■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活2

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/27(日) 01:09:38.37 ID:Hog7siiO
  |      |       |   | |      |   |   |
  | |    |    | |   ||    | |  |  |   _|斗‐'   ト──
  | | |  |  、、 | |   ||    | | _|斗ャヒ'´ |从    |──
  | | |  |    `| ト─|-|    || |_ 八 -|__| |___|──                  ___
  、||   |  _、‐''゛ ̄──- ̄ ̄: : : : : : : :,ィ忝竿竿汽Y=- |                   厂|    | ̄ ̄}―┐
  \|\l从l/_,、xf忝竿竿ミx: : : : : : : : : /'´{ :ぃ: )  丈  〉                r―く  | Lノ _|__ / /厂>┐
   |  |  '⌒丈 ( :ぃ: }: : : : : : : : : : : :  ヾ辷とつ ′  |__            厂 L,>''^~ ̄      ~^''< /{__
   |  |   ∧ とつこソ                   |──ノ         _| /     /        \ \ /^>
   |─|     :|         '             " " "   /|_/‐         {_|/     /             \ \/ ̄ }
   |_| /   : | " " "                   |   /‐/         7/   /              | ∨/(_
   /-/ /   :∧                        |   〈‐/          /    /            |      |⌒V^V 〉
   L/|/   : : ∧                    し /|  .            /|  |          /|      | __人/Λ
                                               |  ||         / /    /  八__,ノV| |
                                              | |  || | /|/  /    // /  V /| |
                                              | |  |人 ,斗ー―- /   /―-/ミ |/ /| |
                                              | 人  | \|   _,// /   /     l/  / |
                                             |  \ |  _z==ミ ⌒   x==ミ_   /⌒V|  |
                                              | |     \               `  刈 〉|  |
                                              |八     ト\      丶           <ノ //|  |
                                             | |\  |ヘ               Λ_//| |  |
                                              | \ | 人     t   ,    人__/| | |  |
                                               |   | \  l          ィi|  |  | | |  |
                                               ノ   |   || }>  _  <{ |  |  | | |  |
                                    .       ┌く⌒\   /   || |´^''‐---‐''^`|  |  |  |/⌒>'⌒\
                                          〉 \  \/ / |_/^'''‐--n--‐'''^∨|  | / /     \
                                    .        /      / /   ノ/      [n]     ||  | ̄\       |
                                    .      {       / / /  ̄ ̄    ]   ̄ ̄ 人  \ |       ノ
                                          Y⌒\ / // /         [r]        \  \     /|
                                         | |___/ / /                  \  ∨  ( |
                                         | )  / //                       \ |  ̄ ̄ ̄|
                                         | { ̄ / /          `\  /           \    |
                                        |) / /                 ∨             ∨   ノ
                                         | V /                    |                  ∨_(
                                         |  | |  / ̄ ̄ ̄~^''〜、、    |    _、-''" ̄ ̄ ̄ ̄\| |
                           _/\
                          |_  _/                   __
               /  /       __| |____                |   |
                '  イ        |           |  ______  |   |
                  i   ;         ̄ ̄|  | ̄ ̄.  |            |    ̄ _
                  |   ,′          |_|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __/  |
                  |  ;                              |__/
                  rL..」
                  |_ _j                      -―――――― ¬__ノ^゛`―-、
                }_r‐ヘ、.゙`ヽ 、             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'´_≧=  _ ヽ   【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活2
             ,. 、::::::::::}.     ≧=-'" ̄`丶    /::::::::::::::::::::::-―:::::::::::::::::::::::::`ヽ ̄ ̄
            ノ   ̄..サレン  、  /⌒丶  ヽ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
         _,, 彡     i      V::;::::::::::::ヽ_lイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉.____,--、
.   斗 >'" . '"  )   /l     , }::::、:::::::::::::::、::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈    {   〔_ `ヽ
   |:::::::::{ . イ  ___彡'    イ   イ /:::::::\廴;;;;;;`ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\―=ミ≧=ヽ、  ヽ
  Λ:::::::Y        //  /⌒ >'⌒ヽ< ::::::::: ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、      ゛ー┘
  〈/ >、:;ヾ、_        〈  /{_  〔ノノィ ,  ヽ::::::::::j__ノ::::::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
  〈// Ll> .        ヽ_ ヽ  ̄  ⌒ ̄`ー--'  ̄  ミ、::::::::/ `  .,:::::::::::::::::::__:::::::_:::::_>
  〈/      ヽ ,_     ノ  ン                   ̄        ̄ ̄
          }/   ̄ ̄


4173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:25:09.66 ID:ZrnC8/ad
拡散してるということは、3本可変ウェポン+ウェポン整備+ウェポン変形加速あたりが使用能力でしょうか?

4174 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:26:10.72 ID:1+anC0x7




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                | {   {  / // ,'   /ノ-= ''   }  } .}  }
                |     '} {// ./  / .斗hf圷}   / / ', /
                |  `、  }x===ぅx^~~  '` ゞrツ^  ∨ィ   }}
                |ヽ   \ `、乂rツ           rく    }}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



掌握過集中
 必要容量:1 効果:イベント中1度だけ技術関係の自身の百面ダイスをダイスを振らずに100で固定する
              使用後、しばらく行動にペナルティを受ける
 頭の神経を操り、強制的にゾーンと呼ばれる集中状態を掌握してその身に降ろす。
 公式戦は申請イベントが必要。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        |:::::::|      |   /|   / \|
                        |:::::::|.   T符ト/.ノ/|/⌒ ||\
                          \_| 八|      芒テ/ 八__)_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



4175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:26:37.41 ID:I+xz+3xK
>>4173
あるいは、容量関係ない可能性もありますわよ
可変ウェポン自体の魔術かはできていますから旋空弧月自体はデバイス無しでもできますもの

4176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:27:06.06 ID:I+xz+3xK
当然のごとく相手も使ってきますわねー

