■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記48【安価】

1 :クティーラ ◆jFVgVjDxCk :2025/08/08(金) 18:31:56.18 ID:FPezqCBS

【R-18(G)】やる夫の世界再生三代記48【安価】

                 __
                く、゙ヽ 、        __
                  ヽヽ`ヽイ=ィ__,,,,-'"ィ
                 / >ヽ‐-i i-‐"/
                /   / ヽヽioj ,ハ
                ,'   j.    ヾニ" jj
                ,'- 、  `ヽ      イj
               j   ヽ ィヽ-‐‐ 、 イ /
               ヽ   ',ヽ /" 77"7イi
                _',゙ヽ i ヾト-,-'-イ ソ-ィ
               j j丿辷ニニニニニ、-/ ィ'''ヽ_
          _,,,,,, ,,,,イj / ィ――ヽ ヽィニ辷--トl ̄ ̄',‐-、-、_
     _ィ-イ´7   /    ヽ ̄''''''''''''' ̄7     i i   i  i i ゙iヽ       第三世代最凶の最高傑作
    /´_/_/__i   i _    `――――"   ,,,,,-〈 i  _,,,,_' ', ', .',
   /  /  `ヽ j   j            ハ  ', j / 丁 ヽ__j       .平和神がついに大地に立つ。
   | ̄'''i     i i   ,'ヽ――i=====i――〈  ',  ', i i =ヽ´`イ´ j   j
   ヽ  ',    ノ_j   ,' ,'j__j    j,,,,===、i  ',  ',jヽ イ|''|''jヾノ  _イ      .シェルターンの未来を救うために
    ヽ ゝニ=イi i--辷ニ、    j    i    ',  ィ´j j  フニニ<', ̄
     / __/ i i イj  jjヾ―ニ======j―-、-''"ヽ  jシ-イ`ヽ-−ヽ         .蟲毒の果てに生まれた大神が挑む!
    ィ ̄フ  j j '"i⌒j ヽ/    j     ヽ  ヽ-/、 ヽ-‐‐、,,,,イ_
   / / /j .j   ヽ辷i ̄辷i     i     ヽ二 j´ ヽ   ',"二'''''ヽ,
  /-、j j ヽヽ   / フi ',      i     /i i i  ヽ  ヽ‐-ミ辷-、
  i  ヽ ヽ ヽ辷ニジ  j  .',     .j     ./ j j /   ヽ  K二、\_j
  ヽ ヽ  ヽ辷=イ   j  ヽ=====j======ソソフフj    j  jィ―ヽヽ ゝ,
   ヽ-ヽヽ辷ツ    .i‐-,,, ニ===―-、ヽ=====ij‐-i''''i    /'´ ヽ ヽ/i、)
     ` ̄´     j  j j"  (⌒)  j jニニニj|  j j''''''j j ィ⌒`ヽト、ヽ/
             ッヽ、ド―_`="_ノ ノニiニjj''''ヽ",,-‐ゝ_フヽ ヽj
             ,'  ヾ辷辷辷辷ジ      ',/ィ__/  ヽ i
             ,'                 ',ィ_ll jヽ   i/
            ,'                  ',ヾヾ__,,', j   /
           ./                   ', ヾ',彡j j /
           /                     ',辷ニニi/

〇露骨なエロはあまり無いと思います。
〇キャラメイクした人物がどんどん死にます。
〇重要安価は単発無効です。
〇歌詞関連の書き込みは替え歌などを含め一切NGです。
〇この物語はフィクションであり実在の人物団体事件などとは何の関係もありません。

4100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:35:31.05 ID:MsSs3mq6
あくまでダイス運は女系だけなんだろう、シュリケンジャーも序盤は悪かったし

4101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:36:05.99 ID:3IOwCf2B
その結果が平和だよ!

