【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
- 5852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:07:27.85 ID:f5DpNp4A
- >>5851
そもそも一旦サテライトキャノン用のエネルギーを機体に留める為の物だから死に設定とは最初から言われてるね
粒子生産量と粒子貯蔵量の問題はあっても実質永久機関持ちのOOも一期でパイロット疲弊させて倒すとかやってたな
- 5853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:20:47.50 ID:utuNzJ0d
- 何時間も戦ってられないからなあ
零戦とかの仕様書みれば判るけど全力0.5時間+巡航〇時間だから
30分くらいを戦闘の目安にしてる
- 5854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:21:42.69 ID:ikpK1R3/
- SDでも凄い大砲持ちは色々いるけど射程距離に関しては基本目視の範囲内かな
攻撃範囲なら銀河サイズの敵ぶった切るとかはいるんだが
- 5855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:31:32.62 ID:BsOnSfbv
- 逆に考えればサテライトキャノンってMSが通常戦闘を1週間ぶっ通しで出来るだけのエネルギーを一発で使ってる事になる
- 5856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:34:35.35 ID:v/DWXC4x
- そりゃ宇宙コロニーを破壊じゃなくて、抹消するレベルの威力あるからね、コロニーだと欠片でも落ちたら地球にダメージ出かねないし。
- 5857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:33:57.52 ID:9q/qSCbb
- サテライトキャノンはMSじゃなくて戦艦に積んだらもっと連射できたりエネルギーためておけたりいろいろ使いやすいものになってそう
- 5858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:34.40 ID:GLYpSJRY
- ある意味Gファルコンがそれでは
- 5859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:42:27.87 ID:WWXPuMRs
- 戦艦だとピット持ちMSに狙われたら対処出来んし
- 5860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:46:02.47 ID:CvkM+9un
- ほい。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735793713/701
2975KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106