4177 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:28:33.25 ID:1+anC0x7
                        / /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、   !
                   /  . 〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__   │
                     /  /  ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     ._.._,,,,......................,,.  /    /    V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
  ,,;;=!“´          /    ./      V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
. ,r/゛               /     !.       ';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
./.l                /    ! .       ';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
,! | _,,,.. -―''''''''''''¬―┴ ....,,,_.l       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
' ̄                  `.          V     U                             〈:::/ \/
                            `'''ー、、             |        l            /
     _,,, -ー''''''^゙゙゙´厂 ̄ ̄´丁゙゙''''''―- ..,,_   `''-、.       .!       /               /    ,i′
 _,,r‐(″           |      .l        `'''ー ..,、 `'-、     |      /            /    /
'´  l ヽ        |      . l              `''-、, \    .|      /            /    ,i′
   .ヽ .ヽ       .|       .l                 `'-,\. ,!     /               /   . /
    .ヽ  ヽ.      !       ly‐´                `'、"/     /           /   /
     ヽ  ヽ..,..-‐'  !           l                 !    /               /  ./    _..-''
      ゙L  \   .!        ヽ                !    ./            /  / ,.. -'"゛
   .,..;;/'"ヽ   .ヽ.  l         ヽ               l    /           _iシ‐“´
 ., ;;r'"   .ヽ   ゙'v''゙.l         ヽ                ,l゙   ./      _,,, -‐'"゛
.'/       ヽ    .゙'ヽ.l         ヽ            /   ./,,.. -‐'''"´                   _..
"            /、    ゙'ゝ            ヽ       . _,,,.. ┴'''"´                      _,,i./ '"
.、、       / . ,iヽ.    \.        .__L,,.. -ー'''"゛                       _,,,.. -‐''" /
  ゙゙''ー- ....,,,,,,i,゙,,,,i___;;i,,,,,,,,,......ニv--ー¬''^ ̄゛                       _,,,,,,ir‐‐'''"´     /
''-..,,、                              __,,,,,,......--ーー''''"゙´  /         /
   `゙゙''''ァ―┬ ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....,,....  --―¬''''!ミ゙゙゙了  ./         ,./          /
     ./   l        \     .\        ゙'(、  ,i′      . /            /
    .i′  .!             \     \.       `'-/       /          ,./
    ./   !               \     . \        `'-、  . ,/         /
    l    |                 \,     . \        `'ッ‐゛         /
   .゛   ゛                  ゛       ゛      ´              ゛





        {     /   /      /                   | ∨  }/
.    /^く\    /           /     /              | Λ Λ
    {     \{//           /     /                  Λ |  |
           //          /     /               _.厶-- ∨ /
  |   }\ ∨//     |            /           ,.、-''"/    VΛ
  |   } ___,>|/       |        /     /     /  / /     |  |
  |  <^ー―| |        |   |    /_ ..斗-―‐-/       ///      | ノ
  |   \ /| |        |   | -‐7 / / / //     / /      ノ厂ノ/ ̄ ̄{       (―――――ああ、これは助からない。)
  |   ] ̄〈| |           / / / // ///   /   __,,...、-''ン^ } } √   ̄ ̄\ __
  |      >| |             /テデ笊气ミ/  / /    { {ー--‐''^   } }/       /   `\
           |        |  | /{:乂::::ノり _,.  / イ }――‐{ {   __ノ ハ `、   /       |
     |   |         |  |   ^''''''''''''^~      / /    `ー―――  ハ.|  `、./       |
   //|   |         |  |\  _____,/    :.        Λ|   `、           |
/ /  |  /:|  |     |    ――――            〉      U / ||  \`、          |
__ |/ |  |  |          \                    -  ||   \       |
    \-=ニ|  |  |         | |⌒\                 ,     /ニ\|/      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.__     \-|Λ|  |         | |        `    ..,,..      /ニニニ/_          \         |
 ̄ ̄~^''   \ |        \|   丶、           / \ 二二二-_          \         |
.         \|             \  _ `丶 、、      / /   \二二二-_           \-=ニ     |
            }|  |  |\    \ {\ニ=-  ___.≧=‐<ニ/       \ 二 二-_           \
        __}|  |  | \    \二二二二二二二二<\         \二二-_    \       \
 --=ニ二「  八    |    >ー―‐\ --     <\___) )     /   ∨ニニ-_    }         \
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 迫りくる数多の刃を見ながら、あなたはそう悟る。


4178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:30:29.05 ID:I+xz+3xK
相手もこっちもダイス目が100であれば、地力の差が結果に出ますわね
そして地力は相手のほうが上ですものね
とりあえず、初手旋空をどうにかしなくちゃどうにもなりませんわね

4179 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:31:32.92 ID:1+anC0x7
                                              Y
                       \/\ ハ   ′     '' /..゚.. .  .. .. .. .. .o W
                      /  l :\人 丶.. _     / __,/|   o .. .  W  、
                  / . :|: : |  \...○  .. .. ..   .. .. . .. .○ o   W . `、
                  //  . : |: : |   | }>―=ニ   / :| {[_,,リ: :|. :  |二|゙。 ' ‘, ‘,
.                /:/⌒V : |: : | ||./ニ-  .,,_{ :| : : | : |: :  |二| \!  .W ',  ○
             /:/    | :/|: : | || \ニ<∨>ニ〉:| : : | : |. :  |二〉.... | ゚ |   l    o
.          ゚.. o.゙/ :/       |/ : : : : |:.|___   <Λ>   `''<|__:|: : : .|/゚o..   | ゚ |   |
.           : :゙゚.. o.       / / : :  ノ  `ヽ   -―     `ヽ: : .',     | ゚ l  |
        / : :/ : |.....゚ o  | | . :|/.              ○....  : 。 .○ ! ゚ '  |
        ; : : :′ :|.     ゚ o.....: :|                    o. ゚゙: : ' ゚  厂. ′
    \   _|:. :.| :/⌒'⌒\ /| |゙゚ :.o                ○.. ├.o   √ ′. ゚
     \〈_`\./ /  /||    : :|   ゚ o     、.    o    ``く  }  '゙√ ′  ゚
     〈__つ  ∨ /  从 | : :|_...   ゚ o ',        o ゚...┐ :,’ . ,’ ′ '
     {__〉   |⌒\___,/ { \| : :|  |⌒|⌒\.... ゚.. o  .. .゚.. o  。.゚  ,’ ゚./○. ,’
     /{_,.ノ┐ 〉\   { {   | : :|  |  |  } o.. ..o .. ..゚.. o  ゚ 。  / ゚/ ./ ./
.    /丶{_/ /  }∨/{ ィ⌒ | : :|_j_j  } }  :}.   ○..o.. ゚ o゚ / ゚/, / ./             ////
.    〈   \. {\  VΛ.八   |  ::|  〉  ⌒^{_ノ_,.゙。  o゚   /゚ o/ ./             _/////_
.    {_\  厂 \    } ∨ \ |  ::|V 〉    {___> . o       ‰ , './  ゚ o,        /〉:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/Λ
.    {__{ \    /  }   ノ .:| 〉    >―<_o..  ..  ‰./ /  ゚イ   ゚ o. / ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i/ニΛ:i:i:〉
                                。 .. ..   ‰¨´ , ’./
                           ゚ ..。  .. .. . ..  / o ゚ //
                                   /   イ./
                            ○.  、 ` -‐ "´ /
                              、 `、、__ ,,..、 <     。
                 o.. .. .. .. .. .. ..   .、<   ゚   ,. イ o
.          ,,_         _,,..、。 s≦      `¨¨¨¨´
            ○ ̄ ̄ ̄      ゚        ○  o
                        ○ 。  ゚
                      。   ゚
            ○     o
                    。
           ○   ゚
          o
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 見れば相手の身体の周囲に湧き上がってくる液体のような何か。



