■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その5【ジークアクス】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/27(日) 19:40:28.45 ID:AIavYMCa

               / ,!    {_」             _ -' l
                   j ll    l         r‐  ̄_ -‐ '
              | .ll    .         ゙" ̄_  - __
              | ll      .       _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
                  ',  ',ヘ     .   _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
               ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
.     __ ,..,          \  ヽヽヾr‐r7ヘ:::{  ヽ::',  ̄´ /イ:://
    / ゙{ 丶            \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、  ヾ、    /ィイ      /
    ヽ ヽ  '、 , -、      ヽ丶 ヽ、              //l     , ヘ
    _ゝ  ',   }/  ノ        ヽ 、 ヾヽ   `.. _ - '   l l l     /`ヽ、
  , -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ  ノ ヽ        ヽヽヽヾ` `_´- 、   ,j l j   /   ノ
. r{  、  ';::::::::::: `    }        _ゝ丶ヽ`「   l ヽ,∠-''´   .j _ -'_-'
/`l 、  ',  ';::::::     /    ,. -''"´   \ \1  _j         l-‐'´
 ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´   ,.-''´        ヽ  rニヘ\      __j
  ` ‐` -ヘ_.} /    /       ___, ヘ ',   ヽ\    / ||
     _,,.. -'´    /- ァ   _,.-‐'"´      ゝl    \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/     // ,.- '´         /_ノ -- ‐r‐''"´    ||
   , '      /‐'´_ -'′      , -‐ニ‐'´      ノ        ||
   j   _,,.. -‐┴'"´          /          /          ||
.  {ー '´                 /         /        ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |              ..|
 |     ./ ̄ ̄\    ..|
 |    |      |___|     木幾 重力 単戈 士
 |    |                       _ ___  _ __iァiァ .__
 |    | ┌─┐    ┌─┐        _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
 |    | ├─┤/\└─┘/\    /_  __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
 |    | └―┘  /   ./  / □  /  // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
 |    |   <  /    <  /       /_//__/ / ̄_/    /__/ /_____}
 |    \_____  __  __  __   __   ___ _  __  .___ .__
 |                \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
 .\_____     ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_|   |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
 .          \     |¨  ̄ ̄  ̄      ̄ `¨¨´¨   ̄ ̄ ̄    ̄
 | ̄ ̄ ̄|       |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._   _._  _ _  __  _ ._ _ __   __
 |      \__/    | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
 |               .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
 .\________/.  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄   ジ ー ク ア ク ス        /_|  \_\

・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです


1357 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:21:24.11 ID:n/maI8yp
まず水道管理局という名前がよくない

1358 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:23:07.02 ID:n/maI8yp
会計管理局と行政管理局と出入国在留管理局もよくない

1359 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:24:08.62 ID:bgH1CxnC
ガス管理会社が冬木の大災害の真相を追うべく立ち上がる

1360 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:24:48.99 ID:dU2bgbcN
時空管理局とSCP財団どっちが人権を無視してるのかな?

1361 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:25:40.22 ID:7LxS3ZIa
無印とA’sまでは1都市での物語だけどsts行くと次元世界+地上と時空の組織の葛藤とか出てきて一気に面倒になるからね

1362 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:28:48.88 ID:bgH1CxnC
ご近所の平和を守る魔法少女ものとして見ていたファンからすれば3期で一気にミリタリーもどきになってポカーンやった

1363 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:32:18.13 ID:xzHV4z5D
一応倫理委員会あるぞSCP財団
一般的な倫理の一線より人として譲ってはいけない一線の方を気にする組織っぽいけど

1364 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:37:14.56 ID:JpcSE+gU
>>1351
最終回でこれをやられたシャアシャリカプ勢の人達は大丈夫だろうか

1365 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:39:40.38 ID:iukcfZXM
メアリー・スーはこの現代においてもHACHIMANや作者の妄想全部盛り最強夢主として続いているというのに(これはこういう文化として好きな民)
U-1は知らなかったけどスパシンとEMIYAは知ってる

1366 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:41:44.30 ID:bgH1CxnC
そもそもやる夫スレ自体がU1系創作の流れを汲んだ界隈や

1367 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:42:28.50 ID:n/maI8yp
下手に脳焼かれて右腕になってるより、「あんた空っぽなんだから余計なことすんな。世を乱したら殺しにいくかんな」って言う方が理解度高いというかなんというか

