【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その5【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/27(日) 19:40:28.45 ID:AIavYMCa
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-'
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ..|
| ./ ̄ ̄\ ..|
| | |___| 木幾 重力 単戈 士
| | _ ___ _ __iァiァ .__
| | ┌─┐ ┌─┐ _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
| | ├─┤/\└─┘/\ /_ __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
| | └―┘ / ./ / □ / // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
| | < / < / /_//__/ / ̄_/ /__/ /_____}
| \_____ __ __ __ __ ___ _ __ .___ .__
| \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
.\_____ ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_| |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
. \ |¨  ̄ ̄  ̄  ̄ `¨¨´¨  ̄ ̄ ̄  ̄
| ̄ ̄ ̄| |. | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._ _._ _ _ __ _ ._ _ __ __
| \__/ | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
| .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
.\________/.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ジ ー ク ア ク ス /_| \_\
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 2015 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 18:32:05.11 ID:NfyLaGAP
- 一応コロニーレーザーの時にシャアと
- 2016 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 18:33:10.94 ID:MPegmgcX
- 秀吉と同等の敵?
家康かな
- 2017 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 18:57:01.70 ID:PTY7SucX
- >>2008
よく聞くフレーズだけど、グフ無かったらドム産まれてないしメチャクチャ要るんじゃねえかな?って思う
機体そのものも普通にアニメ本編だと普通に強かったし
- 2018 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 18:57:53.94 ID:a76W8b/t
- >>2016
洪武帝とか
- 2019 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:01:33.51 ID:c5reP0HV
- グフで使われた技術の一部がドムにも使われてるだけでグフがいなくてもドムは普通に生まれるから割とマジでいらないと思うよ
求められた理由が大雑把に展開速度が遅いからっていうのがあってその試験体にグフ飛行試験型が生まれただけだからグフがいない場合は普通にドム試験型とかになるんじゃね
- 2020 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:03:52.97 ID:nh67//NA
- 太閤が出てくる、つまり後水滸伝!
- 2021 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:04:36.45 ID:0e/h92VO
- グフ→ドムはギレンの野望とかジージェネでの開発の話しだからなあ
- 2022 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:05:19.93 ID:a76W8b/t
- >>2020
その太閤はAA志々雄や!
- 2023 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:05:46.33 ID:a76W8b/t
- >>2021
まず開発会社が違うからな…
ヅダ→ドムならまだしも
- 2024 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:07:17.71 ID:c5reP0HV
- 開発時期考えるとグフが生まれた頃にはもうドム施策実験機が宇宙で生まれてるしな
- 2025 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:08:05.19 ID:U5oPUNiF
- ガルマ三部作のタイトルや
ガルマがMS開発取り仕切って変な方向いくやつ
- 2026 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:10:27.40 ID:b0JYMyy4
- >>2025
あれなんか毎回シャアが殴られてるイメージがある
- 2027 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:10:35.41 ID:a76W8b/t
- >>2025
でもグフに腕時計付けたら喜ばれたじゃん
- 2028 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:12:29.19 ID:IF5IbeDC
- ランバラルやノリスが強いだけでガンダムが登場する時期にグフがどれだけやれるかっていうとね
外伝作品だと大抵ザク→イフリートでグフは飛ばされるし
- 2029 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:19:11.61 ID:c5reP0HV
- グフも悪い機体じゃないんだけどねドムと比べると跳躍とか縦方向の機動に強くてエースが好んだって話だし
だけどかけるコストに見合うかって言うとな後でドムが生まれるなら時期的に考えてドムでいいじゃんになる感じの性能なんだよな
