■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その5【ジークアクス】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/27(日) 19:40:28.45 ID:AIavYMCa

               / ,!    {_」             _ -' l
                   j ll    l         r‐  ̄_ -‐ '
              | .ll    .         ゙" ̄_  - __
              | ll      .       _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
                  ',  ',ヘ     .   _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
               ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
.     __ ,..,          \  ヽヽヾr‐r7ヘ:::{  ヽ::',  ̄´ /イ:://
    / ゙{ 丶            \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、  ヾ、    /ィイ      /
    ヽ ヽ  '、 , -、      ヽ丶 ヽ、              //l     , ヘ
    _ゝ  ',   }/  ノ        ヽ 、 ヾヽ   `.. _ - '   l l l     /`ヽ、
  , -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ  ノ ヽ        ヽヽヽヾ` `_´- 、   ,j l j   /   ノ
. r{  、  ';::::::::::: `    }        _ゝ丶ヽ`「   l ヽ,∠-''´   .j _ -'_-'
/`l 、  ',  ';::::::     /    ,. -''"´   \ \1  _j         l-‐'´
 ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´   ,.-''´        ヽ  rニヘ\      __j
  ` ‐` -ヘ_.} /    /       ___, ヘ ',   ヽ\    / ||
     _,,.. -'´    /- ァ   _,.-‐'"´      ゝl    \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/     // ,.- '´         /_ノ -- ‐r‐''"´    ||
   , '      /‐'´_ -'′      , -‐ニ‐'´      ノ        ||
   j   _,,.. -‐┴'"´          /          /          ||
.  {ー '´                 /         /        ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |              ..|
 |     ./ ̄ ̄\    ..|
 |    |      |___|     木幾 重力 単戈 士
 |    |                       _ ___  _ __iァiァ .__
 |    | ┌─┐    ┌─┐        _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
 |    | ├─┤/\└─┘/\    /_  __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
 |    | └―┘  /   ./  / □  /  // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
 |    |   <  /    <  /       /_//__/ / ̄_/    /__/ /_____}
 |    \_____  __  __  __   __   ___ _  __  .___ .__
 |                \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
 .\_____     ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_|   |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
 .          \     |¨  ̄ ̄  ̄      ̄ `¨¨´¨   ̄ ̄ ̄    ̄
 | ̄ ̄ ̄|       |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._   _._  _ _  __  _ ._ _ __   __
 |      \__/    | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
 |               .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
 .\________/.  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄   ジ ー ク ア ク ス        /_|  \_\

・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです


4732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 15:58:20.34 ID:mywtj0Sc
最初の頃は言ったもん勝ちなTRPG要素マシマシだった

4733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:00:13.13 ID:a3qkZgkt
能動的に手札を墓地に捨てるのがデメリットに成らなくなったから

4734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:01:48.62 ID:1HXWMxSF
遊戯王は条件の厳しい召喚方法に対するメリットを用意するのが難しいんだよな
その召喚に成功するだけで勝負が決まるくらいのメリットがないと手軽な召喚方法でいいじゃんとなるし
勝負が決まるくらいのメリットがあるとあの手この手で先行1ターン目に成功させてしまうデッキが生まれる

4735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:02:24.23 ID:+F2nppsQ
あの頃はTRPGとTCGを組み合わせたゲーム。

4736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:04:37.87 ID:3iE9wHft
マジック&ウィザーズ―――
それは・・・TRPGとTCGを組み合わせた全く新しい格闘技である。

4737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:06:11.06 ID:OR5glUaB
>>4732
砦を守る翼竜が35%回避とか実ゲーだとテンポ悪すぎ確率微妙(例:ポケモンの一撃必殺)すぎで漫画だから楽しめる演出だよね
カプセルやダイスからモンスター召喚するゲームもそれなりに楽しめた

4738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:09:37.81 ID:LhIOjirV
飛行エレファントとかいうキースを貶める為だけの特殊勝利カードを作成、更にピーピングを駆使して不正勝利した卑怯なペガサスを許すな(ネタ)

4739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:14:22.24 ID:d8E30T6/
ペガサスがダストシュート発動デース!とか言い出したらぶん殴っても許されると思う

4740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:15:22.44 ID:BObNJFQG
脳内ピーピングでキースのデッキを丸裸にした上で一般人の子供にメタデッキを握らせ全国放送で公開処刑というエゲつなさよ

