【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その2【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/08/10(日) 20:53:21.89 ID:3DxWs17r
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 08:22:39.42 ID:R8/Sr22s
- 乙でした
>>620
フランスの伝承であるシャルルマーニュ関連がモチーフの焔聖騎士ってテーマならあるね
- 661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 08:37:37.35 ID:UXJWqV7P
- >>651
レイラっぽいデッキで聖女ジャンヌの召喚を目標とするデッキを作りました
DM頃のカードパワーで低速なので弱いですね!
- 662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 09:51:29.65 ID:P85frksr
- 乙でした。
- 663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:12:34.15 ID:UXJWqV7P
- 遊戯王初期の敵に運がいいってキャラがいた気がするけど、あれどんな話だっけ?
- 664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:05:30.34 ID:iGEUqrWK
- >>663
脱獄囚の囚人ナンバー777かな
右手で銃構えてて、酒注いでる左手の甲に火のついたライター乗せられた状態にされて
最終的にタバコの火に引火して火炙りに
- 665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:26:37.83 ID:3YnthJg3
- インチキデッキ作れるか確認しようとしたらMDに天変地異未実装で驚いた。TFで使えたからあると思ってた
- 666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:28:50.06 ID:yVoZC7X1
- 初代をわりと最初の方から消化してるからこれひょっとしたらマリクちゃんより長くなるんじゃないか?
- 667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:30:13.34 ID:KYdkEmuy
- >>665
TFは忘れがちだけどアレ、「公式大会やらは一切行わない」前提のソフトだから出せたカードもそれなりにあるからな
MDは実はデュエルシミュレータとしてはWCSシリーズの直系ってのもある
- 668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:45:53.19 ID:3YnthJg3
- なるほどWCS直系だからそちらでバグってたカードは実装できないってことなのか
- 669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:50:43.54 ID:8t3CJinB
- エアーネオス…
- 670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:07:48.26 ID:QjPN1Kh2
- インチキ占い師ってことは吉良ポタのドンパッチ先生みたいなもんか
- 671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:09:09.83 ID:KYdkEmuy
- >>668
直せるバグと直しにくいバグがあるからね
天変地異は確実に後者
- 672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:09:13.10 ID:5QnNnN/+
- 本物の教育者ってことか
- 673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:13:18.82 ID:iCe5haA9
- デッキトップ操作系を組もうと思ったけど難しいな…特化しすぎると弱いし…
- 674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:26:02.09 ID:valtMnAG
- イカサマ占い師デッキは積み込みやってるギャンブルデッキとか後ろから覗いてるマインドクラッシュとかマスターデュエルで再現できないようなのしかおもいつかない
- 675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:32:07.58 ID:9pj40GHy
- 普通に授業がためになるし面白いからなドンパッチ先生
- 676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:33:10.13 ID:5QnNnN/+
- >>675
しかも本物が生徒にいたため、本物の預言の活用法も教えてくれてた
吉良「子供ができるようなことはまだしてません!(生存確定)」
- 677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:35:43.14 ID:XM1uf5gE
- あれは詐術の授業だし…こんな種も仕掛けもバレバレな三流と同じにされたらたまったモンじゃないだろう
- 678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:57:34.26 ID:EgI6n/48
- それにしてもみさきちはアナウンサーキャラが定着しつつあるな
- 679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:19:22.83 ID:D/JTzhlN
- アナウンサーに続いて占い師ともコープ結べそうだし次は女教師あたり攻略して夜行動できるようにした方がいいぞジョーカー!
- 680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:38:47.90 ID:6g5pb0Zg
- 童実野町より治安良いな
- 681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:39:53.59 ID:6GRT2j1m
- 米花町「治安が悪い町とか怖いわぁ…」
- 682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:40:37.80 ID:UXJWqV7P
- レイラは占い師というか顔がいいペテン師の小悪党だよね。今のところはだけど
今後実は……みたいな設定が生えて来るかもしれないけど。
- 683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:00:04.36 ID:6GRT2j1m
- AA増えたらヒロイン化する可能性が?
- 684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:04:51.23 ID:M72credq
- しかしどいつもこいつもデュエル挑まれたら即座に応じるようになってやがる…
こんな学校でデュエルのことを知らないなら人生の楽しみの99%を知らないってのもあながち過言では無いのか…?
