【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/07/22(火) 05:58:43.09 ID:lDBY1xY0
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1743682907/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
60スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
- 2571 :スマホ代官:2025/09/09(火) 20:16:07.84 ID:KeCCtv0R
- 取り敢えず、乙骨の結婚相手が確定したな
皆、解ってたって?せやな
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:28:19.61 ID:muB8jcVK
- 伏黒恵の血が混ざってそうな孫
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:33:28.52 ID:pDaBF7ow
- 逆にこれで別の相手だったらどんな紆余曲折があったのかw
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:36:06.04 ID:CN8Qgu7S
- こう思ってたんと違う続編
作画もだけども
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:45:21.12 ID:qorxe/5L
- 未来では宇宙人が攻めてくる展開になるよなんて呪術廻戦連載中の読者に行っても信じねぇだろうな
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:00:18.00 ID:Ii477/B7
- でも先生明らかにハジケリストだし、ラスボス宿儺をビービビでバーババを宇宙に放り捨てられた繋がりで宇宙人のモチーフにしてない?
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:03:35.52 ID:yGtqOnR+
- 五条先生はドンパッチフォロワー系目隠れ
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:56:50.89 ID:sG0+PLzt
- メカクレときいて泳いできました!
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:03:24.39 ID:kjIfSeBy
- バッソ、ステイ
- 2580 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:25:30.55 ID:Onn8ysiA
- __  ̄ /⌒ `` 、=====ミ
/⌒> ゚寸i:i:i:i:i:}
/ / ∨ ∨i:i:ア
.|i |i |i ∨〈
./ / |i |i |i ∨〉
/ / |i l |i |/ノ ∨〉
⌒ア |i |^j八 jI抖=ミ |i
|i 从 斗冬ミ\ j/爪沁' |i |i そういや、うとうとしながらふと思い付いたネタを
.从 \夂しソ ]/ ゞ ゚''|i; |i |i |i
八 | ハ "" "" .从 八 | 八 備忘録的に書き込むが
j/ 个 _-=ニ二ニニ=-j/〉 ハ从/
\「_ノ-=ニ二二二ニ==-_
\-=ニ二二ニ=-=ミx二ニ=‐ _
/ニ〕iト-=-イ⌒´:.:.「 寸二ニ=‐ _
./,'.:.:/ / / 「:.:.:.:.:.イ /⌒∨二ニニ=‐ _
/7:.:./ / / |:.:.:.:.:.:〔 { T^T二二二ニ=‐ _
./i7:.:.:{,/_/_,|:.:.:.:.:.:〔:>{. |i:iト\ニニニl⌒>=(
/i:7:.: .:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{._|i:i|_〉 ⌒Y 〕ニ>
./i:i7:.: .: {i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:〔:>{^〕 〔^ _ノ=「
.〈i:i:7:.:.:. :.{ ̄ ̄ ̄ ∨:. :.: \{ r=d _」ニ/
⌒}:. :. :.{ ∨:.:.:.:.: ∨|:::| ⌒´
}:. :.:. { ∨ : .: .: :〉:::|
 ̄ ̄ } ̄ }  ̄ ̄ } ̄ } ̄ ]:::|
}/ /l }/ /l |:::|
}/ /l }/ /l |:::|
}/ /l }/ /l |:::|
- 2581 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:31:04.40 ID:Onn8ysiA
- /
/l _,. )
{ l ,.+-‐‐‐‐‐''" ノ
\/ ,ィ‐‐  ̄ ̄`ヽ、
,ィi´ ,.+' ⌒~""''' 、 、"'''- -
/ / ∧ ゚'*、 --- 、\: :\
/ / / ヽ \ ヽ ヽl .\ _ゝ
,' l i l ,、\ ヽー-- , `, `、
// .N l ,' ! ヽ-- ヾ、 ;. ;: ::::! 【二代目皇帝アーサー】
ノ ! ll l ヽ l 、 ヽ ;: ;:::::::ゝ
l l , i .x==ミ-,\l、 :i_,ヾ i ヽl:;::::l::i
l/l ヾl l《弋 ソ ヽヽlイ汽ソ 》ヾ /レ
{ ヾ .l ` ´ /l/
\:;、 i〉 /;:.} 今後さあ、飛び飛びに皇帝が現れる筈だから
ヽ- ´ /
レi 、 t‐‐‐ ァ / 国体どうにかしてよ
i-l .\ ` ´ /
-/ミ,,\;::::ヽ. _/::l-, あと、七英雄と戦う為に世界統一しないといけないから
/ヽ、ニ\l \::::::::::::/l‐、
, -'"l/// l ヽニl \:::/_ i \
__,,.. .-‐ '''//// l/// ヽ ヽ ,.+''’--l l` ヾ.\
//ヽ、////////// l////ヽ、 ヽニ二l i//\`ミ,,、
l/// ヽ、//////// l//////iヽ、 ヾ--〉 lヽ//.\/`ヽ- 、
l//////ヽ/////----//////、ヽ、 仁ニヽ l=ヾ//ヽ/////ヽ
l///////ヽ、//ヽ、////////ヽ=ヽ、 l二二ヽ /ア-////ー,/// l
l/////////ヽ///ヽ/////////ヽ==ヽ、l二二 / / ィ.l///О l/// l
