■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX その3【ジークアクス】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/15(火) 23:50:53.52 ID:zuwfyGqZ
               / ,!    {_」             _ -' l
                   j ll    l         r‐  ̄_ -‐ '
              | .ll    .         ゙" ̄_  - __
              | ll      .       _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
                  ',  ',ヘ     .   _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
               ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
.     __ ,..,          \  ヽヽヾr‐r7ヘ:::{  ヽ::',  ̄´ /イ:://
    / ゙{ 丶            \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、  ヾ、    /ィイ      /
    ヽ ヽ  '、 , -、      ヽ丶 ヽ、              //l     , ヘ
    _ゝ  ',   }/  ノ        ヽ 、 ヾヽ   `.. _ - '   l l l     /`ヽ、
  , -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ  ノ ヽ        ヽヽヽヾ` `_´- 、   ,j l j   /   ノ
. r{  、  ';::::::::::: `    }        _ゝ丶ヽ`「   l ヽ,∠-''´   .j _ -'_-'
/`l 、  ',  ';::::::     /    ,. -''"´   \ \1  _j         l-‐'´
 ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´   ,.-''´        ヽ  rニヘ\      __j
  ` ‐` -ヘ_.} /    /       ___, ヘ ',   ヽ\    / ||
     _,,.. -'´    /- ァ   _,.-‐'"´      ゝl    \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/     // ,.- '´         /_ノ -- ‐r‐''"´    ||
   , '      /‐'´_ -'′      , -‐ニ‐'´      ノ        ||
   j   _,,.. -‐┴'"´          /          /          ||
.  {ー '´                 /         /        ||

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |              ..|
 |     ./ ̄ ̄\    ..|
 |    |      |___|     木幾 重力 単戈 士
 |    |                       _ ___  _ __iァiァ .__
 |    | ┌─┐    ┌─┐        _/ /|/|/.../ / / ._ ̄/ / /
 |    | ├─┤/\└─┘/\    /_  __ ̄/| ̄// / / ./ ./ ./ / / __
 |    | └―┘  /   ./  / □  /  // /.  ̄_/ /  ̄< ./ / /_} {
 |    |   <  /    <  /       /_//__/ / ̄_/    /__/ /_____}
 |    \_____  __  __  __   __   ___ _  __  .___ .__
 |                \| |__|..| | ヽ| | ヽ| | 。 | ∩_|..| | | ヽ.| | |ヽ.Y / ム..| .∨ !
 .\_____     ..| | ! | | |ヽ | |ヽ_|   |└i,,| ∪.| |ヽ .| Lノ_j/ /¨i | |∨|_|
 .          \     |¨  ̄ ̄  ̄      ̄ `¨¨´¨   ̄ ̄ ̄    ̄
 | ̄ ̄ ̄|       |.    | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| ._   _._  _ _  __  _ ._ _ __   __
 |      \__/    | | | ̄ ̄¨ヽ..| | ̄_| ..|..| |__| || |__| || |_| |__| |_| |_| |.\ \| /
 |               .| |.  ̄ ̄|ヽj .|  ̄|\ \| |___.||___.||___.|__.j__|__!.x个x..\
 .\________/.  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄   ジ ー ク ア ク ス        /_|  \_\

・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです


3586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:18:37.10 ID:x3RJ68U+
本編では全く無かったドゥーちゃんとの交流が描かれる...というかこれで交流持ってサイコガンダム暴れとか王道の強化人間やんけ〜(本編で交流が無いのは多分尺のせい)

3587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:23:46.90 ID:AKNnqfVk
歴代で強化人間とここまで交流しない作品はGQが始めてだったしね
尺がね...

3588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:40:50.71 ID:YAlx1gwx
風俗リティカル!

