■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54

1 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/19(土) 16:38:06.78 ID:flV2rUOb

                 ,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''~、
              _..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:~゚"''}{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:...、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:, 、 ''"}{''"゚~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:./へ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
              /  :.:. :.:.:.:.:./:.:.//:.:.:.:.'、::、.:.:.:.:.:.:.:.:.  ’,
          /  /.:  .:/.:.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.'..:.:.' 、.:.:.  .:.:.:.:.::',
          .′.:.:.:.:  .、.:  /.:./ .:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.',.:.:  .:.:.',.:.:.:.',
         .′.:./.:.:.:.:.:/.:  ./.:./.:|  i  |.:   ',.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.',
         {.:.:.:..{.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/.:./.:. |  |.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.',.',.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:}              【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
         j{.:.:.:.:.}.:.:.:.:{/.:.:/.:./|.:.:.:ヤ.:.|.:.:.:八.:.:|',.:.:',.:',.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|
         /.}.:.:.:.:|.:.:.:.:|/.:--<____ノ.ヤ.:|.:.乂___..斗--.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:|               前スレ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1751277993/
       ノ |.:.:.: |.:.:.:.:|// ---- :. ヤ.|.:.:/ __ ヤ \|.:.:.:.:/}.:.:.:.|
         |.:.:.:∧.:.:.:∨杰竺辷∨:.:.:\:/__..禾竺杰マ:.:./ /:.:.八              やる夫やあなたがエロゲやラノベ、アニメの原作に憑依したり転生したりします
         |∧:.:∧:.:.込 乂¨ノ㍉|\.:/ ^ 乂¨ノ_.ノ/:.:.//:.:./
           \∧:.:.:.', ---=:.:. : / : / /:.:=-- /:.:./:.:.//                男キャラにも女キャラにも憑依転生するのでTSもあります
             ハ:.:.:.:八 //// 、 ////ノ:.:.:.:.:./
         _..-----\:.:.\  _.. ------ ..._ /:.:.:./ ̄~"''~、              今の連載作品は ジークアクス ブルーアーカイブ ようこそ実力至上主義の教室へ
        /  / ̄ `ヽ_..、</ _.. ---- {∧>__/ ̄)  ∨
        /  / >、 ∨  </\|     __/ _ 〈_、< ∨  .∨
      ./  / __..\/| ̄\ | _     \//  | /  `''<  .∨
      ′  〉 __ 〉........\\<  ̄ >//....../ 〈/ ̄ ̄ 〉  ∨
      /  ∧ _  ∨ ∨..../......ハ    //....∧.../ 〈 / ̄  〉   }
     /   ∧  /{__/  }./.∧  |___.{ {.../..../ {   }_/〈 /   ∧
     / ∧.  ∧     / ∨...\」/ ̄ハ} }/...../ ハ     /   / ∧
    /  ∧_〈}    __/〉.. ∨......>‐‐‐<......./ ///\_  / 〉 /  ヤ
    |  / 〉 \_//∧.  ∨....../........ヤ...../ ///∧ ヤ-< /| \    ヤ
    /  /  {  / / ./∧∧  ∨/../.:.:.ヤ./ /// /\} | | .」   ∨  ヤ
  / //    \__/_/ V.∧  \.:.:.:.:.:.// /// 〈  >‐く /   }\  〉
  {/  /   乂_/   /  \/  \_////  ∧  \/    {  〈
  ∧            /    \/\///    ∧         ∨  〉
  ∧         //       \_/       ∧         /
   .∧         /≧=- -=≦⌒---⌒≧=- -=≦∧        /
゚~ ̄ ̄~゚"''~、、__/. . . <. . . . . . . . . . . . . . . . >. . . . . . \_,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"
         \......\へ. . . . ´^''=‐-----‐=''^`´. . . . . _、</
           ∨......\/\. . . . . . . ̄. . . . . . . ./////........../
           ∨..........\/´^''=‐-------‐=''^`/............./
            ∨......../\ /_/ | | \__」/............../
    _        ∨/............|............ ̄ ̄......./へ............/         _
    乂        \.........../....`''<::::::::::,>..............\../       _/
     |へ、       \./...................へ..................∧/|      ノ二 {