4102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:38:08.58 ID:h72VDWyK
ウルクはもう諦めよう
復興させても不幸の連鎖が続くだけ
オレルスとサハラ再興も無理だけど

4103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:39:20.06 ID:MsSs3mq6
ダイス運は強かったけどリク運は最低だったからな、あとクティーラの悪ノリ

4104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:39:28.08 ID:3IOwCf2B
一応オレルスの後継国家のゼネバスとヘリックがあるから(震え声)
特にゼネバスはラクロアからの支援もあるし

4105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:39:30.16 ID:B2+MXjhQ
そもそも本人がソーマに惚れてるからな>>4096
いまや妖夢も英雄で誰もが認めるラクロアの女王だし、相手にも脈ない訳じゃないからちょっとわがまま言えば押し通せるだろうに

4106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:40:19.32 ID:5cfg6Dsu
慧音に関してはダビスタリクは範囲外には結構あったんだがそのことごとくが外れなのが悲哀を感じる

4107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:00.21 ID:8YFhpnPq
火王神祭で成立したカップルが活躍しまくったのがまた

4108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:43.49 ID:J+uQPB9L
マジェンガも無理そう
あかりはステルスしていたしチート失ったからただの商人としか認識されてない

4109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:47.38 ID:B2+MXjhQ
まぁ、結果論だが愛蛇神の息子のルルーシュが王になって、製作神がラクロアの神になった関係で関係性大幅に回復したからな
あの国は本当に身内に甘いから

4110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:41:59.61 ID:Tu+V82ew
三幻神の言葉は正しかったな

4111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:42:00.73 ID:+9XedUVn
そもそも大神を斬った(傷つけた)妖夢なら竜の呪い程度斬れるだろうから
竜の呪いに侵されてるソーマくらい娶れる娶れる

4112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:43:10.52 ID:ED+1d2dH
いや、ファンブルの呪いは流石に妖夢が危険すぎるよ
ソーマは脈が無かった

4113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:43:56.15 ID:RQbaxJxn
脈がない(ダビスタ相手が死んでる)

4114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:43:58.45 ID:B2+MXjhQ
まぁ、天膳ちゃんの孫娘だし、執念や呪いを切るのはむしろ本業みたいなものだろうしね
後は本人たちの気持ち次第だろうけど

4115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:45:19.14 ID:Sm7h70t0
第四世代の設定で呪いはなんとかなりましたと書けばソーマ×妖夢も成立するんじゃね?

4116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:46:48.86 ID:6h63XvhS
>>4108
大丈夫だ、ロクロウ、水銀燈とぽっと出が王様やれてたのがマジェンガよ
なのでラクロアでも結構地位のあるアンジェリカを嫁に迎えることで王様名乗れます!

4117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:48:37.81 ID:+9XedUVn
むしろそういう呪いやら執念やらの縁を斬るのに特化した縁切りの究極系が絶対両断だしね
曖昧なものを斬るのは妖夢の初期案からしても当然

4118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:52:35.37 ID:oWpdcetm
というかマジェンガはバンバン王様代わりすぎてるし、ロクロウ→水銀燈→影の女王と血筋的にも婚姻的にも関係ない流れで王様変わりすぎて、
アンジェリカとあかりが王様名乗っても「また王様変わったなー」くらいの認識しかでないのでは?

4119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:54:34.72 ID:B2+MXjhQ
マジェンガ新しい国だから正統な血統がそもそもないからな
あえていうならミトの血統なんだろうけどそれならあかりは十分資格あるし

4120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:55:33.09 ID:k1pmUf5o
というかよく気づいたら、ロクロウはラクロア王族の親族、水銀燈は元オレルス王と他国の王の親戚で、
アンジェリカはウルク王の血筋になるから、もしかしてマジェンガは王族の血筋による交代をコンプリートしようとしてるように見える?

4121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:57:06.35 ID:pWb9vjg6
何気に盤面に残ってる王神って、火王祭と水王祭と祭りやったことある王神ばっか残ってるのか
これは太陽祭もやらなければ

4122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:00:43.82 ID:1+TNpcae
風王神「風王祭もやれー!」地王神「地王祭もだ」

4123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:01:59.47 ID:+OZw8Zai
テキサス「発想のスケールで負けた……!」>>4120

4124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:03:09.54 ID:lxFMsShp
まあマジェンガって遊ぶために作ったダミー用の国だからそこはゆるゆるだからな

4125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:21.01 ID:ukCXuPyo
マジェンガもどうなるか

4126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:34.96 ID:MsSs3mq6
たぶん慧音がその気だったら二代目テキサスに成れてただろうな、しかも女王もコンプリート出来るタイプの

4127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:09:01.50 ID:B2+MXjhQ
まぁ、慧音は子供できてるかはともかくダビスタはたくさんできてそうではあるな、結果的に
見た感じ、チート発動できる理性すら残ってなかったから多分魅了されたタワーの男達に平和()されまくってたんじゃなかろうか?