3589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:45:31.98 ID:N6v0YDmZ
GQ本編であまりにも交流が無さすぎるのでここは王道に強化人間と交流を持たせようというダイスの采配
ゲーツは目を離すな

3590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:48:18.58 ID:UFifg6BJ
ぶっちゃけGQってマチュとララァがハッピーエンドを迎えるまでの物語みたいなもんだったし
シイコもドゥーもマチュとララァの物語に置いてはモブだからマチュとの絡みが無く最後は割と雑に消えたし

3591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 05:56:13.75 ID:YAlx1gwx
ドゥー達はマチュが交流するための存在じゃなくて
マチュが派手にイズマコロニーを追われ飛び出す為の舞台装置に過ぎないからね

3592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:07:31.49 ID:fxY+CpnU
ジャックといいニャアンといいドゥーといい貧乳に縁のあるシンちゃん

3593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:13:16.12 ID:YKzAAFHQ
乙でした
マチュの同級生組ってなんかグラビティなキャラ付けされてるネタが多いみたいだけど、その湿度がシンちゃんに向いてしまうのか

3594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:24:36.63 ID:dMcb3Cx8
乙ー
過去作での不遇な扱いの鬱憤を晴らすかの如く大暴れしてるの笑うわ、すごいよシンちゃん

3595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:49:47.32 ID:ToIJRoc0
イッチスレの風俗は古代バビロニアかなんかの聖娼でもおるんか?

3596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:56:53.70 ID:GRmJQsp+
>>3595
マリスビリーのクローンを悟りの境地へと導いたのが
イッチスレの風俗嬢だぞ

3597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 06:56:58.27 ID:e0F/oJRo
イッチスレにおいて風俗は悟りの場になることもよくある(オジマンとそのマスターを見ながら)

3598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:19:46.69 ID:5sBvxcKx
ジョーカーさん「勘弁してください」

3599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:32:29.28 ID:1nkR1n8m
流石、天下人を目指す男は違うな…

3600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:38:14.72 ID:JiLlgW7e
ジョー・力一?

3601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:51:30.12 ID:V2CGgpdF
おつー
けどニャァんは20超えてなかったっけ?

3602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:51:57.66 ID:YAlx1gwx
シンちゃん「風俗王に俺はなる!」ドン

3603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:58:06.77 ID:iV3PpLj4
ウィザードリィが宿屋でレベルアップするように
シンジク世界だと風俗でレベルアップするんだよ

3604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:58:36.03 ID:xGNgaQjI
シュウジ的にはシンってどういう評価になるんだろうか
シャアを止めてくれる戦力?

3605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:59:03.37 ID:O9xk/DRo
ニャアンの幼児性は小学生の頃からの難民生活で
その辺の情緒をろくに育めなかったことから来てるので、成人年齢だと……

ただ単純に残念なお姉さんになってしまう……

3606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 07:59:25.22 ID:ToIJRoc0
>>3601
公式設定だと17歳

3607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:00:44.73 ID:7FjmI4sj
>>3605
この場合マチュを15歳くらいにして歳の差が10歳くらいあると素敵だと思います

3608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:06:17.76 ID:V2CGgpdF
>>3606
未成年ではあったのか

3609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:06:48.04 ID:ryAi1wHP
>>3605
残念なお姉さん!
我々男子一同はその言葉に深い憧憬の意を禁じ得ない!

3610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:29:22.34 ID:YAlx1gwx
>>3604
どうでもいい存在なんじゃね?
既にシャアが薔薇ァ排除に動いてる時点で
シュウジ的にはもうこの世界は消滅コースだし

3611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:33:44.62 ID:IVbloVDO
清正、正則、三成枠か?

3612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 08:37:29.21 ID:1pu6J3WT
怖いのはハマーン様がシンの身を案じていたことだな
NT能力でシンの動向を逐一監視していたりしたら…

3613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:00:52.57 ID:354Ep4Ai
マチュもニャアンも17歳だったはずだからシンとそんな歳が離れてる訳ではないんだ

3614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:09:36.67 ID:x8CD8Dp/
>>3595
最古の職業にして今も現役の仕事や
崇めろ

3615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:27:54.44 ID:S4k4fR+G
エグザベくんより若いエゥーゴ指揮官の大佐殿

3616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:32:38.59 ID:xGNgaQjI
シンは戦場に出た時点で何歳だっけ

3617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:36:09.72 ID:V5FexXsx
>>3616
@誕生日が原作と変わらない
A戦争当初から戦ってた