- 685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:08:04.66 ID:yVoZC7X1
- デュエルが公共インフラの世界やもん
デッキ持ってないのがスマホ持ってないレベル
- 686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:09:30.52 ID:6GRT2j1m
- 初期遊戯王を現代風にデュエル重視にアレンジした感好き
- 687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:16:40.93 ID:u9brjLCk
- デッキ持ってなきゃ人権の無い時代が来るからな
- 688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:22:14.52 ID:3FqZIlpI
- デッキ登録は国民の義務です
- 689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:24:24.02 ID:KMuK2U0p
- デュエリストにあらずんば人にあらず
- 690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:25:49.35 ID:RbxDEBPM
- じゃあ俺はこの世界に絶対居場所なさそう…(デッキ構築とか自分のオリジナルで組めそうにない)
- 691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:26:05.03 ID:3FqZIlpI
- ダンスのオーディション(デュエル)
- 692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:28:58.47 ID:bKTd/wDa
- 99%人のデッキを参考にしたオリジナルデッキだぞ
- 693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:35:25.34 ID:JJcZ7r+p
- デュエルそのものに興味はないけど生活で必要だからとりあえず体裁を整えた紙束な人はいるのかな
- 694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:38:49.42 ID:wA/lPi3W
- >>690
分かる。自分で組むとどんなに強いデッキでも限りなく弱くなってしまう…
- 695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:40:34.95 ID:RbxDEBPM
- ホビー作品でそれを題材にしてる世界観でそれ(興味がなく、体裁で付き合い程度のみ)は異常者を超えた異常者だろうから逆にちょっと見てみたい話だなとか思った
- 696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:47:56.30 ID:3FqZIlpI
- >>695
それやるなら一発ネタの短編なら展開作れそうだけど
ある程度続けるなら、主人公が興味ないけど実は強いやれやれ系になりそう
- 697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:50:50.10 ID:6GRT2j1m
- 総理がやってた王国ルールでTRPG風のデュエルを楽しんでる少数派も居そう
- 698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:06:40.06 ID:pRdy3SrI
- ダンジョンダイスモンスターズ結構好きだったけど流行らねぇだろうなと思ってた
まあ当然流行らなかったぜ
- 699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:08:39.92 ID:9pj40GHy
- アレリアルでやるのめんどくせえだろうなとは思った、実際めんどくさかった
- 700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:35:01.53 ID:UXJWqV7P
- とりあえずバニラ40枚でもデッキということで人権は得られるけど、あの世界
ではストラクってスゲー高価な代物になりそう。
特定パーツが欲しいからストラク複数買いは富豪の行いとなりそう。
- 701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:37:40.33 ID:3FqZIlpI
- ストラクチャーデッキ存在しなさそう
- 702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:18.51 ID:D/JTzhlN
- そういう世界ならそれこそ新生児とか生まれた時に必要になるからストラクはあるだろ確実に
- 703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:58:57.64 ID:3FqZIlpI
- 遊戯王世界なら幼児にパック引かせてデッキ組みそう
- 704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:10:50.79 ID:skQjBjeG
- そも、企業が出してるタイプでなくてもカードショップとかが売れ残りとか処分するのかねて
自前のオリデッキくんで売り出してても可笑しかないのよな
- 705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:12:53.13 ID:Z7mzSu3X
- まだデュエルディスクが設定上存在しないのもあるから闇のデュエルによるテーブルデュエルなのが少しじわじわくる
- 706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:17:15.83 ID:QHI6NCNs
- 久々にサイト見たら粛声がティア5なのかもっと強いイメージあった
- 707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:18:14.50 ID:9pj40GHy
- 継戦力はともかく一挙に押し切られるとねえ
- 708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:21:43.59 ID:UXJWqV7P
- 粛声はビーストデッドや墓穴おじさんでローを除外されるとかもあるからね
- 709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:22:28.02 ID:pRdy3SrI
- 後攻ひいたら何もできないしな
もう相手のモンスターでデッキからデメリット無し儀式召喚くらい無いと儀式モンスターはどうにもならんのでは?
