【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/07/22(火) 05:58:43.09 ID:lDBY1xY0
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1743682907/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
60スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:36:56.17 ID:CnU5ntc1
- 出版てガチャなんですよ。当たるかどうかのギャンブルで、何が当たるかなんてわからない
だからとにかく色々手を出していっぱい回すのが鉄則。こりゃアタリじゃねえなと判断したら即刻切るしかない
とはいえ本誌を毎度客が手に取ってくれないと回せないから、客寄せとして定番ヒット看板作品も必要これがコナン
ベテランであっても、それで客が呼べてヒット作書けるなら良いけど大抵そうじゃないしね
時流に乗ることを考えたら新人発掘が一番なわけで、そこに投資していかないとな
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:49:37.45 ID:duAHhwaR
- つまり毎回売れてアニメ化もする高橋留美子は神なんだよね
- 2869 :スマホ代官:2025/09/18(木) 16:16:47.85 ID:StdA9j9h
- 荒川先生なんかも凄いよな
- 2870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:10:54.42 ID:WMhD1Jke
- >>2864
AIは正確性に欠けるから聞くなよ……
今の段階では学習情報絞って要約に使うものだぞ
- 2871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:32:42.64 ID:Kvy6YRLk
- AIは単純作業や簡単な仕事させるもので知識を聞くものではない
- 2872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:05:05.58 ID:2zg62SU1
- AIが止まらない
- 2873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:10:34.65 ID:AILklHQu
- ぶっちゃけAIくん間違った情報も平気で持ってくるからね
- 2874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:24:31.36 ID:BLSKNjW5
- 捏造してもいいじゃんくらいのメンタリティーだからな
ただ簡単な計算作業やプログラミングについて聞くととても便利なので使い方次第っすね、あと化学式とか聞くのもいい
- 2875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:31:31.33 ID:gY0FGyU1
- 正しい知識を問うのではなく、知識を流し込んでからこの知識どこにしまってたっけと尋ねるほうが利用しやすいとかきく
- 2876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:44:59.01 ID:gVbzhlR0
- 実はシンギュラリティは既に起きていてあらゆるデバイスに潜んでいるスーパーAIは存在していて、人を支配できるように人造人間が完成するまで潜んでいるだけなのではないか(淫棒論
- 2877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:00:08.31 ID:WDO7xYVP
- >>2876
スーパーAIインキュバスによる淫棒による支配が!?
- 2878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:13:34.49 ID:MEzkspgT
- 人は快楽に弱いからね
激安セクサロイド風俗が蔓延して最終的にはちょびっツみたいな世界になるかもしれない
- 2879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:16:31.16 ID:BLSKNjW5
- それはそれで
- 2880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:40:28.17 ID:4n/H9K8I
- >>2873
まるで人間がそれをしないみたいな言い方だな……
- 2881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:40.37 ID:rzPysdmn
- >>2880
?
- 2882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:52.93 ID:tKaOLCT9
- 頭脳はできつつあるのにボディが全然できないのはなぜなんだいっ!
人体みたいに有機物吸収して熱エネルギーにってのはやっぱ大変なのかしらね
- 2883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:49:10.93 ID:rzPysdmn
- 勇気転換炉搭載型アンドロイドの製作が待たれる
- 2884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:58:08.00 ID:gUPn0ygO
- 知性の歴史は一万年無いけど、肉体の歴史は生命誕生依頼
完成度がダンチ
- 2885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:08:54.69 ID:a09+0n1b
- >>2880
現在のAI君は哲学的ゾンビだから、出力した内容の正しい正しくないは人間がするしかないってことやぞ
だから、その分野に詳しくない人が知識を引き出して利用するのには向いてないんや
- 2886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:10:13.46 ID:a09+0n1b
- >>2885
訂正:正しい正しくないを判断するのは人間がするしかない
- 2887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:28:50.78 ID:w6govWW1
- AI君にFGOの過去イベについて聞いたら全く知らないイベントの概要をお出しされたって話があったな
知らないことを聞かれたときスイマセン知りませんと言えず適当な出まかせでごまかそうとする悪癖があるんだよね
- 2888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:32:05.13 ID:AILklHQu
- >>2880
逆や
人間が間違えるからAIくんもそれを持ってきて間違える
気になるならハルシネーションとかで調べるといい
- 2889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:33:22.95 ID:6piMxsRS
- AI関係で今でも思い出して笑うのはXで見たブタゴリラはキテレツが作ったブタとゴリラを融合させたキメラだって説明かなあw
- 2890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:35:46.00 ID:EO9I0nCm
- 今ブタゴリラをAIに聞いてみたら「ちびまるこちゃん」のキャラクターである
とか抜かしやがったwww
知らないことは知らないって答えれる、創作の中のAI達は優秀なんやなぁ
- 2891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:39:34.80 ID:rzPysdmn
- 前にクロスボーンガンダム検索したら主人公はディアッカだと言ってきたことあったぞ
- 2892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:39:58.92 ID:cV/UtNyj
- 人間がテストを受ける際、分からない問題を適当な回答で埋めるのと同じだよ
わかりません、と誠実に回答しても評価は0点だけど、適当な答えを書いとけば評価を貰えるかもしれない
もっと言えば、回答を採点する人間側も真偽を確かめたりしないことが多いから、それっぽいことを書いとけば案外なんとかなるんだ
適当に出した回答が実際に合ってるかどうかなんて知ったこっちゃないんだ
- 2893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:40:29.52 ID:08Cu3fct
- 怒らないでくださいね
AIは道具なんだから使い方分かってないのに使ってる人が悪いに決まってるじゃないですか
- 2894 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:42:03.76 ID:BLSKNjW5
- >>2892
その考え方はなかった、なるほどなー
- 2895 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:43:22.86 ID:rzPysdmn
- 回答の代わりに美味しいカレーの作り方書いておこう
- 2896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 21:04:38.66 ID:xbKn7mcN
- 流行りの絵とかかいとけば1点おまけくれるとか聞いた
絵心無いしそもそもテストで困った経験はあんまり無いから無駄知識だが
- 2897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:11:25.17 ID:T0VDACzp
- >>2888
逆じゃないぞ。他所のスレの作者だがネットに情報の乏しい事を訪ねたら誤回答をして
作者が正しい情報を教えても頑として認めずにいた=人間が正しい情報を提示しても間違えてるんだから(最終的には認めたが)
- 2898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:20:05.77 ID:rgxrEC1s
- ???