4180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:31:34.22 ID:u7SB/4tc
実質忍田旋空×生駒旋空は回避も迎撃も流石に無理ですわ

4181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:31:49.98 ID:zhNK3tAO
蛇足再生を使用するしかない?

4182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:32:15.62 ID:I+xz+3xK
レムの魔法を発展させた魔法かしら?

4183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:33:18.14 ID:QJ41+fh6
とりあえずガンガンくらいついて参考にできる部分を見ていきましょう
自分の発展形とか最高の教材ですわ

4184 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:33:27.25 ID:1+anC0x7



                    r―v―┐
                     厂 _..⊥.._ 厂ヽ
                     厂/ /    \ハ
                   |∨  {      ∨|
                   └{  { {    }   }┘
                 ノ^∞っccっ∞^|
                 |        /|
              _ | |       Λ| _   (ここで取るべきは――――――)
                {  /  |      |:::::}  }
                〈 ̄/        |:::::} ̄〉
                ) /      /  |::::厂〉
               /   /        |:::/|
                 /   /  //    |/  |
             /   / / /:::|   |  /
               /   //  / ::::|   |∨
           /   /    /=T=|   |Λ
             /   /    /:::::::::::|   |\\
          /       /::::::::::::|/  ノ ::::\\
            /     /::::::::::::::::: ノ/ / :::::::::::::\\
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 ↓1〜10百面ダイス最大
 @こちらの旋空弧月を糸にして捕縛
 A全力で伸ばして思い切り叩き切る
 B分裂させて細かく刻む
 C蛇足再生で生存出来たらいいな
 Dその他


4185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:35:03.99 ID:gy7gBJ6S
既存のものでどうにかできる気がしないし新しく札作るしかないか?

4186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:36:41.37 ID:ZrnC8/ad
A
【1D100:14】
全力ストレートですわー

4187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:37:13.83 ID:zhNK3tAO
新しい札は領域展開チャレンジぐらいしか思い浮かばないぞ?勉強の為に2か3にするべきか?

4188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:37:19.65 ID:17ud2v/k
D首切って首投げて切られると思うけどそこから蛇足再生で止めを刺す
【1D100:67】

4189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:38:25.08 ID:panDVzY2
D
【1D100:72】
可変ウェポンで足にバネを作り全力で前に飛ぶ。あと一つの可変ウェポンでギリギリまで迎撃

4190 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:38:30.45 ID:1+anC0x7
領域展開するならまず結界を学ぶところからじゃねぇかな

4191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:39:14.49 ID:I+xz+3xK
D
基本はAですけれど、相手がマジックアーマーを付けていないのであれば、内部で分裂させて
体内からを爆発させますわ
レムの魔法と同系統と見ましたから、多段攻撃は効果が薄いと見ますわ
【1D100:75】

4192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:40:20.74 ID:zhNK3tAO
>>4191
【1D100:33】

4193 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:40:31.37 ID:1+anC0x7
ここまでとします

4194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:40:56.13 ID:u+GEFCWP
A
【1D100:5】

4195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:41:00.23 ID:17ud2v/k
>>4188訂正
D首切って首投げて切られると思うけどそこで首切られるときに何とか体液を体の中に混入させて蛇足再生で体の中から殺す
【1D100:67】

4196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:41:32.24 ID:zhNK3tAO
ディオかな?

4197 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:42:13.92 ID:1+anC0x7
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
ニニニニニ=========‐‐‐‐‐‐‐‐――――――――――――=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
___   ―――=====================================\三三三三三пA  、圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三└ \圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三└ \圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三└ \圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三└ \圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三└ \圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\三三三三三пA `,圭圭;圭;圭
圭;圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\=ニ三三三!  i圭圭圭;圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 圭\二三三W  ≦圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 \=三W  ,'圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 \W  /圭圭圭圭;圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 \,.イ圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 ――――その選択は正解であった。


