【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
- 1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/19(土) 16:38:06.78 ID:flV2rUOb
-
,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''~、
_..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:~゚"''}{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:...、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:, 、 ''"}{''"゚~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:./へ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ :.:. :.:.:.:.:./:.:.//:.:.:.:.'、::、.:.:.:.:.:.:.:.:. ’,
/ /.: .:/.:.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.'..:.:.' 、.:.:. .:.:.:.:.::',
.′.:.:.:.: .、.: /.:./ .:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.',.:.: .:.:.',.:.:.:.',
.′.:./.:.:.:.:.:/.: ./.:./.:| i |.: ',.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.',
{.:.:.:..{.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/.:./.:. | |.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.',.',.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:} 【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
j{.:.:.:.:.}.:.:.:.:{/.:.:/.:./|.:.:.:ヤ.:.|.:.:.:八.:.:|',.:.:',.:',.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|
/.}.:.:.:.:|.:.:.:.:|/.:--<____ノ.ヤ.:|.:.乂___..斗--.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:| 前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1751277993/
ノ |.:.:.: |.:.:.:.:|// ---- :. ヤ.|.:.:/ __ ヤ \|.:.:.:.:/}.:.:.:.|
|.:.:.:∧.:.:.:∨杰竺辷∨:.:.:\:/__..禾竺杰マ:.:./ /:.:.八 やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
|∧:.:∧:.:.込 乂¨ノ㍉|\.:/ ^ 乂¨ノ_.ノ/:.:.//:.:./
\∧:.:.:.', ---=:.:. : / : / /:.:=-- /:.:./:.:.// 男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
ハ:.:.:.:八 //// 、 ////ノ:.:.:.:.:./
_..-----\:.:.\ _.. ------ ..._ /:.:.:./ ̄~"''~、 今の連載作品は ジークアクス ブルーアーカイブ ようこそ実力至上主義の教室へ
/ / ̄ `ヽ_..、</ _.. ---- {∧>__/ ̄) ∨
/ / >、 ∨ </\| __/ _ 〈_、< ∨ .∨
./ / __..\/| ̄\ | _ \// | / `''< .∨
′ 〉 __ 〉........\\<  ̄ >//....../ 〈/ ̄ ̄ 〉 ∨
/ ∧ _ ∨ ∨..../......ハ //....∧.../ 〈 / ̄ 〉 }
/ ∧ /{__/ }./.∧ |___.{ {.../..../ { }_/〈 / ∧
/ ∧. ∧ / ∨...\」/ ̄ハ} }/...../ ハ / / ∧
/ ∧_〈} __/〉.. ∨......>‐‐‐<......./ ///\_ / 〉 / ヤ
| / 〉 \_//∧. ∨....../........ヤ...../ ///∧ ヤ-< /| \ ヤ
/ / { / / ./∧∧ ∨/../.:.:.ヤ./ /// /\} | | .」 ∨ ヤ
/ // \__/_/ V.∧ \.:.:.:.:.:.// /// 〈 >‐く / }\ 〉
{/ / 乂_/ / \/ \_//// ∧ \/ { 〈
∧ / \/\/// ∧ ∨ 〉
∧ // \_/ ∧ /
.∧ /≧=- -=≦⌒---⌒≧=- -=≦∧ /
゚~ ̄ ̄~゚"''~、、__/. . . <. . . . . . . . . . . . . . . . >. . . . . . \_,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"
\......\へ. . . . ´^''=‐-----‐=''^`´. . . . . _、</
∨......\/\. . . . . . . ̄. . . . . . . ./////........../
∨..........\/´^''=‐-------‐=''^`/............./