4741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:15:52.89 ID:dXeoac2F
マインドクラッシュ発動デースwwww

4742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:16:25.95 ID:2HgANRQX
だからってメモ1枚で勝たせるのは難しくないか
その都度ならともかく

4743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:17:14.49 ID:LtMkqjPF
>>4730
BIG5がヒーローショーで頑張ってたり、羽蛾や竜崎とも仲間になれたり、破滅の大邪神のストーリーは本当に面白かったよね。
ゲームバランスはE・HEROでM∀LICEに挑むのと変わらないレベルでカスや…

4744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:17:32.01 ID:Vjt0LbwF
闇マリクちゃんだと改心してキース先生になって同じく改心したペガサスに俺を嵌めたみてえなオカルトパワーでなんとかなんねえのか!!って詰め寄ってたキース先生。

4745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:17:54.47 ID:Zd03Ot9c
録画したデュエルでも遊戯に勝てるペガサスさんだからメモ一枚でキースを屠るくらい余裕よ

4746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:18:38.49 ID:2HgANRQX
真のデュエリストのドローは全て必然なせいで逆に読める可能性?

4747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:20:08.42 ID:Rl5IjdMd
キースさん「楽しんでいただけたかな?」

4748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:22:11.02 ID:2HgANRQX
初心者に優しいキースさんミームって何食ってたら思いつくんだ?

4749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:23:46.79 ID:9B1tFsMb
ゴースト骨塚たちにカードを渡してデッキ強化してあげてたのが元ネタだから・・・

4750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:23:49.65 ID:iEFfqEYd
千年アイテムやゾークの出自(アテムの時代から見ても古代から伝わる魔術書元にしてるのでそれ以前にも作られてる可能性がある)とかアテムの時代の諸々とかデュエル以外にも割と二次創作できそうな余白はある初代

4751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:24:34.07 ID:Zl9XZo75
相手の手札を当てたら奪えるカード使っていたような

4752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:24:51.47 ID:Rl5IjdMd
双六世代モノが始まる……?

4753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:28:01.82 ID:VLGDLSoi
あのコマだけ抜き出したら弄りやすいのはわかる
あと骨塚デッキもあくまで強化パーツ渡しただけでテーマは変更させてないし

4754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:28:05.07 ID:W0+QlLNQ
遊戯はもはや聖域だからどんなオリ主でも本気のデュエルでは勝ってはいけないのだ
あと年功序列で敬語を使わなきゃいけない暗黙の了解があるのだ

4755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:32:43.33 ID:r+Zy5tvE
誰か闇マリクちゃん前日譚でキース先生主人公ものの三次やる夫スレ作ってくれないかな(※ネタです)

4756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:38:51.50 ID:BObNJFQG
てか公式youtubeチャンネルでドリームレッドゾーンの紹介PVきてるやんけ
バサラの声まったく変わってねえ……!

4757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:39:33.74 ID:cjMUDfWJ
遊戯王好きだから二次創作する作者にとってもオリ主が遊戯に勝つのは解釈違いと
羞恥心と自己嫌悪による自家中毒を起こしてしまうんだ。構想するだけでも
クラクラと眩暈がしてしまう。

4758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:42:37.02 ID:Z+XQzHDQ
バサラの声の人はこのすばのカズマだったりジョジョのマジオだったり...て思ったけどカズマさんがスマッシュ役過ぎるな

4759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:42:52.82 ID:2HgANRQX
マインドクラッシュは勘弁な

4760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 16:57:19.12 ID:LtMkqjPF
>>4754
アテムさんは数千年前に死んだから実質ド級のシニア
闇マリクちゃんはGX時代の十数年前に死んだから実質6歳児
おかしい…何かがおかしいぞ…!?

4761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:00:17.21 ID:Bm+Pahtd
みんなでエンドレス・バトルシティ編のオリスト

4762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:09:25.03 ID:dXeoac2F
消え失せろ!僕の闇よ!!