         \       _二=‐   ‐=ニ _ ィ'
           `'~ ,__>'"~``´ ̄~"'<.:.:.:.:. ' <\
.             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\\
            .:’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.:.:ヽ.:\
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ノハ.:.:.\__
.           /.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.: ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ハ.:.:\⌒ヽ
.            ,’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:../ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:ハ..:.:.:.:ヽ
         ,’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   '.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.∨ハ.:.:.:. ハ
          /.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.i.:.:.:. {   }.:.:-‐.ハ…ー-.:.:.:.:..:.:.:\_}.:.:.:.} }
       _ ノ^:.:.:.:.:.:.:.:.:.i/' ̄.:.{   i.:./ :.i ',.:.ハ.:.',.:.:.:.:.:.:.Vノ:'.:.:.:.'v’
         {.:.:.:.:.:.:..´i.:.:{ ',{ ',:{   },' .リ  },' }ハ.:.:./.:.:.::.V’.:.:.:..|           まとめ 暇な時やる夫まとめ様 とやる夫スレ本棚様 で過去の作品が一部読めます
          ’.:.:.:.:.:.',. i ,vう笊ミ  ′ ‐≠≠ミ }:/.:.:/ハ::,’.:.:.:.:.|
         `,.:.:.:.:.:.:Nィ {L;;;タ      :/:/:/:/ノ::.,イ{ ,',’.:.:.:.:.リ                   ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-415.html
          `,.:.:.:.:.:`, :/:/:/:       :/:/:/:7.:.:.:.ハノ,’:ハ.:ノ
           \|\:._     `       /.:.:.:.:.:.:: .イ ノ                     ttps://yaruobook.com/
.            ,':.:.:公。..ヘ.  ー  '´  ー彡.:.:.:.:.:.ハi
            :.:.:.:.:/ : ‐: \      .ィ7:.:.:.:.:.:.:ノ }                         投下日程についての質問は一切受けないのでご注意を
             {.:.:.:<: :(( : : :)} : >.‐  '’  {.:.:/.:.ノ ノ
         _、 ‐从.:.:.:\._= ''_/      ..从.:.(                            荒らしに反応するの人も荒らしです
.       /     ^'/ 、__}    /  ` \
       ,’      ./   _____.}   ./      `'  ._                       自治はすべて>>1が行います
       ,’      /    __,.. .う   〈__          "'
      ,’     /      /´                 ヽ                   気に食わないコメントには各自NG機能を使ってください
.       .     { /     /
     :     /    ./                       }
     |    ’    /゙                            ,’
     |    ,’   /                           ,’
     |   ,’   ./         }.:´           ノ   ,’
.        /    /         :.'           /
       /   .′         .           〈:     /
      } /   .:           ,'               .    .'
      }..'    {          ,'               }   ./
      {
     ',     '.         .:{           ,:'  /



5788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:03:42.21 ID:0SY30VjY

厄介な姉上だよ貴女は!

5789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:20:16.92 ID:eYPs8uzv

やる夫が人の光すぎる

5790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:22:17.34 ID:rtfFrEh9
>>5785
単純に遠いからね。

5791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:24:38.63 ID:vKL/E55R
乙ー
ヤルオ⋯⋯マイフレンド⋯⋯!

5792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:29:24.53 ID:FuvwcaaO

見事なリカバリーで草

5793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:37:50.43 ID:x4RtyXEL
乙でした

5794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/02(土) 23:55:25.98 ID:QOYSFyoW
乙でした
こんなん色んな人達が脳を焼かれますわな

5795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:04:32.60 ID:eJyGeZmP
乙乙
実はジオンじゃなくて
キンニク星の王子だったりしないかこのやる夫

5796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:12:37.16 ID:gUMR9eW6
※なお、やる夫の輝きに脳を焼かれるほどキシリア派は自分らが汚名背負って粛清されようとも、その前に地球とサイド6のゴミども消さないと、と使命感無駄に溢れさせます


5797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:15:10.35 ID:gUMR9eW6
やる夫に預けられたってことは、沖田の機体はまたやる夫が用意するんかな


5798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:17:55.65 ID:63YGkzz3
きのこキャラなら、沖田さんでなく琥珀だと思います

5799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:31:15.79 ID:00IFhH1X
沖田さんのマスターは琥珀さんなのです
というか沖田のデザイン原案が琥珀がセイバーになったら?というネタから来てるんだよね

5800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 00:57:24.12 ID:ZBl9QBsj
沖田さんのMSは、イフリート・ナハトみたいな感じの機体になるのかな?