4198 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:43:41.55 ID:1+anC0x7

                                      〜へ: :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :〜':" : .  y: ⌒.:
                                 :" : .  y: : : : .y'" . ..,). . : : : 〜 ::::::::::,:' :〜 { : . .
                                ,:' :〜 { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
                           :〜.. :〜''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . :  :
                .,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :
      .,,..': :y'"~~  :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :  ... : : : ::: :):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
  :,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
                    || |    _ノ       ∥ /只   . :|  ',
                       八(\( 人       {i ((_))  .:|:.   ´、
                          \. :\心 ‐ ´    \ |:/   :| : .   :\
                             >,,‐┓ハ__/    /   . :|: : .   : .\
                      ,.イ些≫'   :|:  ハ__/    . :八 : .   〈 ⌒\
                   ,.イ些≫'´||:  . : |.:く ̄ ̄∨     . :/ ̄\   :\
                ,.イ些≫'´   ||:  . :ノ_rrrク_)∥    . :/(     \   : \
          __    ,.イ#≫''´       八  /O) 八 ̄;.j    :∥⌒    \ :  \
         _/ />≫ァ''´        /: r~∥%ノ( )) |:|    :|i        (]\Y   :.
          { { /㌻/ /       _.、-''"´   _.、-''"\__|:|    :||       人,ノ|:.   i
        _∧し' / {    _.、-''"    _.、-''"     ___|:|    :|| >     ( <父> ):、 .:|
      〈 \_,)   ノ _/ ,:'   _.、-''"   _.、-''":::::::::|:|    :|/  /⌒ / :|:::: \:\|   性質可変化
       \)   /У::/  ' . : /    _.、-''"''"゚~ ̄~゚" |:|   . :/ ⌒( 口,)/ :: |:::::::::::\:|__ 必要容量:2 効果:自身の可変ウェポンの性質を変化させられるようになる
         \彡//::::::j⌒|  /⌒⌒/ニニ=-''"゚~ ̄~゚"'八   〈::::ノ{::::辷7::::::: |:::_.、-''":::::::::::::: 可変ウェポンを掌握し、ゴムやガム、粘性や液体に近くするなど
        / (∨ . ⌒八^ |. :.{ノ⌒:/´-=ニニニニニニニ=-:、  :∨(ノ :て/: _.、-''":::::: _.、-''" ̄  その性質を弄れるようになる魔法。
        /o / /{-=ニ=-..:| .::| : : :√-=ニニニニニニニ=- \ .: 、⌒ン/:::::::::::::::/:::::::_.、-''" 変化は技術と魔術依存。
         〈,/ /.八-=ニ=-:|.:八: : :{-=ニニニニニニニニ=-/ \ :.\_/:::::::::::::::/_.、-''"::::::::::::
         \' :::::: \-=ニ:|  .:\: 、-=ニニニニニニ=- /ニニニ.\ .:\___//__/:::::::::
        |__/:::::::::::/::::::-=|  厂~~ ~ -=ニニニニ=-  \ニニニ/ \ .:  -------<:::::::::::::::
        \:::::: /::::::::::::::|  /八-ニニニニニニニニニ〜へ: :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :〜':" : .  y: ⌒.:
        /|::::::::::::::::::/:::| .'::::::::Y-ニニニニニニニ:" : .  y: : : : .y'" . ..,). . : : : 〜 ::::::::::,:' :〜 { : . .
         /:::\__:::::::::/ ,::::::::: |-ニニニニニニ,:' :〜 { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
.        /:::::::::/:::::::::\::/. :/:::::::::: |-ニ:〜.. :〜''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . :  :
      .':::::::: /::::::::: .,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :
      .,,..': :y'"~~  :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : 〜 : :  ... : : : ::: :):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
  :,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 相手の取った防御手段は可変ウェポンの性質変化により
 粘性のある液状の鎧にすることで拘束や小細工を止めるというもの。


4199 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:44:51.01 ID:1+anC0x7
                                                      _ ‐=ニニニニニニニニニニニニニニ
                                                        _ ‐=ニニニニニニニニニニニニニ二
                                                         _ ‐=ニニニニニニニニニニニ二二
                                                         _ ‐=ニニニニニニニニニニニニ二
                                                       _ ‐=ニニニニニニニニニ二二二二
                                                         _ ‐=ニニニニニニニニニニニニニ
                                                         _ ‐=ニニニニニニニニ二二二二
                                                        _ ‐=ニニニニニニニニニニ二二
                                                         _ ‐=ニニニニニニニニニニ二
                                                             {ニニニニニニニニニニニニ二
                                                     _  ---==ニニ乂ニニニニニニニニニニニニ
                                                _  ---==ニニ       `〜、、ニニニニニ二二二二
                                          _  ---==ニニ  ̄                ≧=――――――=
                                    ---==ニニ  ̄
                              ---==ニニ  ̄                                 __  --==ニニニ
                _  ---==ニニ  ̄                             __  --==ニニニ ‐=ニニニニニニニ二二
          _  ---==ニニ  ̄                       ___ --==ニニ  ̄             .{‐=ニニ二二二二二二
   _  ---==ニニ  ̄                  ___   --==ニニ  ̄                      ‐=ニニニニニニニニ二
 ̄                    _  --==ニニ  ̄                                {ニニニニニニニニニニ
          _ --==ニニ  ̄                                             _ ‐=ニニニニニニ二二
   --==ニニ  ̄                                                   Y‐=ニニニニ二二二
 ̄                                                                 ‐=ニニニニ二二二二
                                                                  Y‐=ニニニニニ二二
                                                                  Y‐=ニニニニニ二
                                                                   _ ‐=ニニニニ二二
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 それに対し、強引に力で突破し内部破壊という戦術は正しかった。
 問題は―――――――