∨......../\ /_/ | | \__」/............../
_ ∨/............|............ ̄ ̄......./へ............/ _
乂 \.........../....`''<::::::::::,>..............\../ _/
|へ、 \./...................へ..................∧/| ノ二 {
\ _二=‐ ‐=ニ _ ィ'
`'~ ,__>'"~``´ ̄~"'<.:.:.:.:. ' <\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\\
.:’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.:.:ヽ.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ノハ.:.:.\__
. /.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.: ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ハ.:.:\⌒ヽ
. ,’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:../ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:ハ..:.:.:.:ヽ
,’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.∨ハ.:.:.:. ハ
/.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.i.:.:.:. { }.:.:-‐.ハ…ー-.:.:.:.:..:.:.:\_}.:.:.:.} }
_ ノ^:.:.:.:.:.:.:.:.:.i/' ̄.:.{ i.:./ :.i ',.:.ハ.:.',.:.:.:.:.:.:.Vノ:'.:.:.:.'v’
{.:.:.:.:.:.:..´i.:.:{ ',{ ',:{ },' .リ },' }ハ.:.:./.:.:.::.V’.:.:.:..| まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
’.:.:.:.:.:.',. i ,vう笊ミ ′ ‐≠≠ミ }:/.:.:/ハ::,’.:.:.:.:.|
`,.:.:.:.:.:.:Nィ {L;;;タ :/:/:/:/ノ::.,イ{ ,',’.:.:.:.:.リ ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
`,.:.:.:.:.:`, :/:/:/: :/:/:/:7.:.:.:.ハノ,’:ハ.:ノ
\|\:._ ` /.:.:.:.:.:.:: .イ ノ ttps://yaruobook.com/
. ,':.:.:公。..ヘ. ー '´ ー彡.:.:.:.:.:.ハi
:.:.:.:.:/ : ‐: \ .ィ7:.:.:.:.:.:.:ノ } 投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
{.:.:.:<: :(( : : :)} : >.‐ '’ {.:.:/.:.ノ ノ
_、 ‐从.:.:.:\._= ''_/ ..从.:.( 荒らしに反応するの人も荒らしです
. / ^'/ 、__} / ` \
,’ ./ _____.} ./ `' ._ 自治はすべて>>1が行います
,’ / __,.. .う 〈__ "'
,’ / /´ ヽ 気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
. . { / /
: / ./ }
| ’ /゙ ,’
| ,’ / ,’
| ,’ ./ }.:´ ノ ,’
. / / :.' /
/ .′ . 〈: /
} / .: ,' . .'
}..' { ,' } ./
{
', '. .:{ ,:' /
- 5878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:04:26.60 ID:flAebrNE
- サイコガンダムのビームによる破壊が想定よりもしょぼかったから、正史だとファーストからZの間に起きてるジェネレータの出力強化が
ジークアクス世界だと起きてないか、強化幅が正史以下な疑惑があるしなあ
- 5879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:53.28 ID:RCV8wrIJ
- ここではやる夫とメイとジオニックが実用化してるな
モスク・ハンはどうしてるのか……MCの研究で協力を仰ぐとかやったかねえ
- 5880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:22:32.50 ID:iaJrX/L+
- >>5877
あれって確か民間の警備会社(軍事企業)での研究でしかないはずだし
実証実験段階の代物を一応連邦の多分非合法部署まで流れてなくてもおかしくないのでは?
このスレだと連邦の組織じゃなくてダイクン派をスポンサーにするテロリストだけど
- 5881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:24:55.12 ID:n02EMwvt
- >>5880
まーね。バスクんとことシイコさんが属してたクラン双方どこまで連邦の息掛かってるかよー分からんからな。
なんで、「流れてないと断定できん」程度の話なんよ。
- 5882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:34:08.16 ID:cW9wNrYN
- シィコさんはなんのMS乗るんかねぇ
NT関連は好きじゃなさそうだからアレックス系列?
