■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50    

【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】

1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/07/22(火) 05:58:43.09 ID:lDBY1xY0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/        新スレの季節〜
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"




<お約束!>
1、雑談・議論は自由です 
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new

PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい


有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/

前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1743682907/



1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/ 
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
60スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/

557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 10:10:49.36 ID:3HCY0ziJ
乙乙

558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 10:30:58.23 ID:mUonTfz7


559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 15:36:11.34 ID:SvQpQtOS
乙ー

560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 15:48:41.31 ID:rrtRWOYd
乙ー
営業やるとわかる、相手のテンションに合わせると楽
極めると自分のテンションで相手のテンションを上げるという洗脳技になる

561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 19:25:48.89 ID:/KRtfu6o
あっそういえば
ランス(名前が槍)
マイ(武器が槍)
ブラダマンテ(サーヴァントのクラスがランサーだから槍)
って全員槍関係だw

562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:23:28.37 ID:9zSS6ukD
槍サー!?

563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:33:32.66 ID:NdI6l4a0
ランスと穴兄弟になるんかな

564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 20:43:29.21 ID:9arm9Vr6
メスガキエールちゃんがアストルフォに性癖をグチャグチャにされるなら、ランスパパの職場にメスガキエールちゃんがやってきた可能性があるのか

565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:07:30.46 ID:6B1mWLVn
ああ、ランスの娘か

566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:07:35.11 ID:ghngaQPq
清楚とは一体?

567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 21:23:24.00 ID:eBqGNtEQ
慎みがあるのは今の所リーシャさんと千代さんぐらいですねぇ

568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 22:16:21.46 ID:LIaPylDF
綺麗なランス……
君、ランスは源氏名で本名アドルっていわない?

569 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 22:45:39.03 ID:xMBeDYPo
お客さんをノートに書いて研究する嬢の話を聞いたことあるな
簡単だけどおしゃれなメッセージカードで客の気を引くとか
アニバーサリーはしっかり押さえるとか

570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 22:50:39.25 ID:xMBeDYPo
この世界にデンジ(チェンソーマン)居たらドボドボに沈んでそう

571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:39:52.82 ID:5wZyn5LB
しっ絞られる財布的な意味で

572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:43:35.97 ID:7mmq2fhS
ランス,娘の為に体売ってるのか…
健気だな(ホロリ)

573 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 00:12:47.23 ID:AX6PatPk
狛冶君は病弱な父親を支えるために身を売ってるんだなあって

574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 00:40:08.32 ID:Ez8QnbJG
恋雪ちゃんは病弱なふりして部屋に連れ込んでから嵌めてきてそう、冒険者やってるのに病弱とかいねえよって言われるとまあうん

575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 02:07:13.04 ID:bToded6O

ランスくんたちが驚いてくれると鮮度が増しておもしろいな

576 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 06:54:49.08 ID:xD8WDdqe
乙です

577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 12:31:50.49 ID:Wv+AgjGs
前にここでオススメされてた気がするカラフ撤退戦来月書籍化やん
買わなきゃ(ダイマ)
主人公が死ぬほど強いけど某特務大尉ほど理不尽じゃないから辛い戦争なんだ

578 :スマホ代官:2025/07/30(水) 12:48:39.34 ID:31EEn6K2
お〜、カラフ撤退戦書籍になるんだ


579 :スマホ代官:2025/07/30(水) 12:50:37.84 ID:31EEn6K2
しかし、水着ガチャ600連して引きがミカ4、ヒナ1、ナギサ0なんだけど
偏り酷くない?

580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 13:10:51.03 ID:a/1x+t1f
ナギちゃん休暇のためのイベントだから仕方ないね

581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 14:19:16.24 ID:+aX6tW1l
> カラフ撤退戦
まじかぁ〜、続き期待したいけどなぁ

582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 17:19:16.04 ID:5mHJccrP
なんと、あのハードボイルドな奴がいまさら書籍化とな!?イラストは骨太なのが良いな。へんになろうな萌えキャラナノはなんか違うと思うのあれ。

583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 17:48:23.31 ID:WswZU8Qx
>カラフ撤退戦(異世界FSFPS)が書籍化
…マジで!?え?やった!

