■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50    

【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】

621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:34:08.77 ID:E/KfWBy8
影実はごっこ遊びしてるだけの主人公が
実は世界の真実に触れてるけど
それに主人公は気付かないし気付こうともしないって奴だからな
その勘違いを横からニヤニヤしながら見る類の物である

622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:45:15.76 ID:cpabqwUZ
主人公に対してスゲー、カッコイイー とかじゃなくて こいつ馬鹿だ―、ゲラゲラゲラーって笑う作品だからね

623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:15:29.05 ID:HGzJHMS0
痛いのは嫌なのでを本格オンゲと勘違いしてみるようなもんか

624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:44:35.61 ID:roW5aX7p
なろう系で共感できる主人公はレアだからね…

625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:46:53.10 ID:JL18iK2G
痛いのが嫌なのでは明らかにゲームとしてはヤバいからな
主人公への対応もそうだが、それ以外にもインフレ要素が埋まりすぎである

626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:48:00.03 ID:0sEQt3r8
なろうの作中ゲームは大体そんなん流行る訳ねぇだろってのが多いけど細かいこと考えたら負けやと思っとる

627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:53:37.29 ID:E/KfWBy8
野生のラスボスとかそれを逆手に(?)とって
主人公がゲームキャラとして転生して(←厳密には違うのだが)ゲームとしての役目を終えた後は
他のプレイヤーがそのクソゲーっぷりに目が覚めて速攻でサ終してたな
哀れなのはそのゲームが神ゲーであると洗脳されてプレイさせられてたプレイヤーだと思う

628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:56:18.01 ID:GPdsgunb
陰実は主人公の必殺技が訂正前はアイアムテポドンだった時点で真面目に怒る方が大人気ない
チュチェ思想信者だったら怒ってもいいよ?

629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:59:10.04 ID:HajqoWLm
金と時間を掛けた廃人だけがトップに立てるガチVRMMOものが面白いのかという問題や
物語としての面白さを追求するとエグい隠し要素やら運営の想定外やらで見てて楽しめるもんがないといかん

630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:02:47.44 ID:E5REqtqe
創作の都合と現実にあった場合のかみ合わせが悪い

631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:30:27.21 ID:qhl6k8mp
金と時間をかけてトップに君臨してたけどクラッキングでぶっ飛んだから自殺、からのゲームへ転生
って感じで結構面白かったのに更新が年単位で止まってるのがあってな……

632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:35:12.03 ID:dV063OPx
創作の特定個人がやたら活躍できるゲームなんて
自分が主人公になりたいプレイヤーばかりの現実じゃ無理だし
あっても速攻ナーフされるだろう

そこを現実に近づけても何も面白い話にならない

633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:40:18.58 ID:L/4AREU4
>>622
問題は「そういう笑いの対象として気持ちよく笑えるキャラとシチュエーション」をしてないことよ。
ごっこ遊びに興じる狂人に徹すりゃいいのに「ただ単に胸糞な案件」だと気付く洞察力と知性があって
そういう場合はごっこ遊び止めてガチムーブする賢しいことしたりもするし。

634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:53:36.57 ID:MZUVUckz
>>629
金だけなら金の力で無双するってVRMMO物があってだな

635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:57:37.85 ID:cS46Nexw
>>633
そこはギャグとファンタジーの境界じゃないかな
陰実はそんな真面目に考える話ではないけどファンタジーではあるので……
常に狂人だとボーボボみたいなギャグ作品になっちゃう

636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:00:23.85 ID:hJfCM6W9
影の実力者×ボーボボの二次とかありそう

637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:05:14.83 ID:E/KfWBy8
シドって自分の身内であるはずのシャドウガーデンに対しては無茶苦茶おざなりなのに対して
表の身分の方の人間関係は大事にする(というか崩壊しないようにする)から
いきなりごっこ遊びやめて真面目になってるように見えるんだと思う
表の人間関係大事にするのも「普段は無能、しかしその実!」っていうタイトル通りの陰の実力者ムーブやりたいがためだから
その点ではやってることは一貫してる

638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:27:51.09 ID:Q39F7YF8
詳しいのう

639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:29:13.49 ID:SbVmcFg8
陰の実力者は前も話されてたけど概ね同じところに落ち着くんだなって感想

640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:37:39.93 ID:ntoxn+KQ
主人公視点だと物語に出てくるような陰の実力者をやりたいが実際にはそんな都合のいい相手なんかいないから設定を話した友達とごっこ遊びをやっている