1368 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:45:21.61 ID:bgH1CxnC
ギレンの野望系列じゃたいていシャアの副官だったからなあシャリア・ブル

1369 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:46:00.54 ID:bgH1CxnC
キャスバルネオジオンでもあいつアクシズ落とすからやっぱシャアはあかんわ

1370 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:46:07.78 ID:aWS9/Et0
シャアも女性の扱い以外は何でも出来る(やりたいとは言っていない)万能人間だからな

1371 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:51:51.22 ID:gmpo9wN5
スペックはバカ高いけど兎に角気が早い。
しかも結論が〇〇だから人類粛正!!にすぐ到達する。

1372 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 16:53:58.43 ID:6zPC4psQ
だって人類が全てシャアに任せてちゃうから

1373 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:01:13.96 ID:Gp7hLp4p
だって人類が全てシャアに任せてちゃうから✕
シャアがザビ家全滅させたから改革するにはダイクンの血統のシャアを持ち上げざるを得ない〇

つまり全部シャアの自業自得
ガルマさえ生きてればな

1374 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:02:49.02 ID:dU2bgbcN
政治適性Sランクの人が居てコイツが真面目に頑張れば戦争や貧困は無くなるけど本人は適性Bランクのパン屋やりたいって言うと絶対に周囲は政治家にしようと圧力掛ける可能性高い

1375 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:04:20.50 ID:+p0LYdmr
建設現場で重機扱わせなきゃ(使命感)

1376 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:16:16.35 ID:prC6A9Of
シャアは初代アニメでおそらく1番ブチ切れてたの
ガルマに「家族のいない君には分からない事だがね〜」
って言われた時で
ガルマが戦闘機に乗って自ら出陣した後
ガウの通信機の送受信コードにホコリ詰まらせてたな>衝動的なオリチャー

1377 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:16:21.11 ID:NiXFEKon
シャアに拘りすぎじゃね?キシリアとかバスクとかハマーンとかシロッコも排除しろよ

1378 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:17:58.90 ID:jYZFna5H
シャアはどんなに負けても何故か幾らでも復活してくるから
ギレンの野望だってキャスバルシャア滅ぼすとネオジオンシャアが湧いてくるように

1379 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:19:40.68 ID:wvpc6fW/
でもシロッコのポセイダルルートはちょっと見てみたい
ちょっと見るだけで満腹になりそうだけど

1380 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:22:16.08 ID:Gp7hLp4p
バスクは地球から人類追い出した後で排除予定だったから

1381 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 17:58:21.05 ID:2DTMZNDq
あわよくば殺すつもりだけど要は
「血筋とかNTとかに貰われて変な使命感とか持つな!背負い込むな!後はアルテイシアがやるって言ってくれたから!あと私も責任取って腹切るから!」
なんでクソほど過激なツンデレ......と言えなくもない

1382 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:02:13.59 ID:4laAJ30s
「一方的な思いが相手を追い詰めることもある」の追い詰める側でもあったって話

1383 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:04:20.81 ID:nFsVCwoC
シャアは才能はあるけど結局パイロットやってるのが性に合ってる人種なんだと思う
アムロと喧嘩してたときに「貴様と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかんのだ!」っていう言葉は裏を返せばパイロットだけをやりたかったんだと思う

1384 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:06:16.90 ID:JJNSnnD0
土建のあんちゃんとして重機ぶん回してた時めちゃ楽しそうだったもんなあ
>シャア

1385 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:13:12.36 ID:4laAJ30s
出来てしまうだけで別に集団を率いる器じゃないという
出来てしまうだけで別に思想を啓蒙するような奴でもない
出来てしまうだけで復讐の鬼になれるような奴でもない

1386 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:16:30.51 ID:nFsVCwoC
自分には向いてないと判断したからさっさと隠者ルート辿ったセイラはホント利口だと思う
まあ、シャアが被害担当艦になったからできたことではあるが

1387 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:16:34.04 ID:JCTG1v2x
本当に梯子外されて良かったなGQシャア
本人は釈然としないものを抱えるんだろうけど、地に足つけた(物理)生き方で、幸せにしたいって思ってくれる人が隣に居るんだから

1388 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:28:21.38 ID:/mMBABlC
親父がニュータイプ論唱えてその親父が暗殺されて過酷な少年時代を余儀なくされたんだもん
こじらせてしまうのも仕方ねえべ