4200 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:46:41.17 ID:1+anC0x7
ー .._,;ゝ..,,、 `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l- i、、゙ゝ、,、ヽ、   .i〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛  '"  .,..-/!彡'".りシ',゙_      _..-
    ゙'''-、`'-、  `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ=@`'''.lシ、  .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡"  .,ノ".`--│  _..-'";;;;;;;
       `'''''≒  .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、  .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./  / .,rシ",il'"    亠    ._iir_;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、            `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ,  ゙'ヘ   . l;;;丶;;;;} `  .,;;ソ゛               ´  /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、         `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、    .l-'、.l.;;;;;;;;;.!  .,il″               _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、             ,゙li/、  `'、.l,    .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./               , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_        `゙゙''''>x, ゙ ll、    .!、/.l;;;,! i'               ''"          `-¬'''
             `'''`-ヽ,,       |、`''ニi几     ″|;;'!
..,......xi,            `'''ミ;;x、    ´   .` l、     l、;.lz'ア   .,i;;|lrl!!!!¨'″   ,,,
  ̄  ..,,u..-..、          `''スッ、  y ..、   !li     `l/ l/   ..il′       ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、           ゙''く、 |;,_}   .ゝ    .″,l′.,,         .,.″ .=  .r!″ '.ly
      . `''-゙二;;;;`゙''''、             ゙" ″          iリ.,〃          , .` j,i′         l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_                       l;;リ"  i、    .,ij" _,/.l_、 ,,irー     .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- ..               i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、                 ゛      `'.lミ,゙゛      \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./       `くv-¬'''"゙゙´                      !.i''~lュi,,、     ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′                                      !;ヽ   `'L     ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       : _,i=@               _..=@             |;;;;;;;゙''-、、.リi    !>   ゙'i lヽ.;;
;;;;;;;;;;;;./      ,..r/「″         ,,rj″     Y''フ'´  .▽       ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、   ,.l|x,    ヘ.l.ヽ
;;;;;./     .,r彡'"           '!レ'"      .//   .,r、           f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ    l"l,.
/       ´            、     ,ノ;/    ¨゛     .,,=@   .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\,  ∨
                  ,,、   ,,〃   .,..;;ニi /              ´       ヽ;;;;;;;゙;;、 `   ゙'ミ、   ゙゙'ニ;;、
             ,i彡   /│    ″.,〃   .,i;;    .,-、   .i;;;;;i     .l.;;;;;|..゙'|l、   ゙'li、    ゙'ミ
               ,iク゛    l";!I ., ―--グ  .n /゛    l/     .゙‐'"     .l;;;;;.l .゙'f、   ゙.lx    ゙'
     .,l    .,ング  ,.  / ;;;;゙‐',,、;;;;.;i′   :!┤ .lL  .`               l;;;;;.l  ゙|''、   . lヽ
     .,l|   ../ ;/  〃  ./ ;;;;;;;;r'" !" .l゙l    : |;;|  `               ゙lュ   !;;;;;.!  ゙'i;ヽ  i、 ゛
 ,    !}  ,i";;;;l゙ ,iリ ,/;;_ン-/    |;l    l´;;;.l               l;ヽ 〕;;;;;;.l   .`┤ .゙┘
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ・ .・ ・.・..・ .・ .・..・ .・ ..・ ・ ・ ・
 ―――――同じことを相手が先にやったということのみ。


4201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:47:14.50 ID:zhNK3tAO
へへっちびりそう

4202 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:47:47.70 ID:1+anC0x7


…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【技術成長の必要チケット数が1減った!】

       ________________
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |                          |
      |________________|



       ____________
      |                  |
      |                  |
      |                  |
      |                  |
      |____________|



     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |_________|


4203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:48:02.10 ID:YthqOabe
強い

4204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:48:23.80 ID:I+xz+3xK
おのれ―!ですわー!

4205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:48:36.08 ID:ZrnC8/ad
一発凌ぐ方法が必要ですわー!
可能なら相手に出来ない仲間を掌握して新しい手札を作る方向になりそうですわー

4206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:48:51.12 ID:17ud2v/k
なるほど防御に使ってるわけですわね
…ってことは流石に蛇足再生もしくはその上位互換は持ってないっぽいか?
いやこっちが傷全然つけれてないから確証は持てないのですが…

4207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:49:14.35 ID:KnlKr5KC
どうしたものでしょう

4208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:49:53.69 ID:QJ41+fh6
まあ大喜利タイムですわよね
相手は今の自分と同じ以上の手札を持っていて自分よりだいぶ強いうえに先手を取って攻撃してくるんですもの

4209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:49:59.32 ID:gy7gBJ6S
初撃の拡散旋空過集中が重すぎる

4210 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:50:03.43 ID:1+anC0x7




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    ,/                            /          ヽ  >´   ̄ ̄  `<
               /                          /               //  i   i   ト  \
              ,./                           /             / / .i  .|    |  .| .ヤ  ヽマ   て
、           /               _..-‐''.'".`゙゙´^"'''ー ..,,/             ‖ .| .|| ∧  .トハ .| ト   .ムマ    そ
.l          /              ,/゛             / `゙'ー..、          ‖  .| .||,-| |   N┬、| |_V  ムマ
..!,           /               /               /      `'-、        l   |_八ノ 乂ノ 从ノ |\___/|
 |       /               /            /          `'-、      八|\|  ○     ○  |_}3{__上
  〉     /                  /              /              \     }-| .|     ,      |-/∧つ|   あ、これ意外とマジックアーマーが有効…
  l    ./               /             ,/                    \   7リ. l           U 人__| .|_ノ|
   l  ./                   l゙         /           ,,,    : r ̄y  .\ 丁/ .l     △     |  | |八   戦力差ーーー!!??
   l ./                   l′      . /            ,iilll!  .,iii、弋_ノ    \|/ リ .|> _  イ | .|  | |  \
   .X      ,,ii   __         |      ./               ,illll゙   llll            ノ ./ .リ   l     人ノ 八 |  V\
   / l     lllll,,iiiiill!!!′     .l゙    .,/              ,illll゙   lllll     iii、,,,/  /./ _ イー-‐´/. |  ∧   ム \
  ./   .l    lllll!!゙″       :!  . /   ,,,iiiiiiiil           ゙゙゙    .'llll,  .゙!!!! ゙゙,.メ  {./ ̄  ̄ヽoooノ  .\  \-, V  .\
 /   ..l   .lllll _,,,,iiiill!!′    |./    ' ゙゙゙lllll,,,,,,、                ゙ ̄     i八   レ-‐- _==__==__==__==_\  | }.| ∨   \
../    ..l.   lllllll!!!゙゙´     ./|     .,,iiiiilll!!!!!!゙                     /\ γ薔炒八ニ|ニニ|ニニ|=ミ/ ∨/ .|  \
/      .l,          . /   .l                                   / /<ニ圭彡ミミ彡彡===/  .|ノ リ\  ∨
       . l.       ,/゛    !                              | .|<ノ|V/下≧ヽ//'/ヽllアl八   {_ノ)::::::リ  ∧
        ヽ    _/       l、                              \|::∧ |八しン ||_∧しノノ二,/ ̄ TT/::::::∧   |
            l. _/゛         !                             ,i′∧::∧ヤヽノ ̄| ̄>--<ノ―7:::∨::::::/:::|   ‖
        .,/./            l                           ,i--‐''|::::|:::∧ | ̄|弋>|{rく薔ll)二>―7リ:::::/::::ノ  ‖
      ,/゛  ヽ            l                        _,,,.. -‐''゙゙/  , 、/::::|:::::∧| .|  \ノ.ヾソrく薔l イ./:::::〈〉:::∧  (
    /       ヽ               l                 _,,,.. -‐''''"゛    /  /::::|:::::::|::::::::::|___|     |.ミ/しミソ八::|:::::::::::::::|:::八 .∨
. _/゛         ヽ           ヽ      _,,,.. -‐''''"´             /  ∨::::::|:::::::|:::::/トll|_>┴┤しミソ-、ム|:::::::::::::::|:::l::∧ .∨
″            ヽ         __...んー'''''"´                    /    |::::::::|:::::::|/(フ\ノ‖   /o|   マ マム:::::::::::::|::::l::::::|
               __,......+-ー''''''^゙´    .ヽ                     /     |::::::∧/<_フ ̄()‖  .‖o|   マ マム::::::::::|:::リ::::リ
──ヽ‐.''.''."゙゙゙゙´     ヽ             ヽ                    /      |::::::::/ニニニニ二二‖ __イ.|o .>、_|  マム:::::::∨::::/
                \            ヽ              /       ∧:::/ニニニニニニ二 ̄ニ二|   .マ ヤ  /ニム::::〈〉:∧
                  ヽ         ヽ            /         ∨ )-┬く_/(`)\し人ノ≧o。__|/ヤ /ニニニム::::/ ∨
                                                  ./クレノしソ\)v\ゝニニニ\>ニレニニノニ().V  〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