4128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:14.96 ID:+9XedUVn
祭りって要するにハレ(特別)の日とケ(日常)の日を分ける行為なんで、
ラクロアは特別な日を用意することでそれ以外はあまり神に頼らない生活してる
風王神の地元だったロベッタは別に祭りしなくても風王神を感じる毎日特別な日状態だったから祭りしてない可能性も

4129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:20.72 ID:NdKUgyFv
慧音に惚れるなじみ、あかり、オリヴィエが想像できない

4130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:51.51 ID:xfxJrE8M
みんなも平和しようぜ!

4131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:10:55.41 ID:B2+MXjhQ
まぁ、女王一途なの多かったからな
慧音には靡かんだろ

4132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:11:50.00 ID:MsSs3mq6
たぶんなじみ以外は相手と出会う前ならワンチャン

4133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:04.86 ID:zoFX+g2U
慧音の人は結局ゴリラでてこなかったけど、初志貫徹してゴリラの子を投げるのか、
それとも平和してた男の中から投げるのか

4134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:14:07.04 ID:MsSs3mq6
既にゴリラで設定作ってるぞ

4135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:14:43.22 ID:zoFX+g2U
初志貫徹!

4136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:15:36.57 ID:MsSs3mq6
というよりももうゴリラ以外考えられない
平和化する前はスカハサとの間の子も考えてはいたけど

4137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:16:24.97 ID:jgqct4+X
まあどう考えても幸せなダビスタにはならんかったからな

4138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:18:49.46 ID:B2+MXjhQ
まぁ、慧音に理性ないんだから誰相手でもレイプとそう変わらんしな
本人もう加護で理性焼かれて正気なかったから誰が相手でも平和のために喜んで受け入れただろうし

4139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:19:25.71 ID:+YhxYD6d
問題はどこに投げるかだね
あえてどこにいるかは指定せずクティーラに任せるという手もあるが

4140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:20:35.52 ID:8YFhpnPq
ゴリラにウルク復興させよう森の賢者ならいける

4141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:20:38.51 ID:MsSs3mq6
一応親がロスト済みで指定が無いと残った親族が育てるってクティーラが言ってるからこの場合華琳?

4142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:21:18.25 ID:j8OeDMTk
柱間の子を連れて樹海爆誕でジャングルを作り上げてバナンザ?

4143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:23:29.47 ID:MsSs3mq6
指定無くヒフミやドクロの子供が投げられたらこっちもゴリラのお世話になる可能性も?
まぁ、ゴリラ自身が最終決戦に参加する可能性もある気も知れない

4144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:23:46.34 ID:tFcFoy8q
ゴリラならウルクダイスに負けないな

4145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:24:43.37 ID:fV1MRfYG
英霊ゴリラの場合は近藤勲と別判定だろうからラクロアにはいかんだろうしな

4146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:25:25.87 ID:065EvAA7
ゴリラはハーレム野郎が相手じゃないと弱い印象がある

4147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:25:45.74 ID:B2+MXjhQ
しかし、末路まで祖父のギル様と同じにならんでもよかろうにな
こっちは自業自得だが、神の力で理性奪われて監禁されてってところまでそっくりだわ

4148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:26:36.10 ID:W6hzpZlU
>>4146
ラクサスいたからゴリラいたら負けてたかもしれない
ラクサスの最強の敵はゴリラだった?

