【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
- 2854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 01:52:45.06 ID:LXtPN/7T
- しゃーない
新人育成という名の作家ガチャに注ぎ込んだりソースが違う
集英社は創設当初から
講談社だって秋田書店だって何十年も費やしてきた
高々十年程度でひっくり返せるものかよ
- 2855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 02:03:45.00 ID:c+G99rRe
- ☓他社に比べて小粒 ◯ジャンプとマガジン(集英社と講談社)が2大巨頭過ぎる
3大漫画雑誌なんて言われてるけど三国志末期の魏呉蜀ぐらい勢力差あるぞ
- 2856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 02:10:35.76 ID:w6govWW1
- 今アプリでアオイホノオ読んでるけど
ジャンプ等の他誌は新人賞100万なのにサンデーは50万でケチ!
しかも大賞レベルの投稿作にわざわざ低賞金の新しい賞を作って値切る超ドケチ!!とかやってて
ひとしきり笑った後でそりゃこの雑誌選ぶやつは少ないわって真顔になったなぁ
- 2857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 02:56:55.20 ID:aDdKVbH7
-
高橋留美子氏が安い原稿料で自らやってんので
他の作家に比較として出して値段交渉させないとか聞きましたねぇ
- 2858 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 04:46:18.97 ID:oZq+wAcL
- 大御所が大御所なりの態度取ってくれないと下が苦労するの典型やな。
- 2859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 06:49:36.95 ID:CgrT7sAM
- 小学館の漫画編集は特に高学歴者が多いから、頭が悪くて我が儘な漫画家(主観)の相手をさせられて変に拗らせた人が混じってるって話は聞いたことがある
特に他の部署を望んでいた人が異動させられるとその不満をぶつけられることがあるとかなんとか
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 07:26:07.02 ID:FtQbK/2o
- それも10年以上前から言われるようになった話なのもあるけど
漫画家に常識を期待するな!(炎尾先生)
ジャンプなんか異常者達の万国博覧会だぞ
2306KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106