4211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:50:09.89 ID:B9M/q3Uk
イッチからも考え方は一面では正しいと言われたのはまぁ良かったですわ
一手を凌ぐ方法が必要ですわね・・・

4212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:50:50.42 ID:+G70ZYp6
マジックアーマーは有効というのは朗報ですわね

4213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:51:05.84 ID:zhNK3tAO
次はマジックアーマー付けていきましょうか!長期戦にして手札を暴いてやりますわ!

4214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:51:16.14 ID:T9qielHK
ほとんど完全に味方が浮きゴマになってましたわ
次は加速積んでもらったサレンにマリオネットホースして突撃しようかしら

4215 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:51:24.39 ID:1+anC0x7
だってベルちゃん使ってて皆も
あー、ここマジックアーマーなきゃ一撃で倒せるのに
って場面一杯遭遇するじゃろ?

4216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:51:49.70 ID:u+GEFCWP
おお、なるほどですわ

4217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:51:58.43 ID:17ud2v/k
その情報助かるぅ!
やっぱ初見はマジックアーマーつけた方がいいなこれ
負けても「マジックアーマーが効かないもしくは効果が薄い」っていう情報が入るし

4218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:52:28.40 ID:KnlKr5KC
あ、そっかぁ、先入観に囚われすぎてましたわ

4219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:53:08.38 ID:QJ41+fh6
いっそのことアーマー強化に枠を割くという手もあります?

4220 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:54:09.61 ID:1+anC0x7




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.  \
    \  ∧__∧_
     \´       ` 、
    ./           \
     { ┃   ┃        ',
     .i  ▼              }
     ヽ               ノミ
      丶┬─┬─┬─┬´  ミ
        │  │  │  │   ミ
        ■  ■  ■  ■


              処女膜遡行ペドフィリユートピア
               必要容量:? 効果:自身以外を若返らせる領域を展開する
               周囲を結界内に包み込み、どの世界線でも処女であることが確定している年齢まで
               相手を若返らせる領域展開。
               能力もその年齢相当になってしまうため、相手は否応なく弱体化する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



4221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:54:43.95 ID:17ud2v/k
>>4219
ちょっとそれは守りに意識を向け過ぎかと思いますわね
一手作るのにマジックアーマーは有効ですが、その一手作るのに力を入れすぎるのは間違いだと思いますわ

4222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:55:08.96 ID:gy7gBJ6S
名前が酷い

4223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:55:12.71 ID:zhNK3tAO
思ったのですがアンチマジックアーマーは0%になった時の緊急防御モードを貫通する為のものでアンチでも100%の時は普通に防御として使えません?

4224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:55:36.35 ID:KnlKr5KC
殺処分致しましょう

4225 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:55:54.95 ID:1+anC0x7
使えるよ。効果は普通より落ちるけど

4226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:56:03.60 ID:mOpfM+uF
結界は一方的に強みを押し付けれて便利そうだよなぁ

4227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:56:15.50 ID:panDVzY2
なんちゅう領域ですかですわ
そんなに渇望がお強いのですか…

4228 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:56:20.60 ID:1+anC0x7



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   さて続ける?すやぁする?
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:56:36.88 ID:u+GEFCWP
いける

4230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:56:51.04 ID:panDVzY2
すやぁ

4231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:57:04.27 ID:zhNK3tAO
まだいける

4232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:57:08.83 ID:ae3B3ZNp
やれます

4233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:57:19.89 ID:KnlKr5KC
( ˘ω˘)スヤァ

4234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:57:32.47 ID:I+xz+3xK
まだ行けます

4235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:57:37.30 ID:17ud2v/k
すやぁ

4236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:58:31.16 ID:QJ41+fh6
いける

4237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:58:37.80 ID:T9qielHK
いける

4238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:59:00.44 ID:RVrVN1wJ
次の安価までは続けたいですわ

4239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 00:59:12.20 ID:gy7gBJ6S
いける

4240 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 00:59:31.95 ID:1+anC0x7
【日常イベント一覧】
イベント名:さらに下がるお嬢様の地位
参加キャラ:サレン、ベルファスト
概要:頭が高い、そう言われたサレンは何故か玩具の犬耳を付けられることになり…?

イベント名:血塗られた時代の歴史
参加キャラ:フリーレン
概要:次の魔法史学の授業では戦闘、謀略に使う魔術が急速に発達した古代の平和の時代について講義するようだ。
   この講義を聞けば魔術に対する理解が少しは深まるかもしれない。
   しかしまるで実際に見てきたように話す…

イベント名:私は軽いですが???
参加キャラ:ベルファスト
概要:それはもう羽毛のように。
    えぇ、えぇ。軽いですとも。

イベント名:冷気の対策をしよう
参加キャラ:ベルファスト
概要:チームにおける勝ちパターン戦術の確立のため
   ベルファストは冷気への対策を考えるのであった…

イベント名:耳が痛い
参加キャラ:マグニフィコ
概要:マグニフィコ先生は過去の話題として
    系統魔法による医学系の事故について語っていく…
    闇医者の道に進みそうになっているベルファストには少し耳が痛いようだ…

イベント名:合成紹介講座α
参加キャラ:オールマインド
概要:どうやら今回は「銃剣」「フレイル」「プロパルション」なる三種の合成を教えてくれるらしい。

イベント名:合成紹介講座β
参加キャラ:オールマインド
概要:どうやら今回は「バウンドショット」「ボウガン」「バラージュ」なる三種の合成を教えてくれるらしい。

イベント名:適正拡張講座報告会
参加キャラ:省略
概要:同系統のメンバーで集まって互いの技術を参考にしよう!