5801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:18:22.64 ID:PZFzqJ2a
ギャン・侍型

5802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 05:31:33.90 ID:v4ktPj3Q


5803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 07:44:35.75 ID:v4ktPj3Q


5804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 08:20:26.98 ID:8bvewzbY

キシリアがやる夫のためにサイド6も地球も掃除するって最初聞いたときは
戦争はもう終わったのに余計な事しなくてもいいだろって個人的には思ってたけど
今はキシリアの主張もまあ分からんでもないな…と思いつつある

5805 :続きのないチラシの裏 88:2025/08/03(日) 08:38:47.39 ID:KXD0VPsi
乙。
これが、あまりにも強すぎる光が影を強くする実例

5806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 08:39:08.06 ID:t22NVuHZ
まぁ、親に娼婦にされて悪魔になった子を好き好んで始末したいかといわれたら、別に殺したいわけではないので正道に戻って幸せそうになったというだけで機関の人も嬉しいのではないだろうか

5807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 08:41:34.63 ID:hDoI9wX9
同じ様に兵器の運用を任せたいかって言われたら絶対に無いだろうしな

5808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 09:54:57.03 ID:yNfN746b
似たような難民がいたとしてそれがNTじゃなくてot相手でも
良かったね(ホッコリ てなるんならキシリア様達も解り会えそうなんだけど
OTだったらフーンで済ませそう

5809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:31:17.61 ID:cW9wNrYN
10億人住めるコロニーって想像つかんなぁ
単純に考えると中国やインドくらいにはデカいのよね


5810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:34:36.13 ID:ED2IVecD
大規模コロニー群だと思うが……

5811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:37:12.79 ID:e1qnYi7w
もしかしてラグランジュポイントのコロニー群がコロニー一つで成り立ってると思ってらっしゃる?

5812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:47:10.01 ID:hDoI9wX9
宇宙世紀のサイドはガンダムの頃から複数のコロニー群で成り立ってるんやぞ……
そもそもなんで一つのところに億を詰め込むって発想になるんや

5813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:49:55.77 ID:lgWh6YlX
コロニー落としで一個しか落としてないから誤解しやすい
一個くらい…落としても…バレへんやろ…

5814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 10:59:08.38 ID:FOXpXqIM
ガンダムXの地球と地球人類頑丈過ぎだろ
宇宙世紀一つぶっぱされたらあの有り様だぞ

5815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:09:34.38 ID:q/qlu7hg
>>5809
サイド◯ ✕✕バンチ

バンチ=コロニー1基だぞ

5816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:18:43.30 ID:BL/oMwbO
バスクがサイド2の21バンチコロニーに毒ガス流して1500万人皆殺しにした。
って言われてる通りサイド2でも20を超えるコロニーがあっ一つ当たり1000万ずつとか住んでる。

5817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:23:04.61 ID:yNfN746b
コローニー20個位のコロニー群でサイド〇〇なのか

5818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:26:41.90 ID:K4be4gbA
その辺の基礎知識を知らんおれとしてはありがたい補足夜話>>サイドと番地
キシリア機関の人はNTとOTで区別してる人と、ジオンとそれ以外で区別してる人と、重力に惹かれてる奴とそれ以外で区別してる人と。で簿妙にどこまで殺すか分かれてそう
まあどれにしろ地球でレスバを性風俗と絡めた奴らは殺すんだろうけど

5819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:37:36.88 ID:YxASO+3o
ルウムはサイドの名前でルウム戦役でお互い艦砲射撃しまくった余波で
サイドが壊滅したっていう

5820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:41:30.46 ID:q/qlu7hg
バスクが毒ガス流したのってサイド1の30バンチじゃね

5821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:42:03.78 ID:63YGkzz3
サイドの国家元首は大統領
バンチのトップは市長よね

5822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:50:04.87 ID:gUMR9eW6
市長にしては人口でかすぎだから、県長か州知事位の権限じゃね

5823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:51:13.87 ID:BL/oMwbO
サイド1の30バンチに毒ガス流されたのは0085年の7月。
サイド2の21バンチに毒ガス流されたのはZ本編中0087の12月だね。
1500万人は30バンチの勘違い。

5824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:54:15.73 ID:gUMR9eW6
毒ガス虐殺、二度目かましてたんかいティターンズ
コロニーレーザーぶち込みと、月へのコロニー落とし計画は覚えてたけど

5825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:58:41.59 ID:YxASO+3o
バスクの頭おかしいとこはサイド3じゃなく他のサイド狙って虐殺するところ
お前どういうことなの?