584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 17:57:42.35 ID:crMvAR9t
カラフ撤退線の作者様の活動報告と書籍化うれしい、うれしい
でもあわよくば、願わくば『ウチの英雄が一番イケてる!!』の続編が見たい……!

585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 18:47:07.49 ID:p6lnWY8U
カラフ撤退戦読んだのだいぶ前だけどハリウッドの擬人化みたいな
タフガイが主人公だったことは覚えている

586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:19:23.29 ID:D0EGGJxS
天井まで回してミカもナギサも得られませんでしたっ
二天までは回す予定だったから(震え声)

587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:23:14.77 ID:uhud+lsK
セイア天井。
ナギサ1、ミカ2を160連だった。

588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:29:47.34 ID:Gl9SVjv6
1天井ミカナギなし星3は3人
6%とは何だったのか

589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:40:33.55 ID:z5LBCYXk
天井までミカもナギサもなし恒常星3が1人しかこなかった先生だっているんですよ!

590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:47:56.24 ID:lbuqr8x7
210連目でミカきたからセーフ(震え声

591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 19:58:33.23 ID:Em8fomk/
自分も210連目でナギサ来たから撤退
ニヤ確保できたから妥協できた

592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:02:42.98 ID:D0EGGJxS
240でナギサ様来た……ミカは固有3以上借りる方向で貯めて置くか悩むな

593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:29:07.63 ID:mMtMlCnH
1天井ミカ、ピックアップ引けなかったけど臨戦おじさん来たんであんま文句も言えねぇ

594 :スマホ代官:2025/07/30(水) 20:38:42.63 ID:kO8iOJ60
今回の、虹色3枚抜きとか4枚抜きとか有ったのに、限定は全然引けなかったんだよな
水着ホシノとかシロコテラー欲しかった(ワカモと通常ミカと臨戦ホシノと制服ネルが被った)

595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:46:58.01 ID:0yPIUjJy
書籍化…エター…うっ頭が…

596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:51:34.57 ID:nP7hqblZ
書籍が打ち切られたならまたwebで更新続けてくれよってのは勝手な言い分なんだろうな
契約なのかメンタルなのかは知らんけど

597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:59:11.88 ID:bj9Oet3Z
更新きてない人が同時期に書籍◯巻ってかいてあるパターンは嫌な予感が強くなる

598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 20:59:59.40 ID:Igg5Kd1n
打ち切られた作品のWeb更新を止めさせるような契約は普通はない
だからメンタルだぞ

599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:02:09.18 ID:iEo6wlYO
まあメンタルがやられやすいんだろうね打ち切り食らうってのは・・・そりゃモチベも上がらんよね

600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:03:34.06 ID:D0EGGJxS
令和ちゃんもうちょっと手心をとムカチャッカファイヤー!じゃないんだよと思った
コミカライズまでされてた作品の続きが出ないのキツイ

601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:08:32.41 ID:bj9Oet3Z
たまにウェブ連載止まっている状態の後から書籍化発表される作品あるから
そのうち連載も戻るかなとか思ってる

602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:08:57.61 ID:Ou7ozQjA
打ち切りって半ば失敗作の烙印を押されたようなもんだしそりゃモチベ続かんでしょ
これ以上時間と気力をこれに費やすのか?て考え出したらもう無理

603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:12:05.82 ID:AX6PatPk
ほぼ打ち切りみたいに更新ないのに何でアニメ化するんです(勇者のクズ

604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 21:19:25.37 ID:wWl1AAPn
>>600
俺が読んでる作品、コミカライズされたらそのコミカライズ担当漫画家が
「別タイトルのコミカライズを先にやってて仕事量多すぎて無理」
「最初に受けた方を優先したい、2本目の方は半年に1回更新ペースかも」
なんて言い出してしばらくコミカライズの更新滞ってたな

最終的には新しく別のコミカライズ担当漫画家つけてもらって、最初のコミカライズ担当漫画家はごく序盤だけやっておしまい、その後の話は新コミカライズ担当漫画家が受け持つことになった

