【R-18】やる夫が憑依したり転生するようです その54
- 4361 : ◆jrSCTgwVlSEh :2025/07/29(火) 23:47:37.43 ID:MXB9yW6D
- 今日の投下はこれにて終了です
薔薇のバフがあるこの世界ではサイコガンダムは
怨念なしでも動いてくれるので史実より厄くありません
尚、それでもおそらく集めて運用するとキラキラ争奪戦が始まります
- 4362 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:48:21.37 ID:+jsQ/6fd
- 乙
- 4363 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:48:55.54 ID:nYkkm2O2
- 乙。
全機が数分でも全力で動いたら悪夢ではある
- 4364 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:49:00.77 ID:KdvBNRtf
- 乙でした
計画実行時に大暴走の可能性か
- 4365 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:49:53.41 ID:iKy+Wzqm
- 乙でしたー
- 4366 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:50:25.83 ID:I4TSEhuO
- 乙。マジでどうやって戦場まで移送する気だろうな
- 4367 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:50:47.35 ID:A4vUmls/
- バスク君、拷問によるストレスで壊れた精神を無茶ブリによるストレスで一周回ってまともに矯正されてない?
- 4368 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:52:45.34 ID:vRfF/feC
- 乙です
- 4369 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:52:50.24 ID:4AuGas43
- 乙
戦争でまじめな連邦兵士が命を賭して守ろうとした地球がこれか…
- 4370 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:53:17.61 ID:r80QPcUo
- 乙
もう当たって砕けろ!!言わんばかりのヤケクソさにシュールな笑いw
- 4371 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:55:54.22 ID:Zst7wpcI
- 乙
- 4372 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:58:37.50 ID:vH22jUuT
- 乙
- 4373 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:59:14.01 ID:DeKk8p4x
- 乙でした
- 4374 :隔壁内の名無しさん:2025/07/29(火) 23:59:59.04 ID:A4vUmls/
- やる夫がMSの開発ツリーを意図的に止めてるから、一応サイコでも運用次第では通用するのか?
金食い虫の第4,5世代は今のジオンが手を出すメリット薄いし、第2期には基幹技術が足りないから仕方ないけど
- 4375 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 00:01:44.62 ID:NFz8BFJQ
- コレはブレックス亡き後の史実エゥーゴを彷彿とさせるアレ
- 4376 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 00:21:40.47 ID:7sKJH6Mr
- ハンブラビやサイコみたいな可変MS・MAに拘ってるのって
ミデアみたいな航空運搬手段枯渇してるのかな
- 4377 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 00:30:12.54 ID:gT7xx+vY
- 乙
おつらいなw
- 4378 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 01:13:57.92 ID:cPEZC6aY
- 乙でした
- 4379 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 01:27:20.18 ID:4mf+SAYe
- 乙
どうなるんや、イッチが降臨するんか(ドゥー
- 4380 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 02:06:31.07 ID:2QLNMY35
- 乙です。
まあ、うん、残念だけど、こりゃワンチャンあるかも怪しいな…。
いくらニュータイプ以上の強化人間が居たとしても根本的な機体性能と練度の違いはどうにもならんでしょ。
ニュアンをして味方で良かったと安堵してる対ニュータイプ戦術を備えたエースたちが最新鋭のリゲルグで襲ってくんだぜ。
デカいだけのサイコガンダムなんかカモでしかねえ気が…
- 4381 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 04:12:10.36 ID:ceMCGt3F
- 失敗は確定しているので被害を防げるかが大事。
まぁそもそもデカすぎて接近すらできないかな・・・
- 4382 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 04:23:50.82 ID:MD5fucoR
- フランクリン役のAAがレンちゃんパパだったり、サイコガンダムと強化人間量産とか不死鳥世界っぽくなってきたなw
(不死鳥はサイコMk-U量産ではあるけど)
- 4383 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 04:36:04.56 ID:TIW5j1vG
- やる夫の御召艦はアルビオンだけど、公王やる夫の座乗艦は、別に在るのかな?
- 4384 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 06:20:41.98 ID:AOKX6T0m
- 乙です
キラキラ争奪戦ねぇ(やる夫見ながら)
- 4385 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 06:40:44.80 ID:ZcQvg2U6
- これ万が一バスクがキラキラ観測できるようになったら今のバスク中毒にならね?
- 4386 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 07:20:53.80 ID:jQAne/NC
- >>4379
ドゥーの頭に天使の輪っか付けたAAが要るな
- 4387 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 08:15:23.11 ID:iw/nzZeW
- 乙
- 4388 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 08:20:00.41 ID:4U7T8P8/
- 乙でした
なんとかなれーw
- 4389 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 08:34:45.03 ID:47ZkaXzk
- >>4374
開発ツリーの停滞いうても345世代って結局のところ技術的には前に進んでないから態々作る価値薄いわな
- 4390 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 08:55:45.85 ID:3CbqD2C/
- 最悪やる夫が感応してキラキラ見せれば即裏切ってジオンについてくれるよ。
キシリア姉さんがとんでもない事になると思うけど。
- 4391 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 09:14:52.40 ID:EOy8D8dP
- 乙でした
止めるも何もムーバブルフレーム以外はミノフスキー工学が完熟して地上でも単独飛行できるようにでもならんと劇的な差にならんのよな
変形したり大型化したりはするが装甲も複合材になったりするだけで新素材はF90頃まで出てこない
- 4392 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 11:52:41.96 ID:dDbqpC+b
- 乙でした
そういえばGQ世界の連邦側の強化人間って正史だと使われてるアムロの髄液も無いんだよなぁ
推定NTと思われる人間の髄液注入とかしてるんかね
2320KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106