///////////ヽ///ヽ/////////ヽ===ヽ / / / ./ クi/////l/// l
〈////////////l////ヽ//////// ヽ、=/ ,ィ / ./ /.l:::l////.l///.l
l ///////////l//////ヽ////////l::ヽ ,.+ 〉 .( i::::::l////l///.l
////////////.l////////ヽ///////l / / ( l:::::::l////l// /
l//////////////////////ヽ///// l / / /:::::::l/// l///
l////////////////////‐ 、/ヽ ,.+' ‐- ヽ /::::::::::l///.l//
_____
/::'⌒:::::::::::; '⌒゙\
/:::::::::::::::::::::::::∪ \ 【皇帝に無茶振りされる可哀想な文官A】
/::/´ `ヽ::::::::::/´ `ヽ \
/::::::( l:::::::::::::l ) \
/::::::::::::::ヽ_ _ノ::::::::::::ヽ_ _ノ ; \ なんば言いよっとねあんた……
|:::: ;:::::''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
|:::::U::::::::::::::::::::`┬─'^ー┬'′ .|
\::::::::::::::::::::::::::::|エエエエエ| /
\::::::::::::::::::::: !llllllllllllllll| U /
/:::::::::::::::::::::::!llllllllllllllll| \
/:::::::::::::::::::::::::::└ .u U┘ ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: , |
- 2582 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:34:39.56 ID:Onn8ysiA
-
, ´
/
/
/
/ / /{(、 __ !
/ ,j:i j! i!:iV,::'二:ヽ、_ ;
/ , ,:j:i:V ;ゞ,:イ´⌒ヾミ、ヾ; :i! ,
i /=孑彡,j;:i! ..:::,.:::::>=ー`ヽヽ!!リ /
|、_,イ≧ミ`i! ソ::::i,ィ'辷ニミー、__!!. /
〉ベ,ゝ=',ソ,イ::::K`=`==='-‐''ミ、. /
〃゙´二,ヌ ´ .:::::l(´二´ ̄`ヾヽ ik; /
i! i′ ( ,彳 ̄ヾミ、 'jリリ; / 隣国が皇帝陛下に臣従を!?
V´ .j 、_ i!i ト //´ '
i _f'ニ≧、_____ ゙ノリ ′ , おぉ、流石は皇帝陛下!
ゝ-イ`亠亠亠亠'≧=,.'! | ;
|トf´、________r=ニ7j! j ! |
|ト、`'、L__i__l__j,才´,〃 /// i
,iヽ`、______,. イ゙ / / {
ノi ii ゙"ー≡三三ツ .〃/ ヽ、_
_/ ハ.i _,./
____/ V .`ー-t-‐=ーァ'/
/ / V _, -' /
/ V / /
- 2583 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:36:00.03 ID:Onn8ysiA
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
/ ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
/ ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::; \
│ ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::; |
│ _____ :::::::::::::_____ l
│ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│. |
│ │::::::::::::::::│ .;:;:::::: │::::::::::::::::│. │ え?隣国の皇子がそのまま領主になって
│ ヽ::::::::::::::::ノ :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ. │
│ ;::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: │ それぞれの都市を治める?
│ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │
│ ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U | …………お、おう……どうやって帝国に組み込もう……
│ ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::; |
│ .;::::::::::::::::::: ::::::::::::::; |
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 06:37:28.79 ID:ZQagUvB5
- あ、ロマサガ2か
- 2585 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:38:04.28 ID:Onn8ysiA
-
ヽ-'(____
/
(___
_____ /
/ | | | | | |\ ) ) ./
.( ( ./..| |__|ノ| |ヽ|__| \ ヽ、 皇帝陛下が人魚を探しに行って行方不明!?
/ /| | | | | |` \ _>-
.l l ( うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
.| U _'__ u .| っ
\ |:::::::::::| / ノノ
\ U |:::::::::::| ./、____
(( `>-..,,_ ̄ ̄_,,..イ `ヽ
.,..-''"´ ヽ
/ ヽ
- 2586 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:41:56.53 ID:Onn8ysiA
-
..::::::...