5826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 12:06:57.63 ID:gUMR9eW6
ジオン憎しがスペースノイド憎しに憎悪範囲拡大したくせに、何故か原作では一度もサイド3狙わない不思議
お前毒ガスもコロニーレーザーも何でサイド3狙わないねんってのは確かに

5827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 12:07:03.40 ID:Mw60L6sN
スペースノイドで一括りなんよ
ジオンが連邦よりのサイド攻撃した結果として、一年戦争後のスペースノイドはほぼ親ジオンなの

5828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 12:10:15.33 ID:n6amTgx3
ハゲは拷問で頭壊されたからかジオン=スペースノイドの一括りになってるのだ

5829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 12:11:10.07 ID:lLo9+2wQ
サイド3は単純に遠いのもあるんじゃ

5830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:02:27.69 ID:yxGmVy43
>>5817
ここら辺各サイドごとに総バンチ数が違う。例えば初代ガンダムでお馴染みサイド7はあの当時
1バンチ(グリーンノア)しか無いしね。因みにサイド3は最新設定で最低でも35バンチまであることは確定してる。

5831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:05:54.54 ID:yxGmVy43
>>5826
コロニーレーザー(サイド7)からジオンを直接狙えないから。射線上、月が間に入るのよ。

5832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:07:57.36 ID:DHHgJZ/G
GXだと自分とこのコロニー以外のすべてのコロニーを地球に堕としたんだっけ
人口差もあったのだろうによくできたな

5833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:14:11.38 ID:ED2IVecD
カーラ「消そうとしたが邪魔が入った……」

5834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:16:24.54 ID:K4be4gbA
そこで妥協すんなよ!諦めんなよ!頑張ってサイド3に鉄槌下せよ!

5835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:20:05.49 ID:YtP7LNsR
>>5831
サイド7は地球を中心点にした月の反対側だから地球も射線上に入る

5836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:22:56.74 ID:gUMR9eW6
じゃあサイドを狙える位置までコロニーレーザー動かせよな
アバオアクーを接収してサイド3から遠ざけたなら、コロニーレーザーもどかせるべ

5837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:26:03.92 ID:ED2IVecD
アバオアクー接収して移動させるのにも相応の時間がかかってる
コロニーレーザーでそんな悠長なことしてたらまあ攻め込まれるよねって
移動中じゃ狙って撃つのも難しいしな

5838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:30:15.70 ID:Mw60L6sN
コロニーレーザーって精密な計算のもと配置された鏡とか必要なんじゃないの?
簡単に動かせるなら戦艦に積むやろ

5839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:33:35.92 ID:gUMR9eW6
鏡が必要なのはソーラシステムで、コロニーレーザーって鏡必要だっけ?

5840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:34:24.55 ID:nUS+tBEx
>>5838
それはソーラーシステム、コロニーレーザーは文字通りコロニーを元に作ったレーザー砲
そして、コロニーレーザーは核パルスエンジン搭載で移動自体は十分可能

5841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:34:41.24 ID:BL/oMwbO
コロニーレーザーを当てるのは、レーザーポインターで隣の家の窓に止まってる蚊に一発でレーザー当てるより難易度高いって聞いた

5842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:40:02.56 ID:gUMR9eW6
その割には原作でバンバン充ててたが

5843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:46:18.46 ID:q/qlu7hg
コロニーの角度が1mmでもズレてたら10万キロも離れた対象には当たらない筈だしな

5844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:46:35.04 ID:YpcdhexY
木星からコロニーレーザーで地球を狙撃するぜ!!

5845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:49:57.31 ID:n02EMwvt
必要なのは電源(周囲に浮かんでるミラーは太陽光発電用)で、コロニー全体を超大型レーザー発信器にしてるだけなんでそこまで細かいものは必要ないからなあ……
ただ要求範囲と出力的にサイズが異常になって小型化できないだけで(なおネェル・アーガマのハイパー・メガ粒子砲)

5846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:03:02.99 ID:lLo9+2wQ
宇宙世紀とは別だけど超破壊力、超長射程、超精密命中率を
MSサイズに投入したDXとかいうアホみたいな兵器

5847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:12:12.49 ID:nUS+tBEx
超遠距離狙撃でコロニーレーザー外壁の塗装が剥げる程度に掠らせる
そんな神業を間髪入れずに二度、しかも僅かにずらすという小技も交えてやったガロードという化け物
なお三度目はきっちりど真ん中を打ち抜いた模様

5848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:36:11.75 ID:gUMR9eW6
ぶっちゃけ狙撃記録ではガロード超えのパイロット、いないよな多分ガンダム系で

5849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:45:15.86 ID:nUS+tBEx
単純な距離だけで言えば地球の衛星軌道上から月の反対側にあるア・バオア・クーを狙い撃ちしたニャアンが一番かな
ただ、果たしてあれを狙撃と言っていいものか……?

