【R-18(G)】聖谷同盟【あんこ・安価】2
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/30(水) 23:16:17.49 ID:1tsgsS5Q
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=|!=-
-=|!ニニニ=-
-=|! -=ニニニ=-
-=|! -=ニニニ=-
-=|! -=ニニ二\
-=|! \ニニニニ\
-=|! \ニニニニ,
-=|! \ニニニ,
-=|! -=ニニ\
-=|! -=ニニ=- _
-=|! -=ニニニ=- _
-=|! __  ̄-=ニニハ
-=|! \_ノ ノニ=- 、  ̄-=ニ|
-=|! √ニニ/-=ミ} |ニ|
-=|!<{⌒Y{, }' YL
-=|! Y/、 ノ、 YL
}ニ八. 〈/{ニ|ニ=- }=- _ /\ __ \〉
〈 -=〈 ニニ〕iト -=ニたニニ /ニ┌─/ノァ
/⌒> こ「 ̄ |-=ニ{/ニこ./ニニ|ニニ〕iト′ ・当スレは公会議主義が終焉した時代をモデルにした
,/乂こ} {ノ、 .ノニニ}〕iト _-ニニ|ニニ/ハ 架空世界のフィクションです。
/ニ=-⌒Vニ/ ̄ニニノ二 _-ニニγ ヽニニニ乂
〈ニニ |ニ|!\ニニ/ニニ /ニ][ニ乂_ノニニやニ} ・歌詞ネタの書き込みは禁止です。
\iノ |ニ|! }ニニニニ./ニ7iYニニニ/∧ニノ
|ニ|! ./ニニニ.<たニたi:Yニニ彡'ニこ{ ・愚弄要素を多く含むため、ウマ娘と生モノは出せません。
|ニ|!たニニニ |ニ{{ニた:i:i:i\ニニ彡'ニニ{
|ニ|!ニ=- 二 たヤニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:`〉-=ニニ∧ ・現代国際情勢・現代政治の話題はおやめ下さい。
|ニ|! ニニ7 / |ニや:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iた(^)i\ニ}
|ニ|!.ニニ7_-ニヤニや:i:i:i:i:i:i:i:i:{ :./:.:.:.:.:/¨ ・このスレでサム8語録は使うな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
_/:.|ニ|!ニ _-ニニや-\:i:i:i:i:i:i:i〔'ー一く
_ -/:.:.:.:,|ニ|!ニ/ニニニ`、_\:i:ー一i〔ニニたハ ・過去作の話題は雑談スレにて
/ニ/:.:.:.:.:./.|ニ| /ニ/^\ニ`、ニ\:i:i:i:i:〔ニ{ニニ}∧ 【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
ニ/:.:.:.:.:./ニ]-./=〈 -=〉ニニ\ニ=- /[二{こ/ニ∧ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1750413505/
- :.:.:.:.:.〕こ〕/ニニ\__/ニニニ\,,/ニ[ニ ̄ニニ∧
] :.:.:.:.: 〕ニ./ニニニニニニニニニニヤニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:42:55.79 ID:/m4dyOg7
- 歩兵が天職ですねぇ
- 101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:43:18.56 ID:Vf3WtlTf
- ああそうかここでベキベキに折られて
村に入る前から恐慌状態だったと…
- 102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:44:33.24 ID:5dyIjQR8
- >>100
馬はそれなりに乗れる程度だけど槍兵やらせたら騎兵殺しの精鋭だしね
- 103 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 00:45:15.81 ID:qfgkK/HI
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッシーニの騎行という戦術に目を奪われていた。
・ ・ ・ ・ ・
こいつらの狙いは、精鋭歩兵による騎兵潰しだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ 、__人_人_人_ 人 ━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ) ( ―― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄
/\ ) オオッ!! ( /\ /\
/∧∧ ) ( /∧∧ 、__人_人_人_ 人 /∧∧
/ | | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y / | | ) ( / | |
rイニ二二二ニ_ ____ rイニ二二二ニ_ ) オオッ!! ( rイニ二二二ニ_ ____
/ ̄∨/ ∧ r」7 ̄ _.. -二二/∨/ ∧ r」7 ̄ ) ( / ∧ r」7 ̄ _.. -二二/
{ ̄/ 乂_ ∧//∧_ノ /二二 /. / 乂_ ∧//∧_ノ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y 乂_ ∧//∧_ノ /二二 /
/∨{/ | 乂///」`ー /二二二/..∨{/ | 乂///」`ー /二二二/ ∨{/ | 乂///」`ー /二二二/
/ |{___」/ ̄|_/ /^{二二二/r――――――,- /^{二二二/r――――――,-.../^{二二二/r――――――,-
.{ / ||二| / / __⌒」二 」二二二_>''´. / __⌒」二 」二二二_>''´. ./ __⌒」二 」二二二_>''´
{ / ∨ ∧ _rへ /{_..。s≦二二二へ、>''´.. _rへ /{_..。s≦二二二へ、>''´ _rへ /{_..。s≦二二二へ、>''´
/ { }_ / ̄}ニニニニ=== ̄/∧ ´..}_ / ̄}ニニニニ=== ̄/∧ ´..}_ / ̄}ニニニニ=== ̄/∧ ´
} ̄ス=ニニニニ\ /}―へ、/ ∨/...ス=ニニニニ\ /}―へ、/ ∨/. ス=ニニニニ\ /}―へ、/ ∨/
>―く ===「 ̄」\/ } .∨. ―く ===「 ̄」\/ } .∨..―く ===「 ̄」\/ } .∨
{ / ̄| ̄ ̄>―y'┘ { / ̄| ̄ ̄>―y'┘ ...{ / ̄| ̄ ̄>―y'┘
∨./二ニ.| ∨∧ .∨./二ニ.| ∨∧ .∨./二ニ.| ∨∧
/二二二-| ___」 ../二二二-| ___」 /二二二-| ___」