4763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:11:09.21 ID:2HgANRQX
行けあまり悪いことしていないマリクの闇人格よ

4764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:12:33.11 ID:B0acLatO
たかが闇人格ごときが主人格様に牙を剥いたから仕方ないね

4765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:14:03.44 ID:BObNJFQG
リシド戦まで闇マリクちゃんは封印されてたのでそれまでの悪事はまごう事なく主人格サマの仕業なんだよなあ……

4766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:24:15.01 ID:MMT2DOqh
腕シルとかいう伏線好き。豪華な装飾纏ってたファラオからしたら腕にシルバーぐらい巻かないと地味だよね

4767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:30:56.63 ID:2HgANRQX
マリクの面の厚さはシャア並みだった?

4768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:31:39.46 ID:iEFfqEYd
原作デュエルリンクスということにすればシリーズ全キャラ同時に使えるぞ

4769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:32:48.16 ID:1HXWMxSF
原作デュエルリンクスはシナリオ構成が難しそう

4770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:43:25.65 ID:LtMkqjPF
>>4763
(アニメだとカットされたらしいが)リシドを治療してた医者を殺してるし、城之内くんや舞さんに死のゲーム仕掛けてるし、
バトルシティで優勝したら神の力で世界中を破壊しようとしてたし、言うほど「あまり悪い事してない」とは言い辛い…

4771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:46:23.28 ID:t0/UyN4K
>>4765
というかだから本人も「なんで遊戯たちは僕を助けようとするんだ?」って疑問に思ってる

4772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:48:15.04 ID:iEFfqEYd
城之内については神の攻撃で殺したはずなのになんか動いてこっち殺しに来たり今度こそくたばったかと思ったらなんか生き返っただけというか・・・

4773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:49:25.97 ID:BObNJFQG
デュエルリンクスだとわざわざバトルシティ時代の改心してない状態に上書きされてるので、マジで素の表マリクにラーを扱う力量はないんやなって……

4774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 17:50:42.33 ID:TPVHjNz+
自分のデッキを把握していない表マリクちゃんは面白すぎる

4775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 18:04:41.34 ID:LtMkqjPF
僕が知らないラーの効果!?太陽神を墓地から蘇生させる!?
闇マリクちゃんアカデミア一話で、カイザーとデュエルしてる時の闇マリクちゃんみたいでやんした…
この二人、原作でも「闇は残虐非道なクズ」「表は調子に乗りやすいが性根はビビリ」とブーメラン投げ合ってたけど、やっぱ同一人物なんだなって思いました

4776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 18:13:31.21 ID:t0/UyN4K
>>4775
つーかそれだからこそ闇のゲームでサレンダーすることが極めて重い罰言う話だからな
ここらへん読まずに勘違いしてる奴に散見されるが

4777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 18:18:49.92 ID:iBPF9TOx
この感じお題決めてスレ立てで始まりそうだな

4778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 18:58:33.07 ID:cjMUDfWJ
>>4770
カットされたというか改変。千年ロッドの力で医者を操ってセキュリティを
解除して病室へ入ってという流れになったので闇マリクが殺す理由もなくなった

4779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:07:57.20 ID:6w/w5a28
殺す理由が無ければ殺さない時点で闇マリクは普通

4780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:18:06.17 ID:u0q2w+1b
復活した闇マリクちゃんの顛末知って多分無茶苦茶後悔したであろうイシュタール一家。

4781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:20:06.66 ID:BObNJFQG
なおノア編で主要キャラが全員バーチャル空間に隔離という絶好の機会が訪れたにもかかわらず、
物語終盤まで飛行船内をウロウロした挙句、あきらかにその場のノリでアルカトラズに物理攻撃して、
思い出したようにリシドの様子を見に行って姉上様(千年タウクの守りが無いので洗脳は容易)に威嚇されスゴスゴと退散
自室で「急げ急げー、みんな死んじゃうぞー」と遊戯達を心配するようにも聞こえる台詞を吐いて章の出番終了

ヴィラン止めろお前

4782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:23:06.09 ID:LtMkqjPF
>>4779
表マリクだって「神のカードの実験」とか「自分で設定した鋸引き罰ゲーム」とか「レッドアイズ奪えとかバーンカード使えという指示を(決闘者の誇りで)無視した」って正当な理由で殺そうとしたろ!