5850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:53:40.77 ID:x5NcQXJQ
ニャアンはそもそも座標データ貰って打ち込んだだけじゃなかったっけ?
Xは全盛期だとマイクロウェーブの中継衛星もあるから昼夜関係無く撃てるMSサイズの移動式レクイエムとか言う頭おかしい機体だよな
機体各所に搭載されてるエネルギーコンデンサはフルなら1週間ぶっ通しで通常戦闘出来る容量もあるし動力源とか何なんだろうなXは

5851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 14:57:57.64 ID:gUMR9eW6
ぶっちゃけ機体がぶっ通しでそんな戦えてもパイロットが持たないよね

5852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:07:27.85 ID:f5DpNp4A
>>5851
そもそも一旦サテライトキャノン用のエネルギーを機体に留める為の物だから死に設定とは最初から言われてるね
粒子生産量と粒子貯蔵量の問題はあっても実質永久機関持ちのOOも一期でパイロット疲弊させて倒すとかやってたな

5853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:20:47.50 ID:utuNzJ0d
何時間も戦ってられないからなあ
零戦とかの仕様書みれば判るけど全力0.5時間+巡航〇時間だから
30分くらいを戦闘の目安にしてる

5854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:21:42.69 ID:ikpK1R3/
SDでも凄い大砲持ちは色々いるけど射程距離に関しては基本目視の範囲内かな
攻撃範囲なら銀河サイズの敵ぶった切るとかはいるんだが

5855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:31:32.62 ID:BsOnSfbv
逆に考えればサテライトキャノンってMSが通常戦闘を1週間ぶっ通しで出来るだけのエネルギーを一発で使ってる事になる

5856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:34:35.35 ID:v/DWXC4x
そりゃ宇宙コロニーを破壊じゃなくて、抹消するレベルの威力あるからね、コロニーだと欠片でも落ちたら地球にダメージ出かねないし。

5857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:33:57.52 ID:9q/qSCbb
サテライトキャノンはMSじゃなくて戦艦に積んだらもっと連射できたりエネルギーためておけたりいろいろ使いやすいものになってそう

5858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:38:34.40 ID:GLYpSJRY
ある意味Gファルコンがそれでは

5859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:42:27.87 ID:WWXPuMRs
戦艦だとピット持ちMSに狙われたら対処出来んし

5860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 17:46:02.47 ID:CvkM+9un
ほい。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735793713/701

5861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:02:25.33 ID:CvkM+9un
修正しました。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735793713/704

5862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:04:47.73 ID:n02EMwvt
NT艦長にしてビットMSを防空用に展開したサテライトシステム対応艦は夢だけはあるがw

5863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:13:54.84 ID:utuNzJ0d
それサイコガンダムやで

サイコガンダムってMSの延長じゃなくて
サイコミュで制御するMSに変形出来る1人乗りの戦艦

5864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:14:45.00 ID:tDFjWoLR
というかMAがそっち系の発想かと

5865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:15:04.40 ID:RCV8wrIJ
そういえば分類としてはTMAなんだっけサイコガンダムシリーズ

5866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:19:17.11 ID:y4PWaBXy
戦艦並に大きくなると、ミノフスキー粒子散布下における有視界戦闘って部分で不利になるのでMAサイズが限界。
目を瞑って殺気だけ読んで戦闘すると何処ぞのカツみたいに隕石と交通事故して死ぬぞ。

5867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:23:47.69 ID:n02EMwvt
サイコガンダムは単に肥大化した(MSサイズに押し込め無かった)だけで初期コンセプト自体はサイコミュ対応ガンダムだぞ。
肥大化の過程で追加の目的加算して過積載されていっただけでw

5868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:24:33.49 ID:ikpK1R3/
あの図体で結構動けるからなサイコ
mkUの攻撃避けて逆に体当たりするぐらいには

