【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/07/22(火) 05:58:43.09 ID:lDBY1xY0
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編62巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1743682907/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
60スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
- 1997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:11:06.19 ID:ZxlzxL2m
- 金色のシキはあの時点でのルフィに負けるような格の海賊じゃないんだよな、本来なら
頭に舵輪刺さる+両足切断+実戦から十年以上遠ざかる+老いデバフがあっても圧倒してたし
シキはあの時点ではもう覇気は使えなくなってたのかな?
それとも現役時点でも覇気なんざいらねぇんだよ!!で戦ってた?
- 1998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:15:21.10 ID:q3RW+heY
- 映画補正ってセン聖自らこぼしてたんだよなあ
- 1999 :スマホ代官:2025/08/24(日) 20:18:26.34 ID:XbPzpbre
- デバフ無かったら四皇格だしなシキ
- 2000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:23.95 ID:3UFBqO0S
- クロコダイルもモリアもあの時点のルフィが本来勝てるような相手じゃないんだがワンピース世界、心が折れたことによるデバフが凄まじいんだよな
多分2人とも覇気が使えなくなってた
- 2001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:22:39.82 ID:I05YDcOh
- まあ俳優でもドサ回り経験しててスキルアップに熱心な超大御所とか
声を当てる経験がある特撮上がりとかなら悪くないけどさ
そこそこの俳優上がりだとなんとも
個人差が大きいわな
- 2002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:24:22.88 ID:AHDd8qo/
- 声優なんていう仕事はない、って言いきった山田康雄御大もおったしねぇ
- 2003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:34:14.31 ID:o1ev1OKF
- 声優なんて仕事はないは時代的な背景ありきの言葉で、今や声優は完全に仕事になっちゃったから……
- 2004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:43:38.02 ID:+bqh/8LK
- 因みに○○上がり、○○崩れはお仕事満了してのセカンドキャリアか、ドロップアウトしてからの再出発かの違いだから、上がりは肯定的表現よ
- 2005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:15:05.97 ID:xHl0bRiZ
- エネルというノーデバフの格上
なんで勝てたんだ?
- 2006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:16:34.18 ID:eGMqlhJa
- 強いけどメンタル弱かった。あと弱点ゴム。今だと太陽神ニカの力?
- 2007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:17:26.03 ID:IXrYeUuj
- 相性と近接戦の弱さ
後からの視点で見るとギアすらない時代のルフィの攻撃でノックアウトは貧弱すぎる
- 2008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:18:23.90 ID:XeSPGh2o
- ルフィ側がクリティカル連打したのもありそう
- 2009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:24:36.56 ID:57gxneS9
- バトルの動機がそもそも薄い
エネル側にルフィを倒す目的も倒したいというモチベーションもないし
- 2010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:30:45.93 ID:3AdVPdJF
- 砂に対する水や炎に対するマグマが特効のように
単に雷に対してゴムと言うのが想像以上に致命的だったんじゃね
あとエネルは見聞特化の空島環境で育ったせいでタフネスを鍛える機会に恵まれなかったと言うのもあるやろ
- 2011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:23.82 ID:t7Un4+N5
- エネルの見聞色、新世界基準でも凄まじいレベルだけどね
ただ尾田先生も言ってたけどエネルは5億の賞金首レベルで四皇幹部くらいの実力なんよな
- 2012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:25.76 ID:6EKSdbtO
- ルフィに対して槍術とか棒術で対抗できてたからあれだけど
金を集めたうえであの船設計してみせたあたり研究者肌の能力型だから戦うが特別強いタイプではなかったのではとなる