- 2030 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:19:52.19 ID:LdgtniAt
- ドダイYSと一緒に結構ガンダムを苦しめた実績はあった記憶>グフ
- 2031 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:20:36.65 ID:+vcGHfb0
- ドムが良機体すぎるからな
比べるとグフはどうしても尖ってるし
- 2032 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:20:45.00 ID:a76W8b/t
- >>2029
というかミドルレンジとロングレンジで無用の長物なので…
連ジのシステムでクランバトルやるならまだしも、戦争に連れて行くもんじゃない
ガトリングどころかマシンガンが一般化した状態で抜刀隊編成するくらい無茶苦茶だ
- 2033 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:22:09.72 ID:ldqTUPUN
- まぁいきなり一足飛びで正答は出てこないし。
- 2034 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:27:57.14 ID:PTY7SucX
- >>2033
アンドリュー・フォーク(異世界サバイバーズ)「出来ましたよ!農地魔改造!」
- 2035 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:28:17.22 ID:EAAjVr2g
- 正解わかるならパンジャンドラムなんて生まれないんだ
- 2036 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:46.03 ID:i94ilS4G
- イメージでしか無いけどアムロ少年はなんかグフ乗りには苦戦してドム乗りはさくっと刈ってるイメージがある
- 2037 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:30:55.47 ID:a76W8b/t
- それは単にグフとやってた時期と
宇宙でドム狩ってた時期のアムロの強さが違うというだけでは
- 2038 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:31:06.12 ID:KiNlESe0
- グフはビームライフル……せめてビームスプレーガンを使えたら化けたと思う
射撃武装が貧弱すぎるんや
- 2039 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:32:51.25 ID:a76W8b/t
- >>2038
ビームが制式装備になるのはゲルググ待ちや…
ザクバズーカをオプション装備にすればよかった
- 2040 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:33:30.81 ID:KiNlESe0
- ドムも黒い三連星との初対戦はマチルダの介入がなかったら墜ちてただろうし楽勝はしてないべ
- 2041 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:35:18.21 ID:ad1AvR2L
- ドムは関節の負担とか抑えつつ地上でスピード出せるの強い
- 2042 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:36:36.13 ID:a76W8b/t
- >>2041
でもぶっちゃけ地上でドムが活躍できる条件も少ないんよね…
あんな疾走できる場所そうそうない
で、ドムが走り回れる場所だと「戦車でいいんじゃね」となってしまう
- 2043 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:01.52 ID:PTY7SucX
- >>2038
(ビーム兵器持たせられるなら正直ザクでも良いんと違う?という疑問は置いておいて)
フィンガーバルカンに限らないけど、ジオン驚異のメカニズムでマシンガン系は口径を下げても威力は据え置きかそれ以上に出来たし、
劇中でもマシンガンとかバズーカ持ってた機体も居たし、貧弱って事は無いんじゃない?
- 2044 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:37:38.71 ID:0e/h92VO
- >>2035
コロニーは巨大なパンジャンドラムと言う事をご存知でない!?
- 2045 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:39:48.45 ID:ad1AvR2L
- やっぱりACみたいに色んな脚部交換出来たら便利そう
ちょっと違うがヴィクトリーみたいにサクッと付け替えが出来たら理想
- 2046 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:41:27.80 ID:/mNorHJ8
- ヴィクトリーガンダムは分割パーツを交換前提の消耗品と割り切ってるブルジョワ機体だから…
- 2047 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:41:28.88 ID:0e/h92VO
- 脚なんて飾りです、偉い人にはそれが判らんのですよ!
- 2048 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:44:01.44 ID:a76W8b/t
- >>2047
シャア「ところでこの1/100リックドムの脚をつけた1/144ジオングなのだが…」
- 2049 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:21.27 ID:pkrx89KT
- まあジオンが開発に対する正解を判っていたら、ザクの次はグフでもドムでもなくゲルググ作って、その間はザクの改修で済ます位はするよな。
MSそのものよりもビームライフルとビームサーベルの配備の方がはるかに急務だ、ガンダムより前倒しに配備しなきゃ。
水中型もアッガイとズゴック、ハイゴックくらいでいい。
あとは数だよな、やっぱり。
うん、ジオン負けるわ、基本的に
- 2050 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:45:56.55 ID:a76W8b/t
- >>2049
連邦「無数のジムとボールで」
最適解や
- 2051 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:49:16.17 ID:FTbza5fE
- そんなめんどくさい事しなくても天パ消してシャアにガンダム乗らせればジオンは勝てますから
- 2052 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:49:18.05 ID:KiNlESe0
- >>2043
んー、そうかも?そうじゃないかも?