- 5883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:53:51.09 ID:XIn7CVsv
- 乙
- 5884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:55:50.42 ID:iXIsXp8Y
- シイコは機体剛性とか整備性とか継戦能力とか重視したシンプルに強い系のイメージ
- 5885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:25:17.88 ID:cW9wNrYN
- >>5884
となるとガトーの乗ってるガルバルディの2号機あたりかな
- 5886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:26:55.15 ID:xTZqGKT2
- ガンダム系列はシャア思い出して嫌がりそうだしな
- 5887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:35:45.78 ID:/2vaG5xz
- シイコさんの戦闘スタイル考えるとワイヤー付けたジークアクス
辺りが一番相性よさげなんだよな。大気圏突入できるほど頑丈だし
- 5888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:36:05.05 ID:nqCztyH4
- そういやガトーのガルバルディとリゲルグC型はどっちが強いんやろ、指揮官機のガルバルディのがまだ性能上なのかな?
- 5889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:37:43.70 ID:Ex/W01rS
- ただワイヤーアンカー使っての機体ぶん回しが必殺技だからな
兵装は最低限でいいから軽さと頑丈さ重点、そんな感じかねえ
- 5890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:37:44.78 ID:tDFjWoLR
- シイコはAoZに出てきてたシュトゥツァー装備のリゲルグ当たりが戦法的にも一番似合いそう
- 5891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:01:37.57 ID:/2vaG5xz
- >>5888 ガルバルディじゃね?改修されてるだろうしリゲルグは高性能
だけどどっちかというと一般兵寄りでガルバルディはエース向けだし
- 5892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 00:56:05.20 ID:7J/D4J6u
- リゲルグC型で史実の第二次ネオジオン抗争でも
フツーに戦えるレベル(ジェガンぐらい)らしいからエース機として造られてるガルバルディはどのレベル何だろ?
- 5893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 01:31:44.72 ID:uxwQBaTN
- 運動性で負けてても推力や火力で上回ってるとかもあり得るから、一概にどっちが強いかは分からないんじゃないかな
強いて言うなら乗り手との相性次第
- 5894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 01:53:07.91 ID:5iTQEd2i
- >>5893
機体のコストの事もあるしね
ふつーの量産型と、青天井のワンオフ機なら古くてもワンオフ機の方が色々と上って事もあるし
- 5895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 03:00:20.26 ID:iYpMY9rO
- 指揮官機ともなるとセンサー強化型とかの可能性もあるしなあ
基本的に騎士団は軍ではない、実際何かあったら敵を倒すより主をかばう事を優先されるから違うんだろうが、求められてる役割が違うよね
- 5896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 05:04:16.60 ID:1uDaBCV8
- やる夫ジオンのMSは新技術の実験機とか特殊なの以外はほぼリゲルグのバリエーション、もしくはリゲルグのパーツを流用できる機体とかになるんだろうな
- 5897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 07:23:57.23 ID:bWF5yTpp
- 短編とはいったい・・・
- 5898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 09:07:12.91 ID:yogSvA4u
- 乙
- 5899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 10:45:34.68 ID:5WfVBkNk
- ジオンで格闘機って言うと、グフ系統とギャン系統だよね
沖田さんのMSは、どっちの系統のMSになるんだろう?
- 5900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 12:34:03.15 ID:NqfkUqQH
- ドムなんだよなあ
- 5901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 13:30:43.32 ID:96fXUMRd
- >>5899
ギャンは人気でこの時空でもキシリア派が使ってるしRジャジャとか
- 5902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 13:46:56.49 ID:tA16pCg5
- シイコさんは全体の能力も凄いんだろうけどトリッキーな動きが売りで強いタイプだから
対NT戦では対OT戦ほど強くはなさそうだな
- 5903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 14:23:39.61 ID:yogSvA4u
- 乙
- 5904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 18:01:18.00 ID:yogSvA4u
- 乙
- 5905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 18:42:07.31 ID:KTjOT1Tq
- ジオンで格闘機だとドルメルもありじゃね?