この前提に於いてはなんと15歳時点で戦場に出てる
シンの誕生日って9/1でガンダム大地に立つが9/18だから

3618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:38:41.61 ID:AIjuocje
>>3617
これ士官学校飛び級してんな???
それで1位ってシンやべえな

3619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:40:38.07 ID:3jrSxVPN
15歳か
やっば

3620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:41:18.74 ID:qXWdKxZP
一年戦争らへんの募集多そうな時代の主席だと思うとクソ優秀なんだろうな


3621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:43:21.50 ID:WtI7Ujcu
やってることが士官学校出たての新品少尉がやることじゃないんだよね
ガンダムという世界観と孔明さんのダイスカラテが無かったらご都合主義にもほどがある設定

3622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:44:35.90 ID:l6FTfvP+
バイシュン・・・?添い寝か・・・楽しそうだ。僕にもしてくれよ。

3623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:56:00.28 ID:3jrSxVPN
20歳前後のエースパイロットを前線指揮官に任命って
人気取りのプロパガンダ人事だな間違いない

3624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:57:36.38 ID:GRmJQsp+
>>3623
ザフトでは日常だぞ

3625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 09:57:59.86 ID:ax88rgn1
>>3623
人気取りのプロパガンダ(才能スキピオ)

3626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 10:26:09.45 ID:LWOFMsbK
ギレンがドズルに養子にするの勧められて、変な解釈とテンションでミネバの婿にする!ってなった可能性

3627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 10:33:58.32 ID:HX7e3itF
ギレンとシンちゃんだったら、寧ろギレン本人が養子にしたがるだろ(異世界サバイバーズネタ)

3628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 10:39:05.08 ID:GRmJQsp+
>>3627
焼肉屋経営してそう

3629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 10:51:44.88 ID:A2nvSv9Z
フルハウスみたいなホームドラマ嫌いじゃなかった焼肉屋

3630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:14:27.04 ID:qFjHNoRR
ギレンからするとシンちゃんは、不人気になりそうなジャミトフに代わって看板になれる
ドズル派との友好をアピールできるって美味しい人材なんだな

3631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:21:56.79 ID:0GM72hV4
覇王のとこの王家簒奪する外戚かと思ったら腐った王朝で権力取っちゃったもんだら必死に翻弄するお労しやザビ一家すき

3632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:24:40.41 ID:Q2Q+ANbg
野心があろうとなかろうと、ギレンからしたら自分に敵対してこないドズル派のシンを切り捨てる必要皆無だからね
セシリアに子供出来てその子に権力継がせたいとかでも無ければ

3633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:24:56.47 ID:HX7e3itF
イッチや作中キャラ曰く、老いて平和ボケしてるギレンなら「シンはソドンに行ったシャリアと仲が良いし、キシリアの仲介にもならないかな?慕ってた父上が暗殺されてから引き籠っててお兄ちゃん心配」とか考えてそう

3634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:28:31.84 ID:YQSOuLYy
原作よりも平和ぼけはマシなんじゃないかとも思うがどうなんだろう
ティターンズいるし星の屑作戦通されたし

3635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:33:56.53 ID:m9SmEavz
ジークアクスで一年戦争との間に星の屑がないともコロニー落としがないとも言われてない
もしかしから3.4個さらに落ちているかもしれない

3636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:35:48.95 ID:M1sQu3zh
まあ連邦解体まで持ち込んだんだからここのギレンは平和ボケても許される

3637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:36:10.34 ID:YQSOuLYy
今年もコロニーが落ちてくる季節かみたいな会話が日常と化した地球か

3638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:37:08.43 ID:M1sQu3zh
原作宇宙世紀でも3年ぶり2回目とか強豪校の甲子園出場みたいな扱いよ

3639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:39:50.06 ID:0GM72hV4
宇宙世紀の肝練りかな?