___ __ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ―― ― ― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =― ==━___ ̄― ==━___ ̄―
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―_―― ̄___ ̄―
- 104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:46:02.28 ID:96FD1VeB
- 精鋭なのは隊長とゲンジロくらいという現実
- 105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:46:13.78 ID:Fz4UkTDB
- 騎兵殺せる歩兵が生まれだけで騎兵になれないんだからそりゃ嫉妬もするわな
- 106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:46:24.37 ID:u7yp3SLT
- 精鋭…?
- 107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:46:28.04 ID:L5a0CmYS
- 精鋭?農民兵を精鋭って思うほど錯乱しておられる!?
- 108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:46:47.50 ID:sTv06ABC
- 騎士を倒せるなら即仕官出来るレベルだろうしな
- 109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:02.36 ID:xejqHgR+
- これはバージルが覚える
あまりにも納得しかないしバージルがお前の立場だったらおれ生き残れないって本心で言うわ
- 110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:09.25 ID:ClWVccfE
- 実際騎兵はビビッて隙間空いたとこに突っ込むんであって槍構えてるとこに突っ込むわけじゃないからな
構え続けられるのはまさに精鋭だ
- 111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:31.53 ID:7H4mlaCY
- 精鋭(総勢1名)
- 112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:39.57 ID:CTnykYJa
- 羊の群れを狼に錯覚させたか
- 113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:40.62 ID:Ej591coS
- こんなのが酒場で燻ってたのか
- 114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:44.77 ID:H8ULmbEE
- これは節穴のイッサム
- 115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:47:48.75 ID:5dyIjQR8
- ヤッソの言いつけを守れる程度には農兵も頑張ってるんだ
- 116 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:48:01.20 ID:L5a0CmYS
- みすぼらしいはずだが、潜伏がバレないような軽装だったと勘違いしてる
- 117 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:48:02.27 ID:j67j/UQr
- イサッム心折れて真っ先に逃げだしてそう
- 118 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:48:05.47 ID:Vf3WtlTf
- 即席の兵隊でこれやってるのやっぱおかしいな
- 119 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 00:49:09.96 ID:qfgkK/HI
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ・ ・ ・ ・
カヴァルカータへの対抗として騎兵の抽出。それを見越した上で野戦陣地を組まれ、
俺達は、用意周到の罠にハマってしまったのだ。
…………負けた、完全に、負けた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、__人_人_人_人_人_ 人
) (
_, - 、 ) ウワアアアッ!! (
ハi:i:i:i:ハ ) (
| {)i:i:i:i:i7 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
r、r、 >―- し'=-=く 、__人_人_人_人_人_人人
〈 rく_ __/. . .}. . . . `ヽ二. ¬- 、 ) (
Y. ....:7..:⌒. . . ::::::/. :/. . . . . ..| . . . . . `ヽ ) うわああああ!! (
\::::::::::::::::::::::::::::し '. . . . ノ. .j.::. . ..|. . . ) (
`>‐¬冖 ̄!:: . . . /:::: .{ 、::: . ├― ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
|:. . . .' . . . . .: . :::....∧ `、:::. . L ) (
{. . .{. . 、 . . . | . ..::∧ └r‐ く ) イサッム様!?!? (
ハ. . .::. . \:.:」_.:_:_:} しぅノ ) そ…そちらは砦では……!! (
{:: . . . .:::::::. =-::::::::::ヽ ) (
:::.. . . .:、 .::::::::::::::::::::::::∨ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
::::.. . . . :::::::::::::}::: . ..:::::::∨
|:::::. . . . .:::::::::::{、:: . . . :::::::〉
|::, -―〜-、::::::{:、. . r ⌒
Y::::: ::: : : : 「\rう: 7
: . . . . . ..!. .{. .ノ./
| . . . . ..|. .Y「