見聞式とゴロゴロの相性とゴロゴロで心臓マッサージとか熱で焼き殺すとか応用幾つも見つけた学習力でむっちゃ強いが
- 2013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:37:18.71 ID:ZO3ttmZZ
- 見聞色だけはいまだトップレベルなエネル
- 2014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:38:25.48 ID:t7Un4+N5
- エネルあの世界で本当に宇宙にいっちゃうから科学者、設計者としてもすごい
- 2015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:39:04.62 ID:MShjCa40
- 見聞色というかマントラで心読んで回避余裕でしたってのとゴロゴロの実で攻撃無効な時期が続いたからな
自分がダメージを受けるという想定が無いから防御力スッカスカだった
回避盾はHPが低いから必中攻撃に弱いのだ
- 2016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:47:18.47 ID:HomXw+Tl
- エースも同じやね。ただ、エース新世界でブイブイ言わせてる四皇幹部の割には覇気とか何も身について無さそうだが
- 2017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:52:59.61 ID:fakmUzDo
- エネルは見聞色も未来を見えるレベルじゃない代わりに
島国家1個分は範囲が広すぎる……
- 2018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:54:29.83 ID:IXrYeUuj
- エースは小説で覇気を習得してる事になってる
2年前でも強者達は覇気を使っていたが
その域に無い当時のルフィ達が認識できていなかったという事になってるっぽい
- 2019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:03.23 ID:3AdVPdJF
- その解釈は丸いな
武装色の黒くなるのは、もしかしてその域にないパンピーには見えない?
- 2020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:16.59 ID:6EKSdbtO
- 読み切り漫画というかドクターストーンの人が描いたエースのやつでは
武装色先行で見聞色弱めだったエースが描かれてたな、なんか白ひげと決闘している中で見聞も強く育って行ってた
- 2021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:37:18.53 ID:o1ev1OKF
- スティルインラブのシナリオ攻めたな……いいんだ、これ……
- 2022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:53:42.58 ID:wD5QlbSd
- >>2019
白ひげが青キジを覇気で突いた時も見えなかったからな
- 2023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 20:42:59.96 ID:iMFYFJ7j
- と言うか、最近のアニメ実写でやばいのは断トツでボルテスレガシー。
- 2024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 00:11:02.64 ID:VyWXR9uf
- 映画見たけど確かにやばかった…というか凄かった…
アマプラ見たら20話の全話あったし見るか…
さすがにフィリピンの90話以上のはなかったがw
- 2025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 00:29:44.98 ID:tTX3fFKY
- あれはなんというか、ある種の信仰心で作られたものよね
- 2026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 00:39:14.13 ID:1++59Zq9
- レガシー(映画)で一番ビビったのは後半の冗長シーンがほぼ原作まんまらしいということ
いやオリジナルにリスペクトするのはいいけどそこはもうちょっとテンポよく尺削ろうよw
- 2027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 04:39:12.61 ID:eFXj9itE
- 国の伝統文化財を制作者の一存で削ったり改変するなんて国家反逆罪だぞ
- 2028 :スマホ代官:2025/08/26(火) 05:10:22.00 ID:W5GX4Vzl
- フィリピンのボルテスと南米のドラゴンボールは
何故か外国なのに国民的なアニメになってるらしいからな
- 2029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 07:06:04.05 ID:69i6YZjm
- 悪魔の毒毒モンスターやってた鋼鉄ジーグ……
- 2030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 07:29:50.14 ID:Lu6LSK3v
- 意外と知られていないがブラジルでは聖闘士星矢も国民的人気
- 2031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 07:37:39.30 ID:0cipvkDh
- >>2026
いや、前にようつべで配信してたときに見たけどあそこまで長くはなかったぞ
母の特攻が2話ぐらいじゃなかったか? 30分番組で