:::(_)):::
::::::
./7
厶才〈ヽ
./ 「 ∨./
| ( ./
八 /
} :{
|
' :|
l :|
l l
| |──-
| |゚ ) ( ゚ ) \
| |(_人__) | 【バレンヌ帝国の文官達】
| | )___〉 /
| 乂 /
| <__ ___
| 寸 ̄ \
.ム=、 -─-ニ ̄/ __/
//≧ / =。=ミ ∨ .マノ
| 厶y ///゚) ` ̄´/ ./
| ノ⌒ l  ̄ ∠ノ./ ./
/ / \ / |
./ ̄ ̄\ ./_厶斗─-  ̄ ̄| |
/ ./ ニ。ニ \ 斗 ≦ _ \ | |
| //゚) ` ̄´ ∨ 斗 ≦ \ \ \ |
¨´ ノ 丁 | | \ \_ \ |
\ )乂 ./ | _ 乂_つ ̄ハ |
\_/⌒l | /\| ̄\ ⌒寸∨
| | / \ \ V/
\\ .| | \ \__ ∨/
\ / .| \  ̄\
./ / \__/ .〉
X 〉 /\ ヽ ./ ∧
./≧ /> ´ V / V
/ > ´ V ./ ∨
./> ´ -=≦V .| .∧ ∨
/ -=≦ / V .| / ∧ ∨
.|  ̄ ̄\≦_/⌒Y ./ ∨ |/ .〉 \
.人 V /∨ / ̄ ̄ ̄ ー--厂\
ー──── \ / ∨________ \
\_〉 ー──′ \_〉
- 2587 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:44:00.17 ID:Onn8ysiA
- /\ _ _
( (⌒ _ -- L‐_)ぅ≦ニ7
> ´ `丶、/_7
/ Vハ
/ / / \__ ノ ', ',
V /, { / 〈\ \, ', { /
\/ ∨\{ \l  ̄ | ',V
| ' 三三三三l l) ' と言う訳で、歴代皇帝にひたすら無茶振りされる、社畜文官達という悲しい生き物として
| / __ | | l
|八 r ) j j 〉 頑張ってバレンヌ帝国を支えましょう
v个s。 _乂_ -=ニニ〈厶ィ{/
r_7⌒>(ニニニニニニ=‐ ⌒ < {⌒)
/ < ー‐rァ 彳 / < T
{ < / {<\j| \ < {⌒\
\__く/ , {宍l)! \ノ_/ニニ= )
⌒{ // ̄ ',\ _}⌒VハV
}ト⌒ __ ー=ヘ⌒\
ハニニ{ \ニニ,、 \
- 2588 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:45:59.17 ID:Onn8ysiA
- _ <\
_ -=ニニ{ } )
_ -=ニニ=- _ -―――=ニL__//
{≧===_‐ ⌒ 、
マニ / ', \
v/ ', ',
〃 \/ \ /, / } \ ',
/_{ \ ' i{ /ヽ', /V斗=ミミ、 N
. /= !\/ 八 /V____', / )テ沁 狄 /
/ニニ| | \{f^)示沁 ∨ 乂rツ ∨\ 取り合えず、二代皇帝→三代皇帝の段階で血統による支配から脱却し
\ニj { 乂rツ ' (///)',〈
7 八 { ',(///) l ', 最高権力者の筈の皇帝が度々不在になるという、国家運営上のヘル仕様
/ / 、 , ^ イ\ }
{/{ \ \> _ -=〔i:iノ ハ 酷いね!
<i:i:i:\/ハ/i:i\(i:≧=- __ -={Li:i:i/ ∨
\i:i:i:i ̄i:i:// \i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノV⌒\
 ̄ ̄ ' ヽ }≧==≦{ ',、 \
- 2589 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:52:51.28 ID:Onn8ysiA
- /\ _ _
( (⌒ _ -- L‐_)ぅ≦ニ7
> ´ `丶、/_7
/ Vハ
/ / / \__ ノ ', ',
V /, { / 〈\ \, ', { /
\/ ∨\{ \l  ̄ | ',V
| ' 三三三三l l) ' だからって腐敗したら、神人に等しい皇帝が突然ひょっこり現れて
| / __ | | l
|八 r ) j j 〉 スレイされるかも知れないと言う恐怖
v个s。 _乂_ -=ニニ〈厶ィ{/
r_7⌒>(ニニニニニニ=‐ ⌒ < {⌒) 初代や二代目皇帝の知識を継承してる段階で、バリバリに帝王教育受けた君主が
/ < ー‐rァ 彳 / < T
{ < / {<\j| \ < {⌒\ ポップするって事だし
\__く/ , {宍l)! \ノ_/ニニ= )
⌒{ // ̄ ',\ _}⌒VハV
}ト⌒ __ ー=ヘ⌒\
ハニニ{ \ニニ,、 \
- 2590 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:54:38.20 ID:Onn8ysiA
- _ ,, _,.―'~ ̄|
_,...- '" \ ___,.. ,../ _// \
/ \ / ― \\__,../ ~| |
/\ _,.. -へ / (●) \ ヽ/ / ___|
⊂二⌒\ゝ-' \ |. (⌒ (●) ). ⊂ ⌒ ヽ
⊂二 ,⊃ ヽ /|  ̄ヽ__) ../ (|_,.._ ノ
//l l⌒ |rく| ./ | ~ 時にゴブリンに襲われ、時にアリに襲われながら
U U | ヽ|ヽ\_ノ/;;;| / |
Γ ̄\| |;;;;∨〇;;;;;;|/ ヽ 頑張れ文官ズ
