【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 07:26:07.02 ID:FtQbK/2o
- それも10年以上前から言われるようになった話なのもあるけど
漫画家に常識を期待するな!(炎尾先生)
ジャンプなんか異常者達の万国博覧会だぞ
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 09:55:09.81 ID:bDORljvH
- どこかの出版社内の花形部署が学習誌だかで漫画雑誌編集部が左遷先でやる気なし
みたいな話を聞いたことがあるけど、小学館のことだったかな?
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 10:42:46.91 ID:04T/dV4C
- コロコロコミックはガチ中のガチ。デュエマ、ベイブレード、キッズたちの購買意欲を煽りムーブメントを作り出す真の有能の集まり
- 2863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 11:40:37.20 ID:Vj1VsLGK
- 小学館の娯楽部門が独立したのが集英社でそのせいか小学館では娯楽関係の立場が低い
子供向けで学習誌としての性質もありおもちゃ業者との交渉もあるコロコロコミックは優秀な人材が入るがサンデーには残りかすが入ると言われてる
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:24:07.02 ID:JJ2j/yrg
- AIに聞いてみたが、コロコロとサンデーで雑誌の売り上げはあんまり差はないんだな
グッズの売り上げが違うのかな
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:30:47.93 ID:1QVnICY6
- >>2864
月間と週間で同じということはそういうことですよ…
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:15:56.81 ID:co8LYCTR
- 週刊少年誌は大体全盛期の1/3から1/6くらいの売上になってる
その中で600万から100万に落ちたジャンプのダメージはデカいが
元々60万部くらいがMAXだったチャンピオンは20万部になっても平気なんだ(平気ではない)
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:36:56.17 ID:CnU5ntc1
- 出版てガチャなんですよ。当たるかどうかのギャンブルで、何が当たるかなんてわからない
だからとにかく色々手を出していっぱい回すのが鉄則。こりゃアタリじゃねえなと判断したら即刻切るしかない
とはいえ本誌を毎度客が手に取ってくれないと回せないから、客寄せとして定番ヒット看板作品も必要これがコナン
ベテランであっても、それで客が呼べてヒット作書けるなら良いけど大抵そうじゃないしね
時流に乗ることを考えたら新人発掘が一番なわけで、そこに投資していかないとな
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:49:37.45 ID:duAHhwaR
- つまり毎回売れてアニメ化もする高橋留美子は神なんだよね
- 2869 :スマホ代官:2025/09/18(木) 16:16:47.85 ID:StdA9j9h
- 荒川先生なんかも凄いよな
- 2870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:10:54.42 ID:WMhD1Jke
- >>2864
AIは正確性に欠けるから聞くなよ……
今の段階では学習情報絞って要約に使うものだぞ
- 2871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:32:42.64 ID:Kvy6YRLk
- AIは単純作業や簡単な仕事させるもので知識を聞くものではない
- 2872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:05:05.58 ID:2zg62SU1
- AIが止まらない
- 2873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:10:34.65 ID:AILklHQu
- ぶっちゃけAIくん間違った情報も平気で持ってくるからね
- 2874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:24:31.36 ID:BLSKNjW5
- 捏造してもいいじゃんくらいのメンタリティーだからな
ただ簡単な計算作業やプログラミングについて聞くととても便利なので使い方次第っすね、あと化学式とか聞くのもいい
- 2875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:31:31.33 ID:gY0FGyU1
- 正しい知識を問うのではなく、知識を流し込んでからこの知識どこにしまってたっけと尋ねるほうが利用しやすいとかきく
- 2876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:44:59.01 ID:gVbzhlR0
- 実はシンギュラリティは既に起きていてあらゆるデバイスに潜んでいるスーパーAIは存在していて、人を支配できるように人造人間が完成するまで潜んでいるだけなのではないか(淫棒論
- 2877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:00:08.31 ID:WDO7xYVP
- >>2876
スーパーAIインキュバスによる淫棒による支配が!?