んで今は新コミカライズと旧コミカライズ同時に進行してるけど新のほうは旧の核心部分を序盤でやっちゃってるので旧コミカライズの人は違い出すのに大変そう

605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 01:24:45.68 ID:3N5P+Pun
>>604
本屋か、あれもなぁ・・・全部書いてたら書き終わるまでに死ぬレベルで多いしな

606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:12:16.19 ID:jscppNAo
>>605
こういうパターン結構あるの?
俺は「いいご身分だな、俺にくれよ」を想定して書き込んだんだが

607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 12:48:47.62 ID:Zj1pebd8
書籍化は書籍化で絵師問題やら何故か違う会社から同時に発売したり
原作者の思想を理由に全予定白紙とかあるからな
作者に問題がある場合以外は本当にとばっちりでしかない

608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 13:02:27.84 ID:pt1PZ82I
ゾンビのあふれた世界でとかもう完全エタってる作品が何故かアニメ化したりするしなぁ
200連の交換って引いた上で持っててもドヒナ優先でいいんだろうか?
とりあえず今回の水着二人は引いた。

609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 13:20:18.12 ID:ntoxn+KQ
陰の実力者もそろそろ7巻だしてください……6巻で映画化発表されてからもう1年以上経つんだ
ソシャゲ展開が忙しいのわかるけど

610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 14:53:52.23 ID:1n6xM5gm
>>608
ここまででいいやと区切ってしまえば、アニメ化出来ないこともないからな
それで億に一つヒットしたら作者もやる気が出るだろうし

611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:17:43.69 ID:yaxtKHVg
影の実力者とかはオーバーロードみたいに人を選ぶんだよな
主人公に共感して読むタイプにはニセコイ並に辛い

612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:20:55.55 ID:mW0zXf1J
ゾンビのあふれた世界では最後の庚申から8年か
コミカライズしているし今頃人気に火がついたのか?

613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:00:03.21 ID:4dlr+AfX
オーバーロードも影実も一歩引いてみるとゲーム感覚で他人の人生を弄ぶクソ野郎だからな。
結果的に幸せになる奴も居るが、その総量が負の方向に傾くのがオーバーロードで、ましなのが影実。
別に嫌いな訳ではないが、一部のファンの主人公勢を持ち上げムーブが異様に気持ち悪い。

614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:04:50.15 ID:R8Ap2N99
>>611
まず主人公の「全力でごっこ遊びしているが自分がごっこ遊びする為に考えた設定なんて現実にある訳無いと頭から決めてかかってる。
結果としてほぼドンピシャな“世界の真相”に頭から突っ込んでる状況を理解してないし信じてない」という開始条件の時点で
「舐めてんのかこのクソ野郎」とキレる層が相当数出るからな。

615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:09:14.30 ID:uSb2Naop
影実は転生前の時点で狂人っぷりが凄いからまあそういう奴よねって割り切った。

616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:10:13.82 ID:Q39F7YF8
はえーそういう話なんか

617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:13:49.27 ID:HajqoWLm
そういう勘違いとかを楽しむ作品だからね

618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:16:07.91 ID:SKfxMGL5
>>614
個人的にはこの辺は、明らかにヒロインに好意を持たれてるのに、
「自分なんかがこんな美人に好かれるわけがない」
と相手の恋愛感情に気づかない主人公と大差ない気がするんだよな……もっとちゃんと相手と周囲を見ろ的な意味で

619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:17:01.40 ID:bQqGyxrd
影実は転生前からこいつは頭のおかしい狂人ですよってやってくれてるから
アンジャッシュを楽しむもので感情移入して読むもんではない

620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:26:37.61 ID:sbGqC138
オバロはぶっちゃけアニメでダークヒーロー路線と勘違いされて嫌われた印象
書籍読んでるとギルメンへの激重感情やアンデッド化の影響みたいなやばい要素は最初から結構あったし

621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:34:08.77 ID:E/KfWBy8
影実はごっこ遊びしてるだけの主人公が
実は世界の真実に触れてるけど
それに主人公は気付かないし気付こうともしないって奴だからな
その勘違いを横からニヤニヤしながら見る類の物である