| | \;;;;;∧;;;;;;;;| \ , ヘ、
,. 、 _ | / ∧ /;;;;| L__;;\ ∨;;;;;;;ζ
/::`´::\ ,../::| | ' ∨;;;;;ヾ  ̄入/;;;;;;;;;;;/_,..,∧ ___
├──┤_::::| ` /|;;;;;;;;;;`ー-´;;;;;;;;γ;;;;;;/ / '/ ー -\
_,.∠--―´,...>:::::: \_,/ ξ__,.-/;;;;;;;;;/;;;;;;/ / / (● ) (●)
∠_●-●)-lβ\:::\ 丿;;;;;;;;;;ヾ(;;_;;;/;;;;;;;;|/ _ | ´ |
(:: (人__) |/フ \:::\ /;;;;;;;;;;;,./|_,./ /;;;_ノ/;;| \ ワ /
/::ヽ ノΟ \:::\_/;;;;;;;;;;;;/ / /;;;/ι/;;;;;;;| // //-
/幺夊彳 | \ \_::::/;;;;;;;;;;/- (.,_(;;/;;;;;;/;;;;;;;ノ//\/∠/ ̄)|
|::::幺彳\ \=\_ |:::::|;;;;;;;;;;/ / 〆\ '|/;;;/ |/_// /| /|
|::::::::| \:\\_ フ::::|;;;;;;;;;|/ ∧;;;;\| \,.ノ\ ,../ / ) //
|::::::( \:\ \ノ:::::|;;;;;;;;;;|/;;;;;|;;;;( //二二匚| _/ / | //
ヽ:::::\ |::::|─--'::::::::|;;;;;;/;;;;;;/|;;;;;;| /く/ / / _/ _,..., / ζ //
|:::::::::::\_ \::|:::::::::::::,.-|;;;;;;;;;;;;;;人 ノ;;;ノ/ \/_/ // )┬ ' //
|::/~"""| |:::|:::::::::::| ,..|_,./::::::\~ / 丿/ ,,.-/,./^~ヽ| //
\| ) |:::|:::::::::::|( \__,.人/ |___/_,// ,.丿|//
\ __丿 |::::|:::::::::| > \,..ノ __,./ /| ̄/ ミ /⊂ |
~  ̄|:::::::::| | / / '-- '´ ///~
|:::::::::| | ,イ / //´
|::::::::\ ~ ̄ ̄ `´ //
\::::::::\ `~´
- 2591 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 06:55:21.07 ID:Onn8ysiA
- _ <\
_ -=ニニ{ } )
_ -=ニニ=- _ -―――=ニL__//
{≧===_‐ ⌒ 、
マニ / ', \
v/ ', ',
〃 \/ \ /, / } \ ',
/_{ \ ' i{ /ヽ', /V斗=ミミ、 N
. /= !\/ 八 /V____', / )テ沁 狄 /
/ニニ| | \{f^)示沁 ∨ 乂rツ ∨\ ところで、あの世界のアリってどうしたら滅ぼせるんでしょうか?
\ニj { 乂rツ ' (///)',〈
7 八 { ',(///) l ',
/ / 、 , ^ イ\ }
{/{ \ \> _ -=〔i:iノ ハ
<i:i:i:\/ハ/i:i\(i:≧=- __ -={Li:i:i/ ∨
\i:i:i:i ̄i:i:// \i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノV⌒\
 ̄ ̄ ' ヽ }≧==≦{ ',、 \
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 06:57:23.50 ID:ZQagUvB5
- ロマサガ2の設定やリベサガで判明した範囲での考察だと
・年表ジャンプしている間も皇帝はいる
・プレイヤーが動かす皇帝は内政や外交ではどうしようもないときに行動する暴力装置
・皇帝になったら記憶は継承する(有名な例:レオン帝が見たオアイーブのおっぱい)ので代替わりしても引継ぎ不要
・皇帝がいるのは七英雄を倒しきるまでの時限立法、ジェラール様がたった1年で文官だけで回る政治システムを構築してる
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 06:59:29.80 ID:ZQagUvB5
- アリはあの世界の歪みを滅ぼす存在なので伝承法や古代人がいるかぎりポップする模様
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 07:02:47.28 ID:3n+FBLVr
- 文官だけで回る(ブラック労働無しとは言ってない)
下級役人はともかく上級役人は確かに振り回されまくりかもw
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 07:53:27.70 ID:cySJADEr
- 年代ジャンプの期間を思えば遠征している時間なんてほんの少しだから・・・
アヴァロン以外の地域って帝国に統治されてる自覚あんのかなアレ
- 2596 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/10(水) 07:56:39.27 ID:Onn8ysiA
- 全く関係無いが、続編がSFなせいで宿儺宇宙人説が出て来たの笑う
何故、宿儺は異形だったのか、宇宙人だからだ!