3640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:40:05.21 ID:TRlKUCUE
父親殺しといて平和ボケとか許されないだろ…とキシリアとシャアが言っている

3641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:40:38.20 ID:YQSOuLYy
けどメサイア用意しているし平和ボケしててもおかしくないな
改めてメサイア用意したってやばいな

3642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 11:59:43.18 ID:m9SmEavz
コロニー落としが春の季語となった世界

3643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:01:25.00 ID:etj/Lfc7
いやだよ春になる度に人口半分になる世界

3644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:01:50.18 ID:m9SmEavz
コロニー落としはルールを守って静かに落としましょう

3645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:04:22.75 ID:/yC3cGIR
連邦解体まで追い込んで逆転の芽を根絶し、
絶対反発強い連邦の裏切り者を対テロ組織の責任者に据えて元連邦兵を呼び込む導線にし、
向こう側からやってきたメサイア早々に確保して要塞化し、
平和ボケ、不抜け化というには精力的すぎる

3646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:05:32.67 ID:YQSOuLYy
コロニー落とし被害へ特化したコロニー落とし保険
通常の家財保険の対象外になるコロニー落としの被害へ手厚い補償

3647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:07:04.72 ID:3UYZkp2H
コロニー落とし1回まで適用。お呼び出し頂ければ弊社で迎撃いたします

3648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:09:05.83 ID:etj/Lfc7
オデッサが消し飛んだとしても
他に確保してる地域やなんなら宇宙の資源衛星あるから
オデッサに居たジオン軍が痛いくらいで
寧ろ地球にダメージが行くクソ作戦なんだよなあのコロニー落とし

ぶっちゃけ計算したらどれくらい減って事になるだろ?

3649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:11:01.10 ID:Xo+DWCde
ここのギレン、少なくとも罪の意識と暗殺の恐怖に苛まれて密室に引き籠る様な腑抜けではないだろうな

3650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:11:46.66 ID:/yC3cGIR
宇宙人口の方が逆転してるのにずっと連邦が搾取してた構造が消えてさあ管理してやろうこの偉大なるジオンが!
金がありません、テロが流行りました、コロニー再建できなくて不興かってます、父が死んで暗殺疑われてます
引きこもりてぇ

3651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:13:28.15 ID:/yC3cGIR
全てのヘイトを集めて次世代のカリスマに討たれるのが仕事だあ

3652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:14:52.01 ID:Xxqa4Gi2
>>3648
戦争前の地球人口が20億人だったかな
で、半減……?して10億人として
少し増えたのが更に半減だから現状は5.5億〜7.5億くらいかな?

何や大したことねえや!(ティターンズ並の感想)

3653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:16:26.07 ID:YQSOuLYy
>>3648
だからこそ不意つかれたんだろうな
まさかやるとは考えてもなかった奇策というか愚策

3654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:16:28.86 ID:GRmJQsp+
>>3650
「貴様は地球に拠点を持っているであろう」
血を吐きながら維持する必要があります

3655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:16:30.84 ID:/DYSSCgu
人口減らして宇宙に上げるべきってのは共通見解
その上で腐ったり過激だったりだから拗れる

3656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:16:40.68 ID:O9xk/DRo
>>3652
10倍だぞ10倍!

3657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:16:50.70 ID:ULtp983L
確かにジオンがやったのに比べりゃ全然少ないけどさぁ
というかもうこれ本当に地球と宇宙の戦力差逆転してるよね
水星やGガンダム的な状態になってる

3658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:17:15.65 ID:GRmJQsp+
>>3653
だが「血を吐きながら続けるマラソン」になったら
先に息切れするのが宇宙側

3659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:17:44.97 ID:GRmJQsp+
>>3657
10倍が8倍になった程度

3660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:18:40.57 ID:ULtp983L
>>3658
いやこれ資本家が先に宇宙に逃げると思う……

3661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:19:12.16 ID:YQSOuLYy
地球側すでに死に体な気もするが
連邦解体で全体的に小さくなった上にコロニー落とし
勢力図的には、ジオン ジオン派ではないコロニー郡 その他地球の弱小勢力みたいな感じじゃね

3662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:19:29.75 ID:7FjmI4sj
つまり……ルナリアン大勝利!……ってこと!?