- 2032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 07:40:47.12 ID:0cipvkDh
- というか今でも2話までなら東映が配信してるわ、ボルテス
- 2033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 18:53:26.38 ID:+eFuMnac
- フィリピン人もなんか謎の恋愛描写とか入ってても大人の対応でスルーしてるって聞いたわw
- 2034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 19:26:56.36 ID:5Q5LtfOa
- 日本でもなぜかスヌーピーが国民的人気だし・・・・
- 2035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 19:44:05.58 ID:VyWXR9uf
- そういやボルテスXのWiki見てて健一がカニ持ってめぐみをからかった的な事書いてあったけど
youtubeでやってたアニメ見たらからかってたの一平やんけってなったw
- 2036 :スマホ代官:2025/08/26(火) 20:30:39.57 ID:fCrSwbDP
- 日本郵便がアメリカ向けの配送の一部を停止したんだ
なんとまあ、すごい世界になったな……()
- 2037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:41:13.41 ID:tTX3fFKY
- トランプさんがねスピーディーに動いてしまうからね
イタリアのジムでドラゴンボールの初めてスーパーサイヤ人になるシーン流したらみんなモニターに見入ってたとか動画であったな
- 2038 :スマホ代官:2025/08/26(火) 20:47:05.77 ID:i03YMTAb
- 南米の飲み屋でも同じ様なの有ったなw
- 2039 :スマホ代官:2025/08/26(火) 20:49:48.14 ID:i03YMTAb
- しかし、最近は夜になると前よりも気温がマシになったけど
締め切って家を出るから、帰って来たら外よりも家の中が暑くてやんなるね
- 2040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:51:07.21 ID:VyWXR9uf
- そういう時こそタイマーっすよ
- 2041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:51:35.96 ID:gic7j9uY
- 南米にちょうど2000年位に行ったがドラゴンボールばっかだったな
ポケモンはあちらにいた日本人の子に攻略本あげたな
- 2042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:53:59.91 ID:zcGst9Ze
- トランプさん、自国に対してもめっちゃダメージ与えるので各国が報復してたらアメリカ沈んでたんじゃって顔になる
- 2043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:56:37.54 ID:+0RGp32d
- 手続き方法が書いてない曖昧な内容のガイドラインなんて出して誤魔化そうとするくらいなら、手続き方法が何も決まってませんって素直に言えよ
- 2044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 20:59:15.09 ID:gic7j9uY
- 輸出企業に値上げを許さないのでアメリカにはダメージゼロですが?(お目目グルグル)
- 2045 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 20:59:40.47 ID:W5GX4Vzl
- そらお前、アメリカに沈まれると困る日本とかEUは何とか妥協点を探すけど
妥協を探し必要が薄いロシアとか中国相手だと途端に手詰まりになるからな
一種アメリカを人質にディールとか言うの辞めえや、手首に刃物当てるリスカブスかよ
- 2046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:02:40.29 ID:qst/Ql9i
- 最近ポリコレ棒でハリウッド殴られてたのは、アニメのせいで麻薬が売れないことに危機感でてアニメを潰すするための破壊工作だったとかいう笑い話があったなそういえば
- 2047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:09:08.61 ID:FApHI3mP
- ラウンドワン進出で地域が健全化したとか言う噂もあったな、
いやそういうアミューズメントないんかよお前らと思ったが。
- 2048 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:10:24.58 ID:W5GX4Vzl
- 意外と健全な遊び場が少ないらしいアメリカ
健全な遊び場ってなんだよ、いやラウンドワンは健全だけど
- 2049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:11:56.23 ID:9opXebq/
- パンとサーカスという古典の統治方法は今なお健在ということか
というより、孫子が今でも通用するのと似たようなもんか
- 2050 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:12:52.07 ID:W5GX4Vzl
- クラブ活動(一部のマッチョ)、篭ってゲーム・篭ってアニメ、ヤクの中に現れた
ラウンドワンと言う新しい遊び場
……ボーリングもゲーセンも映画もアメリカが本場だった筈では???