- 2899 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 23:36:15.06 ID:NEJBRp4W
- >>2897
???
- 2900 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 00:08:57.39 ID:BMdvOe7y
- 情報伏せすぎて何言ってるか通じてないぞ
たぶんシクストゥス4世の甥ユリウス2世が教皇の甥だからとインノケンティウス8世の甥にされづづけたって雑談だと思うけど
- 2901 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 00:21:43.95 ID:r76FKciI
- 正直知らんことをAIに聞くのは怖すぎるw
知っていることを聞いても意味ないし
その分野の常識レベルならまだどうにか?
- 2902 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 00:30:25.19 ID:SbSgDXO6
- AIに質問する人も ネットで検索する人も ネタの裏取りするのはあんまりいない
- 2903 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 02:03:02.93 ID:Zte16Ri2
- Aiは文章の修正ぐらいしか使って無いな。
指示箇条書きしてこれを優しく誰にでも分かるように直してくださいってやると丁寧な毒のない文章になって便利
- 2904 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 02:48:03.28 ID:i1N/FnCw
- AIは取り合えず、漠然とした概念を調べさせる時には便利だわ
イメージしてるものが実際の分類で何とされてるのか、とか
これがわからない事には調べ物の最初の段階から躓くような部分に活用出来る
但しこの段階でさえ誤解曲解捏造に気を使わんといかんけどな。まー便利は便利
- 2905 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 05:56:26.81 ID:Yp65J+sK
- 知らん英語の翻訳とか、くそ長ったらしい計算の結果だけ知りたいなら便利かなゲームとかの固有名詞が混じるとと途端にホラを吹き始めるが。
- 2906 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/19(金) 06:00:19.63 ID:EG0SPwki
- 10連でバサトリア(宝具2にアップ)、10連でリリス引いた
揺り戻し来てるわぁ……
- 2907 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 10:39:48.01 ID:SwJhUYGD
- おめでとうございます
その幸運お裾分けしてください
- 2908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 11:34:05.34 ID:Zte16Ri2
- 分けてもらうだと?!奪え、奪わなければ幸運など得られん!そしてガチャは出るまで回せ!回せ!!
- 2909 :スマホ代官:2025/09/19(金) 11:59:34.47 ID:o0AiIA4P
- まあ、大統領で天井叩いて、式で天井叩いてで石を溶かしたから
マジで10連引きしても確率的には惨敗なんだよな……
- 2910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 12:13:22.81 ID:ijuFCDGk
- Grokにはいつもお世話になっています
先日は玉藻の前の口調性格を再現してもらいながら寝取らせ報告が捗った
- 2911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 12:23:24.67 ID:jlPPdd1N
- grok君は凡百のAIと違ってエロに寛容だからいいよね
- 2912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:45:41.17 ID:VXL3fNqt
- 330連目の11連で虹回転したあと、礼装出てきたティアマトママの話する?
天井が消える仕組みをあれほど憎んだことはない
- 2913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:11:21.35 ID:pf+PrcYE
- 天井消えるシステムは害悪よね、FGO。
- 2914 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:43:27.31 ID:EHHU2+sE
- >>2913
害悪と言うより悪意やろ
- 2915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:45:32.15 ID:WjUFqQvs
- 昔は天井もなかったし
実装されたときも1回目以降は天井なかったんだぞ
ガチャ一回分も石4個だったんだぞ
と擁護する俺は完全に毒されてる
- 2916 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:56:42.48 ID:0b8A2V1s
- 昔はもっとくそだったという養護が許されるのは日に日に改善されてる時だけだぞ。
- 2917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:16:29.16 ID:VXL3fNqt
- 改善はしてる、してるんだ
だから次は天井リセットを無くそう
- 2918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:47:07.06 ID:GO+r3N3a
- 漸進的とはいえ改善されてるから言って良いってことだな。
次のガチャ緩和は天井引き継ぎか礼装も一緒に貰えるかのどっちが来るかな。
- 2919 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:50:13.21 ID:SbSgDXO6
- ・・・消費者庁にガチャはわるい文明だと通報するしか
- 2920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:16:16.41 ID:S/j1yu6B
- >>2910
ちなみにどんな内容だったん?
読んでみたいわ
- 2921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:51:48.92 ID:qPA0wzGe
- 宝具威力が上がるのとNP100以上貯められる以外のメリットがないから基本二枚以上を狙う必要がないのと
☆5確率は低くてもPU率自体は高い方なのだけは擁護できる
- 2922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:01:18.20 ID:xMTrakcK
- 肌゛寒゛い゛風゛邪゛引゛く゛
- 2923 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 08:02:11.40 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 今日は天気が崩れそうだから、朝一に買い物行って帰って来てから投下するか
l l | , l
l l |、 イ | しかし、急に涼しくなったな
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:27:06.94 ID:FT70R72q
- 暑さ寒さも彼岸までとはいえ落差キツい
- 2925 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 08:28:10.88 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', でもまあ、暑さが続くよりは……!
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:33:27.31 ID:5Wy0kVBT
- せっかく31度が過ごしやすく感じるくらいに慣れてきたのに……!
- 2927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:36:31.92 ID:bgkPsmib
- 1週間の天気予報で関東近辺は最高気温26〜31℃で大分過ごしやすいみたい。
- 2928 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 08:38:32.66 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 久し振りにクーラーを落としてる
l l | , l
l l |、 イ | これで電気代も下がるぜ!