主人公という特大のノイズを除くと世界征服をほぼ完了した悪の秘密結社ディアボロス教団へ生贄にされそうになった少女が世界の真理を知る少年に救われ
同じ境遇の少女を集めてディアボロス教団打倒のための組織シャドウガーデンを作り主人公と共に戦う話

641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:42:36.00 ID:i76LrRru
痛いのは嫌なのでは
痛いのが嫌だからVIT極振りにしたのにその後すぐ毒耐性がつくまで毒を喰らいまくるとかいう
何を考えているのかまったくわからん行動で折れた
じゃあなんでVIT極振りしたんや・・・

642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:44:59.45 ID:CB3lwbZl
感想欄でシドがやりたいこと大体アルファがやってるって言われてて草

643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:45:09.94 ID:JL18iK2G
毒は痛くないんじゃ無かったっけ

644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:47:23.59 ID:E/KfWBy8
シドって多分だけどシャドウガーデンの面子の事
「俺が適当に考えたごっこ遊びに付き合ってくれるなんてこいつら実は相当イタい奴らなのでは?」
と自分のイタさを棚に上げて思ってそうなところある
というかそうでもないと、シャドウガーデンの幹部たちから矢印向きまくってるのに気づきもしない現状がね

645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:52:28.86 ID:lswJ8YGh
その類だと、嘆きの亡霊は結構バランスとれてる気がする
……というかあの作者さんが狂人書くの巧いというか

646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:52:32.17 ID:JL18iK2G
一応命助けたことは認識してるだろうし、命の恩人であることを笠に着てごっこ遊びに突き合わせてるもんだと認識してる可能性

647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:55:42.29 ID:ek1ekF0w
初期メンへの認識はそれで良いとして、後続メンバーのことをどう考えているのかは割と謎

648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:01:18.13 ID:SKfxMGL5
陰実に限らず、突飛な思考や趣味の主人公は、感情移入ではなく俯瞰的に見て楽しむものだと思う
芸人の芸を見て笑う感覚というか……

649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:04:29.29 ID:rt1rB1dW
狂人だから行動がおかしくても問題ないぜって描きやすい題材に見えて
おかしい行動にギブアップさせないよう読者に流し込める流動性が必要なのハードル高いんですよね
ネット小説ではないなら柔らかくなくても上手いから食えってゴリ押しするの行けるかもだろうけど

650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:06:47.31 ID:E/KfWBy8
狂人でも筋は一本通さないととっちらかって
「こいつ何がしたいねん」となりがち
目標なり、主義なりなんらかの筋を通さないとシナリオが成り立たないからね

651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:12:35.56 ID:E5REqtqe
急に今までと違う行動し始めて読むのやめたのはあるな

652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:24:39.61 ID:SbVmcFg8
堅実に勢力を増やさなければからの上位職転職できたから見せびらかすにはドン引きでしたよ

653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:28:22.78 ID:rt1rB1dW
大体読むの辞める時ってそれが致命的だというよりは面白くなかったのほうが大きいんだよな

サブキャラ視点、過去エピ、数年後、前と繋がらない新章、隠してきた真実
今までとは違う場面を出す時に面白いと思わせないと今までの面白さが失われたと感じて離れやすい

654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:29:28.41 ID:SKfxMGL5
現実的に考えるなら、常に首尾一貫して行動がまったくブレない人間なんてありえないんだが
論理で動いてない狂人ならなおさら
でもまあ、読者が見たいのは自分が違和感を抱かないor現実的だと思える行動だからな

655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:32:45.87 ID:E/KfWBy8
というより、それこそ狂ったように色んな事やって
何がしたいのか分からん奴を観て楽しいかどうかって話よ
それで読者が楽しめるような作品作れる奴は才能ある
王道は王道だから面白いんだよ

656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:34:03.14 ID:rt1rB1dW
リアリティほど現実から程遠いものはないから
現実に都合の良い飾りつけをしたものが現実的だから

657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:39:34.38 ID:xA+f7gmK
何がつまらないのかは聞いてもいないのに皆が語ってくれる。
どうすれば面白くできたのかは誰も教えてくれない。

658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:41:29.24 ID:rt1rB1dW
面白い作品を箇条書きでバラバラにするとつまらない作品と同じ素材が出てくるんだ
それをもう一度組み直すとなぜかつまらない作品が出来てるんだ、戻し方がわからないんだ