1389 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:29:36.46 ID:BEiA+b2e
オリジンだとジンバさんさえ居なけりゃだいぶマシな人生送れてた

1390 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:30:48.97 ID:45YPamzq
オリジン設定は結局オリジン設定だから……ほんと、題名が紛らわしいな

1391 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:30:54.50 ID:v02Gmi9v
境遇には同情する。が、だからと言って年下少女に母性を求めるのはいかがなものかと

1392 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:30:57.93 ID:bCxFiA65
自分のニュータイプ論の体現者みたいなシャリアに自分でも薄々自覚してること指摘されたら、まあ、しゃあない部分ある

1393 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:31:54.22 ID:qZPqsT2t
シャア史上最強と呼ばれるケツアゴシャア

1394 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:38:25.62 ID:v02Gmi9v
ケツアゴのシャアが強いというか、
あのゲームのシステムがオールドタイプお断りなんだ…

1395 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:41:05.95 ID:Gp7hLp4p
あの時点でシャアはNTに覚醒してないんだよなあw
つまりケツアゴシャアは最強のOT

1396 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:49:17.90 ID:Qo2kqeIW
>>1393
単にゲームが理不尽なだけじゃないかw

1397 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:56:39.77 ID:CId/usbX
ケツアゴシャアは迷いのないシャアで最強だけどララァが気に入らなかったからリセットしたらしい

1398 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:56:51.72 ID:pPkTgVXg
シャアが強いというよりガンダムが弱いのでは

1399 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 18:59:41.89 ID:Qo2kqeIW
「難しい・強い」と「理不尽」は違うのよ

1400 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:01:01.75 ID:qBXz4ZD0
ザクマシンガンはおろかタレットの掃射にすら耐えられないからな

1401 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:12:56.63 ID:u34Z4wxH
シャアはなろう小説の主人公みたいな所がある

1402 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:13:15.00 ID:cyJPIgWm
そら生身のシャアが耐えられるわけがない

1403 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:15:48.06 ID:Qo2kqeIW
「ふっ、また何かやってしまったか?」
※この後カミーユに殴られる

1404 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:16:32.18 ID:HHS8v4P7
ルナチタニウムじゃない方のガンダム

1405 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:27:18.26 ID:LlbPvKNl
>>1401
そしてシャアを主人公に生存ルートの物語を作ろうとしているのが薔薇ラァ

ふと思ったけどありすが薔薇の存在知ったらどうすんだろ
「連邦が負けるシナリオ作りやがってふざけんなゴルルァ!!」と全力で薔薇を壊しにかかるのだろうか

1406 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:28:28.99 ID:FdigmLBF
>>1405
そこまで考えずにゼクノヴァ砲乱射しそう

1407 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:29:10.87 ID:VVoqQzgN
ありすに限らず今も地獄の苦しみの中にいるアースノイド達なら元凶を提示されたらそらぶっ壊すやろ。
まさかこの世界そのものまで道連れになるとか思わんだろうし。

1408 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:33:04.48 ID:bCxFiA65
アースノイドを苦しめるジオンの女め!こんな世界認めるものか!!
地球にコロニーを落としてやる!!

1409 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:33:07.78 ID:Qo2kqeIW
アトミックバズーカ余ってるしな
一発いっとく?

1410 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:40:33.79 ID:u34Z4wxH
ララァもシャアには優しいけど別に世界に優しい訳でも無いからね

1411 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:02.79 ID:ZnYd+S9U
宇宙世紀なんてどうせクソ酷い事になるから誤差だよ誤差

1412 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:41:54.53 ID:Qo2kqeIW
一年戦争初日にお髭様が降臨すればいいんよ

1413 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:43:43.77 ID:llulVvvZ
あの世界をマシな方向に進ませようとしたらシャア生存以上の苦行リセット祭りになるからなぁ
ジークアクス時空の未来がどうなるかは分からんけど問題はけっこう山積みだし

1414 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:46:06.43 ID:qZPqsT2t
ジオンが勝っても木星には投資する余裕無さそうだし、ドゥガチがキレるかは嫁さん次第かなあ?