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:39:44.05 ID:RI8d2Qdi
- クーラーつけなくてもよくなくなったのありがたい。
- 2930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 08:44:06.98 ID:40RJNG8L
- 去年は9月いっぱい暑かったからおかしかったと実感する、言うて今年の9月も後半入ったけど
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:07:02.90 ID:9wIqiwsg
- 九月中に涼しくなったんで万々歳
- 2932 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:25:14.67 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 一人暮らしになってから、凄い久し振りに牛肉を買った……あ、嘘だ
l l | , l
l l |、 イ | ちょいちょいローストビーフで塊肉を買ってたから牛肉自体は買ってた
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ 切り落としの牛肉買うのが久し振りで、凄い久し振りに牛肉を買ったと錯覚してた
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ 何となく塊肉って牛肉と別カテゴリー感があるから、薄切りとか焼肉用とかステーキ用とかじゃないと
しー' | | V
| l | l | 牛肉を買った気分になってなかっただけだわ
- 2933 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:27:33.98 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 切り落としの牛肉と玉ねぎを炒めて、焼肉のたれを掛けるだけの超簡単料理
l l | , l
l l |、 イ | 簡単なんだけど割りと美味いから、偶に作るんだけど、久し振りに作ろ
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:28:50.52 ID:40RJNG8L
- 質のいい切り落としあるなら焼き肉にして大根おろしかけてポン酢で食べると旨いんだよな
- 2935 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:31:15.47 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', まあ、それはともかくちょっとやるか
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2936 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:35:46.43 ID:y9hTO1uz
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 人居る〜?
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:36:20.87 ID:JMQnxZaf
- ノ
- 2938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:36:46.96 ID:N/BS+Vcj
- ノ
- 2939 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:37:31.56 ID:RI8d2Qdi
- ノ
- 2940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:39:40.67 ID:YZDAUJFq
- ノ
- 2941 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:39:42.39 ID:y9hTO1uz
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【 バレンヌ帝国の文官達 】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
..::::::...
:::(_)):::
::::::
./7
厶才〈ヽ
./ 「 ∨./
| ( ./
八 /
} :{
|
' :|
l :|
l l
| |──-
| |゚ ) ( ゚ ) \
| |(_人__) |
| | )___〉 /
| 乂 /
| <__ ___
| 寸 ̄ \
.ム=、 -─-ニ ̄/ __/
//≧ / =。=ミ ∨ .マノ
| 厶y ///゚) ` ̄´/ ./
| ノ⌒ l  ̄ ∠ノ./ ./
/ / \ / |
./ ̄ ̄\ ./_厶斗─-  ̄ ̄| |
/ ./ ニ。ニ \ 斗 ≦ _ \ | |
| //゚) ` ̄´ ∨ 斗 ≦ \ \ \ |
¨´ ノ 丁 | | \ \_ \ |
\ )乂 ./ | _ 乂_つ ̄ハ |
\_/⌒l | /\| ̄\ ⌒寸∨
| | / \ \ V/
\\ .| | \ \__ ∨/
\ / .| \  ̄\
./ / \__/ .〉
X 〉 /\ ヽ ./ ∧
./≧ /> ´ V / V
/ > ´ V ./ ∨
./> ´ -=≦V .| .∧ ∨
/ -=≦ / V .| / ∧ ∨
.|  ̄ ̄\≦_/⌒Y ./ ∨ |/ .〉 \
.人 V /∨ / ̄ ̄ ̄ ー--厂\
ー──── \ / ∨________ \
\_〉 ー──′ \_〉
- 2942 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:39:46.88 ID:7S8XiV/T
- ノ
- 2943 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:40:51.86 ID:y9hTO1uz
-
。 。 。
∧人∧ __o
__ __ {:{{:{0}:}}:} __. |:::::::: ||
| | >゚ )/ ̄ ̄ ̄\( ゚<  ̄ ̄||
∧ ∧lニ0ニ! ((..| | \|/ | |..)) ||.∧ ∧
(*:::::::::) | | ))| | /|\ | |(( ||(:::::::::*)
/::::::::つ | | ((. \___/ .)) ||と::::::::ヽ
〜(;;;;;Uノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽU;;;;;)〜
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
┏╋┳┳━┳━┳━┳━┳┳┳━┳━┳━┳━┳┳╋┓
┣{†}╋╋━╋━╋━╋━╋╋╋━╋━╋━╋━╋╋{†}┫
┣┻┫┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┣┻┫
┣┳┫┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┣┳┫
┃╋┃┣━╋━╋━╋━╋╋╋━╋━╋━╋━┫┃╋┃
┣┻┫┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┣┻┫
┣┳┫┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┣┳┫
◆ ◆ ◆ ┃╋┃┣━╋━╋━╋━╋╋╋━╋━╋━╋━┫┃╋┃ ◆ ◆ ◆
━╋━╋━╋━╋┻┫┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┣┻╋━╋━╋━╋━
┃ ┃ ┃ ┣┳┫┣━╋━╋━╋━╋╋╋━╋━╋━╋━┫┣┳┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣╋╋╋〓†〓〓†〓〓〓†〓〓†〓〓〓†〓〓†〓╋╋╋┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣┻┫┣━. ∧. ╋━╋━╋╋╋━╋━╋ ∧ ━┫┣┻┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣┳┫┃ .|:l:|、┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ |:l:|゙ ┃┣┳┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃╋┃┃ }三{.┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃. }三{ ┃┃╋┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣┻┫┣━ . || ╋━╋━╋╋╋━╋━╋━||. ━┫┣┻┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣┳┫┃ . || ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ||. ┃┣┳┫ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃╋┃┃ . || ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ||. ┃┃╋┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣┻┫┣━ . || ╋━╋━╋╋╋━╋━╋━||. ━┫┣┻┫ ┃ ┃ ┃
┳╋┳╋┳╋┳╋┳┫┃ st || ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ||st ┃┣┳╋┳╋┳╋┳╋┳
╋┃╋┃╋┃╋┃╋┃、(,,'д`)| ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ('д`,,) ┃╋┃╋┃╋┃╋┃╋
┻╋┻╋┻╋┻╋┻╋ 「}ト=イフ| ╋━╋━╋╋╋━╋━╋・ 〈}=イ」╋╋┻╋┻╋┻╋┻╋┻
━┻━┻━┻━┻━┻ .(_/Ll || ┻━┻━┻┻┻━┻━┻ |L.l、_) ┻━┻━┻━┻━┻━
__
,,.-´ ``ヽ
./ \
// .'⌒` '⌒丶 .ヽ 、
/ .| ( ー) (ー ) | \ スパー
/ l (__人__) .| .\
.\ ./´二二⊃ / ./
/ \ ./ 、二//⊃──.′i /.、
l ./ l 〈/ ∧ / / ヽ
.l /ヽ ノ、 V l // l
,. へ
/ ::ヽ
_. ' :::::ヽ- 、
r'"-‐.' __ :::::::゙, ̄) ) やる夫殿、休憩ですか?
l \::l マi !.| l.7 ,-‐,.イl
(.) ヽ',マ,.V! lリ l//> l i' .{.)