- 2051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:13:51.51 ID:z9lA1yvq
- アメリカだと距離の問題で遊びに行ける場所が遠くて遊ぶ場所が無かった
みたいな話を見た気がする
- 2052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:15:14.23 ID:qst/Ql9i
- 金持ち向けほど充実していくから相対的に程々の金はある中間層向けが足りてないやつかな
ミュージカルとか音楽フェスとか色々あるように見えて、そもそも都会以外は日本の田舎と同じような遊びたければ自動車環境だろうし
- 2053 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:19:03.24 ID:W5GX4Vzl
- 一昔前はどこの国でも日本ぐらい娯楽有るだろう、と言うか日本以上に娯楽有る国も有るだろってイメージだったのに
ふと気が付けばサブカル含めた娯楽の多様性とアクセスのしやすさでは日本がワントップかもって気になって来てる
と言うか、外国って創作文化が薄いんかね?(コミケを見ながら)
- 2054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:21:23.17 ID:9opXebq/
- 海外のって、それこそアメコミとかマンファぐらいしかロクに聞かないしねぇ
マンファはアニメ化結構したりと頑張ってるみたいだけど、日本だと鳴かず飛ばず
- 2055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:22:59.25 ID:7s6XGbqB
- 基本的に日本は文化的、宗教的タブーが諸外国に比べ極端に少ないので・・・
それだけ創作しやすい環境って事です
- 2056 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:23:38.83 ID:W5GX4Vzl
- おっかしいな、外国のイラストとか上手い人は本当に上手いんだけどな
ハリウッド映画のイメージ画とかマジで凄いのに
- 2057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:23:44.08 ID:+eFuMnac
- 日本がガラパゴス化してるだけっていうけど海外進出しても売れまくってるからな
正直連載開始したときに鬼滅の刃は打ち切りになると思ってました……
- 2058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:25:11.47 ID:URK9mMA5
- 創作に関しては日本が異常なんだろう
サブカル以前から、そこらのおっちゃんおばちゃんが普通に俳句を詠んだり盆栽やったりとかしてるの
海外民からすれば「ジャパニーズは庶民みんなクリエイターなのか」って驚愕するらしい
- 2059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:26:04.42 ID:9opXebq/
- でもあれやでイッチ、バクマンとかでもチラっと触れられてたけど
イラストを描く技能と漫画を描く技能(ストーリ作りを抜きにしても)は違うんやで
イラストが上手いだけってのは結構いるが、漫画にするには別の技能が必要
- 2060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:30:06.60 ID:qst/Ql9i
- 創作力だけならトップ勢はどこも負けてないと思うよ
ただどれだけ下の方が中間まで伸びやすいのかで日本が独走している感じはある
韓国の縦漫画とか下の方需要を独占的に満たしきってるような勢いあるけど
- 2061 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:30:42.87 ID:W5GX4Vzl
- 娯楽の多様性が薄いのかね
日本みたいに、イラストも漫画も物書きも結構数いて、それぞれに投稿サイトと拾い上げる漫画大賞とか小説大賞とかゲーム会社とか
そこまでいかないけど同人とかの創作の場が有るのが珍しいのか……いや、珍しいな?他に知らんわ
- 2062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:30:45.28 ID:7s6XGbqB
- アメコミなんか分業制だから作家性を出すのが難しいらしいしねぇ
- 2063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:34:14.86 ID:lc342cd3
- 給料が格安過ぎるのに漫画家が海外に出ていかないというか出ていけないのは日本の環境じゃないと描けなくなるらしいな
- 2064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:34:55.52 ID:heh/xady
- アメリカの会社が分業制なのはまあそういう流れにいったから仕方ないとして
日本なら素人でもネットで発表することけっこうあるのにそういうのもあんま文化が育ってないからなぁ
- 2065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:35:08.23 ID:gic7j9uY
- R18の規制が厳しいのでマイリトルポニーになったりドラゴンカーやるのが外国で
快楽天とLO、無尽が許されるのが日本だから……
- 2066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:35:32.86 ID:8xbBAoJJ
- アメリカで遊びに行こうと思うと車が要る
友達5人集まれば車5台止める駐車場や路肩が必要で
5人の客呼び込むために駐車場整備する娯楽施設とは何ぞやになるんでね?