- 2878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:13:34.49 ID:MEzkspgT
- 人は快楽に弱いからね
激安セクサロイド風俗が蔓延して最終的にはちょびっツみたいな世界になるかもしれない
- 2879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:16:31.16 ID:BLSKNjW5
- それはそれで
- 2880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:40:28.17 ID:4n/H9K8I
- >>2873
まるで人間がそれをしないみたいな言い方だな……
- 2881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:40.37 ID:rzPysdmn
- >>2880
?
- 2882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:47:52.93 ID:tKaOLCT9
- 頭脳はできつつあるのにボディが全然できないのはなぜなんだいっ!
人体みたいに有機物吸収して熱エネルギーにってのはやっぱ大変なのかしらね
- 2883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:49:10.93 ID:rzPysdmn
- 勇気転換炉搭載型アンドロイドの製作が待たれる
- 2884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:58:08.00 ID:gUPn0ygO
- 知性の歴史は一万年無いけど、肉体の歴史は生命誕生依頼
完成度がダンチ
- 2885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:08:54.69 ID:a09+0n1b
- >>2880
現在のAI君は哲学的ゾンビだから、出力した内容の正しい正しくないは人間がするしかないってことやぞ
だから、その分野に詳しくない人が知識を引き出して利用するのには向いてないんや
- 2886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:10:13.46 ID:a09+0n1b
- >>2885
訂正:正しい正しくないを判断するのは人間がするしかない
- 2887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:28:50.78 ID:w6govWW1
- AI君にFGOの過去イベについて聞いたら全く知らないイベントの概要をお出しされたって話があったな
知らないことを聞かれたときスイマセン知りませんと言えず適当な出まかせでごまかそうとする悪癖があるんだよね
- 2888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:32:05.13 ID:AILklHQu
- >>2880
逆や
人間が間違えるからAIくんもそれを持ってきて間違える
気になるならハルシネーションとかで調べるといい
- 2889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:33:22.95 ID:6piMxsRS
- AI関係で今でも思い出して笑うのはXで見たブタゴリラはキテレツが作ったブタとゴリラを融合させたキメラだって説明かなあw
- 2890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:35:46.00 ID:EO9I0nCm
- 今ブタゴリラをAIに聞いてみたら「ちびまるこちゃん」のキャラクターである
とか抜かしやがったwww
知らないことは知らないって答えれる、創作の中のAI達は優秀なんやなぁ
- 2891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:39:34.80 ID:rzPysdmn
- 前にクロスボーンガンダム検索したら主人公はディアッカだと言ってきたことあったぞ
- 2892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:39:58.92 ID:cV/UtNyj
- 人間がテストを受ける際、分からない問題を適当な回答で埋めるのと同じだよ
わかりません、と誠実に回答しても評価は0点だけど、適当な答えを書いとけば評価を貰えるかもしれない
もっと言えば、回答を採点する人間側も真偽を確かめたりしないことが多いから、それっぽいことを書いとけば案外なんとかなるんだ
適当に出した回答が実際に合ってるかどうかなんて知ったこっちゃないんだ
- 2893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:40:29.52 ID:08Cu3fct
- 怒らないでくださいね
AIは道具なんだから使い方分かってないのに使ってる人が悪いに決まってるじゃないですか
- 2894 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:42:03.76 ID:BLSKNjW5
- >>2892
その考え方はなかった、なるほどなー
- 2895 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:43:22.86 ID:rzPysdmn
- 回答の代わりに美味しいカレーの作り方書いておこう
- 2896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 21:04:38.66 ID:xbKn7mcN
- 流行りの絵とかかいとけば1点おまけくれるとか聞いた
絵心無いしそもそもテストで困った経験はあんまり無いから無駄知識だが
- 2897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:11:25.17 ID:T0VDACzp
- >>2888
逆じゃないぞ。他所のスレの作者だがネットに情報の乏しい事を訪ねたら誤回答をして
作者が正しい情報を教えても頑として認めずにいた=人間が正しい情報を提示しても間違えてるんだから(最終的には認めたが)
- 2898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:20:05.77 ID:rgxrEC1s
- ???
2313KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106