宿儺が堕天と呼ばれてた理由、宇宙人だからだ!
何だってキバヤシ!
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 08:16:47.31 ID:CMqe+BER
- 神様が自分はナメック星人だと聞いた時の反応する両面宿儺は既にそこそこある
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 10:08:04.99 ID:F0uZnbZh
- まぁ、どうみても地球人類じゃないしね。呪霊とかも宇宙AIがバグったドローンの一種なのかもしれぬ
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 12:19:01.38 ID:Gv6HMo+T
- おめぇ現実の両面宿儺様に祟られても知らんぞ?
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 12:35:22.78 ID:Djffz3zo
- 心霊・呪術系のネタで最終的にSFに走るのは創作的には逃げだと思う
ただし、クトゥルフ等のコズミックホラーは例外とする
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 14:22:26.36 ID:TRQ8SuWd
- >2592
ジェラール様やばすぎん? そりゃ肖像画も飾られるわ。
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 15:17:46.53 ID:RA7oZto0
- 近未来だけど五条の生まれ変わりとか登場するかな
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 16:09:59.16 ID:9cZ0H4Nq
- な、なんだってー!
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 19:15:54.60 ID:+7chk0jZ
- じゃあ母親は宇宙人にレイプされた……ってコト!?
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 19:57:39.62 ID:Z6EhceRl
- クジンシー、ボクオーン、スービエはブッ殺確定として他とは妥協してエンディング行くルートが欲しいなとか思ってたり
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:02:31.66 ID:PHj/Rz47
- そこらへん最初から混ぜ混ぜしたうえで面白いダンダダンとか双亡亭壊すべしとかあるから安易に否定したくないなあ
先に期待してる
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:06:32.08 ID:BR4xtFxn
- >>2606
最初から匂わせているなら別に良いのよ
後付けだと萎える
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:08:53.29 ID:+7chk0jZ
- 後付けはjジャンプの伝統やん
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:18:19.79 ID:lerOGKkO
- まぁ堕天とかあったし
- 2610 :うっかり侍 ◆VgdlYupz7Q :2025/09/10(水) 21:22:09.18 ID:1NAqulHm
- >>2605
五反田は割とはた迷惑だし
池袋も狂ってるっぽいからなあ……
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:31:44.46 ID:iEHrPvNH
- お、特定した
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:35:34.90 ID:1NAqulHm
- すいません
削除依頼してきます……
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:37:00.85 ID:6lL6dRoy
- 封印される前ならともかく本編時点では全員人格破綻してるから
七英雄仲間化は現実的じゃない感じ
ノエルとかも表面上紳士的なだけで中身はとっくに壊れてる
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:40:37.01 ID:fBwCPS/n
- 封印前に干渉出来る√ない限り無理だろなぁ
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 22:48:01.77 ID:Z6EhceRl
- 某モーニングさんの封印前クジンシー転生シリーズは割と好き
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 05:30:28.72 ID:DL6YGr6k
- 七英雄周りは本当に手遅れだからなぁ、本編時点だと。介錯して安らかに眠らせてあげるぐらいしか無いのが切ないし、その切なさが良いんだよあいつら。リベサガで掘り下げられてよりそれが感じられた。
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 06:34:47.65 ID:givCcqgX
- 七英雄は、そもそも古代人が余計なマネをしなければ問題なく終わってた可能性あるのがね。
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 06:37:38.34 ID:givCcqgX
- 伝承法も古代人の後を追えないように確実に邪魔をして最終的に処理する手段として用意されてるモノだし
アレの問題は全てが終わった後の最終皇帝がどうなるのかって点だよね。
皇帝亡き後も人類が異物認定されてアリが無限に沸くのか、皇帝が亡くなればアリが消えるのか
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 16:50:55.80 ID:BCRdKOeo
- 七英雄は、タームに勝つために吸収の法が必要なLVだし、どうしようもないよね
七英雄に転生した時点で詰みを悟ってもう死ぬしかないじゃない
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 17:20:31.43 ID:xp2/9zoL
- そもそも最初にステップに出現した時には皇帝は関係ないし
人間ってか人類が滅びるまで攻撃し続けるんじゃない?
