できる戦力や農業以外の技術や産業がなさそうなのがキツい、バナンザはゴリラがかなり強いっぽいしビオランテもいるし、単純に攻められにくそう
- 5290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 13:33:18.21 ID:TpL8TNHP
- ヘリックに残った忠臣はアルテラとケロマツだけか
- 5291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 14:23:36.20 ID:Os0A0PlD
- 第四世代キャラから雑に各国の特色見るにこんなもんか
ラクロア:農業・医療 アヴァロン:科学・建築 マジェンガ:化学・電力 ヘリック:農業 ハイカランダー:交易 キヴォトス:交易・グルメ
バナンザ:傭兵 ゼネバス:ゾンビ ガイロス:ラスボス パイレーツ:海賊
- 5292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 14:38:05.48 ID:H1UJgtlu
- ラクロアでなくソウルソサエティ部分が農業
イーヴォが薬
それとガイロスはラスボスは特産品でないから農業と商業の方がいいのでは?
- 5293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 14:58:21.54 ID:DgQcOiYj
- 第二世代の頃は
ラクロア:神、傭兵
オレルス:医療、魔法文明
サハラ:貴金属、商業、娯楽
ウルク:商業、農業
とかだったのにだいぶ変わったな
- 5294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 15:10:54.13 ID:muxxpsq3
- オレルスは奴隷化した竜の輸出では
金持ちなウルクが買って雑に消費してたけど
- 5295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 15:33:51.25 ID:Omkfeahn
- >>5291
バナンザもバナナモンドによる交易もあるぞ
- 5296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 15:34:48.02 ID:4mTg+2Bc
- サハラは貴金属も娯楽も超アドバンテージ持ってたのに遊戯の暴走で無になったのがほんと酷い、世界劇場とか娯楽の殿堂も殿堂だったのに
- 5297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 15:45:48.87 ID:wzvcQKYS
- 貴金属は亡命後のアヴァロンで無限錬金として財政支えたり戦略兵器として活躍したな
- 5298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 15:56:48.22 ID:NcvrEm2z
- 施設なんていくら作っても本編で更地にされるからな。オレルスも洪水と空島落下で念入りに無にされた
技術は人材に紐づけないと継承不可能で、それも人材の人格を保証しておくのが大事
- 5299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:00:37.73 ID:+JYURUb0
- オレルスは島浮いてるの交通の邪魔だし危ないから降下させたい派だったけど
本当に崩落することになってあーあってなったな
- 5300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:04:28.48 ID:bqwODAlf
- ラクロアもせっかく育てた三羽烏が独立してしまった
今は戻ってきたけどこれから独立戦争しかけてくる予定だし世代跨ぐといろいろリセットされる
- 5301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:14:02.45 ID:mvTEflrS
- そういやバナナモンドってどんなもんになるんだろうか
- 5302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:14:46.75 ID:TzPEYpiX
- 施設よりも人の方が大事なわけだな
- 5303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:17:22.38 ID:7wIosjFR
- サハラの意思はキヴォトスに受け継がれたから
- 5304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:17:46.92 ID:7wIosjFR
- そういや娯楽という観点だとどの国が一番娯楽進んでるんだろ?
- 5305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:53:13.23 ID:vkK7gL7N
- 娯楽面は難しいぞ
- 5306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 16:58:30.08 ID:1hCxBfDf
- ゲーム作ってるアヴァロン
- 5307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:01:07.37 ID:KB50x/EO
- 東西南北のダンジョンがザナドゥに集うことがなくなったのはちょっと残念かも
- 5308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:02:39.71 ID:4mTg+2Bc
- 小説文化が花開き始めたけど亡くなって、またこれからだからなあ、民明書房は…ジャンルが判断しにくいし、ボードゲームとかの文化もあるかわからないなあ
- 5309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:03:30.38 ID:KB50x/EO
- 正直シェルターンのメイン娯楽ってセックスでは
- 5310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:06:34.36 ID:4mTg+2Bc
- まあ昨夜のことも考えると否定しにくい……良港発見時ラクロアとかセックスビーチにしようぜ案が普通にあったし
- 5311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:16:14.45 ID:PPKU9+gN
- ダビスタが娯楽の世界だよ、エロ世界だよ
- 5312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:16:34.43 ID:QYvCdjoQ
- ヒガナが確か小説とか書いてるらしいし、それに期待?