- 120 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:49:58.04 ID:Ej591coS
- 逃げ足早い
- 121 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:50:01.97 ID:ClWVccfE
- 砦落としの名誉貰えるんか
- 122 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:50:50.84 ID:5dyIjQR8
- 草
砦の防衛放棄するのかよ
- 123 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:51:58.94 ID:u7yp3SLT
- 砦捨てるのはちょっとまずいのでは
- 124 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:52:11.34 ID:7H4mlaCY
- 棚からホールケーキくらいのぼた餅が転がり込んできたな
- 125 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:53:32.68 ID:L5a0CmYS
- イッサム、これで砦の騎士隊長ってマジ
- 126 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:53:41.17 ID:j67j/UQr
- この逃げ足があったからコッレット村まで逃げられたんだ
その結果アケッチ家滅亡に繋がったけど
- 127 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:53:52.27 ID:/m4dyOg7
- 勢い余って砦落とすのは草
- 128 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 00:53:58.60 ID:qfgkK/HI
- _ -ニニ=-_
/ニニニj ̄''‐-、
/'ヾニ',,ii=、,, ,,,,l
{ {{,ニu`ヾワ' lセ/
l>ニ' ‐ _‐//
/ _≦ .u '‐' / …………た…隊長……。
__/ _`<iizii/
/ /{/ \__ あ……あの……。
/ . / \
/ l / / / ',
{/ / , l
/ { { \ __/
./ i { i、 ´ ヽ
/ '、 ノ 、 , '、
/ -― ヽ ', `‐ _ ', ', ヽ
ー、 ', ', ー‐、 l j‐、
\ |\ ;;,. | |
ヽ, 、__人_人_人_ 人 、__人_人_人_人_人_人 ,/ | |
) ( ) ( | |
) 引けっ!! ( ) 引けエッツ!! ( | |
) ( , ) ( . |二|
⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y . |二|
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二|
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二|
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o | 騎兵が……逃げてく……。
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈 ヽ____________乂_
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二|
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二|
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ'
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶|
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\|
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \
- 129 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:54:08.90 ID:1uA8NRDs
- 自分から野戦仕掛けて砦放棄はマズいですよ
- 130 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:04.96 ID:5dyIjQR8
- ここまで心折れてたらバージルの略奪見ても止めようとは思わなくなるよな
余計な事を言って主君滅亡させたのは自業自得だけど
- 131 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:17.30 ID:ClWVccfE
- 持ちこたえるだけのはずが単独勝利ですか
- 132 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:23.13 ID:96FD1VeB
- これで成功体験を得て立派な兵士になるんだ
戦場の味を覚えて村に帰ってこないのも結構出るけど困るのはクロちゃんだけなんだ
- 133 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:25.27 ID:Ov2AruHE
- こら農民に皆殺しにされますわ
- 134 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:26.36 ID:M8OfObSf
- いやそりゃ農民にもキレられるって
このザマで舐めた失言してくるんだから
- 135 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:55:28.82 ID:m8MafJHS
- 有利なダイスで負けるはとんでもねえ無能だな
- 136 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:56:48.56 ID:c+p8EpBV
- 村人を野戦陣地化できるってとんでもねえぞ
- 137 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:59:31.55 ID:q5Z3G7Wk
- 農民が騎兵の味を知ってしまった・・・
- 138 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:59:58.27 ID:CXNXmbfJ
- これ、最初に木を狙えって言ったの何で?
