■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54

7782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:11:18.32 ID:yMCEqqKM
連邦がぶっ壊れたからもうジオンが自力で対処するしかないからな。
交渉相手が居ない。

7783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:52:54.11 ID:d2187HxM

しかしテロリスト共スポンサーが金あるとはいえよく軽キャノン量産できるな
特にルナチタリウム合金なんてルナツー分捕られたから月からだろうけどコストめちゃくちゃかかりそうだし
モンキーモデルとか作らんかったのかな?いや装甲普通のにしたらザクにすら負ける可能性でるか

7784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:04:50.32 ID:WGmwaHO0
>>7783
軽キャノンは量産性がジムと比べて低いとはいえ超物量の連邦産、死蔵されているの引き取ったり適当に売られてるの買ったりで結構な数がそろうのでは?
バスクも「あんな負けた機体いらん、新型作れ」とフランクリンに迫ってたし自分たちでは整備ぐらいしかしてなさそう

7785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:10:51.29 ID:d2187HxM
あー思い出したそうじゃんどこも新造ダイスはずしてたわ軽キャノン
一応つなぎで作る程度の話し合ったけど繋ぎならそんな数いらねーしな

7786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:13:07.86 ID:r9t2ZEDg
どうせ当たったら死ぬと割り切ってコアファイター部以外はルナチタニウム使ってない劣化軽キャノンは割と作られててもおかしくない気はするw(基本コアファイター以外は使い捨て理論)

7787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:17:13.66 ID:cTgEZv+j
そもそもコアファイターだって付けたくて付けたのではなく、
設計変更したら運用データすら足りなくて強度計算出来ないだの何だのでその形でしか再現できなかっただけやろ

4151KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106