- 5313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:17:52.53 ID:ZtCIri4y
- 第三世代だと文香のなろう小説とメアリのエロ本が人気なんだっけ
その文化もはたしてどうなるだろうか
- 5314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:25:19.95 ID:chfLwA5r
- 東と南の迷宮は合体しなかったからこの2つは今もどこか漂ってるんだな
- 5315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:36:32.02 ID:QZqHwYhw
- デーリッチの四天王とか結局誰だったんだろうね
二世代でデーリッチよりの子供投稿されず、ダンジョンも三世代でオミットされた関係もあって本当にただ引きこもりっただけで終わってしまった感があるが
- 5316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:40:23.32 ID:o8njo1r4
- そしてアナンタの子も投げられずに終わったよ
- 5317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:43:15.49 ID:ukCItzkV
- 地球滅亡で終わりならいてもいなくても同じ
- 5318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:49:45.96 ID:QZqHwYhw
- 三世代のアナンタも出番ほぼなかったからな
流石にあの設定でいきなり地球行きは色んな意味で厳しかった感がある
- 5319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:52:36.73 ID:tqxBz4Zj
- そういやこのままだと地球滅亡ルートなんだっけか
- 5320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:53:00.84 ID:1Q1Y1/Mx
- アナンタは一応出番あるかどうかダイスは振ってた
全滅してた
- 5321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:55:52.42 ID:KB50x/EO
- 地球スタートだとシェルターンと関わるのが遅く縁を作りにくい&慧音が展開を加速させすぎた
まあ残当
- 5322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:57:30.18 ID:NcvrEm2z
- 地球リクも地球っていう環境が好きであってそこにいるキャラには興味ないってリクばっかだったからな
結局誰かのためになることもなかった
- 5323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:57:32.54 ID:wFhKAr6E
- アナンタはなぜ地球にいってしまったんだ
- 5324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:58:41.88 ID:mxbRI731
- 地球の科学力が高くなってもあんま意味なかったな
結局シェルターン人に蹂躙させるくらい実力差あったし
- 5325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:59:08.52 ID:uFiYy1Ln
- 木星なんて見てないで地球連れてかれたキャラの一人くらい責任持ってシェルターンに戻してやれよwとはなったな
- 5326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:00:11.12 ID:QZqHwYhw
- 地球人普通にダイス運悪かったしな!
巻き戻しなければ三世代で地獄になってた
- 5327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:03:25.05 ID:tUMg1++W
- まあ仮に木星に成功したとして、だから?すぎるリクではあったな
あれに成功しても失敗してもどう盤面変わったんだ、としか言えない
- 5328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:03:57.70 ID:108NLE69
- >>5321
でも慧音が加速させたからマジェンガが自壊してラクロアが同化されるずに済んだから(震え声)
- 5329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:06:56.62 ID:KB50x/EO
- オヒガンおかわりあったし結局第三世代すぐ終わったしあそこで巻き戻し切ったの個人的に超激痛
- 5330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:08:36.14 ID:108NLE69
- >>5327
一応木星にはヘリウム3と言う核物質があるからそれを代替材料にして国土錬成陣もどきでシェルターンへの扉を開いて大量の軍隊を送り込む多勢に無勢だ行っけーー!!!!作戦が出来たかもしれない
- 5331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:08:37.27 ID:nK26PeyE
- 巻き戻した意味はあんまなかったな
- 5332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:08:43.39 ID:4mTg+2Bc
- 第一世代の時点でシェルターンと戦える上澄の上澄はみんな転生したし、科学力高くてもプロキオンや三羽烏みたいなぶっ壊れはいなかったし流石に無理だった
- 5333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:09:24.44 ID:epdyLdU1
- 実力差ありすぎて無理だろ
- 5334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:09:50.23 ID:SYPecrTp
- 真面目な話をするとクティーラが巻き戻し権を早めに消費したかったからだと思う
GMからすると話の展開の邪魔だし
- 5335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:10:15.54 ID:JmCGCp/3
- 地球は積み重ねてないからそりゃ積み重ねてきたシェルターンと比べると弱いとしか