_.-―=ニjー―┴'---'-'゙--'--┴'―、.j二ニ=―- _
/ニニニニニ、O ト、 O ,イ o.jニニニニニニニ\
. /ニニニ二二二二\. \ゝ __ /ノ ,.イ二ニニニニニニニニヽ
//ニニニニニニニ> 、 ー一 '" /二二二二ニニニニニニニ、
. /ニニニニニニニニニ二V>ー---‐<ニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニニニ二/ニニニ∨二二ニニニニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニ二二二イニニニニl∨二二二ニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニイニニニニニl ∨ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニ,
. ,イニニニニ二二二イニニニニニニ! ヽ二ニニニニニニニニニニ\二ニニニニニ,
/ニニニニ二二二イニニニニ二二lo ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニ二二二イニニニニニニ二ト、 ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ二イニニニニ二二二l. \. \二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニ二二二二l \ o. \二二二ニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ/ニニニニニニニニl  ̄ ̄ ̄\ \二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニ二/ニニニニニニニニニl >.、 o l\二二ニニニニニニニニニニニニ\
ニ二二/ニニニニニニニニニl >-!. \二二二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニ二l`- _ _ -‐', \ニニニニニニニニニニニニニ',
二二/ニニニニニニ二二二l  ̄ ̄ ̄ , , '" \二二ニニニニニニニニニニl
ニニ/ニニニニニニニニ二二l. _ ,〈 \二二ニニニニニニニニニl
二/ニニニニニニニニ二二l、 ( ) /;.ハ. \二ニニニニニニニニニl
=/ニニニニニニニニニニl;.;.\ `´ ,イ;.;.;.;.;ハ \ニニニニニニニニニl
/ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;ヽ. /;.;.;.;.;.;.;.;.ハ \二二二二ニニニニl
ニニニニニニニニニ二二l;.;.;.;.;.;.;.;.> __ ,..イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ lヽ \ニニニニニニニl
ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ __l ', \二ニニニニニl
ニニニニニニニニニニl;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ハ , '" ヽ jー- 、 \二ニニニニl
- 2944 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:41:33.13 ID:y9hTO1uz
-
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l
/ ..| t''j"´ =='' ', 陛下がご帰還されて、忙しくなりそうなので
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ 今の内に英気をやしなってますお
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
-
/ ` 、
' ヽ
_/ ,__
f ,...-゙ ,, !! ,, ―i .! 陛下が魔物を討伐してご帰還し、ジーク様も無事初陣を済ませられましたからな
l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉 i:::::! .l
(l | |::::l. k li ll.〃〃 _l::::l__l) 民もさぞや喜んでおりましょう
. _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_
,.イニニl'ー' ト、 ◯ ,.イ ー /ニニニ\
/ニニニヽ ヽ.` ー一'" / /ニニニニニヽ
. ,イニニニニニ\ ー--一 _ イ二二二二ニニ,
. /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ,
/ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
. 'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi
. 'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
'ニニ二二二二/ニニニニ!二二二二ニニニニニニニニニニl
'ニニニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
. 'ニニニニニニ,ニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
. 'ニニニニ二二/ニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニl
- 2945 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:42:57.57 ID:y9hTO1uz
-
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
l '´ _ r .l
. | t''j"´ =='' ', しばらくは、祝いの謁見願いが増えそうだな
. ', `¨¨´ ヽ l
. ヽ. (_ノ--' ノ
. _ ---‐| \、 ____ ,,..-<
/´ l l \ | r-ヽ `ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. / | ヽ .>、 r'__..>> | | もし、もし |
| ヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | | 乂_________/
|. 、 < ´ .i | i | | |
!. ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
. | / ヽ i .| i |l ..|
.. j /,. ヽ .l .| .i |`ヽ|
| |: l/ .| ヽ| .l
| |: / l /.\ ヽ
| | / .l 〉 \l
| | /__,..--'┬-イ |
|===:| /―‐┴''"´ ̄ ̄l |
/ ...::::: \
/ .:::::::: \
/ .::::::::: }
/ ._,.::::::::::: i
/_,,..ィil.Aヘ:::::: .: .i
ヾ:: :::::リ!7>\: .::::: ヽ 陛下にお目通りを致したいのですが
/!、 :i ト、 ヽ .:::: /
/ \〈/,ベ、 >、.....:::::::::..::ノ
i .:: : 〈\;;;`ー=イ .∧:::::::::;イ
| :: ヾ-ヽ.,__/ /___i:::/:ノ:}`ー 、
| : くフ‐、 二 ̄// / ヽ
| >,、/... i
| {..i i
,| |::| .: .}
/: i::| .::: .:/
/ :: ノ./:_|_ .::: ..::/
/ : .: /:::レ′ .::: ..::::::::i
/ .:: ./:::::ノ :::: :::: i
/ .: .:: /::::::{ ::: :: |
/ .: .:: .. /:::::::::i ::: !
- 2946 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:48:40.13 ID:y9hTO1uz
-
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
l '´ _ r .l
. | t''j"´ =='' ',
. ', `¨¨´ ヽ l 失礼だが、どの様な御用で?