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:34:41.51 ID:givCcqgX
- 今の人類と古代人は別って扱いだったはず
古代人が吸収法を含む術を開拓していていって魂の融合とかで、生命としての在り方が原因でタームが発生して
タームに通常の魂の融合と術だと勝てないからモンスターも吸収できる吸収法が使われていったって流れだったはずだから
古代人が殆ど居なくなって、七英雄が帰還するまではタームも大人しくしてたから人類は許されそうな気がするんだよね。
皇帝は継承法使った影響で古代人と同じ扱いにはなりそうな感じもする。
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:58:32.14 ID:bBdXaPOV
- 世界にとって何が激おこポイントだったのかわからんからねぇ
継承法は地雷を踏まない可能性だって大いにある・・・・
能力・知識・経験の継承であって乗っ取りや融合ではないからの
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:47:11.09 ID:YP1VCRRh
- どっちかというと、七英雄の帰還と、既に別の次元にわたってた筈の古代人が再活動したのが原因じゃね?>ターム
- 2624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:03:38.85 ID:RHldk9Xh
- リアルクイーンが皇帝を狙っていたから継承法は世界的にアウトっぽい
いくら倒してもお前らいる限りかならず復活するからな(要約)みたいな事をドレッドクイーンが言ってたし
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:24:11.42 ID:bBdXaPOV
- ほなあかんか・・・・
どのへんがどういう理由で地雷なのかねぇ
タームは伝承法絶対殺すマンとして生まれてくる以上
伝承法ゆるせへん!って判断してる何者かがおるのかねぇ
摂理に反するとかはイマイチよくわからんし
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:38:34.40 ID:fKngs1cz
- 型月的な抑止力?っぽいナニカがアウト判定出したら、アウト判定された文明を滅ぼすまで延々タームが湧く、みたいなシステムになってるのかな?
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:53:58.86 ID:YP1VCRRh
- 古代人が移動した別の次元にもタームが湧いてると聞いたが何処で聞いたんだったかな……。
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:54:05.24 ID:YK8HTeQ0
- イース[のラクリモサ的な感じじゃないかなーって考えてる
古代人の時代だとタームの進攻以外にも天変地異が起きてたみたいだし
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:18:42.16 ID:SR4eaV59
- ターム出現のキーになってるのはは伝承法ではなく同化の法じゃないかなと思うんだよな
(吸収の法は、タームに追い詰められた古代人が同化の法をもとに開発したものの筈)
なおロマサガ2本編は最初の酒場でのシーンから「吟遊詩人によって語られたサーガ」で有る事が読み取れるので、
年代ジャンプした途中の期間は「特筆して語られるほど大きな動きが無かった時代」で、普通に皇帝は伝承法で継承されてる筈
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:20:50.21 ID:+98kE8MM
- なんか癌細胞みたいに他の命を吸収したり上書き?したりしようとしてるから
対抗細胞としてワームがいる感じに聞こえてきた
ワームが出なくなったら世界が終わる時かもしれない
- 2631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:24:10.83 ID:NQ997l9d
- 皇帝の場合だと一人だから影響少ないのかね
七英雄と皇帝と古代人の生き残りでせいぜい村か町単位っぽいし
- 2632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:37:20.61 ID:YP1VCRRh
- そもそも、あの世界の現行人類と古代人は種として別物らしいし、少数の古代人は別次元に逃げなかった連中みたいなんで、数が少ないとタームとかの影響も相対的に少なくなるのかもね。
- 2633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 23:52:06.58 ID:rvTGyv3d
- ちらっとググったネットの情報だけど
伝承法は短命種用に調整した同化の法そのもの
アプリ版では追加されたドレッドクイーンに負けると伝承法が機能しない理由は
ドレッドクイーンが同化の法と吸収の法を滅ぼす為の存在で、皇帝の伝承法もその対象として無効化出来るから
(リベサガでは最終皇帝でしか戦えないので最初から伝承法が発動できない状態)
てのが一応公式の設定っぽい
- 2634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 01:46:44.18 ID:4PaH1gRo
- >>2627
たぶん舞台版
こちらの設定では、古代人が別次元に移動する際にタームの卵がひっついてる
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 01:57:12.80 ID:oxb9MQHp
- シンプルに生きたいだけの古代人にどうこう言うのもなんだかアレだが
乗っ取り対象の肉体は何処から調達してたのか、と考えると邪悪にも思える
ただ自我のある相手を強引に乗っ取ると吸収の法と同じ問題が生じる筈なので、
なんらかの方法で新造する形で肉体を用意してたんだとは思うが・・・・
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 02:08:08.48 ID:YMdz9oYB
- 継承法がほぼ劣化同化の法なので新しい肉体の乗っ取りの際に相手の合意があれば行けるのかも知れん。
- 2637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 08:22:18.77 ID:D7yqWNrR
- 自殺志願者とかなら頼めば肉体くれるだろうしな
- 2638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 10:54:04.29 ID:XWeYRZg2
- 同化の法 :元の身体を捨てて新しい身体に引き意識を移す
継承法 :同化の法の亜種
吸収の法 :元の身体のまま相手を取り込む
こんな感じか
- 2639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 21:56:50.69 ID:oxb9MQHp
