【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
- 6271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 01:44:10.59 ID:EdNW4YZ+
- 直径6.4kmで全長32kmの円筒形の構造物って段階で想像できないな
東名高速道路の川崎料金所から厚木IC付近で32kmくらいあるらしいからその距離をそっくり包み込む直径6.4kmの構造物か……
- 6272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 02:57:51.80 ID:fR79dcFN
- それっぽっちの大きさで機能するのかとは思う
なおイゼルローン要塞に対する感想とまったく同じ
- 6273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 03:38:22.64 ID:BAdDgpwh
- >>6270
一年戦争の根本原因がそれ、連邦は人類全体の税収を一元化して徴収して、地球環境回復と全人類宇宙移民を進めるための組織、空気税も三代借金もそのためのもの。
つまり大義的にはそもそも地球のインフラ整備の為に税金使っちゃダメなんだ、極論、例えアースノイドからとった税金だろうと地球環境回復と宇宙開発の為以外に税金使うのは全て横領(勿論人類統治の為に必要な分は別。)
スペースノイドがアースノイドに全く同情しないのは、そもそもアースノイドが存在することそのものが連邦統治の大義の否定でありスペースノイドへの裏切りだから。
- 6274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 07:24:45.30 ID:c/7MKlJP
- 乙
- 6275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 09:43:27.47 ID:+qMORgFA
- >>6271
AC6のザイレムの1.5倍の大きさか
- 6276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:09:06.85 ID:+P7Ye+2N
- >>6272
クロスボーンDUSTで描写されていたが直系6.4kmは山脈レベルの大きさ
アンデス山脈の一部を切り取って宇宙に浮かべてるような物だからとんでもないスケール
- 6277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:15:20.35 ID:EdNW4YZ+
- 吊り下げの必要が無い宇宙で建造したんだろうけどスケールだけで圧倒されるわ
そしてそんな一大事業を質量弾として地球にぶち込んだジオンぇ……
- 6278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:30:30.99 ID:OwlvPona
- コロニーレーザーもそうだけどコロニーってスペースノイドにとっての土地だから、自分たちの生きる場所を削って戦争に使ってるわけ。
だからジオンは頭おかしいんだ。
- 6279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:40:23.03 ID:OiixK4r4
- 宇宙移民が優越している位置エネルギーと
初手で地球の軍事中枢を壊滅させると言う戦術で国力30倍の相手に
挑んだのだな
やっぱり税金問題がでかい
三代たって元の借金を返済しても、地球本国の政策でまた新たな借金を
押しつけられると言う意識が蔓延してたと思う
- 6280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:49:37.55 ID:OiixK4r4
- >>6250
>コロニーの建設と運営には大量の窒素と燐が必要
ルナ(宇崎の月さんではない)2に大量に含有されてるから
持ってきたって設定無かったっけ?
- 6281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 12:50:04.60 ID:z8a1BJyb
- そもそも宇宙移民を中断したんなら連邦にはもう人類を統治する正当性が無いからな。
地球環境がある程度回復した!!宇宙移民辞めますってんなら、もう地球連邦の役割もお終い。
そこから新しい役割を持つ人類統合政府を作んなきゃならなかった。
- 6282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 13:02:00.84 ID:GVyXAikU
- >>6280
金属資源(外壁とかの構造物)については明記されてるんだが、大気と農業生産に必要な窒素と燐(地球にはやたらあるが宇宙ではあまり見当たらない元素)についてはの言及は俺は認識できてなかったなあ……<ルナツー
あるかもしれんし、ないかもしれん。
- 6283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 14:26:40.12 ID:4kBw++rR
- 粒子加速器で造ればいいだけなんだよな
核融合炉が実用化されてる世界だし
それで採算とれないなら惑星、衛星、アステロイドベルトから持ってくるだけで
- 6284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 17:14:41.63 ID:OiixK4r4
- 宇宙での革新と言いながら、やってることも領域も地球ー月圏の勢力争いなんだな
人類文明の重心が、地球上から地球ー月圏に移動する時のゴタゴタと
歴史で記される時代
オリジンのドズル閣下曰く、安定したら太陽系の開拓に乗り出すのだし
そのとき、MSは誰もが操れて当たり前の装備になっているのだろう
- 6285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 17:26:40.31 ID:xoFL2EJb
- この作品だとレスバ熱もあるから正しく操れて当たり前が実現しつつあるな
- 6286 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/08/09(土) 17:27:10.83 ID:jMAvY/na
- やっと時間が取れたので
ちょいしたらやります
- 6287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 17:30:14.37 ID:OiixK4r4
- わーい
- 6288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 17:30:32.01 ID:fb34tEww
- かしこまり
3155KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106