- 5336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:10:36.53 ID:108NLE69
- >>5333
実力差は数で補えるって悪い意味でウルクが証明しちゃってるんだよ、シェルターンの総人口の10数倍も持ってこれればワンチャン
- 5337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:11:42.01 ID:pNCC57vA
- ムゲンダイナ「ほう、ならかかってこい」
- 5338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:12:00.98 ID:QZqHwYhw
- まぁ、あそこで切らんと結果的にムゲンダイナ関係で幽星神様の助力得られずに最悪詰んだ可能性あるから仕方ない
平和神関係も幽星神様の関与なければ対応できずにそのまま人類滅んだ可能性あったし
- 5339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:13:28.02 ID:u9PL5euZ
- 確かに幽星神が地球行ったらそれこそシェルターン阿鼻叫喚の地獄祭になってたかも
- 5340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:14:51.44 ID:J+1x3x1g
- 実質ラスボスが平和神だったからな
- 5341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:16:44.83 ID:KB50x/EO
- 第四世代の慧音枠が誰か気になるな
- 5342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:17:31.45 ID:QZqHwYhw
- ムゲンダイナ戦は人外の戦いだったから人としての戦いでは間違いなく平和神がラスボスだったわな
南極戦はお祭りの最後を飾るエキストラバトル的な要素が強かったし
- 5343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:17:36.65 ID:u9PL5euZ
- ラスボス平和神、裏ボス創世王、エンドコンテンツムゲンダイナみたいな気がした
- 5344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:19:00.19 ID:bqiM3O6r
- キヴォトスは結局イベントに乗れなかったな
平均値も強かったはずなのにその強さを発揮できなかった
- 5345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:21:58.48 ID:QZqHwYhw
- キヴォトスは平和連呼してたら本当に戦う機会与えられずに終わったのは少し悲しいものがあったな
ムゲンダイナは(ワールドエネミーとして)ある意味恐ろしく活躍したが
- 5346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:22:03.25 ID:KB50x/EO
- 平和神の傀儡と化したロベッタの戦力削るのには貢献したから
あれでイワン退場して平和神が攻勢に出ざるを得なくなったからだいぶ楽になったと思う
- 5347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:23:09.76 ID:sSNbl16m
- ロベッタの戦力確かに大幅に削ったのキヴォトスだったな
でもそのことは歴史に埋もれて真実にならないのが悲しみ
- 5348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:24:29.41 ID:kAJypVYc
- 実力的にはぶっちぎりで強かったのに強すぎるという理由で追い出されちまったよ
- 5349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:25:28.59 ID:IUjXR/JP
- しかしよく考えると天王神の血って凄いな
ムゲンダイナと時間神とかいう超神を二人も生み出してる
- 5350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:26:17.51 ID:u9PL5euZ
- 見事に出オチだったなあ
- 5351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:26:30.97 ID:KB50x/EO
- ノノやルビー子みたいに強すぎると退場させられたり制約つくのはシェルターンのお約束だからなぁ
あそこでイワンが生き残ってた場合のプロットが気になる
- 5352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:27:52.59 ID:6GIKG9TG
- キヴォトスも時間神がロベッタ軍を削ったの知らんからイワン達は転移失敗で行方不明という扱いだろうか?
- 5353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:28:06.30 ID:DEG00dfk
- 幽星神戦の切り札になると思ってた戦力ごっそりザナドゥにいっちゃったからな
- 5354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:28:36.24 ID:bqwODAlf
- 科学力大幅強化した機動要塞でシェルターン蹂躙して無双したかったんだろ
一期から地球の武器や技術持ち込もうとしてた
プロキオンと三羽烏がシェルターンの技術を一部地球以上に引き上げたから地球の技術強化するリクエストまでいれていた
- 5355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:29:17.77 ID:108NLE69
- 平和神に関しても最初に込められた願い自体はそんな愚弄されるような内容じゃないんだよ
ただ、慧音への信仰に天使二人のパワーにタワーと言う祭壇にクティーラの思い付きとダイスが融合した結果あんな事に
- 5356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:31:21.03 ID:hcpoqKae
- クティーラの寵愛を受けし者がダイスでスパクリ出すとこうなるという見本だった
4276KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106