1415 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:47:28.27 ID:FdigmLBF
>>1414
ではシーマ様を……

1416 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:48:32.02 ID:WDo2w5fL
いや、木星帝国の地球侵攻は元々計画していたみたいだから自分で燃やし尽くすか否かが変わるだけだと思う

1417 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:50:49.28 ID:uUbwbZJL
ドゥガチくんのお嫁さん誰だったら当たりなんだろう
ハマーン、マーサ、ナディア……

1418 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:56:04.38 ID:Qo2kqeIW
>>1417
カマリア

1419 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:20.68 ID:JvvbYcSg
大元の木星帝国が何がやりたかったのかって言ったら地球の9割焼いたあと新造コロニーに土と水積んで木星に送り出したかったって感じなんかね。

1420 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:57:55.07 ID:qZPqsT2t
ショウ・ザマの母親という、地味ながら冨野作品屈指のアレ

1421 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:08:08.46 ID:XXfXmlWB
ショウ・コ・ハ・ザマの母親はいい人

1422 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:10:22.59 ID:/KRtfu6o
アクシズ落としのついでにゼロレクイエムも起こってる事にしよう!

1423 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:11:37.57 ID:uUbwbZJL
そんな最中にイデ発動

1424 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:13:04.17 ID:Gp7hLp4p
>>1421
母親では無い模様

ファースト時空なら連邦がサイドの復興をどんどん進めてるから
エネルギーも必要になって木星と懇意に成らざるを得ないけど
復興が適当なジークアクスだと相対的に木星の重要度は低下する

1425 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:15:52.88 ID:/F4m/kPl
UC0107の時点で既に木星が帝国として暗躍しだしてるのをヘリウム船団所属のストークが把握してて
ドゥガチの縁談がUC0115以降だから嫁さん絡みは過激度増した要素ではあってもトリガーではないんだよなあ

1426 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:19:11.31 ID:sVVDgMXp
嫁さんを八つ裂きにしてそれで溜飲を下げてもらおう

1427 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:22:55.14 ID:p//v3HGS
ドゥガチとかボッシュとか映像化されてたっけ?されてないなら公式ではないのではないのか

1428 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:24:24.67 ID:gmpo9wN5
そもそも嫁さんの一件がない場合木星の目的は地球から奪える限りのものを奪って反撃できないよう焼いておくぐらいのもんだと思われる。
結局どこまでいっても遠すぎて維持できないし。

1429 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:26:20.70 ID:XXfXmlWB
木星を資源採掘の対象とでき科学力がある時点で大体の問題は解決できそうなんだけどな

1430 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:29:10.27 ID:R1HZ8qq+
クロスボーンガンダムは一作目だけだけど富野御大が原作・原案として直接関わっているから公式扱いでもいいと思う

1431 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:32:07.15 ID:FdigmLBF
女の趣味が違う
目をもっと小さくして
と御大にお願いされた長谷川裕一

1432 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:32:41.31 ID:r03rT1a9
ドゥガチのあれは無い袖を振れって連邦に無茶振りしてるだけなのに嫁さん関連があるからなんか情の話っぽくなってるだけだからなぁ
元々過酷な木星環境で碌に支援しないって思想拗らせてたんだろう

1433 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:35:29.94 ID:XXfXmlWB
無理なものは無理なのです

1434 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:36:49.46 ID:L/LOvt7X
嫁さん死ぬ前は「地球連邦を打倒して、木星を主権国家にしてやる」程度で抑えてたと思う
死んだ後は「わしが真に欲して止まぬ物!それは…紅蓮の炎に焼かれて沈む地球そのものだーっ!」になった

1435 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:43:00.92 ID:R1HZ8qq+
>>1432
その貴重な木星への予算を横領して立派な戦艦を作った反地球連邦政府の組織があるんですよ
エゥーゴっていうんですけどね、因みにその戦艦の名前はアーガマっていうんです
……ドゥガチ、この件に関しては切れても誰も文句を言わないと思うんだ

1436 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:43:54.55 ID:f/lmFlZZ
ドゥガチさん、なんかVガン時代の後でもまだまだ大量にクローンいるって聞いたんだが
もう何を恨んでるのかも覚えてねぇダークギャザリング的怨霊やろ

1437 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:44:52.44 ID:fIuh15T4
>>1425
>UC0107の時点で既に木星が帝国として暗躍しだしてるのをヘリウム船団所属のストークが把握してて
言っちゃなんだけどこれトミノが関わってた無印終わってから
20年以上後になって長谷川センセだけの外伝で描かれた後付け話だから
無印時点のドゥガチはマジで連邦に連邦の嫁やるから尻尾振れ&嫁さんの優しさ見せつけでコンプ大爆発で侵攻決定!ってキャラとして描かれてたと思うぞ