脆かったから?
- 139 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 01:00:14.36 ID:qfgkK/HI
-
_____
.ィ升ニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニニニニヤ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ヤ|厂∠ \ニニニニ| | ………これ…追えば砦……。
! l 妥‐ キ:/⌒Y:/ ヽ______________乂_
. ム iう.从
.キ-‐ / X あー?無理無理。
キ:i:i:≠ ヘ
 ̄ト=====≠`` < , ビビらせたのは良いけど、
,ィl爪|二ニニ≠ ``<
rxrx x''"/:::::::::::::::∨ `` そりゃこっちが防衛側だからな。
.ゝヽヽ\∩ / r"::::::::::::::::::::::::∨ \ヽl ∨
\\`` | `、 / 、へ:::::::::::::::::::::::::::∨ィ升ニニ≧s。、| ∨ 攻撃したらバレる、俺等がクソ雑魚ってな。
\ " l / ト:::::\:::::::::::::::::::::::ヘニニоニニニニヾ 丶
>x ≠h、 / |:::\::::\:::::::::::/:::ヘニニニニニニニニ〉 ヽ
芍ニニh、 / \:::\:::::\:/ 7::::::::〉xニニニニニ/ _」 終いでいいだろ、もう。
`芍ニニh、 > /`゙へ:::::::::ヤ::::::::/ `芍ア___/ム
`芍ニニニニ\ ./ャ  ̄| ̄ ̄ミh、_ /ニニニニニニニニニマ
`芍ニニニニ>''~ | ヾ: : : : : : : :>芍ニニニニニニニニニマ
`芍ニニニ≠ |  ̄ ̄ ̄ ` " =--=ニニ≠
 ̄ ̄ | /
/ |
〈 |
ト、_ >''.|
_.......---......._
_..-=二二二二二二ニ-.._
/二二>―――― <二心、 _.......---......._
/二二 / / ̄ ̄ ̄`'' 、 \ 二ニ _..-=二二二二二二ニ-.._
/二二ニ{ / ―= =― |\」 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 二二>―――― <二心、
{ニ二二/{ <ゞ’^} ゞ' > .| ∨ | ……勝った? | 二 / / U  ̄ ̄`'' 、 \ 二ニ
∨二| /| | - U . 乂_______ノ 二ニ{ / ―= =― |\」二二l
\ | /| U r====y /| ∨/ {ニ二二/{ <ゞ’^} ゞ' > .| ∨二ニ.′
/ \r―――― //} ∨ ∨二| /| | - | .∨二′
/ |\__/ | ∧ } \ | /| ∨ r====y U | ∨/
./ .| ∨ | ∧ { / \r―――― //} f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _ ノ \ 八___/ / |\__/ | ∧ | ………勝ったの?騎兵に? |
_..。s≦二 ||=\ /=|| ≧s。.._ / .| ∨ | ∧ 乂_____________ノ
/二/∨ .||::::::::\ /::::::::||二二/^\ / _ ノ \ 八___/
/ニ/.......∨ _.||\/ \ \/||二-/.へ二〉 _..。s≦二 ||=\ /=|| ≧s。.._
- 140 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:00:16.81 ID:Ov2AruHE
- 砦から出たのに砦に向かった今枠か? 明後日の方向に逃げたのか
- 141 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:00:17.87 ID:fL6Ix4nR
- 村の自警団もう立派な兵士じゃねえか
- 142 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:00:23.36 ID:5dyIjQR8
- 偉そうな騎兵を地を這う槍持ちがやっつけたんだ
気持ち良いに決まってる
- 143 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:00:58.99 ID:Vf3WtlTf
- 勝鬨を上げろ
相手に聞こえるように
- 144 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:01:56.08 ID:/m4dyOg7
- あぁ砦に向かって逃げたってことか
- 145 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:02:05.95 ID:L5a0CmYS
- ヤッソ元歩兵隊なら落とせてた?