- 個人レベルなら自殺志願者を探して肉体クレーするのも成立するかもしれんけど
種族や国家の単位では無理だろ。それに寿命を伸ばすと言う目的から考えて、若くて健康で居てくれんと意味が無い。
古代人全員が自殺者探しに成功し続けるシナリオは無理があるから、クローンか人形かなんか方法があるんじゃろ
短命種の肉体を乗っ取ってたとも考えづらいし
- 2640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 22:46:46.46 ID:/f39Zzko
- 古代人はまさに自分たちの依り代にするために短命種(現代の人類の祖先)を飼育していて
古代人と短命種の姿かたちが似通っているのはそのため
という設定をどこかで見た覚えがあるが、二次創作だったかもしれない
- 2641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 22:49:39.61 ID:oVOsjOB1
- チェンソーマンの総集篇面白いな
- 2642 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/13(土) 10:52:40.23 ID:nGo7oWcb
- _ <\
_ -=ニニ{ } )
_ -=ニニ=- _ -―――=ニL__//
{≧===_‐ ⌒ 、
マニ / ', \
v/ ', ',
〃 \/ \ /, / } \ ',
/_{ \ ' i{ /ヽ', /V斗=ミミ、 N
. /= !\/ 八 /V____', / )テ沁 狄 /
/ニニ| | \{f^)示沁 ∨ 乂rツ ∨\ 三連休と喜べば良いのか、もう土曜日と驚けば良いのか
\ニj { 乂rツ ' (///)',〈
7 八 { ',(///) l ', なんか一週間がメチャクチャ早くて愕然とする……
/ / 、 , ^ イ\ }
{/{ \ \> _ -=〔i:iノ ハ
<i:i:i:\/ハ/i:i\(i:≧=- __ -={Li:i:i/ ∨
\i:i:i:i ̄i:i:// \i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノV⌒\
 ̄ ̄ ' ヽ }≧==≦{ ',、 \
- 2643 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/13(土) 10:56:42.01 ID:nGo7oWcb
- /\ _ _
( (⌒ _ -- L‐_)ぅ≦ニ7
> ´ `丶、/_7
/ Vハ
/ / / \__ ノ ', ',
V /, { / 〈\ \, ', { /
\/ ∨\{ \l  ̄ | ',V
| ' 三三三三l l) ' そういや、チェンソーマンと言えば来週から劇場版をやるんだよな
| / __ | | l
|八 r ) j j 〉
v个s。 _乂_ -=ニニ〈厶ィ{/
r_7⌒>(ニニニニニニ=‐ ⌒ < {⌒)
/ < ー‐rァ 彳 / < T
{ < / {<\j| \ < {⌒\
\__く/ , {宍l)! \ノ_/ニニ= )
⌒{ // ̄ ',\ _}⌒VハV
}ト⌒ __ ー=ヘ⌒\
ハニニ{ \ニニ,、 \
- 2644 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/13(土) 10:59:29.86 ID:nGo7oWcb
- _ <\
_ -=ニニ{ } )
_ -=ニニ=- _ -―――=ニL__//
{≧===_‐ ⌒ 、
マニ / ', \
v/ ', ',
〃 \/ \ /, / } \ ',
/_{ \ ' i{ /ヽ', /V斗=ミミ、 N
. /= !\/ 八 /V____', / )テ沁 狄 /
/ニニ| | \{f^)示沁 ∨ 乂rツ ∨\ 鬼滅の4dxを見たいんだけど、休みの日は満席みたいなんで
\ニj { 乂rツ ' (///)',〈
7 八 { ',(///) l ', 変りに見に行こうかな
/ / 、 , ^ イ\ }
{/{ \ \> _ -=〔i:iノ ハ 4dxをやってる間に鬼滅を見れたら良いんだが……
<i:i:i:\/ハ/i:i\(i:≧=- __ -={Li:i:i/ ∨
\i:i:i:i ̄i:i:// \i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノV⌒\
 ̄ ̄ ' ヽ }≧==≦{ ',、 \
- 2645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:37:23.93 ID:sr+/709r
- 毎回満席で買えないのに近くの映画館は鬼滅の4dx枠減らして泣いた
もうIMAXで妥協すべきか……
- 2646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 12:47:40.40 ID:WQpNBnsj
- 総集編はだいぶ良くなってましたね
第一話相当の例の台詞新録で自分はだいぶ許せました
- 2647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:15:52.93 ID:MBmnZpmq
- 鬼滅4dxは多分映画館の予約が開始した日にすぐ予約するとかじゃないと買えないんじゃないかってくらい満席ですね……
- 2648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:11:27.12 ID:hkfiwdzZ
- チェンソーマンのアニメ「ディレクターカット版」が面白いらしいから見たい
でもAbemaは入ってネェんだ
- 2649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 16:36:46.65 ID:OAfPErUY
- >>2648
アマプラとかネトフリとかニコ動とか
いろんなサービスで昨日から配信始まってますよ
- 2650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:16:45.74 ID:XrvZEb9q
- ディレクターの悪魔がカットされたバージョンとか言われてて草なんだ
- 2651 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:51:46.50 ID:hFmebwDr
- そういえばバーチャルボーイ、Switchの拡張で予約始まりましたな
まあVRっつうより立体視の方で、今なら赤黒以外も行けるとは思いますが
たしかSwitchのペーパークラフトで3Dメガネなかったっけか
まあその前に自分はFFTですが ポケモンに続く据え置き機での人生初ゲーム……
あ、最初に据え置き機で最初にやったのはシムシティ2000だった
- 2652 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/14(日) 15:39:47.90 ID:gASdflvW