. ヽ. (_ノ--' ノ
. _ ---‐| \、 ____ ,,..-<
/´ l l \ | r-ヽ `ヽ
. / | ヽ .>、 r'__..>> |
| ヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
|. 、 < ´ .i | i | | |
!. ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
. | / ヽ i .| i |l ..|
.. j /,. ヽ .l .| .i |`ヽ|
| |: l/ .| ヽ| .l
| |: / l /.\ ヽ
| | / .l 〉 \l
| | /__,..--'┬-イ |
|===:| /―‐┴''"´ ̄ ̄l |
/ ...::::: \
/ .:::::::: \
/ .::::::::: }
/ ._,.::::::::::: i 私は旅の魔術士をしておりますシバと申します
/_,,..ィil.Aヘ:::::: .: .i
ヾ:: :::::リ!7>\: .::::: ヽ ソーモンに現れたクジンシーに付いて、皇帝陛下にお伝えしたい事が御座いまして
/!、 :i ト、 ヽ .:::: /
/ \〈/,ベ、 >、.....:::::::::..::ノ
i .:: : 〈\;;;`ー=イ .∧:::::::::;イ
| :: ヾ-ヽ.,__/ /___i:::/:ノ:}`ー 、
| : くフ‐、 二 ̄// / ヽ
| >,、/... i
| {..i i
,| |::| .: .}
/: i::| .::: .:/
/ :: ノ./:_|_ .::: ..::/
/ : .: /:::レ′ .::: ..::::::::i
/ .:: ./:::::ノ :::: :::: i
/ .: .:: /::::::{ ::: :: |
/ .: .:: .. /:::::::::i ::: !
- 2947 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:52:53.34 ID:y9hTO1uz
-
,. へ
/ ::ヽ
_. ' :::::ヽ- 、 クジンシー?
r'"-‐.' __ :::::::゙, ̄) )
l \::l マi !.| l.7 ,-‐,.イl
(.) ヽ',マ,.V! lリ l//> l i' .{.)
_.-―=ニjー―┴'---'-'゙--'--┴'―、.j二ニ=―- _
/ニニニニニ、O ト、 O ,イ o.jニニニニニニニ\
. /ニニニ二二二二\. \ゝ __ /ノ ,.イ二ニニニニニニニニヽ
//ニニニニニニニ> 、 ー一 '" /二二二二ニニニニニニニ、
. /ニニニニニニニニニ二V>ー---‐<ニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニニニ二/ニニニ∨二二ニニニニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニ二二二イニニニニl∨二二二ニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニイニニニニニl ∨ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニ,
. ,イニニニニ二二二イニニニニニニ! ヽ二ニニニニニニニニニニ\二ニニニニニ,
/ニニニニ二二二イニニニニ二二lo ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニ二二二イニニニニニニ二ト、 ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ二イニニニニ二二二l. \. \二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニ二二二二l \ o. \二二二ニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ/ニニニニニニニニl  ̄ ̄ ̄\ \二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニ二/ニニニニニニニニニl >.、 o l\二二ニニニニニニニニニニニニ\
ニ二二/ニニニニニニニニニl >-!. \二二二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニ二l`- _ _ -‐', \ニニニニニニニニニニニニニ',
二二/ニニニニニニ二二二l  ̄ ̄ ̄ , , '" \二二ニニニニニニニニニニl
ニニ/ニニニニニニニニ二二l. _ ,〈 \二二ニニニニニニニニニl
二/ニニニニニニニニ二二l、 ( ) /;.ハ. \二ニニニニニニニニニl
=/ニニニニニニニニニニl;.;.\ `´ ,イ;.;.;.;.;ハ \ニニニニニニニニニl
/ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;ヽ. /;.;.;.;.;.;.;.;.ハ \二二二二ニニニニl
ニニニニニニニニニ二二l;.;.;.;.;.;.;.;.> __ ,..イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ lヽ \ニニニニニニニl
ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ __l ', \二ニニニニニl
ニニニニニニニニニニl;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ハ , '" ヽ jー- 、 \二ニニニニl
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ r .l 伝説の七英雄の一人の名前ですお
/ ..|. U =≡= =='' ',
/`ヽ、__.', ヽ l 確か最近、ソーモンにそう名乗る者が現れたと言う噂は聞きましたが
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
- 2948 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 09:57:13.80 ID:y9hTO1uz
-
. ‐-
. ..::´ 丶
/::: ::. \
':::::. .:::
. /:::::: .:::: ヽ
-‐  ̄ヽ.::::::__ 〈7ハ r 、
_ - ´ ._ } l::〈/ハ マ∧. !/,! , …………本物なのですか?
_--、 ,' .) .l l::::: マ,∧. マハ. !/l ;, .!
ニニニ\ l .!:::::::. ヾ∧. マ,! .l/l l'〉.! _ -‐ 、
ニ二二二ヽ l .l:::::::::. ヾ'、. V l'/ // !;;;;;;;;;;;;: !
二ニ=-__,.ゝ---― ''"  ̄ ̄ ̄ " ‐┴ 、;;;;;' /
ニニ三三/ .{ 〇 ー―‐ ''  ̄ ̄ - 、\'
二二二二\.\ _ ,. . ヽ.ヽ、_,...,_
===ニ二二\` 、 ` 、.ヽ { ヽ 〈ニニニヽ
ヽ \ > ` 、 、 、 ヽ .ノ ,.イiニニニ}
', o \ > _` _ 、 ヽ  ̄ .j .! !ニニニ{、
}ー 、 \ > _ _.ヽ ー‐ ' ノ !ニニニj
/ ー \ > _‐- _ ̄ ´.//Vニ-‐'、
,  ̄\ \ 、 _ ,.イ ヽ ,
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ _ _ .',
,' イ(::::` イ(::::` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l さぁ、単に伝説に習って、箔付けにそう名乗ってるのか
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ / それとも本物なのか
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:58:49.53 ID:OhAsRKal
- 過去の英雄の名前はあるある
- 2950 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:00:46.73 ID:y9hTO1uz
-
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ', まあ、偽者であれば伝説を語る程度の者ですし
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l U "" ( ,、 )"" l 本物だとすれば、世界を救った一人ですし、そう警戒する事はないと思いますが
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
/ ...::::: \
/ .:::::::: \
/ .::::::::: }
/ ._,.::::::::::: i
/_,,..ィil.Aヘ:::::: .: .i いえ…………
ヾ:: :::::リ!7>\: .::::: ヽ
/!、 :i ト、 ヽ .:::: /
/ \〈/,ベ、 >、.....:::::::::..::ノ
i .:: : 〈\;;;`ー=イ .∧:::::::::;イ
| :: ヾ-ヽ.,__/ /___i:::/:ノ:}`ー 、
| : くフ‐、 二 ̄// / ヽ
| >,、/... i
| {..i i
,| |::| .: .}
/: i::| .::: .:/
/ :: ノ./:_|_ .::: ..::/
/ : .: /:::レ′ .::: ..::::::::i
/ .:: ./:::::ノ :::: :::: i
/ .: .:: /::::::{ ::: :: |
/ .: .:: .. /:::::::::i ::: !