4783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:27:19.54 ID:w7ydccld
次回作遊戯王か
DMでもゼアルでも相当なファンブルで主人公消し飛ばない限り完結できてしまうんだろうなエタ常連作品なのに

4784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:29:14.02 ID:8wIFjjDo
絶対に完結させるという創作者の鑑。

4785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:30:31.22 ID:CHj/wW2Y
このスレの闇マリクちゃんはピッコロさんみたいだよね
本体から分離した邪悪な存在としてブイブイ言わせてたら殺されて
次の生では人の心に触れたりして丸くなる…どころか主人公陣営の一員としてポジションを築く

4786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:32:24.02 ID:jrqki9Gt
スレ主とリアタイでデュエルができるからこのスレのデュエルものは人気高いよな

4787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:35:10.11 ID:e9T1JjO1
だってみんなでゲームやるの楽しいし…紙は管理するの面倒くさいし時間合う友人とか必要なものが多すぎるし…

4788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:35:12.32 ID:KubGafqZ
やはりかっとビング、かっとビングはすべてを解決する

なのでかっとビングに至る歴史を奪い去りますねー

4789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:35:14.05 ID:9B1tFsMb
十代に対して基本的には信じて待つけどピンチと知ったら即駆けつけるのは相棒感凄い。

4790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:35:43.79 ID:oMpL4eQ0
というか邪悪な存在だとしてもある程度常識的にしないと主人公として動かせないからそりゃそうだとしか
ぶっちゃけ序盤に闇のゲームで生徒殺しまくる行為してたら普通に最悪な主人公ってなったと思うぞ
だいたい孔明さんのノリ的に悪いことしようとしてたのになんでこうなるんだ!ってなるだろうけど…(想起:ダークシグナー桐生)

4791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:37:33.81 ID:1QME6R7j
人類を地球から宇宙へ行かせるようにするのなら、地球にいて頑張ってるガルマとは最終的に敵対するんだろうか

4792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:39:04.73 ID:cRmQr+y3
序盤は結構ワルに走るダイス目も並んでたんだけどねマリクちゃん
何故か一度も引かなかっただけで

4793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:40:24.69 ID:Bs3K5cv7
ひとえにダンゾウ校長の教育がよかったおかげ
遊戯王だと毎回聖人になるやつ

4794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:41:02.42 ID:KubGafqZ
>>4792
ダイス監督はなんかそういう所あるある

柱間ァ!!(フルフル)

4795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:41:27.45 ID:1YlDhRVK
聖人…そうだ次の主人公は宇宙人にしよう!
デュエリスト適性は高いはずだぜ!

4796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:42:26.13 ID:Zw5LZpGM
そういやマッキーが妹に食われてたな

シャアはまだ妹に捕食されたことがないな。パワーちゃんには捕まったけど

4797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:43:18.45 ID:VLGDLSoi
養子には母親が必要だからな

4798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:43:47.17 ID:oMpL4eQ0
>>4795
ベルギャー星人か…ラッシュのキャラをOCG時空には結構面白そうだな

4799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:45:37.20 ID:zWLDyvzG
野球楽しむ→襲撃してきた厄介ファンの攻撃を喰らった三沢を心配する→クロノス先生の言葉がメチャクチャ刺さる→覇王の片鱗見せた十代をお前らしくない楽しんでデュエルしろ→ホシノとのやりとりetcetc…1期の大体大雑把な行動だけで光属性すぎるマリクちゃん

4800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:46:33.69 ID:WZwSA5zY
闇マリクちゃんは期ごとに相棒とかメインパーティー変わったり、デッキもラー縛りなのにそれ以外の構成を一戦ごとに変えたりマンネリにならないで飽きずに楽しめたわ

4801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:46:49.41 ID:1QME6R7j
原作悪役は良い奴になるとその印象がより強くなるかもしれない
フリーザとか無惨とか雅とかダンゾウとかアナキンとかフォークとか実は悪い奴なんですよ

4802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:47:55.51 ID:1YlDhRVK
フリーザ様は原作でも生き返ってからは半分仲間みたいなもんだから…

4803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:48:42.80 ID:kf/yw7kl
>>4801
ディエゴもだな

4804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:49:31.94 ID:szH8OGVL
マリクちゃんは闇マリクご本人としての出演で光を振り撒いてるから…

4805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:53:48.95 ID:QQYvVXpu
最近のイッチ作品はダイスの機嫌が良くてキャラロストも無いし基本主人公勢に優しい気がする
味方メイン級ネームドキャラが死んだのって吉良ポタのモモとかグラハムSEEDとか位?