659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:41:44.24 ID:roW5aX7p
面白いものを作る方法は人類が今なお試行錯誤中ですので

660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:42:20.17 ID:TZVIF8oT
3000字すら書き切るのきついから話しがとっ散らかる気持ちはわかるんだよな
金を出す価値を見出すかは別?はい……

661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:43:03.88 ID:E5REqtqe
>>657
失敗から学んで失敗率を下げることしかできねえんだ
それまでの下地や社会情勢もあるからなあ

662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:47:32.22 ID:SiT5Mklc
不味くしようとすれば不味い料理が出来るのに、旨くしようとしても必ずしも旨い料理になるわけではない

663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:49:19.39 ID:XN45ktbf
>>656
14歳でプロ入り、20歳で八冠独占という主人公の将棋作品とか
高3で160km/h出して、プロ入り後は二刀流でメジャーを席巻していく主人公の野球作品がウケると思うんだ!


664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:51:16.30 ID:E5REqtqe
>>663
谷が足りないから通訳が信じられない額の報酬をギャンブルにぶち込んだイベント入れようぜ!

665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:27.51 ID:Vjh7VOKR
影実のシドは実質ギップリャみたいなもんだと思ってる
シドの一人称視点だからギャクになってるけど、三人称視点だ王道異世界ファンタジーのあるあるだし
作者がべたな王道書きながら自分でクサさ最高潮ってつっこんでる感じ

666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:52:33.30 ID:lx3v4lFV
理解できないキャラの視点で読まされても世界観に入り込めないから、そんな作品で一人称で書かれてても面白くないとしか
そういった主人公書くときは三人称で書いてほしいとは思う

667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 22:11:30.60 ID:8MuXulmZ
自分が楽しめない要素だからってそれが悪い要素だって決めつけるのはどうかと思うけどね
楽しんでる人が多いから売れてるんだってことを都合よく見ない人は多い

668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 22:19:59.18 ID:Ity5vRUp
>>665
シドは内面描写がないと何でこいつこんなにメリットもないのに頑張ってるんだってなるからな、過去に何か悲劇的か劇的な何かがないとおかしい

669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 01:42:42.48 ID:Jk6qafk3
ボーボボのように作品を面白くできたなら人類は次のステージに辿り着くのだ!

670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 01:59:16.45 ID:NQoWE9hA
ボーボボ的な進化の方向はちょっと…

671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 02:05:22.97 ID:lJfQi2KV
ボーボボのように面白くするためにはボーボボを理解する必要があるのではないだろうか
そしてボーボボを理解できる人類は、果たして人類と呼べるのだろうか

672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 03:06:32.06 ID:rfa33zvx
啓蒙は高そうではある

673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 03:12:49.74 ID:0KgU6AuX
やってること自体は敵が強い→ギャグで隙を作る→撃破!なんだけど内容がハジケすぎてる

674 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:35:17.96 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      朝起きたら影実の話しで伸びてる件
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       ん〜投下出来る時間じゃないのう(平日朝投下は後ろの制限が厳しいので時間がシビア)
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


675 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:40:41.09 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     飯が炊けるまでの小話に
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |     最近見たネットニュースで怖い話があったんだが
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


676 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:43:58.21 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       少し前の強盗殺人(トクリュウ)とか
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        美人局で暴行強盗とか最近物騒なニュースが多いなって見てたんだけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ               ここからが怖い話し
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


677 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:45:39.51 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       犯人達的には美人局からの強盗がタイパコスパの良い行為って認識らしいんだが
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        マジで〜〜〜〜〜???
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


678 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:48:39.16 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',        いやまあ、昔からタクシーの運ちゃんに暴行して売り上げを取るとか有ったけど
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |         あれって取れても数万から精々数十万で実刑や前科付くと言う、メチャコスパ悪い行為なんだけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ                と言うか犯罪って基本的にはコスパ悪いんだが
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',              犯罪で金を取るのがタイパコスパの良い行為認識って怖くね?
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


679 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:52:39.99 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       ちなみに、強盗殺人って殺人よりも刑罰厳しいから
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        強盗殺人だと死刑か無期刑だったと思うんだけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ               闇バイトで強盗殺人やってた犯人、死刑か無期刑って聞くと
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',             いや、俺は脅されてやってただけでとか、協力しただけで主犯じゃないのにって言うらしい
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V               怖くね?
                 |  l  | l  |