4149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:31:42.23 ID:R2jUoJRD
ゲッペラーと3世代目やる夫チームを同時に蹴散らしてるゴリラとかいうイレギュラー

4150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:32:27.64 ID:MsSs3mq6
加護あり慧音の手紙すらレジストしてる可能性もあるからな

4151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:43:18.04 ID:EqJmy3iL
ガイロスには来て欲しくないがそうなったら仕方ないか

4152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:52:00.42 ID:/c8KprmC
>>4108
あかりはワイルドエリア遠征時にエドモンとウィル子に命令を下しているので事実上のトップでもあり
信長ですら聖域襲撃された際に真っ先にあかりの関与を疑ったぐらいに軍を掌握しているんだ

4153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:55:38.89 ID:nzm+Yxl3
マジェンガの生き残りはそもそもあかりくらいしかいないんで実質的にあかりがトップでは?
ほかはもう死んでるし

4154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:57:17.61 ID:B2+MXjhQ
マジェンガの生き残り本当におらんからな
根こそぎ全員死んでるんで実質あかりしかトップやれるのがいない

4155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:03:29.36 ID:YH/yBsaw
生き残ったウルク貴族はみんな見事にウルクの外にでてったな

4156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:04:20.55 ID:MsSs3mq6
貴族どころか王族も居ないぞ

4157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:04:22.48 ID:B2+MXjhQ
そりゃもうあれだけ散々な目にあえばもうウルクに関わるの嫌では?
むしり色んな意味でよく生きてたな、あの子らw

4158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:06:03.72 ID:M2auWvLD
ユウキ(ギル)はアヴァロンに帰るんだろうか
それとも孫のいるマジェンガあたり?

4159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:06:23.58 ID:B2+MXjhQ
本当にシルバーアッシュさえいなければな
人見る目ない節穴のあの馬鹿さえいなければアンジェが普通に王様やってウルクの被害半分ぐらいは減ってただろうに

4160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:07:19.90 ID:MsSs3mq6
被害が半分になっても致命傷だよ

4161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:07:35.25 ID:58rjeqTr
アンジェは逃げられたと思っておこう

4162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:08:07.01 ID:B2+MXjhQ
まぁ、それはそう>>4160
被害大きすぎて半分でも国は普通に滅びるっていわれたら反論できねぇな

4163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:08:08.78 ID:P3kS2K7p
ウルクのあった地はもう呪われた大地になってそうだしなあ、サハラも大概だがあそこまで人が死んだ地域ないだろうに

4164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:09:26.72 ID:MsSs3mq6
海は消滅するはずだったからな

4165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:10:20.06 ID:B2+MXjhQ
まぁ、縁起悪くてあんまり近寄りたくないし、支配もしたくないな
アヴァロンにあげるっていっても全力で嫌がるだろうし

4166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:10:54.35 ID:53wlTmJl
地球移住のために集まっていた多頭飼い蛇女がムゲンダイナとともに新世界に行くか
ゼクノヴァで消滅したかになったのは幸いか

4167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:11:57.00 ID:53wlTmJl
アヴァロンは桜や純愛神に奪われた所だけ取り戻すでいいな

4168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:14:06.20 ID:t3s1HR9e
アヴァロンにある純愛神の聖域はそもそも元からアヴァロンが祀ってたところなんだ
そもそも対平和神のために祀ってたところだし

4169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:14:19.07 ID:MsSs3mq6
この世代では止めといた方が良くないか?ウルクの運が感染るかもしれんし

4170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:14:36.30 ID:mZF1HuMJ
結局ウルクは未来と同じ結末を迎えてしまったのか

4171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:16:00.60 ID:B2+MXjhQ
元ウルク貴族(真)いるし、ヘリックにでも面倒見てもらう?
血統的にはあれだがむしろギル様の血統いない方がいいんじゃないかって気はしてきてるし

4172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:17:38.68 ID:4bH3LzTb
ヘリックはそもそも人数的にも今の領土で十分というか
飛び地過ぎて面倒見きれない気がする

4173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:18:21.26 ID:MsSs3mq6
何処の国にも余裕がねぇ

4174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:19:00.50 ID:B2+MXjhQ
まぁ、一番安定なのはガイロスの華琳にでも面倒見てもらう事なんだけど
・・・すげぇ嫌がりそうだな

4175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:19:19.52 ID:RmmLkai8
誰か余裕のある人がウルクを任せるかもしれん
第三世代では余裕がないから放置して第四世代に期待しよう

4176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:19:33.77 ID:XlEtVkAO
バビロン島辺りとかはどこの国も手出したくないやろうな
ヴィマーナの羊とかは回収していく?