- 146 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:02:41.91 ID:V+HjkLbX
- まぁ後はバージルたちに譲ってやろうぜ
- 147 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:02:43.41 ID:u7yp3SLT
- 強烈な成功体験だよこれは
- 148 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:03:01.76 ID:1uA8NRDs
- 槍を掲げていれば騎兵なんか怖かねえんだ
- 149 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:03:51.71 ID:j67j/UQr
- 砦には騎兵以外の兵も詰めてるはずだしな精鋭でも小隊規模じゃムリや
- 150 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:04:28.35 ID:4Us4EjsK
- 余計なリスクは負わずに手柄ゲット!
- 151 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:05:27.92 ID:L5a0CmYS
- 自分たちだけで騎兵を退けられたし、今後使いつぶしにされない場所でレベルアップできるな
- 152 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:05:36.29 ID:uNmaTWSB
- ヤッスの言ってたことが正しかったとこの上なく証明できたし
この体験はこの自警団の本来の目的の村の防衛でも有益なんだよね
馬一頭でこの指揮官を買った買い物上手の名君がいるらしい
- 153 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 01:06:24.14 ID:qfgkK/HI
- ___ ____
/ililililililililiVililililililililililiiヽ
/ilililliliilililililililVilililil;i;lililiililiilヽ
/|ililililililil/ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ ヤililiゞ
Vililil/ ⌒ ⌒ ヤiイ
|ilili/. /⌒ヽ /⌒ヽ |il|
|::::| ん ハ ん .ハ .|/
|::::| ヒニ寸 .ヒニ寸 |
|::::| ` ´`ソ .` ´`ソ |
/^|:::|. (_人_) .| …………勝ったぞ。
.{....|;;;| |
ヽヘ | ───勝鬨!!
ヽ :i:i:i:i:i:i: |
_∧ /`゙<
/ヽ, \ __ -≦: : : : : ム
/^: : : : :―\ /: :__|: : : : :,
´: :/ ̄ ̄ヽ __r< ̄ : : : : : : :ヽ: : :|
|: : :.しししr: : : : : : : :.|⌒ヽ: : : : : : : : ノ
人_: : : : : : : : : : : : : : :|― __)ー: : : : ィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l―――――.: :|
|: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : |
l! i i! | r'.二ヽ、 || i |
| i | l i^Y゙ r─ ゝ、 l! i i! |
i| l i ヽ._H゙ f゙ニ、| | i | l
|| i | r'.二ヽ、 \`7ー┘! i| l i
l! i i! | i^Y゙ r─ ゝ、 「:ト イ || i |
| i | l ヽ._H゙ f゙ニ、| | | l! i i! |
i| l i /'´ ̄ )/ヽ \`7ー┘! l l _,rーく´\ , --、 | i | l
|| i | ./ Y/´ /,へ、 「:ト イ l | ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / .i| l i
l! i i! | く、 {./ // ├(⌒ヽ | | { -! l _」_ノ‐′/ .|| i |
| i | l \ ヽ ヾ」 | ./ / l l ヽ ゙ー'´ ヽ / l! i i! |
i| l i ヽ ヽ !! /Y { l | /) ゝ、 ノ_ イ .| i | l
|| i | `ヽヽノヽ( ( )ヽ ャ――z _ / :/ r‐ー,! | .i| l i
l! i i! | \ i / / ノヾ `‐-" l r‐ー1 l゙ l゙ | || i |
| i | l i } lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 | | ,| l゙ l゙ l! i i! |