- 5906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 18:59:42.42 ID:0kdOfxlo
- 格闘機というならイフリート系かケンプァー系かなぁ。
どっちも根本的なバージョンアップが必要だろうとは思うけど。
- 5907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 19:00:25.62 ID:odnXNFLG
- 問題はジークアクス世界だとそんなにバリエーション作ってなさそうな事よな
- 5908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 19:03:53.07 ID:PW4Yv9gb
- 基本的にはNTの方が強いからそりゃ対NT戦では対OT戦ほど強くはないじゃろ
多少はマシな人と圧倒的に不利になる人と、みたいな差はあるだろうけど
- 5909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 19:15:08.57 ID:YI9tQL/B
- リックドムが全部改装されてなければドム・グロウスバイル(大ナタの意。文字通り対艦用大型ヒートサーベルを装備した改造リック・ドム)とか楽しそうだなあとは思うw
- 5910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 19:34:11.61 ID:MT9IhKep
- ジークアクス二次創作は困ったらNT能力でエルメスを見つけたシュウジが薔薇ァ殺して世界が滅ぶイデエンドが出来るのが強味
- 5911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 19:41:36.08 ID:a7NLzArQ
- ドムの後継機種がドライセンやし
- 5912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:26:06.52 ID:r9rTNFEN
- メーカー間のバランス調整や運用リスクの面からリゲルグ系以外の正式採用は必要事項だけど、
(試作機や実験機除けば)リゲルグで一本化したいってのがジオン上層の本音だろうね。
- 5913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:31:48.75 ID:EvAs7AKW
- この世界線だとバナージとミネバは出会わないだろうな
ラプラスの箱を巡る事件が起こったからこその出会いだし
- 5914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:35:00.83 ID:5WfVBkNk
- そもそも、ジオン残党が原因のアレコレが無くなったので、原作の紛争の大半が無くなった
今最も注意することは、身内(キシリア)のヤラカシそうな事をどう対処するかで、残りは木星のみ
- 5915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:37:57.51 ID:r9rTNFEN
- やる夫の子供が複数生まれてミネバ様の価値が相対的に低くなれば、
やる夫がピスト家にバナージを認知させて、お見合いセッティングするんじゃない?
- 5916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:38:27.74 ID:aWmzFhpE
- この後のジークアクスの乗り越え方によってはシロッコもレスバやらMS設計をエンジョイして帰りそうだしな
- 5917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:09.81 ID:JBrAxsht
- そもそも今の状況で連邦の寄生虫だったビスト家が大丈夫か?感はある。
いやまぁ他の資本家どもと違ってそこまでマヌケじゃない感はあるが。
- 5918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:41:53.75 ID:EvAs7AKW
- バナージって既に母親と一緒にビスト家出てるはずよ
- 5919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:45:16.22 ID:vTShgg42
- でもビスト家バナージ手放せる?
天然のニュータイプだよね?
- 5920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:46:25.34 ID:r9rTNFEN
- ピスト財団の母体であるアナハイムがコロニー再開発の受注で大黒字らしいから、
むしろ正史よりも影響力が増えている可能性は高い。
- 5921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:46:52.46 ID:EvAs7AKW
- バナージってあれ正確には強化人間に近い形なんだよな
- 5922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:50:30.49 ID:HrpNdkoS
- 連邦という強大な盾が無くなったから慎重にならなきゃならんが他のアホ資本家どもと違って舵取りは間違えんよなぁ。
- 5923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:52:39.59 ID:r9rTNFEN
- 薬物や外科的処理はされておらずトレーニング止まりだから、一応天然NTで合ってる。
今作でなら、多大なストレスで覚醒した沖田さんと同じ分類。
- 5924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:53:00.33 ID:EvAs7AKW
- 実際連邦が失くなって今までみたいな無茶苦茶は出来なくなったけどそれでも尚トップシェアだろうしなアナハイム
- 5925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/04(月) 20:56:15.34 ID:HrpNdkoS
- 地球系企業が根こそぎ潰れて経済の中心が完全に宇宙に移ったお陰で寧ろさらに儲かってんじゃないか。
レスバをエンジンにしたコロニー再生計画で山ほど仕事があるだろうし。
- 5926 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/08/04(月) 21:05:45.35 ID:aODNE12I
- ちょいしたらやります
>>5861
いつもマチュ支援感謝ありがとうございます!
2987KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106