- 710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:31:59.92 ID:TeZHoy4J
- >>698-699
DDMは原作を見る限りだと「6面体が展開する形の空きスペースがあればどういう向きでセットしても自動展開する」という
何気に面白い技術を使ってたので、店舗ごと焼失したのは地味に惜しいテーブルゲームなんだよな……
商品版?展開する形は当然固定だから戦略幅が原作以下だよ?
- 711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:34:57.24 ID:pRdy3SrI
- 海外版では各種展開シートがあるから……(震え声)
- 712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:52:31.12 ID:UXJWqV7P
- 影霊衣が好きだから儀式モンスターデッキが下火なのは寂しい思いをしている
- 713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:14:38.16 ID:YpyGYdM6
- 逆にライゼオルやM∀LICEは後攻から相手の盤面崩せるのだろうか?
- 714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:19:06.51 ID:pRdy3SrI
- ライゼオルが崩すというより手札誘発をどれだけデッキに積み込んで引けるか
- 715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:22:39.32 ID:YpyGYdM6
- なるほど後攻としては先行を動かさないというのは天盃とかと同じか
- 716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:35:51.04 ID:D/JTzhlN
- >>705
でも今回みたいな学園内の小さい事件なら雰囲気的にはテーブルデュエルの方が逆に似合うと思う
- 717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:37:42.82 ID:4GeH3koQ
- ライゼオルはエクス初動だとアグリゲーター落としながら展開できるのずるい
- 718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:55:22.09 ID:Xufgj7mf
- 早く紋章ライオゼル組みたい
- 719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:37:33.05 ID:R8/Sr22s
- このスレも含めた幾つかの掲示板やスレでのライゼオル評は今のところデドハラでエグい妨害ラッシュしてくるけど天盃龍のカモになってる環境デッキな気がするね
- 720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:40:38.80 ID:2yIsgjAY
- 深淵禁止が痛ぇよ〜双子未実装なのもキチーよ〜
- 721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:45:10.09 ID:U9L30JNz
- 歴代主人公混合デッキとかやったらすごい取っ散らかりそう
でも一回作ってみたい気がしなくもない
- 722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:49:34.31 ID:4ckbBvzZ
- 大分規制は入りましたが天盃まだ使えそうな感じ?
シンクロフェスだと環境も少ないので戦えましたけど
- 723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:50:18.53 ID:4ckbBvzZ
- 三幻神デッキにまだ何か積むのか
- 724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:51:31.31 ID:G23jd5e3
- 星7である程度纏まるブラマジ、ネオス、オッドアイズは何とかなる
コードトーカーはアクセスだけならまぁ…スターダストとホープをそこに組み込むのはキツイかな>歴代主人公混合
- 725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:54:34.45 ID:U9L30JNz
- スターダストじゃなくてジャンクメインならいけるかな?
- 726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:58:16.23 ID:KMuK2U0p
- 遊戯王…聞いたことがあります
複雑なので初心者は5枚揃えば勝てるシンプルなデッキを組むのが良いと
- 727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:01:24.40 ID:n9jdxzm2
- あと10年くらいしたらAIが全てのカードプールを参照してヤベーデッキ組んだりするのかな?
- 728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:01:54.96 ID:XMS2hHFn
- 5枚揃えば勝てる…つまりエクゾディアか!