イベント名:可変ウェポン取り扱い講座U
参加キャラ:アーカード
概要:アーカード先生に可変ウェポンの上手な使い方を習おう。

イベント名:縛り、とは?
参加キャラ:スクナ
概要:魔術学の先生から魔法作成の基礎を教わろう!

イベント名:ぐえー
参加キャラ:ベルファスト、カリン、サレン
概要:やはり学生足る者勉学には苦しむのである。
    ――――サレンさん!?何を裏切っているのですか!?

イベント名:せっかくだし騎士団魔法を伸ばしてみよう
参加キャラ:ベルファスト、サレン
概要:せっかく使えるようになったのでサレンさんに聞いて
    騎士団魔法を伸ばしてみることにしましょう。
    あれ?なんで泣いてるんです?

イベント名:耐久力回復
参加キャラ:ベルファスト
概要:マジックアーマーのHPを回復できれば強いのでは?
    そう考えたベルファストであったが―――あれ?これは使いづらいのでは?

イベント名:非新入生ランク戦会議
参加キャラ:サレン、ベルファスト
概要:新入生リーグ終了後のランク戦、学生リーグについて
    身内で相談してみよう。

イベント名:AI作成のススメ
参加キャラ:ベルファスト
概要:オールマインド先生のダビングデータと式神をサーバーを用いて融合させようとしたのだが―――
    これ結構難しいぞ?

イベント名:性質変化
参加キャラ:ベルファスト
概要:強度を上げることは出来た、変形速度を上げることも出来た。
    ならば今であれば、さらにその先を目指すことが出来るのでは?

イベント名:呪毒対策
参加キャラ:ベルファスト
概要:先日呪毒の力を引き出すことに成功したベルファスト。
   だがいつまでも部下の力にリスクを感じるのは如何なものか。
   リスクを握り潰してこその主と言えようぞ。

イベント名:代金徴収
参加キャラ:チヨメ、ベルファスト
概要:体調が安定し始めたチヨメ。
    ならば次にすることは…?

イベント名:デバイスアップデート
参加キャラ:ベルファスト
概要:せっかく魔術が伸びてきたのだからデバイス方面を伸ばせないだろうか?
    そう考えたベルファストは色々と試していたのだが…

イベント名:火力を伸ばす
参加キャラ:ベルファスト
概要:狂骨との戦いで火力不足を痛感したベルファスト
   掌握魔法の中に火力を補えるものがないかを確かめていき…?

イベント名:掃除を楽にしよう
参加キャラ:ベルファスト、カリン
概要:広い家を掃除するのは中々大変である。
    それがどうにかならないかと考えていたベルファストは―――?

イベント名:ホトリという人間とは?
参加キャラ:ベルファスト、ホトリ
概要:魔力量の少なさが課題となっているホトリ、だが一朝一夕で解決するものでもない
   しかし、どうやら彼女は魔術の素養が高いようだ
   ここは一つ魔術学の授業で教わった系統魔法や魔力の源の定義を試してもらおう
   助けになれるかもしれないし、今までよく知らなかった彼女の内面への理解も深まるかもしれない

イベント名:本当に目指すべき強さとは
参加キャラ:ベルファスト、ネル、チヨメ
概要:スクナから系統魔法の持ち腐れを指摘されたベルファスト
   本当に自分に向いている戦い方とは?掌握魔法使いの戦い方とは?あえて付き合いの長くない者たちと相談する事に
   ベルファストの戦い方に先入観が染みついていない彼らとなら思わぬ答えが見つかるかもしれない・・・

イベント名:容量節約
参加キャラ:ベルファスト
概要:容量をいかにうまく活用するのかというのは現代魔術師にとって非常に重要である
   セットオプションというオプションを整理することで容量を圧縮する魔法があるように、
   同じ魔法を複数入れる場合に整理することで容量を圧縮することもできるのではないだろうか

イベント名:容量が、容量が足りない!
参加キャラ:ベルファスト、ソーイチ
概要:手札を使う力はあるのに常に容量が足りない、そういえば計画戦で
    ソーイチなる相手が系統魔法限定で容量を増やすトランスチームシステムなんてのを使っていた
    つまり、掌握魔法でデバイスを掌握したら容量って増やせるのでは?
    せっかくだし相談してみよう。

4241 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 01:00:12.36 ID:1+anC0x7


                         __ノ(⌒(⌒\
                     __(⌒\ \   rへ、
                     レ⌒>''"~⌒\_〕\\
                       (__/:/ :/ ) :\:(_   \\
                    (/. : '. :/ /  . :} └―[_(_/\
                        ,:' . : | :/ / :/ . :八_)、_)ノ^ :| ハ
                   { {   :|  :// ̄/ :|.:./|/  |/. :|
                   j人 十 / ⌒7芯ア∥^Y:|  :/.:|. :|
                    |.:.:\戈j      ノ八人| /:| :|. :|
                   人.. :.|:j〈    , /⌒7 |_/ / : |    ↓7分 百面ダイス最大/最小
                          \|人`     / ∥. :| . : / . :|
                          |.:)>.- く-==/ . :厂 ̄\:八
                      /ノ:/_rク⊇ニ/へ / \_/⌒> :、
                     __) /: /〔〕)   ∥〔⌒\__人_(__ `:、
                    (_ //<クノ  /| ∨⌒\  \__∧: `、
                  ,. -‐…, -‐ "~⌒ヽ//⌒ノ    |--__,ノ..:  ',
              /   /          /八_,/|     |/(___/ :|   ',
             /⌒`丶,/ ̄ ̄``丶、 / ..:/(⌒|     | __,ノ|  :|    .
               { j   {  j {  j   / . :/{i  |     |く_/ |  :|  . :i
               八 , :八 i {  j ,:' .:.:/ 八,,ノj    |ノ .:/ . :|  . :|
              、',  `:、 ', V  . :∥二ニ7|    |  :/   j|  . :|
              / :>一r'⌒ニ=:∥ ..:√ニニニ,゚|    |       ノ  . :|
                / (  八ニニ○ {i   /⌒\/ : |    |   ..::/     :|
             / /⌒\> Yニ|ニ|:  八⌒冖:|___:|    |   :/ :/   . :|
            /|:人_/::::::::::|ニ=|ニ|_ ニ=/⌒ン   \   |   / :/     :|