622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 17:45:15.76 ID:cpabqwUZ
主人公に対してスゲー、カッコイイー とかじゃなくて こいつ馬鹿だ―、ゲラゲラゲラーって笑う作品だからね

623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:15:29.05 ID:HGzJHMS0
痛いのは嫌なのでを本格オンゲと勘違いしてみるようなもんか

624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:44:35.61 ID:roW5aX7p
なろう系で共感できる主人公はレアだからね…

625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:46:53.10 ID:JL18iK2G
痛いのが嫌なのでは明らかにゲームとしてはヤバいからな
主人公への対応もそうだが、それ以外にもインフレ要素が埋まりすぎである

626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:48:00.03 ID:0sEQt3r8
なろうの作中ゲームは大体そんなん流行る訳ねぇだろってのが多いけど細かいこと考えたら負けやと思っとる

627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:53:37.29 ID:E/KfWBy8
野生のラスボスとかそれを逆手に(?)とって
主人公がゲームキャラとして転生して(←厳密には違うのだが)ゲームとしての役目を終えた後は
他のプレイヤーがそのクソゲーっぷりに目が覚めて速攻でサ終してたな
哀れなのはそのゲームが神ゲーであると洗脳されてプレイさせられてたプレイヤーだと思う

628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:56:18.01 ID:GPdsgunb
陰実は主人公の必殺技が訂正前はアイアムテポドンだった時点で真面目に怒る方が大人気ない
チュチェ思想信者だったら怒ってもいいよ?

629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 18:59:10.04 ID:HajqoWLm
金と時間を掛けた廃人だけがトップに立てるガチVRMMOものが面白いのかという問題や
物語としての面白さを追求するとエグい隠し要素やら運営の想定外やらで見てて楽しめるもんがないといかん

630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:02:47.44 ID:E5REqtqe
創作の都合と現実にあった場合のかみ合わせが悪い

631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:30:27.21 ID:qhl6k8mp
金と時間をかけてトップに君臨してたけどクラッキングでぶっ飛んだから自殺、からのゲームへ転生
って感じで結構面白かったのに更新が年単位で止まってるのがあってな……

632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:35:12.03 ID:dV063OPx
創作の特定個人がやたら活躍できるゲームなんて
自分が主人公になりたいプレイヤーばかりの現実じゃ無理だし
あっても速攻ナーフされるだろう

そこを現実に近づけても何も面白い話にならない

633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:40:18.58 ID:L/4AREU4
>>622
問題は「そういう笑いの対象として気持ちよく笑えるキャラとシチュエーション」をしてないことよ。
ごっこ遊びに興じる狂人に徹すりゃいいのに「ただ単に胸糞な案件」だと気付く洞察力と知性があって
そういう場合はごっこ遊び止めてガチムーブする賢しいことしたりもするし。

634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:53:36.57 ID:MZUVUckz
>>629
金だけなら金の力で無双するってVRMMO物があってだな

635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 19:57:37.85 ID:cS46Nexw
>>633
そこはギャグとファンタジーの境界じゃないかな
陰実はそんな真面目に考える話ではないけどファンタジーではあるので……
常に狂人だとボーボボみたいなギャグ作品になっちゃう

636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:00:23.85 ID:hJfCM6W9
影の実力者×ボーボボの二次とかありそう

637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:05:14.83 ID:E/KfWBy8
シドって自分の身内であるはずのシャドウガーデンに対しては無茶苦茶おざなりなのに対して
表の身分の方の人間関係は大事にする(というか崩壊しないようにする)から
いきなりごっこ遊びやめて真面目になってるように見えるんだと思う
表の人間関係大事にするのも「普段は無能、しかしその実!」っていうタイトル通りの陰の実力者ムーブやりたいがためだから
その点ではやってることは一貫してる

638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:27:51.09 ID:Q39F7YF8
詳しいのう

639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:29:13.49 ID:SbVmcFg8
陰の実力者は前も話されてたけど概ね同じところに落ち着くんだなって感想

640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:37:39.93 ID:ntoxn+KQ
主人公視点だと物語に出てくるような陰の実力者をやりたいが実際にはそんな都合のいい相手なんかいないから設定を話した友達とごっこ遊びをやっている