1438 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:46:15.56 ID:WDo2w5fL
とはいえヘリウム3が必須のミノフスキー熱核反応炉に依存しきっているのに
連邦政府も反連邦組織も「俺らの勝利の為にさっさとヘリウム3持ってこい」(意訳)はキレるわ

1439 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:47:09.99 ID:xVeI6/UY
宇宙世紀はハゲだけのものではない

1440 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:47:31.89 ID:VYVALTIe
つーか他のサイドのコロニーとは違ってドゥガチのは完全に逆恨みだろ
知ってる限りの設定だと木星開拓を誰かに強制されたなんて話はないだろ
つまり自発的にやりだした事で恨むなら甘く考えてた自分達やろ

1441 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:49:35.23 ID:BABClvnE
ドゥガチがキレたのは嫁さんの件以外は「マトモに支援もしてこなかったのに、多少採算に乗りそうになったら当然の顔をして上前をはねようとしてきた」だからまあキレるのは当然と言えば当然ではあるw

1442 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:50:49.89 ID:r03rT1a9
慈善事業でもないのに採算とれない所に大金掛ける訳ないだろ常識的に考えて
採算とれそうだからとすり寄りやがってって言ったらビジネス全否定だよ

1443 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:52:17.48 ID:qZPqsT2t
ドゥガチ総統、プレゼン土下手くそ説?

1444 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:53:14.50 ID:pPkTgVXg
ブレックスが木星への支援金横領したんだっけ

1445 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:53:53.95 ID:fIuh15T4
>>1440
だからトビアが言ってるじゃん
自分のコンプレックスの象徴(地球)を消し去る為だけにこんな戦争を起こしたのか!って
事ここに至ってはもう支援したとかしてないとか関係ないレベル

1446 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:54:11.56 ID:VYVALTIe
開拓ロマンはいいけど現実見て支援が薄かったでぶちギレるのは逆恨み以外の何物でもないなんな

1447 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:56:19.96 ID:uAY2AfsY
映像化もされてないマイナー作品を知ってて当然みたいな議論が進む
ガノタにはよくあることだが多分このスレを見る一般人は知らなくて良い知識ではある

1448 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:57:39.64 ID:gRtWygN0
>>1444
そう、それで作ったのがアーガマ。
ブレックス曰く「(会計監査の前に)軍法会議にかけられる」やり方だったそう。

1449 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:58:21.63 ID:Grm4PoSx
ブレックスって割とクズなのでは?

1450 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:59:35.22 ID:nYZpDiU4
ティターンズがもっとクズだったからしゃーない

1451 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:00:41.52 ID:/KRtfu6o
アーガマって名前つけた人はライガー好きやったんやろなあ

1452 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:00:56.32 ID:r03rT1a9
あの時期の連邦はジオンに潰されまくったコロニーの再建もしなくちゃいけないし
死にまくった人間で吹っ飛んだインフレも直さないといけないしその上スペースノイドは連邦殴れば現実良くなると思ってるからテロの準備してるしで
軍人への給料の未払いが怒っちゃう位だからマジで振れる袖なんて無いんだよな

1453 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:01:38.80 ID:fIuh15T4
ドゥガチの動機ってGQ本編のシイコさんと同じなんよ
『今の自分を否定する象徴存在を消し去らずにはいられない』
ドゥガチにとってそれは惑星地球そのもので地球連邦じゃない
シイコさんにとってそれは赤いガンダムに乗った特別な人間(NT)で別にシャアでなくても良い

1454 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:04:22.62 ID:wfXKg8SU
それでもシイコさんは最期の瞬間に本当に大事な者(坊や&夫)に気付けたからまだ良いんだ
ドゥガチは嫁さんに先立たれたから致命的に壊れた

1455 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:06:18.58 ID:bgH1CxnC
ブレックスの横領されシロッコにジュピトリス持ち逃げされ
グリプス戦役ってピンポイントでドゥガチを虐めてる

1456 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:07:05.64 ID:r03rT1a9
他の部分はジオンのが大分悪いけど連邦にも十分落ち度はあるよねってなるけど
木星帝国に殴られるのはマジで連邦かわいそってなる

1457 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:07:10.84 ID:qZPqsT2t
ジュピトリスって、ここからいなくなれ! された後に沈んだんだっけ?

1699KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106