4806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:54:54.76 ID:LtMkqjPF
>>4792
一回セブンスターズの鍵関連で裏切って、ダンゾウ校長を襲おうとした
なんか校長がクリティカルを出して有耶無耶になった。さす稀

4807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:55:35.06 ID:Bs3K5cv7
クリ連打で死亡確定すくちゃったK先生にはほんとまいったね

4808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:56:46.31 ID:1QME6R7j
もうちょっとシンの部下が死んでるのも気にしてあげてくれ

4809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:57:25.96 ID:WZwSA5zY
ア、アルテイシア…

4810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 19:57:51.22 ID:1NxSEm+m
メイン級になる前に死ねばメイン級ネームドキャラは死なないってワケ

4811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:02:30.20 ID:WryHGwbl
ティターンズのやってることはシンの利益になる→シンの味方
と考えるとありす以外全滅してると考えることも出来るね
まあありすはティターンズみたいな思想も無さそうだったが

4812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:12:33.11 ID:LtMkqjPF
ティターンズにはもっと頑張って欲しかった。シンちゃんの家族の一人くらい殺して欲しかったなあ

4813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:14:06.70 ID:GcE0Ce8Y
本土決戦まで持ってかないとシンの家族に傷つけるのは無理やぞ

4814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:36:55.21 ID:DC+05IId
>>4785
勘違いするな、世界 お前を助けてやるわけじゃない お前を壊すのは俺だからな
というベジータムーブも欠かさない

4815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:38:45.46 ID:KubGafqZ
>>4805
キャラには優しいがイッチには厳しいぞ
(どうあがいても死ぬ状況まで追い込んだところからトリプルクリして覆したK先生)

4816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:39:51.58 ID:8zrJdUcA
>>4814
世界さんにそんなヒロインみたいな展開があったのか…カスみたいな役ばかりだと思ってたぞ

4817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:42:59.61 ID:VLGDLSoi
ジオン優勢なまま進んでいったから本土決戦にはならなかったしね

4818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:43:19.13 ID:B0ywWwQW
キャラに死んで欲しいとか正直疲れてるよ案件…

4819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:45:11.48 ID:bwdbk1Qg
昔のフリーザ様とかアスランとかはファンブルで主人公ロストが平気で表にあったからね
しかもイッチはロストしても続けるって言ってるから凄いよね

4820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:46:46.43 ID:LHGe3hw1
ファンブルじゃなくても殺されそうになってた総理のジョセフとアスラン、なお

4821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:47:27.50 ID:lSpzCEgP

クリファン込みで振って万が一があったら困るから許してくれって素直に土下座するようになったのも大きいだろうね

4822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:47:28.79 ID:iEFfqEYd
ロスト表はあったかもしれんけど毎回生き残るライナーとかいうプロットガード付きの奴

4823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:47:39.95 ID:nJYyTq2s
敵の歯ごたえがなかったのはある
ジオン大勝利なGQにさらに戦力足してるから、仕方ないんだけど

4824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:48:39.41 ID:QcgZXdp7
殺そうとしたらへそ曲げる
何度も救済ダイス振ってもへそ曲げる
それがダイス監督や

4825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:49:29.80 ID:F6qRMGAJ
>>4823
軍警から成り上がりを目指すぐらいがちょうど良かったかもしれないね

4826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:50:34.84 ID:B0ywWwQW
やるかデスゲーム!

4827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:52:29.06 ID:+POYQk9X
>>4825
ジオン軍人スタート
ギレンが腑抜けちゃう
サイド6に来た時は空調機搬入(せめて三連星位なら...)
辺りでかなりマチュ達との交流パート削られて大筋はGQ本編と変わらなかったなって感じの話になった感覚

4828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:54:24.04 ID:CdE/nwIg
>>4826
デスゲームか…ジャケットバンクは面白いけどあんこには合わなそう

4829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:54:43.14 ID:KubGafqZ
グラブルがエヴァとコラボかぁ・・・・・まじで??

4830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:55:31.44 ID:Bs3K5cv7
むしろまだコラボしてなかったのかよ

4831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:56:08.08 ID:/FylTQJP
遊戯王でジャンケットバンクをやろう
どっちもルール聞いてもピンと来ないし実質同じやろ

4832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 20:56:10.95 ID:CdE/nwIg
>>4829
それってグラブルが今更そんなメジャーなコラボをって意味だよな?

1699KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106