- 729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:02:14.45 ID:Ce7sJ82Z
- >>722
一応誘発ガン積みして閃刀姫取り込んで先行でも戦えるようにはなってるけどライゼオルには2:8ぐらい(もちろん天盃が2)
ただマリスが致命的に相性が悪いのが…
除外は天盃の天敵だから
- 730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:24.89 ID:JN9/8orB
- ヴィジャ盤に決まっているんだよな
- 731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:09:57.13 ID:ntNCHQcM
- エクソディアで思い出したけど羽蛾の配役はどうなるか楽しみ
原作そのままなのか安価なのかイッチの独断か
- 732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:11:59.72 ID:U9L30JNz
- エクゾディアとヴィジャ盤
後特殊勝利って何があったっけ
あんまそこらへん詳しくねぇや
- 733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:16:27.74 ID:2s/1t1VJ
- 飛行エレファント
- 734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:19:46.23 ID:JN9/8orB
- 終焉のカウントダウン
- 735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:20:10.58 ID:MurrLkAb
- ヴェノミナーガやデスティニーレオ系統、
終末のカウントダウンとか他にも結構あるな
- 736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:22:49.22 ID:U9L30JNz
- 思ったより多いんやなあ…カウントダウンは単純に忘れてただけだったけどw
- 737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:24:00.61 ID:QHI6NCNs
- トムの勝ちでーすはなんだっけ
- 738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:24:11.21 ID:Afy6ne5/
- >>727
今でもチェーン組むぐらいは出来るかな
引き運悪いとバグ動作しそうだけど
- 739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:30:35.73 ID:2s/1t1VJ
- >>737
ソレが飛行エレファント
トムがどうしてこのカードで勝てたのかはそういう特殊勝利だったんだよ
という事になった
- 740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:32:35.46 ID:U9L30JNz
- 検索したら相手ターンに一回だけ破壊を無効化する
それが通って次のターンまで生き残ったら勝利する
っていう感じの効果らしい
- 741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:34:56.02 ID:XXTR4aQQ
- あとはデッキ破壊とか
姉上様のカードが生きてた頃はネクロフェイスに1ターンキルされたなぁ
- 742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:37:25.16 ID:QHI6NCNs
- >>739
なるほどなるほど
- 743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:44:05.23 ID:U9L30JNz
- 正確は一度相手の効果で破壊されない永続効果だった
そういやこれって罠カードや魔法カードも対象で良いのかな?
- 744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:46:39.06 ID:ZFQT6VMB
- 何でもいいよ
相手のサンボルとかにチェーンして特殊召喚すれば条件を満たす
- 745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:47:11.29 ID:/k3zBTeD
- なに?
サンダーボルトにチェーン・アギが出てくるだって!?
- 746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:04:31.25 ID:KMuK2U0p
- よくよく考えたらチェーンが無理やり出撃しなければアストナージは死ななくてすんだのでは?チャーミングだから仕方ないけど
- 747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:10:54.82 ID:bmzr2UkZ
- それはそう
- 748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:12:03.81 ID:ZJ1nt5uO
- アストナージさん、ヘタに生きてると後のメカニック系で影響与えそうだし…
- 749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:13:14.26 ID:TeZHoy4J
- スパロボでの器用万能っぷりを見るとあそこで死んだのは色んな意味で宇宙世紀の歴史に大きな影響が出てると思う
- 750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:13:28.76 ID:U9L30JNz
- スパロボプレイヤーに伝説のメカニック扱いだからなあ
- 751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:13:57.04 ID:UeMvdDIZ
- ゆーて機体整備の現場総指揮取ってるところにジェガンがツッコんできて爆散してるから、多少距離に差があろうが死んでたと思うぞw<アストナージ
- 752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:29:38.40 ID:JN9/8orB
- 伝説のメ蟹ック?
- 753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:31:35.43 ID:idhSxeqE
- テムさんが酸欠にならずに1年戦争生き抜いてても技術ツリーは凄いことになってそう
- 754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:03:25.60 ID:na2Rv3WR
- キラにポケモンとかDQMとかウマ娘とかやらせたら死んだ顔してそう
- 755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:09:43.59 ID:XMS2hHFn
- 涼しい顔で「ウララちゃん有馬チャレンジ難しいなあ…ウマ娘も僕みたいに最高の才能を継承出来たら楽なのにね」って皮肉飛ばしそう
- 756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:14:33.98 ID:KMuK2U0p
- キラは親に愛されて作られた子供だからね
- 757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:15:12.53 ID:/k3zBTeD
- ロ「吉良もそうですが?」
- 758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:19:48.76 ID:Oed4A6Lv
- 出生に意図はあったけどなんだかんだで母親も父親も本編で情みせたからなぁ
- 759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:21:28.99 ID:TeZHoy4J
- >>758
まさか父親の行いが「仮にデスプラの管理社会であっても息子が自分の望んだ道で才能を伸ばせるように」って前向きな捉え方できるとは思わなかった
- 760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:22:15.79 ID:XMS2hHFn
- >>757
吉良にもロキシーにも、カミポタ世界の千早パパを見せてあげたいえ
2131KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106