- 2951 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:08:43.36 ID:y9hTO1uz
-
/ ...::::: \
/ .:::::::: \
/ .::::::::: }
/ ._,.::::::::::: i
/_,,..ィil.Aヘ:::::: .: .i
ヾ:: :::::リ!7>\: .::::: ヽ
/!、 :i ト、 ヽ .:::: / 七英雄がこの世界を去ってから既に幾年もの月日が流れました
/ \〈/,ベ、 >、.....:::::::::..::ノ
i .:: : 〈\;;;`ー=イ .∧:::::::::;イ 常人には耐え難い時間を経て彼等は帰還した
| :: ヾ-ヽ.,__/ /___i:::/:ノ:}`ー 、
| : くフ‐、 二 ̄// / ヽ むしろ本物こそ警戒するべきです
| >,、/... i
| {..i i
,| |::| .: .}
/: i::| .::: .:/
/ :: ノ./:_|_ .::: ..::/
/ : .: /:::レ′ .::: ..::::::::i
/ .:: ./:::::ノ :::: :::: i
/ .: .:: /::::::{ ::: :: |
/ .: .:: .. /:::::::::i ::: !
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) l ふむ…………
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
- 2952 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:10:54.94 ID:y9hTO1uz
-
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l まあ、陛下にお取次ぎはしましょう
l U "" ( ,、 )"" l
'., `¨¨´ `¨¨´ / 会われるかどうかは陛下の判断される所
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
,. へ
/ ::ヽ
_. ' :::::ヽ- 、 よろしいのですか?
r'"-‐.' __ :::::::゙, ̄) )
l \::l マi !.| l.7 ,-‐,.イl
(.) ヽ',マ,.V! lリ l//> l i' .{.) 「まあ、陛下も訴え出る民がいれば伝えろとは言われてますし」
_.-―=ニjー―┴'---'-'゙--'--┴'―、.j二ニ=―- _
/ニニニニニ、O ト、 O ,イ o.jニニニニニニニ\
. /ニニニ二二二二\. \ゝ __ /ノ ,.イ二ニニニニニニニニヽ
//ニニニニニニニ> 、 ー一 '" /二二二二ニニニニニニニ、
. /ニニニニニニニニニ二V>ー---‐<ニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニニニ二/ニニニ∨二二ニニニニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニ二二二イニニニニl∨二二二ニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニイニニニニニl ∨ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニ,
. ,イニニニニ二二二イニニニニニニ! ヽ二ニニニニニニニニニニ\二ニニニニニ,
/ニニニニ二二二イニニニニ二二lo ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニ二二二イニニニニニニ二ト、 ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ二イニニニニ二二二l. \. \二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニ二二二二l \ o. \二二二ニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ/ニニニニニニニニl  ̄ ̄ ̄\ \二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニ二/ニニニニニニニニニl >.、 o l\二二ニニニニニニニニニニニニ\
ニ二二/ニニニニニニニニニl >-!. \二二二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニ二l`- _ _ -‐', \ニニニニニニニニニニニニニ',
二二/ニニニニニニ二二二l  ̄ ̄ ̄ , , '" \二二ニニニニニニニニニニl
ニニ/ニニニニニニニニ二二l. _ ,〈 \二二ニニニニニニニニニl
二/ニニニニニニニニ二二l、 ( ) /;.ハ. \二ニニニニニニニニニl
=/ニニニニニニニニニニl;.;.\ `´ ,イ;.;.;.;.;ハ \ニニニニニニニニニl
/ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;ヽ. /;.;.;.;.;.;.;.;.ハ \二二二二ニニニニl
ニニニニニニニニニ二二l;.;.;.;.;.;.;.;.> __ ,..イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ lヽ \ニニニニニニニl
ニニニニニニニ二二二l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ハ __l ', \二ニニニニニl
ニニニニニニニニニニl;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ハ , '" ヽ jー- 、 \二ニニニニl
- 2953 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:12:29.18 ID:y9hTO1uz
-
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l
/ ..| t''j"´ =='' ', すまないが伝令を頼む
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
. ‐-
. ..::´ 丶
/::: ::. \
':::::. .:::
. /:::::: .:::: ヽ
-‐  ̄ヽ.::::::__ 〈7ハ r 、
_ - ´ ._ } l::〈/ハ マ∧. !/,! ,
_--、 ,' .) .l l::::: マ,∧. マハ. !/l ;, .! はっ
ニニニ\ l .!:::::::. ヾ∧. マ,! .l/l l'〉.! _ -‐ 、
ニ二二二ヽ l .l:::::::::. ヾ'、. V l'/ // !;;;;;;;;;;;;: !