5869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:25:13.93 ID:utuNzJ0d
別にNTなら死角とか関係ないし
キュピーンとかファンネル、ビットでカバーすればいいし
おおきければ装甲厚くしたりIフィールドも積めるべ

5870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:27:46.19 ID:b86+9oGO
戦艦全体をビットでカバーするとか、一体何基のビットが必要なんだよ。
NTの頭があぼーんしちゃうぞ

5871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:28:04.28 ID:tDFjWoLR
>>5868
ム―バブルフレームの恩恵であのサイズでもAMBAC使えるから見た目以上に機敏なんだよなサイコ
しかも次のサイコMk-Uになると見た目に反してめちゃくちゃ機動力高いZZを相手に機動戦できるぐらい動くしな

5872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:32:40.72 ID:IA0mmreU
だからムーバブルフレームないサイコガンダムが弱いってなるわけね

5873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:35:28.99 ID:tDFjWoLR
そらジークアクスのサイコはム―バブルフレームは無い、可変機に必須のマグネットコーティングもないだからね
本家サイコならワンチャン最後のキケロガの一撃も回避出来てた可能性があるぐらいには弱体化してる

5874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:39:07.30 ID:n02EMwvt
ジークアクスのサイコガンダム内骨格構造だから、宇宙世紀正史と同じかどうかはともかく基本的には可動式内骨格構造(ムーバブルフレーム)だぞ。

5875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:42:02.57 ID:nUS+tBEx
そもそも装甲を飛ばしてリフレクタービットみたいな使い方している時点で内骨格構造でないと無理じゃないかな
まぁ機動力と火力の面で正史のサイコガンダムより弱体化しているみたいだけど

5876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:51:08.90 ID:tDFjWoLR
ふむ、やはりマグネットコーティングが普及しなかったのが一番痛かったのかな?

5877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 18:54:58.57 ID:n02EMwvt
モスク・ハンがマグネットコーティングの実用段階までは持ってってる(シイコさんのジムルグで実験してるんで)、同じ連邦のバスクというか推定ムラサメ研にデータが流れてないとも断定できんのでなんともいえんかなぁw
少なくとも浮く外部装甲に至ってはあれが出来そうな技術がひとつしか思い浮かばない上にオーバーテクノロジー過ぎるんでなんとも言えんw

5878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:04:26.60 ID:flAebrNE
サイコガンダムのビームによる破壊が想定よりもしょぼかったから、正史だとファーストからZの間に起きてるジェネレータの出力強化が
ジークアクス世界だと起きてないか、強化幅が正史以下な疑惑があるしなあ

5879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:05:53.28 ID:RCV8wrIJ
ここではやる夫とメイとジオニックが実用化してるな
モスク・ハンはどうしてるのか……MCの研究で協力を仰ぐとかやったかねえ

5880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:22:32.50 ID:iaJrX/L+
>>5877
あれって確か民間の警備会社(軍事企業)での研究でしかないはずだし
実証実験段階の代物を一応連邦の多分非合法部署まで流れてなくてもおかしくないのでは?
このスレだと連邦の組織じゃなくてダイクン派をスポンサーにするテロリストだけど

5881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:24:55.12 ID:n02EMwvt
>>5880
まーね。バスクんとことシイコさんが属してたクラン双方どこまで連邦の息掛かってるかよー分からんからな。
なんで、「流れてないと断定できん」程度の話なんよ。

5882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:34:08.16 ID:cW9wNrYN
シィコさんはなんのMS乗るんかねぇ
NT関連は好きじゃなさそうだからアレックス系列?

5883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:53:51.09 ID:XIn7CVsv


5884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 19:55:50.42 ID:iXIsXp8Y
シイコは機体剛性とか整備性とか継戦能力とか重視したシンプルに強い系のイメージ

5885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:25:17.88 ID:cW9wNrYN
>>5884
となるとガトーの乗ってるガルバルディの2号機あたりかな

5886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:26:55.15 ID:xTZqGKT2
ガンダム系列はシャア思い出して嫌がりそうだしな

5887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:35:45.78 ID:/2vaG5xz
シイコさんの戦闘スタイル考えるとワイヤー付けたジークアクス
辺りが一番相性よさげなんだよな。大気圏突入できるほど頑丈だし

5888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:36:05.05 ID:nqCztyH4
そういやガトーのガルバルディとリゲルグC型はどっちが強いんやろ、指揮官機のガルバルディのがまだ性能上なのかな?

2982KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106