4242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:00:36.35 ID:KnlKr5KC
ヒェッ

4243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:01:09.36 ID:QJ41+fh6
イベント名:私は軽いですが???
【1D100:90】

デバイス関係が多いですが機動をどうにかしたいので敢えてのこれ狙いますわ

4244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:01:33.03 ID:TEpCEKje
イベント名:本当に目指すべき強さとは
【1D100:82】

4245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:01:34.79 ID:YthqOabe
ぐえー
【1D100:84】

4246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:01:39.54 ID:17ud2v/k
イベント名:ホトリという人間とは?
【1D100:69】

4247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:22.11 ID:zhNK3tAO
容量が、容量が足りない
【1D100:61】

4248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:27.91 ID:u+GEFCWP
ぐえーーーーー
【1D100:54】

4249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:29.68 ID:gy7gBJ6S
縛り、とは?
【1D100:57】

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:38.02 ID:I+xz+3xK
容量節約
【1D100:43】

4251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:39.13 ID:KnlKr5KC
性質変化
【1D100:99】

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:02:43.49 ID:T9qielHK
AI作成のススメ
【1D100:89】

4253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:07.82 ID:ae3B3ZNp
縛り、とは?
【1D100:71】

4254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:24.04 ID:u7SB/4tc
容量節約
【1D100:55】

4255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:41.01 ID:rVeG5K7U
AI作成のススメ
【1D100:2】

4256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:50.88 ID:eaTna0dd
【1D100:61】
容量が、容量が足りない!

4257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:52.11 ID:RVrVN1wJ
イベント名:縛り、とは?
【1D100:93】

4258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:03:54.93 ID:mOpfM+uF
非新入生ランク戦会議
【1D100:88】

4259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:05:11.88 ID:I+xz+3xK
適正拡張講座報告会
【1D100:65】

4260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:05:57.29 ID:p3F6ZK57
呪毒対策
【1D100:11】

4261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:07:17.16 ID:jGzF9Vnm
代金徴収
【1D100:14】

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:07:23.09 ID:KnlKr5KC
>>4251
すみません、やっぱり「ホトリという人間とは?」に変えて良いでしょうか?

4263 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 01:07:25.71 ID:1+anC0x7
性質変化AI?

4264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:07:29.42 ID:KeZtNtHd
性質変化
【1D100:6】

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:07:46.15 ID:KeZtNtHd
はい

4266 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 01:08:20.06 ID:1+anC0x7
ホトリね、まあいいでよ
人数必要なAIからやります

4267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:08:40.83 ID:gy7gBJ6S
1or100チャレか

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:09:08.37 ID:KnlKr5KC
ありがとうございます、感謝致しますわ

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:09:39.69 ID:u+GEFCWP
99と2嫌いですわ、100と1にしてください!

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:10:13.99 ID:p3F6ZK57
了解

4271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 01:11:45.76 ID:KnlKr5KC
>>4269
わたくしにはどうにもできませんわ
無力なわたくしを許してくださいまし…

4272 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 01:13:32.20 ID:1+anC0x7
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
││                                          ││
│└───────────────────────────┘│
│                  o o o o o                      │
└─────────┬─────────┬─────────┘
                ┌─┴─────────┴─┐
                └─────────────┘



            ┌  7⌒⌒7―┐
.            ┌ | /   /   ⌒〉
.          ┌| |,  -‐…‐-  ,  /^⌒〉
.          |  /  /⌒    \  / L
        Г/   /        ト  ∨ /
.       Γ|/   /          Λ  ∨厂〉
.         ∨   /         /  〈^\〉 /
       |   |   /     /   ∨ ^〉
       |   |  ̄ ̄´ /|/  ̄   }//
.      /|   |Λ/| /         /^ /
       |Λ| ^===='    '====^/リ) '
.        | ノi^n' '   丶   ' 'u イ  ',   さて、数日掛けてある程度解凍できた
.        |  | | | |         人|   ,
      /⌒\人__.ノ>   ‘''   イ | ├―┐   オールマインド先生のダビングデータがあります。
      {  ノ   \ニニニニ≧≦┐ | .| |  | ',
.     〉 /^\   ∨ニニニ} ]   \| ├―へ ',
     {  |  「\/ニニニ/ [┘    \.|    〉 ,
      〉 |  | /ニニニ/ └]     ∨   〈  ',
.    //┌――くニニニ/           ∨   〉  ,      イベント名:AI作成のススメ
   /  L⌒|/7\/             \厂 ', ',     参加キャラ:ベルファスト
.  /   / ∨\Λ |   ∨      ___∨ ', ,    概要:オールマインド先生のダビングデータと式神をサーバーを用いて融合させようとしたのだが―――
 /   /  /    厂|`\  {   '"   | |l   ', ',        これ結構難しいぞ?
./   /  |    / ̄   \/       / /.|    ,
.   /  八__,/ \           / / |    ',,
//  /   / >――‐<ニ>―――<|  |V  丿 ',
. /  /   /  |ニ]辷[CニニニニC]辷「ニ| |  | |⌒〉   ',
/  /   /  /|ニ]辷[CニニニニC]辷「ニ| |     |_,/⌒> ',
  /   /  / Λ]辷[CニニニニC]辷「/.Λ    |ニ〉___} ',
. |   | /   `''<ニニニニニニ>''´  | Λ|/ ̄ ̄  ',
. |   | / ̄\     ^TニニT^   / ̄| /ニ/ / Λ   ',

4273 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/02(土) 01:13:54.26 ID:1+anC0x7
仕方ないなぁ
98と3にしてあげよう

5297KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106