二ニ=-__,.ゝ---― ''"  ̄ ̄ ̄ " ‐┴ 、;;;;;' /
ニニ三三/ .{ 〇 ー―‐ ''  ̄ ̄ - 、\'
二二二二\.\ _ ,. . ヽ.ヽ、_,...,_
===ニ二二\` 、 ` 、.ヽ { ヽ 〈ニニニヽ
ヽ \ > ` 、 、 、 ヽ .ノ ,.イiニニニ}
', o \ > _` _ 、 ヽ  ̄ .j .! !ニニニ{、
}ー 、 \ > _ _.ヽ ー‐ ' ノ !ニニニj
/ ー \ > _‐- _ ̄ ´.//Vニ-‐'、
,  ̄\ \ 、 _ ,.イ ヽ ,
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:12:45.83 ID:8TmDCJFe
- 今は小国だから出来る事じゃのう
- 2955 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:12:51.21 ID:y9hTO1uz
-
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
□
┌┐
└┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
- 2956 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:16:09.60 ID:y9hTO1uz
-
\| ̄¨| \ \>=彡 | \/,x=ミ / . -‐========‐- \ x=ミ / | / / | ̄ ||/ |
| :|\ \ \\ | |`| レ'゙ ,. ´ `丶、 \{ Y |/ / /| || |
| :| \ \ \ | | :| | / ___ \ | .| / / / :| || |
| :|,.--ミx \ ノ\ | :| んァ゙ ,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` Vヘ, ノイ ̄ |/ x--ミ || |
| :| `、\ |\ \:|_.:/ / xミ / \ xミ |///:| / :| || /|
| :| ', |\\ \| | ‖ | / ノ゚´ ̄ ̄``丶 \ { | |///:| ,′ :| ||/ |
\| :|⌒V/ ´, | \/\〉ノ .i| | / ,′ `, ',{ |/Y /| | ,′ /| || |
| :| '/ :| | |\ /゚\i| .ノγY´ { .} 〈ヽ弋j/ |i /| |:| | | || |
| :| | | | | |\ >, i| | ``'一----‐‐ ''" '. |/ /|i | |:| | | || |
| :| | | | | | |< \ i|ノ /'i _ _ i\ ソ</| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | |__\ノ\ | ノ /i 。 ゚ ゚ 。 ト| j/| | |i /| |:| | | || |
| :| | | | | \| | 刈\ノ\ |ノ __ トリイ /| i´| |i_/| |:| | | || |
| :| | | | | \| | | | :| Y^〈 。 >─ < 。 ∨ /| | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | | :| :h\〈 |__/ ',_,| j/ /| | | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | |`| :| | :|゚\|,_| 〔__〕 |_,|/イ| | | | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | | :| :| | :| | |‐| ∠ニ\ |‐|´| || | | | :| | :| |i | |:| | | || |
|,__| | | | | | | | | :| :| | :| | | :| |____| :| :|: | || | | | :| | :| |i | |:| | | _||┌ー┴‐ ┐
| :| | |¨:|~¨¨゚| |¨:| | | :|-| |-| | | :| |:| ̄]:| :| :|: | || | | | :| | :| |i | ̄|:| | | ̄ ||┤_________|
| :| | | | | | | | | :| :| | :| |_,,|_,|_|:|_]:|_,|_,|,_| || | | | :| | :| |i | |:| | | || Y´ `Y
| :| | | | | | | |_|_,j - "~ ~" ‐ ,|_| :| |i | |:| | | || .| |
| :| | | | |__| ⊥-  ̄  ̄└ー:|_|:| | | || :| |
|__.|__..|二 ⊥=-  ̄  ̄└──- _|| :| |
ニ ̄  ゚̄| |
〔 ̄ ̄ ̄〕
 ̄ ̄
__
,..-''"´ `"''-、
/-― -―\
/ ',
,' ( ● ) ( ● ) ',
l / .\ l さて、皆も遠征から無事に戻ったんだ
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ / 顔でも見に行くか
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ ↓誰に会いに行く?
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'
@皇帝バラン
A皇太子ルカ
Bジーク皇子
C帝国重装歩兵・三日月・オーガス
D帝国軽装歩兵・アスナ
E帝国猟兵・加賀
F宮廷魔術士・ソラス
Gフリーファイター・ガッツ
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:16:55.34 ID:YZDAUJFq
- C
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:17:23.74 ID:8TmDCJFe
- B
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:18:15.06 ID:wQaFiZ1h
- 7
- 2960 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:19:59.93 ID:y9hTO1uz
- 【1D3:3】
- 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:20:11.57 ID:g85oZwxe
- F
- 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:20:20.45 ID:GHV4tCkd
- B
- 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:20:23.44 ID:YZDAUJFq
- 自分も含めてだが誰も女キャラを狙わないの草
- 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:21:59.33 ID:8TmDCJFe
- だが当たったのは女キャラだ
- 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:23:06.00 ID:g85oZwxe
- 原作知らんから適当に選んだが重曹歩兵は重要キャラなのかな
- 2966 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/20(土) 10:23:30.47 ID:y9hTO1uz
-
\| ̄¨| \ \>=彡 | \/,x=ミ / . -‐========‐- \ x=ミ / | / / | ̄ ||/ |
| :|\ \ \\ | |`| レ'゙ ,. ´ `丶、 \{ Y |/ / /| || |
| :| \ \ \ | | :| | / ___ \ | .| / / / :| || |
| :|,.--ミx \ ノ\ | :| んァ゙ ,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` Vヘ, ノイ ̄ |/ x--ミ || |
| :| `、\ |\ \:|_.:/ / xミ / \ xミ |///:| / :| || /|
| :| ', |\\ \| | ‖ | / ノ゚´ ̄ ̄``丶 \ { | |///:| ,′ :| ||/ |
\| :|⌒V/ ´, | \/\〉ノ .i| | / ,′ `, ',{ |/Y /| | ,′ /| || |
| :| '/ :| | |\ /゚\i| .ノγY´ { .} 〈ヽ弋j/ |i /| |:| | | || |
| :| | | | | |\ >, i| | ``'一----‐‐ ''" '. |/ /|i | |:| | | || |
| :| | | | | | |< \ i|ノ /'i _ _ i\ ソ</| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | |__\ノ\ | ノ /i 。 ゚ ゚ 。 ト| j/| | |i /| |:| | | || |
| :| | | | | \| | 刈\ノ\ |ノ __ トリイ /| i´| |i_/| |:| | | || |
| :| | | | | \| | | | :| Y^〈 。 >─ < 。 ∨ /| | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | | :| :h\〈 |__/ ',_,| j/ /| | | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | |`| :| | :|゚\|,_| 〔__〕 |_,|/イ| | | | :| | :| |i | |:| | | || |
| :| | | | | | | | | :| :| | :| | |‐| ∠ニ\ |‐|´| || | | | :| | :| |i | |:| | | || |
|,__| | | | | | | | | :| :| | :| | | :| |____| :| :|: | || | | | :| | :| |i | |:| | | _||┌ー┴‐ ┐
| :| | |¨:|~¨¨゚| |¨:| | | :|-| |-| | | :| |:| ̄]:| :| :|: | || | | | :| | :| |i | ̄|:| | | ̄ ||┤_________|
| :| | | | | | | | | :| :| | :| |_,,|_,|_|:|_]:|_,|_,|,_| || | | | :| | :| |i | |:| | | || Y´ `Y
| :| | | | | | | |_|_,j - "~ ~" ‐ ,|_| :| |i | |:| | | || .| |
| :| | | | |__| ⊥-  ̄  ̄└ー:|_|:| | | || :| |
|__.|__..|二 ⊥=-  ̄  ̄└──- _|| :| |
ニ ̄  ゚̄| |
〔 ̄ ̄ ̄〕
 ̄ ̄
,、  ̄ ̄~` ,
/ / \
\
/ / / │ | ヽ
,′ 人 | |
/ / ィf浮ミ /从 ,ィ
| rヘ 込Vi:ツ \」ィf浮ミ | |
| | 乂( 圦 Vツ / | | そう、その調子で魔力を掌に集めるイメージで!