680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 06:53:51.57 ID:+taZR/4v
元金が50万くらいあればコスパ良いのは株だなぁ…
日にもよるが9時から10時までの一時間で余裕で1〜3万いくぞ

681 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:55:41.38 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l       怖くね?(二度目
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ        いやまあ、大半の人は普通に生きてるんだけど
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',            リスク計算出来無いのが居るのと、そんな奴が簡単に犯罪に結び付く環境(ネット情報やネットツール)が整ってるの
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ            割りと怖いなってネットニュースを見てて思いましたわ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


682 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 06:56:46.90 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      と言う、現代怖い話し
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        ネットニュースソースなので話半分に聞いてね?
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 06:57:38.25 ID:pQFV4SR2
もうちょっと進めばシャドウランみたいな世界になりそう

684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:01:27.90 ID:UZ2pCNW6
そういう人らにとっては「捕まって人生終わる可能性」に思い至らないから実質リスク0だからね
リスク0でちょっと強盗殺人したら普通よりもお金貰えて、自由時間も多いならタイパコスパええんじゃないすかね

685 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 07:04:39.61 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     しかし、犯罪って危ない界隈に近付かなかったら、それなりに自衛効くけど
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       強盗する気で強盗に来られたら、防ぐの難しいから
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              当たる確立低いとは言え、怖いよな
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


686 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 07:08:41.90 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      学校教育で、如何に犯罪がコスパの悪い行為か教えないといけないかも知れないという現代
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        いやまあ、昔から犯罪する奴は犯罪してたから、一緒と言えば一緒なんだけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ               がんばれ学校教育、激務らしいがマジ頑張って
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


687 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 07:11:00.43 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     そういや、昔もオヤジ狩りとか有ったな
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      何時の間にか聞かなくなったけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             あれも警察に狩られたんかね?
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            何やかんや言っても、日本の警察は割りと頑張ってるよな
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:15:36.97 ID:NaWrpEaf
単純にその層が闇バイトにシフトしてるんじゃないかね
警察は問題を抱えつついつも頑張ってはいるけど結局のとこ新しいチンピラは常に新しくなってるだろうし

689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:17:56.39 ID:uBRz2qNw
マンションの廊下に闇バイトは犯罪です、とか闇バイトはアルバイトじゃありません
と言うチラシが貼って合って闇バイトをアルバイトだと思ってる人が応募するのだなと

690 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 07:32:49.62 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      全く関係無い話しに飛ぶが
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       便利屋漫画の最新話、ヒナが不在になるだけでテロリストが活動し出すの
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              ヒナが卒業したらゲヘナの治安は大丈夫なのか……
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |

691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:45:01.45 ID:j/9hWYWP
イブキのためにマコトがなんか色々して収まるところに収まるんじゃね

692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:45:40.04 ID:gvY/lQ7U
1番の問題はそのレベルの馬鹿でも昔は真面目に働けばそこそこ裕福に暮らせてたのが今は無理な事じゃないです?

693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:46:16.04 ID:gvY/lQ7U
イオリが何とかするメイビー

694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 07:58:04.70 ID:uBRz2qNw
ヒナが居ない一日の為に施設作ってるのが笑う
壊されるんですよ?

695 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/01(金) 07:58:27.71 ID:gaXB57c8
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /     >>692
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       いや、今でも真面目に働けばそこそこ裕福には暮らせるよ(残業とか夜勤するなら)
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        そのレベルの層の最大の問題は、自身の収入と願望の生活が釣り合ってないねん
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ               頂き女子とかがそうだったけど、ホストに貢ぐとかブランド品買い漁るとか美容整形して
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',             盗った金が残ってないから、根本的に収入と支出のバランスが狂ってる
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V               昔でもこんな支出してたら生活破綻してる
                 |  l  | l  |


696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:01:02.42 ID:JNQJUTja
真面目に狩り?ああ熊狩りね。
クソ道警が猟友会弾圧した挙げ句に羆の矢面に立たされるようになったの笑える、被害者のこと考えたら笑えんが。
これから熊が降りてくるたびに動員されるよガンバ。

697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:01:09.71 ID:GGiIfXCl
>>692
犯罪率自体は昔に比べるとかなり下がってるよ
1番多かった2000年頃の4分の1くらいで平成元年頃から見ても半分くらいにまで減ってる
まあここ2、3年はちょっとずつ増えてるんだけど

698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:27:13.69 ID:Yblhj6eo
猪な性格をなんとかできればイオリは割とバグ寄りだから次世代もなんとかなる
頭はチナツもいるし