- 2067 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:35:54.39 ID:W5GX4Vzl
- なろうとかみたいなの外国にも有るんかな?
昔はなんか韓国のネット小説の翻訳とか、ピクシブに中国語の投稿が有るから
東アジア圏では規模はともかく土壌は有るみたいだけど
- 2068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:38:40.17 ID:KAjyF9zB
- 西欧は太いパトロンがついた個人事業主による芸術が大筋だからね
童話集もサロンで昔話をアレンジして朗読するのが流行ったのが出版のきっかけだそうで
お貴族様の遊びそれも完全創作ではないってのがポイントなあたり、マジで創作機運が広まりにくかったんだなって
- 2069 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:39:12.03 ID:W5GX4Vzl
- そういや、大昔には日本のネット小説を韓国のサイトに無断翻訳で投稿して、問題になってる話をネットで見掛けたな
個人サイトで小説発表とか個人サイトのリンク集とか今とは隔世の感だけど
- 2070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:40:15.50 ID:KAjyF9zB
- >>2066
道路も土地もくさるほどあるから、大都市中心街以外はそれで全く困らないんやで
- 2071 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:41:34.06 ID:W5GX4Vzl
- 太古の昔には投稿サイトとか少なかったから、個人でホームページ開いてやるのが主流だったんだけど
今でも個人でやってる人とか居るのかな?
もはや俺も見なくなったからどうなってるのかサッパリだけど
- 2072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:43:30.57 ID:81xk+E97
- 気合が入ってる人はやってたりするけど
まぁ……投稿サイトに投稿したほうがあらゆる意味で楽
読んでくれる人も桁が違うし、何より自分でタグ打たなくていい
- 2073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:44:24.95 ID:qst/Ql9i
- 無断翻訳問題はピクシブの無断転載禁止のために絵にそういうの仕込んでるの幾度も見るから
翻訳込みだともっと多いんだろうなって思ってる、AI翻訳とかすればAIだから不自然ですというのでゴリ押せると考えるバカでるだろうし
個人サイトに関しては個人サイトを探すための検索エンジンが大体おなくなりだからなー
前やる夫スレ系も紹介してるブログ見てたら個人サイトでの連載復活してビビったっていう記事あったから生きてるところは生きてるっぽい
- 2074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:44:56.27 ID:9opXebq/
- 総1億創作人口とかマジで日本だけだと思う
この数は少々大げさだけど、日本固有のサービスだけみても
mixi、 pixv、ニコニコ動画、なろう始めとする小説投稿サイト、FANBOX・Fantia等のクリエイター支援サイト
こういったサービスが充実してるにもほどがある
- 2075 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:48:13.04 ID:W5GX4Vzl
- パラレル・パラドックスとかサイトも消えてるしな(悲しみ)
うちのジイさんが言っていたとかはサイトだけだけど生きててちょっと感動する
- 2076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:48:51.28 ID:+0RGp32d
- 書籍が委託販売で、本屋で売れなかった本は出版社に戻されるって日本独自のシステムがなければ漫画はここまで浸透しなかっただろうな。
海外だと書店が本を仕入れるので、在庫抱えるリスクがあって、漫画をズラッと並べるって出来なかったらしいから。
- 2077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:53:12.98 ID:Wn11uULN
- そもそも当時の日本がコミック一冊400前後で売るとか海外の人から見ると狂気の沙汰だったらしいからな
- 2078 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:54:46.57 ID:W5GX4Vzl
- 週刊ジャンプ一冊200円とか日本でも割りと狂気の沙汰だぞw
- 2079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:56:58.46 ID:qst/Ql9i
- ふと懐かしいサイトまだ生きてるかなって見に行ったら最終更新が2022年で結構最近更新してたんだなってなった
昔懐かしいリンクに空白行使って右にスクロールするとリンクがあってそこから次のページに行けるサイトだから流石にHPの設定問題で死んでるとか思ってた
- 2080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 21:57:37.39 ID:Wn11uULN
- 海外は人気無さそうな漫画は売れ残りを警戒して新刊ですら取り寄せを頼まないと書店に並ばない訳だから、書店のシステムの違いが大きかったんだろうな。