4177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:19:58.84 ID:OkHu1ipe
一応金山はあるんだけどね
無限錬金のせいで価値だだ下がりだから金山あってもほしがらねぇw

4178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:20:35.83 ID:sIS5nfWy
そういや鬼ヶ島や反乱島や魔人島は直撃してたな

4179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:21:11.03 ID:TZ1Htt3I
そういやアイとかメアリとかは北極の方に避難したのかな?
ナルホドくんあれだったし

4180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:21:48.83 ID:/c8KprmC
ロベッタの復興も必要だが旗振り役のトップが居ないんだよな

4181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:22:21.40 ID:MQYh1OA2
アヴァロンというか久世響希はアリバイつくりのために金山ほしがるかもしれない
無限錬金した材料の言い訳に「金山から掘りましたが?」って言い訳のために

4182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:23:07.13 ID:ew6aX6Ao
ロベッタはバクロムの神域が落ちて封印都市が無事なのかが

4183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:23:18.33 ID:npgQjV17
イワン王はダビスタしてない、のらキャット死んだ
ほかの候補だった苗木も死に、セバスチャンは何曲にいった

4184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:23:51.43 ID:AF+t0iyH
そういやロベッタの神域は崩壊するな
もしかしたら封印都市は海の藻屑に消えるかもしれない

4185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:23:53.41 ID:EqJmy3iL
ロベッタというか封印都市には王を置かない自由都市みたいな感じで
第二世代みたいに各国で管理した方が良いと思うな

4186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:24:31.91 ID:Eb0IRISz
一応神々の像みたいなものはあるんだけどね
今度は誰を中心に置くのか

4187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:24:48.00 ID:Kr3B1nsJ
まぁ、あそこまでやらかすとロベッタと国際連合復活は認められんだろうな

4188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:26:41.69 ID:SZi8uyzP
デミウルゴスやグリフィスが死んでいなければワンチャン

4189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:26:54.61 ID:1CXkVgY7
>>4179
あの死に方で隷属神がそんなポンポン移動できるんなら扉間たちだけ割食ってない?

4190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:29:50.63 ID:AF+t0iyH
そもそもナルホドってアイとメアリ連れてマジェンガにいったんだろうか?
愛人の国に行くのに嫁を連れて行くのかどうか

4191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:33:56.39 ID:hpnRsyGN
鬼龍はモスラ介錯前に他の神域に移ってないとロストか

4192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:39:02.62 ID:EqJmy3iL
神域はほぼコストが埋まってるから移れるとしても南極の神域位じゃないか?

4193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:40:36.22 ID:83I6WZEM
まぁ、アイとメアリは流石に死んでるだろ
神域ごと焼き切られてるから逃げられる余地が流石にない

4194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:41:49.46 ID:FCH0+76A
鬼龍は地母神だからヘリックに移るという手もあるけどもう神域いっぱいだからな
鬼龍はさすがに北極いって引退かな?
祖父のイレイナの従属神として

4195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:43:13.57 ID:C4k+82df
というかアイとメアリはナルホドくんについてきてたんなら、
ナルホドがレイプ契約してたところに居合わせててそのまま一緒に焼かれたことになるぞ

4196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:45:51.88 ID:83I6WZEM
すごいな、最低の屑だ!w
(嫁と愛人の前でレイプ)

4197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:48:37.69 ID:CTGIeHL0
さすがにそれは可哀想だからアカネあたりが引き取ってないかな?
ナルホドが逃げた時とかに

4198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:50:30.86 ID:hdzf5NaT
>>4185
封印都市には神々の王を決める石像あるっぽいからな
ロベッタの神域を渡した途端、主神が冥王神になったあたり、あそこ担当した神が主神になるっぽいし
問題はロベッタ消滅でどうなるかなんだが

4199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:51:16.42 ID:sM4enSj4
フィオを犠牲にするか冥王神を犠牲にするかがターニングポイントだった印象

4200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:52:52.63 ID:/vt9Ck1S
そういやヴィマーナってどのあたりだっけ?
ウルクの西の三島滅ぼされてるけどもそのあたりではない?

4576KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106