どうしても対ガンダムが頭にあるんで貧弱って書いたけど、戦闘機や戦車には有効だろうし、陸ジム・陸ガンと対戦した08小隊ぐらいあたりだとどうだっけか
うろ覚えすぎて反論できんわ
- 2053 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:52:15.76 ID:i94ilS4G
- 初期のアムロはガンダムの装甲に助けられてる側面は大きい
普通の装甲だと生首になってる
- 2054 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:53:07.70 ID:LdgtniAt
- >>2043
低初速大口径より高初速小口径の方が装甲貫徹力は上がる
戦時中の日本戦車が判り易い例、九五式重戦車の九四式七〇mm戦車砲は初速300m/s、
一式中戦車の一式四七mm戦車砲は初速810m/sで同一条件下なら後者が倍以上の威力
- 2055 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:53:58.80 ID:a76W8b/t
- >>2053
そして武装がガンダムの装甲を抜けるようになると
今度はアムロが化け物になっている…
- 2056 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:54:02.69 ID:LMZj3umR
- MSの歴史は試行錯誤の歴史
ドムだってビームをうまく内蔵できないかと試行錯誤したがうまくいかなかったのが目眩しにしか使えない胸部ビーム
- 2057 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:55:30.66 ID:U5oPUNiF
- >>2035
今なお親しまれている傑作機だぞ!?
- 2058 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:59:29.19 ID:i94ilS4G
- >>2055
なんでシールドごと切り裂いたと思ったらシールドの裏に一瞬前までサーベルラックに刺さってたはずのビームサーベル抜刀して握ってるんです???
- 2059 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:00:31.96 ID:wjhWNejq
- >>2054
ザクマシンガンの弾速がむっちゃ遅いんだっけか
- 2060 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:09.94 ID:pY2ko5np
- 試作2号機ってどのぐらい強いんだっけ
少なくともサイコガンダムよりはまともにマシっぽいが
- 2061 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:23.15 ID:a76W8b/t
- >>2059
亜音速だからね
- 2062 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:01:51.75 ID:ad1AvR2L
- >>2053
顎シャアの世界線ではそうでしたね…
- 2063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:03:19.07 ID:i94ilS4G
- そもそもザクの時点だと基本的に対艦想定で対MS戦闘はまだ考慮されてないからな・・・
- 2064 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:03:56.96 ID:a76W8b/t
- >>2063
対MS想定したらグフになった…おいジオン開発部
- 2065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:38.56 ID:L8IFihYF
- 序盤アムロは割と被弾するのでカッチカチガンダムじゃないと死ぬ
中盤以降はカッチカチガンダムもぶち抜く攻撃力高めのやつがゴロゴロ出てくるのでアムロじゃないと死ぬ
ガンダムとアムロが揃ったから最終回までイケる
- 2066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:04:53.39 ID:LMZj3umR
- とはいえビーム兵器開発に遅れを取ってる以上中距離での撃ち合いはガン不利
それなら近接特化にしようぜとなるのは分からんでもない
- 2067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:05:16.93 ID:LdgtniAt
- >>2059
最初期の設定だと拳銃弾より遅いとか揶揄されるレベルだったからね・・・>ザクマシンガン
なのでポケ戦だとFZ型の新型ザクマシンガンは90mm高初速型で対MS戦闘を意識したものになった
まあ大口径の利点としては炸薬量を増やせるんで榴弾として見れば威力は高い、航空機のような非装甲目標相手なら通用するだろうね
その場合はあんな低初速で高速目標に当てられるのかって別の問題も発生する訳だけど
- 2068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:07:53.30 ID:i94ilS4G
- まぁ戦車砲サイズの砲弾をマシンガン並の発射レートで撃てるってだけでも宇宙でなら有用だったんだろうけども
- 2069 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:08:34.74 ID:nh67//NA
- 前に進みながらシャアのジオングのビームを回避するガンダムには震えがくるね!