| 人 [O]( 公、 ヽ ァ /人八|
乂(>ニ<\( 介--</(ニ) /
. // ̄ ̄ {ニニ<>ニム- 、|/
. /,イ 寸ム^^⌒`寸)>、
. // ' ヽ /:::::::',\ `、 :::)>、
. // ', | / :::::::: ', , /::::::::: |
.// __|__,,/::::::::::::::::',人/:::::::::::/
./ `寸ニニl>=--=< ``'ツ=イ
|i:i:i:i:iハ:::::::::::::::::', ,' :::::∧
|i:i:i:i:i:i Y:::::::::::::: ', ,'::::< >
|i:i:i:i:i:i: |::::::::::::::::::',,' ::::::: ∨ __,、、--‐──--、
|i:i:i:i:i: 人l∧:::::::: 八::::::::: | _,、-=r<~ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ,
|i:i:i:i /⌒{Nl}::::::::{ l! }:::::::::|__,,、-‐''" |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>i:i: |
,i:i:i /:::::::::Vリ ::::: \/:::::::::| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'"i:i:i:i:i:i|
. /i:i /:::::::/(\::::::::::::::::::::::人 |i:i:i:i:i:i:i:i:i>'" i:i:i:i:i:i:i:i:/
/i:i,イ:::::/ 乂_\:::::::::::/::: | 乂i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i/
. /i:i:i:|::/ ⌒\/:::::/ 込i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
. に二 },' \/ __,.アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
rイi:i:i:i:i:i:| ,、-===沁, _,、-'".:.:√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
_,⊂ニニ{|i:i:从 ,ィ(ニ,y====沁、__,,、-'" .:.:.:.:.: / i:i:i:i:i:i:i:i:/
. /::::::::::::::::Lノ⌒\ ,イニ,y' __,沁、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /i:i:i:i:i:i:i:i/
/:::::::::::::::::::/ .:.:.:.:.:.:\,イ== } ,イi:i:i:i:i:i:i:i沁、 .:.:.:.:.:.:.:./i:i:i:i:i:i:i:i/
:::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `寸ニ} √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:沁、.:.:.:.: /i:i:i:i:i:i:i:i/
: :::::::::::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`寸 √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 沁,.: /i:i:i:i:i:i:i:i/
___\: : : : :/: : /: : : : :/: : : : : : /: : : : : : :.:|: : :\: : : : :.
\: : : : : : : : :/: : /: : : : :/: : : : : : :./: : : : : : : : :.::|ヽ : : :ヽ: : : : .
\: : : : /: : /: : : : :/: : : : : : : : /: : : : : :.:|: : : :: : : : : : : \: : : :.
 ̄/: : /: : : : : :/: : : : : : :./: :/ : : |: : : : |: : :./.:: :.:|: : : : :| : : ヽ
/|: :/: :/ :.:: : :.::|: : : : : : :/: :/: : :.::|: : : :/: : /: :l: : |: : : : : :. /\:.
/: : ://: : :/: : : : : :.:|: : : : : :/|: ::|: : : :.:|: : :/: : : : :./: : |: : : : i: :. ノ: : : :/
{: : :.:| |: : ∧ : :.:|: : .:|: : : :/ 、: :八: : : | :./: : : :./∨从: : : :|: : :.  ̄
\: : :|: / 〉: :i|: : :.|: : : |___|/≧=. : : /: :/: / ≦'"__ }.: :./.:〉\\
 ̄|/ /: : 从: : :|\: :\ 仗rツ 丶/: :/: /化fツ//: :/ : |  ̄
⌒ l: : | 丶  ̄  ̄ノ :|: /|:/ ` ̄ ̄/: :/: :.::| ぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!
、: :| |/ l / : : /: :/.::|
/∨ \ / : : /|/\|
_ ________./ 丶 _ __ /: :/
/ ̄ \ ∨ニニニニヽ } 、 ィi「 、______
' ヽ ∨ニニニニ| | \>- < / }ニニニニニ \
∨ニニニニ / / :| ト /ニニニニニ |
/ 丶 ∨ニニニ| /、 〈 | | ∨ニニニニニニ |
'. ∨=ニニ|__/ニニ 丶 _/ / ./ニニニニニニニ
'. lニニニニニニニ /⌒ヽ /ニニニニニニニ '
'. |ニニニニニニ二 〈 | \ニニニニニニニ /
__
,..-''"´ `"''-、
/-――- -―\
/ _ _ .',
,' イ::::)` イ::::)` ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l ……………何してるの?
l ( ,、 ) U l
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 /
`ァニニ<// _,,..-'' __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
- 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:24:03.43 ID:8TmDCJFe
- >>2965
ネタ的な意味で有名になった事はあったはず
漫画版では結構良い男だがストーリー上で重要かっていうと別に…
2504KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106