i| l i | :{ ∠,,、 -z ,r――― ''" , :l | ,| l゙ │ | i | l
|| i | |: :| 、 '"´,、ィ / ( ヽ __,,,,, | ,l |,,,,,ノ i| l i
l! i i! | |: : :| 、 '" ,、 '":ツ / ヽ、 _,,,―'''"__l L,,,ノ r'"゙゙l || i |
| i | l i.| :: 、-' ,、 '´ / / ,,,―''''"゙,,,,-‐''"` \ r'"゙゙l 丶-'゜ l! i i! |
i| l i | : | ,、 '´ / / |_,,,-''''" \ ヽ-'゜ | i | l
|| i | / '´ / /l/ i| l i
l! i i! | / ヽ...} // || i |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の投稿はここまでとなります。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 154 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:06:54.00 ID:Ej591coS
- 乙
- 155 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:06:56.02 ID:sU+NR40V
- 乙
- 156 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:02.17 ID:iHWIcAjD
- 乙
うおおおおおお!!!!!
- 157 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:04.24 ID:FB5VOfqg
- 乙
- 158 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:10.79 ID:ClWVccfE
- 乙
- 159 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:11.82 ID:/m4dyOg7
- 乙
- 160 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:13.30 ID:96FD1VeB
- 乙
- 161 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:20.62 ID:u7yp3SLT
- 乙
- 162 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:26.63 ID:xejqHgR+
- 乙
これは文句無し
- 163 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:28.73 ID:PrsJUghO
- 乙
- 164 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:34.51 ID:5dyIjQR8
- 乙
ヤッソ隊長と部下達の初手柄なんだ
- 165 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:37.84 ID:uNmaTWSB
- 乙
- 166 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:43.82 ID:7H4mlaCY
- 乙でした、叩き上げ歩兵としては満点だなぁ
- 167 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:49.07 ID:1uA8NRDs
- 乙
- 168 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:54.68 ID:H5mBsECQ
- 乙
こいつは士気に響くぜ
敵にも味方にもな
- 169 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:07:57.61 ID:L5a0CmYS
- 乙
- 170 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:08:11.71 ID:30aI7Pyd
- 乙です
- 171 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:08:40.50 ID:VONzb1QW
- 乙でした
ヤッソ、現状「俺だってお前らと生まれさえ同じなら……!」
という嫉妬の心がムクムク育ったのも無理からぬところあったなとなる程度には有能だな
- 172 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:08:42.51 ID:4Us4EjsK
- 乙でした!