3663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:19:57.57 ID:hD+ZFOxK
愛し合ってること理解しながらちゃんと殺せるシン、人の心がないとかじゃなくて普通に偉いよな
将来を託したくなる青さは全くないけど

3664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:20:49.85 ID:LV2ga80p
宇宙も戦後にコロニー潰されてるから危険度は何処も大して変わんねーぞ

3665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:21:25.28 ID:GRmJQsp+
>>3662
ルナマリア大勝利?

3666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:21:26.52 ID:ornFSjNE
宇宙はコロニーの耐用年数あるし空気や水を輸入しなきゃだから維持コストがかかる
地上はそんなもん必要ないから長期戦だと地上が有利なんじゃね?

3667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:21:57.44 ID:ToIJRoc0
>>3662
ルナマリア大勝利に見えた(登場すらしていねえ)

3668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:22:34.34 ID:/zgemuO0
>>3666
歴史の流れから行くとズタボロになった地球を資本家や偉い人はさっさと捨てて宇宙で資本家や特権階級やる
だからこっちだとそれが早まる程度だと思う

3669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:23:18.02 ID:dWPbpPQu
ルナマリアはどの安価にもわりと出てくるんだよな
同じ人なのか違う人なのかはわからない

3670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:23:47.42 ID:xrNxvGU5
更にいうと鉱物資源もやね
なんだかんだで岩石型惑星である地球のほうがはるかに資源が多い
ルナツーっていう最大級の鉱山がすでに枯渇してるし

3671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:24:20.64 ID:O9xk/DRo
現状一番負けてる気がするルナマリア
後半に登場してゴルシ並のワープかます可能性は無きにしも非ずだけど

3672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:25:08.11 ID:DpBr/kaj
>>3657
そこは宇宙世紀でもクロスボーンガンダム以降そうなってるから変わらん。
その上で「連邦政府に変わって盟主やれる奴がどこにも居ないじゃないか!」って結論になったのも
宇宙世紀。なので結局セツルメント体制という「新生地球連邦」に回帰した。
こっちのジオンはジークアクス原作よりはマシだけど、それでもキシリアの蛮行次第じゃジオンの屋台骨折れるし。

3673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:25:21.41 ID:BqcDBYlY
ていうかなんでルナマリアにばかりこだわるんだ
シンにも他にヒロインいったって良いじゃないか
キラやアスランが羨ましいぜ

3674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:25:28.82 ID:GRmJQsp+
>>3671
有馬記念2015のゴルシになりそう

3675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:25:33.25 ID:RB5glD9q
ステラ高速御臨終のグラタム種

3676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:26:15.65 ID:O9xk/DRo
>>3674
15大福ぁ!?

3677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:26:22.13 ID:YQSOuLYy
けどその地球資源をジオン側もアクセスできるんだよね

3678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:26:26.61 ID:GRmJQsp+
>>3673
アスランは歴代嫁を列挙していったらすごいことになりそう

3679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:27:03.22 ID:LV2ga80p
宇宙ってスカスカなんだよな
アクシズが資源豊富も規模と相対的な物で

3680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:27:16.88 ID:DpBr/kaj
>>3660
宇宙世紀でも資本家は月に逃げたよ。今のところ史実通りルナリアンが一番肥え太るルートからは
然程ズレとらん。

3681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:27:19.88 ID:GRmJQsp+
>>3677
アクセスするには
乏しい人的資源を多数配備の必要があるのだ

3682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:27:43.31 ID:39WRqXW6
>>3673
スパロボでも無印Zだと実質セツコさんのほうがヒロインだったよな

3683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:28:41.34 ID:BqcDBYlY
>>3682
うむ…シンセツは良いものだ
安価するにはAAが足りんか?

3684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:29:48.30 ID:39WRqXW6
>>3683
mltが独立してるくらいにはあるよ

3685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:30:23.46 ID:YQSOuLYy
連邦解体でどのくらいの影響が出ているかだな
個人的には地球上で旧連邦同士で戦争始めてそうだと思っている

3686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/19(土) 12:31:14.18 ID:3UYZkp2H
つまり月を地球に落とせば富の再分配完了だな

1357KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106