- 2070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:08:43.28 ID:a76W8b/t
- 120mmだからな…MBT主砲をマシンガンにするなw
- 2071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:09:15.28 ID:a76W8b/t
- >>2069
あれちゃんとシャアも偏差射撃してんだよな…
なんで全部ヌルヌル避けながら前に突っ込んでくる
- 2072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:11:41.80 ID:KrIk/1cT
- >>2060
0083の機体はわりと強かったはず
流石にZよりは下だろうけど
- 2073 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:13:02.70 ID:qkFyBDP1
- >>2060
核を使う場合は敵陣を突っ切ってから核を発射、その後は直ぐに離脱するのが主な使い方
その為に重装甲と高機動を両立させているから、そもそも当てにくい上に当てても固くてなかなか落ちない
……んだけど、使っている技術が一世代前だから実は最新鋭のMS相手だとかなり苦しいのが試作二号機
- 2074 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:14:23.91 ID:pY2ko5np
- >>2072
>>2073
そっかーシイコの機体もそこまで良いもんじゃねえのか
苦しいなティターンズ
- 2075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:14:48.75 ID:a76W8b/t
- 一撃の火力ならZZ級なんだけどな
- 2076 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:16:34.72 ID:mLRFTyFJ
- むしろ1発で艦隊消し飛ぶ火力と並んじゃうZZが何事?
- 2077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:17:04.39 ID:a76W8b/t
- >>2076
MS恐竜的進化の行き着いた頂点だから >ZZ
- 2078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:17:53.25 ID:0e/h92VO
- >>2073
サイサリスてかアトミック・バズーカはただの核弾頭じゃなくて所謂水爆で
ジーンのザクが爆発したのとは桁違いの威力が出る
- 2079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:18:40.09 ID:LdgtniAt
- 一応、現実でも120mm級で毎分80発を実現してたりはする、ボフォースTAK120mmって艦砲
1960年代の開発ってのが恐ろしい・・・
- 2080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:19:07.80 ID:KiNlESe0
- GP01Fb乗っててスティグマ攻撃使えたら厄介なんてもんじゃなかっただろうけど、GP02だとそれほどでもないというか……
- 2081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:20:00.38 ID:mLRFTyFJ
- 完全に印象で喋るけど、作中最強パイロットなシャアに
世代超越しているっぽいZガンダム装備相手に勝負になる人いるの?
- 2082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:22:19.80 ID:Im4t65oB
- >>2080
デンドロビウムでスティグマやろう!(切れる)
- 2083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:27:06.16 ID:i94ilS4G
- >>2082
CV中村悠一がやってたやつだ(クローアンカーバースト)
- 2084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:28:47.44 ID:3WGQG8e+
- とりあえず ZとGP02の推力、出力が
Z→出力2020kW、推力112600kg
GP02→出力1860kW、推力155200kg
こんなのでカタログスペック上ではややGP02のが推力3割増しくらい
こっちではガトーが乗ってたGP01はフルバーニアンになると
Zの推力の2倍にもなる
- 2085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:29:47.85 ID:ufELcewU
- 呆れるほどに有効な戦術だぜ
- 2086 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:31:26.09 ID:KNpT7+BB
- グフは方向性自体は間違って無かったんや
ただ連邦がビーム兵器とルナチタニウム製のシールドを標準装備したジムなんて化け物をお出しして来たから…
- 2087 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:34:08.69 ID:LdgtniAt
- GP−02AとZは全備重量で20トン近い差がある(Zの方が軽い)から全備状態での推力重量比だとたぶんあまり変わらない
- 2088 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:34:28.56 ID:XSBJQo2K
- シン!