- 173 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:08:45.65 ID:V+HjkLbX
- 乙
砦の指揮官もなんか別方向に逃げたからバージルもホクホクやろな
- 174 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:10:25.66 ID:fcxg6kY6
- 乙
- 175 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:10:49.23 ID:z7MoeWuQ
- 乙
ヤッソが最大限に活きるのは歩兵隊長になってしまうのか
- 176 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:11:14.35 ID:5dyIjQR8
- 指揮官のイサッムが真っ先に逃げたら砦の兵士の士気もガタ落ちになるよね
- 177 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:11:20.22 ID:j67j/UQr
- 乙
指揮官がアレだからねこの砦はもう脅威じゃないよ
- 178 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:12:25.50 ID:VONzb1QW
- 意気揚々と出陣した騎士様達が同じ騎士様に打ち負かされたならまだしも歩兵にあっさりやられて逃げ出したんだよね
- 179 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:12:42.08 ID:ClWVccfE
- 戦ってるとこ見せるぞからの歩兵に惨敗を見られてるわけなのでね……
- 180 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/07/31(木) 01:13:34.35 ID:qfgkK/HI
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ ____
/ilililililililiVililililililililililililiヽ
. /lilliliilililililililVilililil;i;lililiililiilililヽ
/|ilililililililili/ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヤililiゞ
. Vililililili/′ ` ヤiイ
. |ilililili/ /⌒Y /⌒Yキ/
. |::::::::| ん(__ ん(__ |i
|:::::::| 乂_ソ 乂_ノ |
Y⌒|:| | ◆ 騎兵の指揮官になるべきではない、多分。
. | .|:| (_人,ノ |
|\|;! |
:::::| |
∧| |
ヘ |
ヽ 人
_\ 久
/ : : : : \――‐// ヽ
/: : : : : : : :`xヘ ∧/ : : : |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 181 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:13:37.00 ID:L5a0CmYS
- 相方もゲンジロちゃんとサラミ職人だし、率いるものも歩兵と暴徒で前作との差がでかすぎる
- 182 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:14:25.41 ID:PrsJUghO
- それはそう
- 183 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:14:43.95 ID:96FD1VeB
- でも憧れは止められねえんだ
- 184 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:14:47.22 ID:Vf3WtlTf
- せやな
- 185 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:15:30.66 ID:ClWVccfE
- 小隊長から先に出世できてりゃ騎兵ならどうこう思わなかったんじゃなかろうか
- 186 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:15:54.99 ID:z7MoeWuQ
- 適性と志望の解離
- 187 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:16:08.95 ID:V+HjkLbX
- 騎兵殺しに精通してるやつとかそのままの役職で居てくれ
功績あれば待遇良くなって馬鹿にもされねぇだろうけど、求めてるのはそうじゃないんだろうな……
- 188 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:16:12.71 ID:i5qHpstO
- 乙
イッサムのせいでアケッチ分家滅ぶとか酷すぎんだろwww
- 189 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:17:19.51 ID:i5qHpstO
- >>187
いや元の場所だとあれ以上昇格の目はない
- 190 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:17:47.95 ID:5dyIjQR8
- ヤッソは槍持ちとして最優すぎるんだ
騎兵の指揮させるのは才能の無駄遣いなんだ
- 191 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:17:52.37 ID:ClWVccfE
- まぁ歩兵指揮官として出世するにしても馬乗れる必要はあるだろうし
今のところ寄り道してる感じでもない
- 192 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:19:22.26 ID:L5a0CmYS
- 随伴歩兵として信頼が置けすぎる
古巣の規模とかが悪かったのかな
- 193 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:19:36.18 ID:7qslC+Bf
- 乙
- 194 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:19:59.49 ID:AaZPI1kb
- 嫉妬がうずいちゃうんだ
- 195 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:21:23.81 ID:VONzb1QW
- バーゼルが評価していた事も嫉妬の心がムクムク育ったのも納得の行くアレになりましたね。
>こいつ……素人に毛が生えたレベルの即席村人兵士を率いて騎兵殺しを……!
なんなら領主様は最初からそういう村人を鍛えて兵士にする隊長となる方面を期待して雇ったまである感じだ。
- 196 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:22:34.19 ID:Vf3WtlTf
- 扱う人数が多くなれば歩兵隊でも指揮官に馬必要だしね
- 197 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:25:20.98 ID:z7MoeWuQ
- チータンの、馬を買い取ってやる、が善意の可能性出てきたの草
- 198 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:25:49.11 ID:7H4mlaCY
- 馬を与えたら騎兵に成りたがるだろうし、馬なし歩兵隊長させるのがユニット運用としては正しそうなのがまた⋯⋯
- 199 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:27:19.76 ID:ClWVccfE
- どんだけ歩兵の小隊長として有能でもそこから先出世できなかったんだから
違うアプローチが必要なのだ
- 200 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:27:43.79 ID:5dyIjQR8
- チータンも槍持ちとしてのヤッソの才覚は認めてた可能性が…
1502KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106