- 2081 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 21:59:08.18 ID:W5GX4Vzl
- 太古の創作界隈の跡地を漁ると、死屍累々の屍(エター)が……
- 2082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:01:35.20 ID:MjJhHs1U
- 好きなネット小説がいつの間にか削除された経験を経て保存の大切さを知るのです
- 2083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:02:00.33 ID:9opXebq/
- 自作HP作って自作SS載せて、リンクサイトにリンク載せて、
キリ版踏んだ人は、報告してくださいして……
うっあたまが
- 2084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:03:12.25 ID:lc342cd3
- まあ日本は創作をしやすい環境なのかもしれん、一度は漫画か小説か何かしらの創作をした経験がある人はいるだろうし
海外ではやんないのかねえ創作
- 2085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:03:36.38 ID:qst/Ql9i
- なろうとか笛吹とかだと創作で消えたと別でルール違反で消えたがあるからなー
好きだった作品がなんか複垢系ルール違反で消えたとかの思い出よ、ついでに作家交流があったのか作品に互いのキャラ出し合ってたという二次被害
- 2086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:03:48.92 ID:81xk+E97
- ジオシティーズが消滅したのでもう探られなくて安心
- 2087 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 22:03:51.76 ID:W5GX4Vzl
- でも、今でも太古の創作界隈の雰囲気、割りと好きだよ
- 2088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:05:28.55 ID:lc342cd3
- 初期やる夫スレ安価の殺伐感も好きだよ、大部分の流れと違うのが盗られるとまた出たよルーザーがとか口汚く罵られまくるんだ
- 2089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:07:20.81 ID:9opXebq/
- 昔はやる夫専用スレなどなくニュー速で建ててたりしたなぁ
懐かしい
- 2090 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/08/26(火) 22:09:02.42 ID:W5GX4Vzl
- 数々の殺伐とした安価スレの屍を末に、作者が安価を適当に裁いたり無視したりする風潮が
↓5でスナイプとか今だと出来無いしな
- 2091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:09:14.27 ID:qst/Ql9i
- 大型AAが複数分割前提で挟まれたらいじって許す精神だったり、ダイスがないからトリップ安価からスタートだったり
時代が違ったなー
- 2092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:09:51.76 ID:KAjyF9zB
- 乱暴に言っちゃえば創作とは生臭いものと密接でな
金儲けのベンチャーになるか、オンナ引っ掛ける道具という側面が否定しきれない
文芸は金になるかと言うと難しいし、やってるからモテるかと言うとそうでもないというのが各国
日本?
武士たるもの辞世の句を認めることも出来ぬようではあかんじゃろ? つまり基礎教養なんよ。
基礎として教育されるからその過程でちょっとやってみっかぐらいは皆できちゃう
- 2093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:10:14.52 ID:+0RGp32d
- 負荷かけてサーバー落とし楽しんでた時代だったからな
- 2094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:11:00.77 ID:lc342cd3
- 取られた安価は絶対というルール、何これと今の子は思うかもしれないがこれがないと暴れだすんだ住人が
自分の理想とした展開を作り出さない作者は死ねとでも思ってるのか凄いんだ、だから作り出されたルールなんですね
- 2095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:11:43.82 ID:gic7j9uY
- やる夫スレ、ヒロイン板、やらない夫板とか色々あったなぁ
主人公○○なら○○行きましょうよで他所に行ってしまったとか懐かしなぁ
- 2096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:12:08.16 ID:7s6XGbqB
- 万葉集に収められた和歌を詠んだ人に一般庶民が普通に入ってる時点でまあ・・・w>我が国
- 2097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:14:22.74 ID:9opXebq/
- 個人の日記が文学作品扱いなのって日本だけじゃね?(紫式部日記、土佐日記等)
2290KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106