主人公という特大のノイズを除くと世界征服をほぼ完了した悪の秘密結社ディアボロス教団へ生贄にされそうになった少女が世界の真理を知る少年に救われ
同じ境遇の少女を集めてディアボロス教団打倒のための組織シャドウガーデンを作り主人公と共に戦う話

641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:42:36.00 ID:i76LrRru
痛いのは嫌なのでは
痛いのが嫌だからVIT極振りにしたのにその後すぐ毒耐性がつくまで毒を喰らいまくるとかいう
何を考えているのかまったくわからん行動で折れた
じゃあなんでVIT極振りしたんや・・・

642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:44:59.45 ID:CB3lwbZl
感想欄でシドがやりたいこと大体アルファがやってるって言われてて草

643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:45:09.94 ID:JL18iK2G
毒は痛くないんじゃ無かったっけ

644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:47:23.59 ID:E/KfWBy8
シドって多分だけどシャドウガーデンの面子の事
「俺が適当に考えたごっこ遊びに付き合ってくれるなんてこいつら実は相当イタい奴らなのでは?」
と自分のイタさを棚に上げて思ってそうなところある
というかそうでもないと、シャドウガーデンの幹部たちから矢印向きまくってるのに気づきもしない現状がね

645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:52:28.86 ID:lswJ8YGh
その類だと、嘆きの亡霊は結構バランスとれてる気がする
……というかあの作者さんが狂人書くの巧いというか

646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:52:32.17 ID:JL18iK2G
一応命助けたことは認識してるだろうし、命の恩人であることを笠に着てごっこ遊びに突き合わせてるもんだと認識してる可能性

647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 20:55:42.29 ID:ek1ekF0w
初期メンへの認識はそれで良いとして、後続メンバーのことをどう考えているのかは割と謎

648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:01:18.13 ID:SKfxMGL5
陰実に限らず、突飛な思考や趣味の主人公は、感情移入ではなく俯瞰的に見て楽しむものだと思う
芸人の芸を見て笑う感覚というか……

649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:04:29.29 ID:rt1rB1dW
狂人だから行動がおかしくても問題ないぜって描きやすい題材に見えて
おかしい行動にギブアップさせないよう読者に流し込める流動性が必要なのハードル高いんですよね
ネット小説ではないなら柔らかくなくても上手いから食えってゴリ押しするの行けるかもだろうけど

650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:06:47.31 ID:E/KfWBy8
狂人でも筋は一本通さないととっちらかって
「こいつ何がしたいねん」となりがち
目標なり、主義なりなんらかの筋を通さないとシナリオが成り立たないからね

651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:12:35.56 ID:E5REqtqe
急に今までと違う行動し始めて読むのやめたのはあるな

652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:24:39.61 ID:SbVmcFg8
堅実に勢力を増やさなければからの上位職転職できたから見せびらかすにはドン引きでしたよ

653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:28:22.78 ID:rt1rB1dW
大体読むの辞める時ってそれが致命的だというよりは面白くなかったのほうが大きいんだよな

サブキャラ視点、過去エピ、数年後、前と繋がらない新章、隠してきた真実
今までとは違う場面を出す時に面白いと思わせないと今までの面白さが失われたと感じて離れやすい

654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:29:28.41 ID:SKfxMGL5
現実的に考えるなら、常に首尾一貫して行動がまったくブレない人間なんてありえないんだが
論理で動いてない狂人ならなおさら
でもまあ、読者が見たいのは自分が違和感を抱かないor現実的だと思える行動だからな

655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:32:45.87 ID:E/KfWBy8
というより、それこそ狂ったように色んな事やって
何がしたいのか分からん奴を観て楽しいかどうかって話よ
それで読者が楽しめるような作品作れる奴は才能ある
王道は王道だから面白いんだよ

656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:34:03.14 ID:rt1rB1dW
リアリティほど現実から程遠いものはないから
現実に都合の良い飾りつけをしたものが現実的だから

657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 21:39:34.38 ID:xA+f7gmK
何がつまらないのかは聞いてもいないのに皆が語ってくれる。
どうすれば面白くできたのかは誰も教えてくれない。

915KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106