このままだと全体としては所々が違う位のお話に何やオリキャラがチョロチョロしとるなぁで終わりそうだから天下狙うなら信長殺した光秀並の暴走しようぜ!!な現状
もう最終展開となるとジークアクス1クールなんやなぁってなる
- 2089 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:35:17.91 ID:3WGQG8e+
- グフもヒートロッド、ソードはガンダムに有効ではあったからな
外伝の復讐のレクイエムだとガンダムEXを背部からコックピットごと串刺しにしてた
- 2090 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:35:22.98 ID:i94ilS4G
- 全備重量といえばネオジオングとかいうスッカスカな段ボール機体になってしまうからみなかったことにしよう
- 2091 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:36:06.09 ID:a76W8b/t
- >>2090
大丈夫だ、ガンダムW勢は水に浮くといわれてるw
- 2092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:36:08.42 ID:MMghYbzA
- なんで初代ガンダムのプロトタイプを使い続けてんだシンちゃん
近代改修してもサイコミュ搭載して全周囲モニターとっつけてマグネットコーティングして、フレーム入れて内臓の位置調整して...ってもう原型ねえだろ
- 2093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:36:24.92 ID:m8Lekemb
- 0083の一点物の機体はカタログスペックが高いだけでOSも耐G装備もヘボくてムーバブルフレームもないから一部のエース以外はほぼカタログスペックを発揮出来ないんだよ
ガトーもノイエ・ジール搭乗時には操作の負担が大きすぎて武装の同時使用が出来なかったほどだし
カタログ上はグリプス戦役初期MSクラスだけどGでパイロットを殺すから最終的にグフにも負けるガルバルディαと同じ系譜
- 2094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:36:43.35 ID:mLRFTyFJ
- まあ多分中身別物になってそう
- 2095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:37:07.55 ID:a76W8b/t
- >>2092
シン「アスランもグレイズ・アインを改修して改造して魔改造した機体で最後まで戦ったって…」
- 2096 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:38:04.70 ID:QipukJfH
- ここから天下狙うにはザビ家ミネバ残して全滅させて、摂政に任命されて、そのままコロニーにテロ対策名目で軍隊常駐させて...
- 2097 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:39:42.30 ID:3WGQG8e+
- 多分ここのZガンダムも所々原作機と変わってるだろうな
- 2098 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:39:56.76 ID:mLRFTyFJ
- 兄妹が内紛とシャアによって消えてくれるから
あとはドズル立てながら実権握れば天下だからな
ジオン以外のまともな勢力いなくて実質ジオン=天下
- 2099 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:41:21.62 ID:m8Lekemb
- シャアが自分の作戦で妹殺しちゃったからねぇ
- 2100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:51:30.22 ID:vv+pRF46
- 見た目はそんなに変わらないけどエグザムシステムを新型に入れ替えてるんじゃない?
ZあるならマークU相当の機体かも
- 2101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:52:22.48 ID:a76W8b/t
- >>2100
対抗して連邦はありすシステムを搭載しよう
- 2102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:53:01.92 ID:vv+pRF46
- セイラはあの時死んで良かった
生きてたらジオンのトップにされかねなかった
- 2103 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:53:47.46 ID:vv+pRF46
- シャアのファンブルだけどセイラ本人としては全部知ってたらクリティカルかもしれない最期
- 2104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:54:45.27 ID:Im4t65oB
- >>2101
来るか、スペリオル?ガンダム
- 2105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:55:13.01 ID:QipukJfH
- 連邦という大樹を失い、反ジオンのティターンズにさえ見捨てられ、核の冬が到来した地球に住まう人々の民族的逆境 × 宗教
- 2106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:14.95 ID:vv+pRF46
- ドズルはおそらくトップやれる器量ではないしガルマは戻ってきたらシャアが殺しにかかる
取り合えずギレンとキシリア殺しとけばシャアもしばらくは爆発しないかな?
- 2107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:56:33.96 ID:VdFISexq
- ジャックが一年戦争に出てる時点で強化人間の研究・実戦投入してるからマジで南洋同盟がチラつくんだよね
- 2108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:57:34.59 ID:mjjcWnZ3
- ジオンを捨てる?見下げ果てたぞこの坊やめ(超ホッとしてる)
- 2109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:01:08.37 ID:vv+pRF46
- 平均的な質だとエゥーゴMSが次世代スタンダードかな
シンやジャミトフがNTに偏らない方向で進めてそう
- 2110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:02:10.26 ID:b0JYMyy4
- >>2109
シロッコ「いい設計があるのだが」
- 2111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:05:36.46 ID:vv+pRF46
- 広域治安維持という目的があるとMSも連邦に寄ってく説
- 2112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:09:12.69 ID:mjjcWnZ3
- モビルスーツを戦闘で使うなんてナンセンスだぜ!って言えるようになりたいね
- 2113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:13:32.28 ID:a76W8b/t
- >>2112
ガンダムファイトで使うのか
- 2114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:14:43.28 ID:lbuqr8x7
- アッガイファイトかもしれない
- 2115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:18:52.57 ID:fHWRdS3x
- マリクちゃんのときの社長はMS作っていたけど、戦争大嫌いだから劇中のような有事以外は、本当に宇宙作業用機械だろうな
1699KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106