699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:30:09.62 ID:Yblhj6eo
強盗関係の犯罪はぶっちゃけるとタイパが優れていて楽な点と
一度楽を覚えたら次からその選択肢がずっと残り続ける問題がある

700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:37:42.65 ID:T2vparJv
一撃で捕まる人よりもチマチマとボーナス気味に盗んで常習化したあと、というパターンがよく見るかなぁ

701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:51:31.57 ID:AHDNMps8
昔警察に強盗に入ったやつもいるしリスク管理ができないんだ
郵便局なんかも強盗に襲われるけど現金なんて(ATMにしか)ほぼねぇよ

702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 08:52:54.69 ID:E/APyn25
美人局からの強盗は被害者が警察に訴えにくいから泣き寝入りし易いっていうのがあるのよ
場合によっては脅迫で絞り続けるってことも出来るだろうし
この前殺された人も買春中の被害だとバレたから多分遺族には会社からの見舞金も出ないし、近所での風評被害も酷いことになってると思う
犯人的には抵抗されて殺してしまったというのが唯一の誤算なんやろな

703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:11:44.70 ID:mlBn5EiZ
ちょっと違う観点から。
マクロ的な話をするなら、新自由主義万歳で「底辺に金が行き渡らなくなくなった」のも大きな問題。
後先考えず犯罪に走る貧乏層のパイが増えれば、ネットという怪物と組み合わさってヤバいのが激増するのもむべなるかな。

r>gで、gがrを超えることなど決してないのはピケティが示している。

704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:16:54.34 ID:Yblhj6eo
この前のベトナム人実習生がやった強盗殺人、報道の内容が正しいならあいつ年収190万円では暮らしていけないなんてクソ舐めた事言ってたんだ

705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:39:02.26 ID:7gG9S27P
タイパコスパって突き詰めると生きていること自体無駄じゃねってなるから

706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:41:04.23 ID:Xs5o5HbJ
どれだけ子供作って子孫残しても人類の寿命は後千年か持って一万年で滅びそうだしな、残るものは何もないって考えると全ては無なんだ

707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:41:15.67 ID:rgwwWUXS
名古屋美人局強殺も共犯の女
強奪立件→詐欺罪→執行猶予と笑える結末を迎えたな
入学枠も女性枠作ったり、ひたすらに女尊男卑に突き進むの狂っとる
貧困女性救済制度とかシングルマザー助成制度とか、なぜ女性と限定するんだ?

708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:44:21.47 ID:Xs5o5HbJ
>>707
そりゃあ今の社会だと女性と男性だと働けるのは男性のほうだし、優遇させないと貧困な層が死にかけるし

709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:48:06.36 ID:Nn1lx47B
女性ってつくだけで社会的に良いことをしてる先進的であると思う人がたくさんいるからだよ
そしてそれを進める人や党に投票する人がいるんだよ。だから社会がそうだからそうなってるんだよ

710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 09:48:13.65 ID:hMcyhIuS
単純に人口比で13%程度は境界知能の人らが居るんだし、
頭が悪い人ってのはどうしても構造的に居なくならないんよな
損得計算がバグってる人らは常に一定数存在し続けたしこれからもし続ける

711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 10:17:47.98 ID:Nn1lx47B
そもそも損得計算は価値観でも変わるからね

712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 10:35:14.65 ID:AWcN9Hfo
>>707
そもそも、犯罪行為に限定して言えば、物理的に暴力振るったのは共犯の男だけだからなぁ
女が被害者の金品持ち去ったとかなら共犯成立する可能性あるけど、被害者の体も金品もノータッチで、強盗行為の準備にも手を貸していないなら強盗容疑での公判維持は無理だと思う
被害者呼び出した理由もあくまでも美人局なんで、精々が脅迫かその未遂くらい?

713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 10:36:34.43 ID:qkHPBU8E
人のモノを盗む、奪うなどして得てそれで暮らす時点でまっとうな社会的人格のない生き物だからな

714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 10:56:31.03 ID:m05aTmI7
万引き家族が実話を謳ってたのは笑ったな
色んな犯罪事件を継ぎ接ぎして創作ストーリーに繋いだらそれはもう創作やんけ
何が日本の社会を映した感動話やねん

715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/01(金) 10:57:54.99 ID:0YKt8isi
もう一銭切りするしかない(戦国脳)

640KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106