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V 朝、人来るから掃除しないとな
| (l |乂_ ノ ', ',
l l | , l 昼、人が来て色々と話し合い
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ 夜、今から食事作るのも面倒だし、何か食べに行くか←イマココ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ', ……休みとは一体?いや、ある意味じゃ休みらしい休みか?
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2653 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/14(日) 15:41:48.80 ID:gASdflvW
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 5時頃に出るから、あと1時間ほどが自由時間だ……!
l l | , l
l l |、 イ | 特に出来る事がないな、スパロボでもするか?
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2654 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/14(日) 19:05:18.99 ID:gASdflvW
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 食い過ぎた、腹一杯で辛い……
l l | , l
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:07:36.22 ID:wz9C/RT0
- お疲れ様です
- 2656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:10:15.70 ID:NJhujomm
- おかえりー
- 2657 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/14(日) 19:15:41.76 ID:gASdflvW
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', いやーとり天美味しかったね
l l | , l
l l |、 イ | でっかくて美味しかったけど、×3は中々に辛かった……
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2658 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/09/14(日) 19:22:57.50 ID:gASdflvW
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', ちょっと試しにキャラ安価するけど
l l | , l
l l |、 イ | ロマサガの【レオンAA】【ヴィクトールAA】【ジェラールAA】
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ にキャラを当てるなら、どんなキャラにする?
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 2659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:29:20.90 ID:RDM8Ig3x
- 死に様が映える爺キャラ 死に様が映える武って感じのキャラ 若様って感じの見た目の子かあ…… パスで
- 2660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:34:37.48 ID:bRB7LRKQ
- レオンは見た目だとユリウス・ベルモンド(悪魔城ドラキュラ)が似てるかな
- 2661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:39:35.99 ID:FmRfm48t
- レオンにランス
ヴィクトールはルカ(幻水)
ジェラールに球磨川かなあ
- 2662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:39:40.30 ID:Rc9dBa0z
- 【レオン : バラン(ダイの大冒険)】
【ヴィクトール : ジークフリート(Fate)】
【ジェラール : ジーク:(Fate/Apocrypha)】
とか?
- 2663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:48:46.76 ID:WIBV13Az
- レオンが難しすぎる・・・AAのある初老でかっこいいキャラが思いつかん
- 2664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:50:33.67 ID:4h4zQa0M
- 【レオン : ユバ(風の谷のナウシカ)】
【ヴィクトール : のっぽのトルケル(ヴィンランドサガ)】
【ジェラール : 黒鉄アルト:(やる夫スレオリジナル)】
- 2665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:52:45.04 ID:8nSav2a1
- 初老の男性ならアシェラッド(ヴィンランドサガ)とか?
- 2666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:02:42.04 ID:Rwz8G0eh
- ヴィザだと大分年喰ってるからな
- 2667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:05:03.09 ID:JFiT+jt4
- >>2665
元ネタ的にアーサー王シリーズを子どもにしたい
- 2668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:10:25.13 ID:4uNH7Sjf
- AGEのフリットだと歳いってるか
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:17:53.72 ID:odTGpJHX
- 初老・・・・鬼作とか?
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:19:06.45 ID:J8opprfA
- みんな言ってる通りレオンの難易度が高い
案外「初老」のキャラっていないんだよね
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:22:27.76 ID:bRB7LRKQ
- 老人まで行くと居るんだけど大抵白髪だしね
2290KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106